X



お前らのスマホの型番晒せ&antutuとかのベンチマーク結果見せてくれQ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:37:28.69ID:breAtMzQ0
暇なんで
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:38:58.04ID:L1lrsXHx0
2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g52j 5G/11/DR
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:39:51.64ID:breAtMzQ0
>>2見た事ないが調べてみたらなんかかっちょええやつ持ってんな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:40:12.82ID:1s/qAJfH0
普通に13pro
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:40:39.47ID:breAtMzQ0
>>4
いやす金持ちやなぁ。Android派だけど
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:41:30.16ID:31bcRGm10
2chMate 0.8.10.153/HUAWEI/YAL-L21/10/GR
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:41:33.97ID:1s/qAJfH0
>>5
今のスナドラ評判悪いから今回はiPhoneにしたんや
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:41:52.53ID:rsAaQs0lp
モトローラはゴミや
コンパスがついてない機種ばかり
ついててもめっちゃずれてる
しかも一日一回は再起動

オッポに変えて良かったわ
2chMate 0.8.10.153/OPPO/CPH2099/10/LR
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:42:18.73ID:breAtMzQ0
>>7そうなんやな スナドラ評判悪いんかjen1とか評判悪いが
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:42:42.15ID:86lIO+Iy0
😤
2chMate 0.8.10.106/BALMUDA/A101BM/11/LT
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:42:53.77ID:breAtMzQ0
>>6お前Huawei好きか?嬉しいぜ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:43:24.79ID:breAtMzQ0
>>8
OppoAシリーズええよな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:43:26.02ID:UShq69+p0
2chMate 0.8.10.153/OPPO/CPH2013/11/GR
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:43:50.04ID:breAtMzQ0
>>10
あれヤバすぎるだろw使い心地どうなんや?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:44:12.74ID:breAtMzQ0
>>13
すげぇ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:44:43.58ID:rsAaQs0lp
>>7
ギャラクシーはexynos
ピクセルはtensor
そんなことも知らんくせに
cpu気にしてiphoneとか君嘘やろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:45:35.14ID:breAtMzQ0
>>16
そんな君の端末はなんなんや?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:45:43.83ID:86lIO+Iy0
>>14
メインはpixel6proやから天と地ほどの使いやすさやな
動作クソ遅せえし机には安定して置けないしでストレスたまるで
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:45:46.92ID:rsAaQs0lp
>>12
moto g proやったけど
再起動ばかりできつかったわ
A73は軽くてデザインええから気に入った
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:45:59.10ID:breAtMzQ0
>>17あ、すまん書いてあったわ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:46:17.52ID:L1lrsXHx0
>>8
うんこOPPOには言われたくないな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:46:53.32ID:breAtMzQ0
>>18
意外といいんやな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:47:38.74ID:31bcRGm10
>>11
Android使えて値段もスペックもそこそこの最後のやつやからな
10止まりやけど
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:47:53.63ID:1s/qAJfH0
>>16
Xperia発熱やばいんやろ?
ワイは泥ならXperiaしか買わんで
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:47:59.29ID:breAtMzQ0
ワイのタブレットはHuawei madiapad m5lite8
何も構ってない状態やったらスコア15万やけど高パフォーマンスにしたら20万になったわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:48:37.39ID:rsAaQs0lp
>>21
モトローラはrazerMやphoton持ってる程度には
好きやったところやけど
今はいろいろとあかんわ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:48:50.25ID:Wf1N3wepr
>>16
Exynosのやつなんてあんま日本に入ってこんやろ
分けるのも惜しいレベルの廉価グレードぐらいちゃうんか
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:48:55.94ID:breAtMzQ0
>>24
Huaweiはコスパ最高やな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:49:42.91ID:breAtMzQ0
Ipadpro 13インチ(最新)のやつすげぇM1最高
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:49:51.89ID:rsAaQs0lp
>>25
ええ、アンドロイドなら
GALAXYかPIXELがファーストチョイスやろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:50:45.05ID:breAtMzQ0
>>31
Huaweiはもうオワコンなんか
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:51:08.03ID:rsAaQs0lp
>>28
スナドラがコケたときの日本のGALAXYs6はエクシノスやったで
スナドラコケたときだけ
エクシノス増やすんちゃうか?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:51:43.54ID:p/f1BkwLa
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6 Pro/12/GR

高かったけど満足はしてる
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:52:03.85ID:1s/qAJfH0
>>31
Xperiaかっこええやん
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:52:16.97ID:breAtMzQ0
>>34日本には影響なかったのにな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:52:43.22ID:breAtMzQ0
>>37個人情報かなんかのやつ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:52:46.01ID:xQK3FXZm0
スナドラは888以降ゴミしか出してないからそれ回避でiPhone行くのは理解できるわ
日本版のgalaxyはスナドラ載せたがるし
tensor(実質exynos)も発熱結構激しいしな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:53:32.43ID:breAtMzQ0
>>39iPhoneは見た目とカメラがいいから個人的に好きでも指紋認証がなあ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:54:08.33ID:rsAaQs0lp
>>36
ワイはソニエリ時代の国内えくすぺりあはほとんど全部もってるで
エクスペリアはそにえり時代しか認めん😡
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:55:09.04ID:Szdn4RKma
2chMate 0.8.10.153/Cat/S62 Pro/11/LR
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:55:16.97ID:kD7qHRuTM
>>33
野獣回避か草
888や8Gen1はそこまでやるほどじゃないとの判断かな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:55:47.81ID:breAtMzQ0
>>42見た目すこ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:56:05.25ID:xQK3FXZm0
>>44
ディスプレイがうんこちんちん過ぎるんだよなあ...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況