X



日本国旗さん、ハイクオリティすぎるww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:34:22.22ID:VES+QlP30
考えた奴天才だと思うわ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:34:52.43ID:KyICplWd0
平安時代には出来てたらしいな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:34:56.90ID:dnRx4yAH0
正直ダサい
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:34:59.66ID:qIZNEamH0
🇺🇸
🇯🇵
🇩🇪
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:35:25.14ID:ssfHk8wc0
バングラデシュ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:35:44.39ID:efZvg/As0
源氏の旗が起源やろ確か
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:36:34.50ID:rLPcFG4l0
日の丸とこれでどっちか迷ってたんよな最初
こっちの黒線のほうがスポーツのユニがかっこよくなりそうだからこっちのほうがよかったわ
選んだやつほんと無能
https://pbs.twimg.com/media/DfKGZm-VQAASc0s.jpg
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:37:03.16ID:JoY+NJNY0
3色塗りダサいよな

自由の青!とか言われてもはぁって感じ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:37:10.73ID:OiFBrpZL0
>>5
バングラとかパラオとかは戦時中日本の統治下で日本の精神に感化されたから敬意を評して真似たんやぞ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:38:03.17ID:OiFBrpZL0
>>7
新田の家紋なんだよなぁ…
ちなみに新田が足利に負けた理由の1つにこの家紋がある
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:38:33.50ID:4LPPrfkur
>>7
葬式やん
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:39:09.71ID:Mr+Uok160
真ん中赤い丸があるだけwwwwww
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:39:19.06ID:ssfHk8wc0
>>9
そういやパラオに日本語が公用語になってる州があるんやっけ
それも含めてそういうことやったのね
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:39:26.01ID:jECi9ULK0
無駄にゴチャゴチャしてないとこはいいな
丸だけってのはダサいが
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:39:26.52ID:wgRWcqs60
田中感あって逆にええわ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:39:30.55ID:7pWV3vMo0
生理の時に出る血の滲みって聞いたが
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:39:38.89ID:EsW0DUrb0
平氏が天下取ってたら金の日の丸に背景は赤色のくっそ強そうな国旗やったのに...
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:39:52.97ID:C1sc5Q71p
>>7
合わせようとか考えなくてよかった
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:40:09.94ID:F3xamPyX0
日の出る国っていうのがかっこよすぎやろ
太陽が昇る国とか主人公の国やん
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:40:46.15ID:qIZNEamH0
🇺🇦
🇸🇪
🇨🇭
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:41:51.85ID:FCfR3fSI0
>>7
ソフトバンクのロゴとして残ってるやろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:42:10.22ID:FCfR3fSI0
>>9
それ根拠ないで
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:42:26.16ID:l0G1hXV70
映えやすいデザインやわハチマキとか
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:42:31.91ID:JCR/nX9n0
ネトウヨがTwitterのアイコンにしまくってるせいでイメージ最悪になってるけどな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:42:39.70ID:ZE1oClyQ0
🇯🇵
🇺🇦
🇷🇺
🇺🇸
🇨🇳

描きやす
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:43:55.65ID:OiFBrpZL0
フランスが買いに来たこともあったしデザインは最高なんやろ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:44:07.57ID:FCfR3fSI0
>>29
感情論やでそれ
根拠にはならない
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:44:08.40ID:kvQ3IU1q0
梅干しやぞ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:45:22.77ID:rv5N2H7m0
>>7
丸とか四角とかデザインのこだわりが全くないのなんやねん
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:45:23.20ID:oWfVpaeI0
日の丸は真ん中じゃない定期
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:45:50.51ID:h3JrzGYE0
特攻とかのはちまきに使うイメージ付いてるしヤバい雰囲気あるよな
結局デザインそのものより使う人たちなのよ
デザインダサいって言う奴がダサい奴だからそう見えるねん
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:46:21.46ID:EGaqLkYT0
ユニオンジャックのほうがかっこええやろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:46:52.31ID:4orPWeJmp
>>7
こっちのがクソだせえわ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:47:23.55ID:VnBAPliyp
>>37
よく見ると線の交わる部分が不快だわ🇬🇧
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:47:27.41ID:Lc+GNHvJr
【逆流性食道炎予防の八箇条】
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう

