X



親のせいで34年引きこもってるんやけどひょっとしてこれ詰んでるんかな…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 01:05:23.36ID:NT2vMDXR0
もうあかんのかな…
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 01:19:24.04ID:Voy/gLse0
>>30
引きこもりの定義から外れるな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 01:19:28.11ID:NT2vMDXR0
>>31
すまんな
やけど俺は悪人にはなれないんだ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 01:19:50.04ID:NT2vMDXR0
>>33
一応まだ25歳や
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 01:20:10.06ID:Voy/gLse0
>>32
山上徹也の前でもそれ言える?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 01:20:12.42ID:hw2n6l9q0
>>30
それなら結構いい線いってんじゃないの?
普通の人のイメージなんだけど
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 01:20:18.81ID:NT2vMDXR0
>>35
親のせいでずっと自分の殻に引きこもってるから実質引きこもりやで
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 01:21:28.21ID:Voy/gLse0
タイムリープすなー👆👆👆
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 01:21:28.30ID:JI2bQcXJ0
アスタ榎本竜也ちゃん「プライド高比良なところあるけど清輝あるなら恵治やね」
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 01:21:48.93ID:LB/Xs7Sd0
>>40
親のせいではなくお前がお前自身の人間関係の中で勝手に挫折してそうなってんだろが
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 01:23:07.99ID:Dcv4VAcx0
>>37
お前は何を言っているんだ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 01:23:15.67ID:kLqd1lWP0
ここの連中の言うことは気にするな
お前は運が良い、俺がここをたまたま覗いて、たまたま書き込むことができたから
10年前の俺はお前とほぼ同類だった(当時30という違いはあったが)
俺が無職から一転して就職したのは階段で転んで頭を打ったから
その瞬間、俺はまじで「死んだ」と思った
流血と縫い目の代償は、ろくろくこの世で遊んでないのに死んでたまるかという切り替えだった
就職はどこでも良かった
3年という期限を決めて「合法的に金を貰える刑務所」だと思ってブラック企業でも割り切った
何やかんやその3年の経験が活きてぬるい企業に転職して、すき間時間でNISA株で自力でボーナスを捻出
今はようやく総資産1000万を超えて人生安泰
要するに、一度「死んだ」と思えるような衝撃がお前には必要だということ
俺が言えるのはそこまで
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 01:23:23.93ID:ie3niCyO0
引きこもりで親をクソ呼ばわりってどう言うことなんや??
未だに実家に暮らしてて親が買ったり作ったもん食わせてもらったりしてるんか?
それでクソ親呼ばわりならお前がただのクソなだけやん
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 01:25:11.60ID:zLrFLFOcd
34年ひきこもりなんかはっきり言って前科持ちよりも格下やぞ
イッチはこのスレを立てて自分は何かをしたという錯覚を得ようとしてるだけや
これから2度となんJに来ない方がいい
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 01:26:30.43ID:hw2n6l9q0
自分もそうなんやけど
親のせいでクソみたいな人生になったという結果について
どっかで折り合いつけて前進する必要はあると思う
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 01:26:39.14ID:DE7qJrOh0
本物のニートってなんJ見ることに耐えられるんか?
なんやかんやニュースとか外の世界の話題多くてダメージくらいそうだけど
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 01:26:55.72ID:iir8c03O0
ワイもFPS上手いし地頭トップランクや😤
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 01:28:41.95ID:IrevegDpr
>>37
こいつ狂ってるのか?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 01:30:10.45ID:GszvqUKVd
>>29
syamuと変わらないよな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 01:30:50.98ID:z3lup+RF0
34にもなって親のせいにしてるから確かに詰みやね
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 01:31:05.31ID:LB/Xs7Sd0
>>49
折り合いも糞も
過去の自分の人生についても自己責任として消化出来るようになって初めて大人になれる思うけどな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 01:33:41.97ID:LB/Xs7Sd0
>>53
それ以上にタチ悪いけどな

てか別に引き篭もっててもええけど責めて親にだけは感謝しといてほしいわ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 01:33:58.35ID:hw2n6l9q0
>>55
それは精神的に強い人の理屈だと思うな
まっとうだとは思うけど実現できる引きこもりは少ないんじゃね?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 01:37:49.72ID:LB/Xs7Sd0
>>57
精神的に強い奴なんてそもそも居ないんだよ
皆同じだから
誰でも一歩踏み出すのは勇気いるんだよ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 01:39:24.54ID:o3WpmJeH0
>>8
下層でも人並みにはなれるやろ
日本は生きてくにはそう困らん
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 01:40:19.42ID:VfHp2/i+0
飼い主に感謝の心は忘れてはいけない
犬どころか猫ですら感謝はしてると思うで
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 01:40:37.05ID:hw2n6l9q0
>>58
勇気が必要なのは同意だわ
踏み出す勇気ね
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 01:43:17.66ID:lqlnZfNM0
真面目にレスするやつの多さよ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 01:45:20.92ID:FMWvUUOF0
FPSと地頭の相関関係誰か教えてくれ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 01:45:57.79ID:LB/Xs7Sd0
>>61でも
その勇気出すには
まず親のせいにして今の自分自身を正当化してるその愚かな心を改心しなきゃ絶対不可能なんだよ

そこを改善しなきゃ決して前向きにはなれんしな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 01:49:40.54ID:LB/Xs7Sd0
>>63恐らく
ゲーム上で他者と対等がそれ以上に渡り合える知能指数は持ってるって事だろな

要するに能力的には何の支障も無いんだよ
ただ勇気が無いだけであってな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 01:50:24.30ID:hw2n6l9q0
>>64
理屈ではそうなんだけど
完全に「切り替える」ということを優先させるのもどうかと思うんだよね
そのへんは実際問題として結構グラデーションあるんちゃうんかと
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 01:56:11.94ID:LB/Xs7Sd0
>>67
グラデーションとか関係無い思うけどな
どんな形であれ新たな道歩む時は同時に心も入れ替えるやろ
負の感情なら尚更持っててもマイナスにしかならんし何かあったら親のせいにして逃げ出すに決まってんだから
そんな逃げ出す為の保険的要素何よりいらんやろ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 01:58:31.16ID:JI2bQcXJ0
アスタ榎本竜也ちゃん「プライド高比良なところあるけど清輝あるなら恵治かねぇ」
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 02:01:02.53ID:hw2n6l9q0
>>68
決心するときの心の動きはゼロイチでいいと思うけど
結局は心の何処かに色んなわだかまり残るでしょ
それを完全に除去するまで待ってたら時間ばかりかかると思うんだよね
だからどこかで見切り発車する必要があると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況