其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2~3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:肥満に気をつける
其の7:アルコール・甘い炭酸飲料を控える
其の8:喫煙を控える
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:47:52.05ID:epUQ7hDe0
旭日旗のほうがカッコいいよね
正直こっち国旗にしてほしかったわ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:48:26.53ID:rLPcFG4l0
>>41
目がチカチカする
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:48:36.26ID:efZvg/As0
ゴチャってないのにオリジナリティあるのがええよな
三色旗とかもシンプルで良いけど使われ過ぎててありきたり
逆にアメリカとかイギリスはオリジナリティあるけどゴチャ感がある
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:48:46.20ID:hQibKRM50
日章旗世界一かっこいいよな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:49:21.26ID:XFdnV88Ud
>>10
これになったら喪章さんサイドが変わるやろ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:49:27.39ID:Hv4XvLTP0
>>24
ソフトバンクのロゴが灰色一色なのカラー印刷代の節約って聞いて笑ったわ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:49:35.15ID:w/6vdbdj0
なんで国旗はあんなにシンプルなのに町並みはゴチャゴチャなんだよ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:50:29.13ID:cSgSLPnX0
普通に世界トップレベルでダサくて草や
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:50:37.22ID:am6j6RoX0
でも戦犯旗だよね
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:50:43.13ID:LoTnlvug0
>>7
ひどすぎる
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:51:38.89ID:4h6v3qdw0
国旗とか国家とか異質感出ててカッコいいよな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:52:11.22ID:aqzLyBYD0
日の丸弁当のパクリやろあれ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:52:11.41ID:w/6vdbdj0
国旗て欧米アジア問わず☆いれたがるよな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:52:13.70ID:Q+Q2NrZx0
海外のバイクレース必ず国家国旗掲揚あるから好き
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:52:32.60ID:xI8Wi3zAa
旭日旗ってなんなん?
実はよー知らんわなんであかんかもわからんし
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:52:45.50ID:C9DYk/hva
でも国旗モチーフになんか作るのには向いてないやろ
どうやってもダサくなりがち
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:53:14.67ID:NCydnOsO0
ナプキン定期
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:53:15.96ID:JqKWW4DMM
>>7
名前も聞いた事ないような東欧の小国あたりのイメージ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:53:23.23ID:xI8Wi3zAa
>>57
世界一かっこいい弁当を作れる
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:53:52.01ID:g6VjaLVi0
ニュージーランドみたいにユニオンジャックを入れて属国感を強くしてるのなんなん?
カナダみたいに個性を持てよ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:54:05.49ID:/M97spiM0
かっこよさで言えばエストニアがベストの配色なんだよね
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:54:39.31ID:xI8Wi3zAa
>>61
旭日旗はそもそもなんなんや?
国旗ちゃうの
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:55:29.71ID:6Px2b6ZRp
>>56
デザイン系だともうNGになってるわね
最近だと「Z」も避けてる
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:55:37.70ID:DDVFKys60
1pxでも違えば別のものと見做す
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:56:27.34ID:OiFBrpZL0
>>64
昔から使われてた縁起のいいデザインなだけ
ようはゲン担ぎ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:56:28.08ID:KfIZD3tz0
またもやゲリヒトラー一派による卑劣な血の丸(笑)信仰強制か
思想良心の自由への著しい侵害、まさに人権侵害に他ならない
ワイら正義を愛する善良なプロレタリアート市民はゲリヒトラーによる卑劣な人権侵害を絶対に許さない!
地獄史上最悪の恐怖政治の独裁者違憲悪鬼ゲリヒトラーは今すぐ閻魔大王に人道に反する罪で残虐な方法により処刑されろ!
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:56:33.53ID:xI8Wi3zAa
>>65
迷惑かけすぎだよな
あの形以外で日の出をイメージしたデザインって難しいしデザイナー可哀想やわ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:56:52.15ID:xI8Wi3zAa
>>67
それがなんでタブーになんねん…
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:56:57.91ID:NhQD252da
>>49
🇬🇧「はい!この話はやめやめ!」
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:58:12.82ID:b6mHDhkR0
>>70
軍旗だから
今でも自衛隊は旭日旗使ってて大日本帝国を象徴するもの使うなと文句つけられる
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:58:30.11ID:OiFBrpZL0
>>70
韓国サッカー代表の1人がゴール決めて猿真似炎上
その言い訳として旭日旗ガーと言い始めたら韓国がいつものムーブかましだした
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:58:30.66ID:Pwkgx52T0
>>64
大漁旗に使われたり出産などの祝い事に掲げられたりした日本で伝統的に使われてる縁起物
日本軍が使ってたから韓国が戦犯旗てして抗議してる
現代でも自衛隊の旗や大漁旗として使われてる
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:59:26.30ID:OiFBrpZL0
ちなみに当時の韓国人も旭日旗の元で戦争してるんやで
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:59:33.38ID:NsOPoIUl0
太陽以上のものって当たり前だけど地球上に存在しないからな
最強の国旗
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:00:15.19ID:FNbpWZp9a
>>73
え?ダメになったの結構近年の話だったん?
>>74
日本軍が版権持ってるわけちゃうなら勝手に使っただけで日本軍関係ないってことやな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:00:37.70ID:w/6vdbdj0
日本→日の出る国
日の丸→白バックに赤い点一つ
天皇→日の神の子孫

よくよく考えると太陽信仰ごり押しやな
どちらかといえばダークサイドな民族やのに
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:01:17.22ID:tpVhta7La
🇳🇵←これは?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:01:27.92ID:NhQD252da
>>75
日章旗と旭日旗持って中国人ぶん殴っとったからな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:01:43.06ID:FNbpWZp9a
>>78
日の出の速さ全世界トップ10入りしてるんだからしゃーない
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:02:19.68ID:FNbpWZp9a
>>79
こいつ旗のルール知らなくて草生えるよな
目立ちたがりさんや
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:02:58.22ID:6qM7I6op0
>>7
無個性な上に祝い事に向かないカラーリング
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:03:30.15ID:DDVFKys60
>>78
日が出る場所なのだから一番闇に近い場所とも言える
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:03:42.28ID:EC71BsVq0
シンプルなのにオリジナリティあるよな
逆になんで欧米の国旗はやたらゴチャゴチャしとるんや?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:03:48.99ID:OiFBrpZL0
>>77
韓国の言ってることなんて全てこんなレベルの言いがかりやぞ
相手にするほうが馬鹿らしいんや
せやけど何も言わんとつけあがるからちゃんと言わなあかん
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:04:06.02ID:am6j6RoX0
サタンワラワラで草
被害者が戦犯旗って言ったら戦犯旗なんやで
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:04:24.74ID:JFxjncrW0
実際旭日旗のほうがかっこよくね
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:04:40.10ID:efZvg/As0
G7とかで国旗並べると日本とカナダは浮いてる感あるよな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:05:43.61ID:u+2GoCVka
いいデザインだと思う
白と赤いものがあれば描ける上に
園児でも自国の国旗を描けるのって良いことだと思う
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:06:24.58ID:ShgJ698+0
なんだかんだ🇬🇧が洗練されてる
いろんな国旗重ね合わせてできたのもストーリーあっていい
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:06:36.61ID:FNbpWZp9a
🇨🇦カッコ良すぎてずるい
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:06:50.34ID:iI5dEPkE0
やはり🇰🇵
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:06:57.90ID:l0G1hXV70
カナダ国旗もええよな 旗の長方形じゃなく円形の時も見栄えがいい
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:07:23.87ID:FNbpWZp9a
>>92
それ言うなら🇺🇸さんもスピリッツ感じるからええよな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:07:45.45ID:W+hgXPhC0
途中で色変更してる事実
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:11:23.23ID:hjSifQo30
え、どこが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています