X



なんJ自称上級者プログラマーはどんなアプリ作っとるんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 12:52:20.29ID:x6AI1Pna0
まさか初心者馬鹿にするだけのドクズ人間ってわけじゃないやろなぁ?w
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:14:21.84ID:W8hav/110
規制会費できる専ブラ作って
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:14:23.08ID:3a4fUE6Xd
>>66
ワイと同じやん
sqlはOracleけ?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:14:32.74ID:x6AI1Pna0
>>68
何言っとるんかわからんけどすごいんやな
githubみして?w
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:14:33.69ID:lQWH+oKOa
>>69
壊れるやつも多いけど今のメンバーは修羅場をくぐり抜けてきた奴らだから余裕や
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:15:17.24ID:/6Maq1Mf0
>>68
エラーハンドリングどうやってやってる?
めんどくさいからBox<dyn Error>使ってるんやが
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:15:23.31ID:k9DxG4ig0
わいプログラマーでもなけりゃ数値解析できりゃいい程度の素人だから低見の見物
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:15:23.45ID:lgyqUGE20
>>66
フレームワークは何使ってる?
マイグレーションツールは?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:15:26.98ID:x6AI1Pna0
>>70
いや相手が初心者なんかはわからん
ほんとに上級者なのかもしれんがそれなら自分が作ったアプリを誇りを持って見せろってことよな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:15:39.84ID:lQWH+oKOa
>>73
今はpostgresや
業務歴はOracle、MySQL、SQLite、postgres、sqlserver
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:16:00.70ID:B87hq9L70
>>75
SES?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:16:04.39ID:x6AI1Pna0
>>72
まぁ頑張る
どうやって作るんかしらんがなw
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:16:10.10ID:ccvEOfYM0
>>76
たいしてかわらんけどanyhowクレート使え
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:16:13.62ID:3a4fUE6Xd
>>80
はえー色々やっとんやな
ワイ新入社員やからまだOracleしか使ってないわ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:16:27.66ID:ktpad6oZp
>>79
こんなとこで身バレしたくないいう気持ちもあるやろ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:16:33.53ID:izk4pLzt0
>>71
俺がチャットアプリは初心者向けって言ったらお前がまともなGUIアプリのスクショはれって言ったよな?この流れでどうGUIという言葉を捉えたらseleniumとかの話になるんだ?w
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:16:53.46ID:Bry1fA5y0
金にもならんのにプログミングしてるニートってなんなんや?
SESでもええから入ればええやん
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:17:00.36ID:x6AI1Pna0
>>85
知らんがなw
スクショすらとれない低能やろw
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:17:12.76ID:lQWH+oKOa
>>78
spring+jspや😡
マイグレーションツールは知らん!
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:17:47.01ID:izk4pLzt0
>>71
そもそも作れる作れないの話してたから売るとか関係ないしな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:17:47.07ID:x6AI1Pna0
>>86

GUIアプリの話なんちゃうの?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:17:48.54ID:lQWH+oKOa
>>81
請負や
ほぼ偽装や😡
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:17:52.56ID:3a4fUE6Xd
>>89
やっぱJavaでwebやとSpring主流なんやなワイのとこもそうやし
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:18:17.05ID:2XWJv7L7a
>>66
DBのコンバート嫌いなんやが好きになる方法教えて🥺
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:18:19.42ID:/6Maq1Mf0
>>83
サンガツ
使ってみるで
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:18:19.42ID:x6AI1Pna0
別にチャットアプリやなくてもええんやで?
GUIアプリ作って実力見せてもらえれば
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:18:21.55ID:Bry1fA5y0
>>66
こちとらCOBOLとJCLやぞ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:18:27.83ID:u0dHAuvRM
ここまでgithub公開は1つも無し...と
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:18:32.89ID:ktpad6oZp
なんか知らんけどマウント合戦大変やな
ワイはゲーム畑やから関係なさそうやな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:18:40.04ID:x6AI1Pna0
>>87
いやだからこれから金にするんやろw
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:18:40.32ID:B87hq9L70
年収言い合って決着つけたらだめなんかな?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:19:05.44ID:x6AI1Pna0
>>98
たしかにwww
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:19:34.24ID:x6AI1Pna0
>>101
そんなんワイは20代で年収600やで?
業種違うが
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:19:58.42ID:lQWH+oKOa
会社のルールでGitHubアカウント作るの禁止になったで
お漏らし対策や
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:20:17.76ID:B87hq9L70
>>103
すっご
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:20:38.87ID:x6AI1Pna0
>>99
ゲーム作ってんなら見せてみ?
スクショでよいよ
ワイはヴァンパイアサバイバーの3Dバージョンとか作れたらなぁって構想してるだけしてる
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:20:40.07ID:lyJzgKq10
>>104
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:20:43.84ID:izk4pLzt0
>>91
GUIアプリの話は話でも誰でも出来るんだからそれができたところで稼げないっていってんの
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:21:01.65ID:x6AI1Pna0
>>105
せやろ?別業種やけどな?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:21:09.46ID:t75mhYPd0
>>68
ひとつのスレッド内で平行に処理されるタスク間でデータを共有する時に
Cell/RefCellを使った方がMutex/RwLockよりも早いの?それとも変わらない?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:21:19.15ID:j1go6ZYv0
毎日使うようなWebアプリのアイデアくれ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:21:22.44ID:B9pXw7aB0
>>104
艦これ最低だな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:21:50.66ID:B87hq9L70
>>109
もうx6AI1Pna0の優勝や!
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:21:57.60ID:ktpad6oZp
>>106
だからそんなん一発で身バレやろがいw
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:22:14.33ID:x6AI1Pna0
>>104
Githubって個人でアカウント作れへんのかな?
技術流出もあるから個人では使っちゃダメ的な?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:22:49.56ID:lQWH+oKOa
>>115
プライベートでの個人利用含めて禁止
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:23:01.05ID:x6AI1Pna0
>>108
GUIアプリってかなり売れてる方やろ…
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:23:43.28ID:izk4pLzt0
>>117
それは内部システムがあっての話な。GUIなんて大前提だからマウント取れる分野でもなんでもない
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:23:57.81ID:x6AI1Pna0
>>111
時間単位のタイムスケジューラー
.NET MAUIでやってみれば?
スマホもデスクトップも時間になったら知らせてくれるから便利やで?
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:24:23.19ID:x6AI1Pna0
>>116
ほーん
会社大変やな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:24:51.00ID:ViaEYwBs0
ID:x6AI1Pna0くん口だけで草
証拠0でイキってて恥ずかしくないんか
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:25:33.76ID:ZwhMjG5h0
ワイ職業プログラマ
何となくで組んで何となく動けばいいやでやっとる
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:25:34.83ID:x6AI1Pna0
>>118
なんでこいつがこんなにGUI毛嫌いしとるんかわからん
別に内部のアプリがすごいならそれをウェブアプリとしてGUI実装すればええやんって思うんやが…
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:25:36.29ID:j+6q2sw70
>>104
自分達でローカルにgitサーバーでも建てるの?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:25:49.51ID:lgyqUGE20
>>104
まともな企業ならそれよな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:25:59.47ID:rFFsbeFpa
あたまわるそう
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:26:09.30ID:eSR0oIXj0
プログラマやってたのにいつの間にか保守マンになっとる
助けてくれ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:26:12.75ID:x6AI1Pna0
>>121
昔源泉徴収持っとったけど無くしたわ
また今度な
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:26:22.39ID:lQWH+oKOa
>>124
業務利用ならそれは当然やろ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:26:25.12ID:B87hq9L70
>>121
自己申告制や
誰も申告せいへんから
x6AI1Pna0の不戦勝や
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:26:32.79ID:B9pXw7aB0
>>127
終わりやね
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:26:35.11ID:ccvEOfYM0
>>110
処理ステップ数的にCell/RefCellの方が速いのは間違いないけどどっちも!Syncやから根本的にデータレースを回避できない
unsafeを駆使すればなんとかなるとしてもそこまでするほどの速度差はない
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:26:51.72ID:ViaEYwBs0
>>123
GUIは特別なものではないって言ってるだけで毛嫌いとか何いってんだこの池沼・・・w
文意もまともに汲み取れないガイジがプログラミングねえ・・・w
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:26:57.18ID:izk4pLzt0
>>123
嫌ってるわけでもなくてただお前がGUIアプリ作れんのかよ的なこと言ってきたから言ってるだけなんだが
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:27:12.49ID:x6AI1Pna0
てかワイの作ったアプリ晒しとるしな?
なに証拠0なのかわからんよ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:27:28.01ID:lgyqUGE20
>>124
会社で自前のサーバーがある
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:27:28.28ID:ViaEYwBs0
>>128
言い訳しょうもな・・・w
ま、つまり「証拠ゼロでイキってるガイジ」ってことで
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:27:50.60ID:Bry1fA5y0
>>111
今ぱっと思いついたのが
毎日複数種飲んでるサプリの栄養素の合計が直ぐ分かったら便利かも
手入力じゃなくて商品名とかでwebから引っ張ってきて
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:28:23.84ID:lUQAYfw7M
>>124
それは普通やろ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:28:47.13ID:ViaEYwBs0
>>135
ほーん、どこで晒しとるん?
「収入に関しては証拠ゼロ」であることには変わりねえけど〜〜〜〜〜?wwwwwwwwwwwwwww
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:29:03.11ID:x6AI1Pna0
>>133
いやGUIが特別なもんだとはいっとらんのやが…
アプリが見せる状態じゃないならGUIアプリにして見せろって話なんやが…
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:29:17.14ID:x6AI1Pna0
>>137
うっざw
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:29:33.75ID:48l9etYI0
ワイ、フロントエンド側やけどやっぱ偏見あるか?
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:29:47.34ID:x6AI1Pna0
>>134
あぁすまんな
じゃあGUIアプリにしたやつ見せてくれる?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:30:14.51ID:eFrstle+M
>>140
イッチのYouTube貼ってあったやん
しっかりレス見てから返信しろよw
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:30:26.99ID:lQWH+oKOa
>>143
ワイはFE、BEどっちかしか出来ないやつはプログラマとして認めてない
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:30:27.83ID:x6AI1Pna0
>>140
まぁ別にそれでええよ
収入0に見られてもちゃんと仕事はしとるし
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:30:30.81ID:ViaEYwBs0
>>141
うん、お前がどう言ってるとかいう話じゃなくてお前のレスアンカ先の相手がどう言ってるかの話なんだけど?w
「GUIなんて大前提レベルだから」というのは当たり前であって特別ではないってことやろ
なぁ〜にいってんだこのポンコツぅ〜!
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:31:02.11ID:ViaEYwBs0
>>145
え、お前の言う証拠って、あのGUIコントロール貼り付けただけのような
よくわからないアプリケーションのこと?
あれがなんの証拠なの?大丈夫?証拠の意味わかる?
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:31:26.40ID:izk4pLzt0
>>141
作れる作れないの話してるのは特別って扱ってるってことだぞw上級者からしたら思いついたコードをキーボードで打つくらいのことだからな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:31:42.59ID:ViaEYwBs0
>>147
あれ、お前序盤のイキリ具合からしてなんか丸くなっとるやん
潔いみたいだし見逃したるわ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:31:45.28ID:x6AI1Pna0
>>149
いや作っとるやんって話やろw
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:32:20.00ID:ViaEYwBs0
イキってたから少しつついたらめっちゃ威勢落ちて草
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:32:40.86ID:x6AI1Pna0
>>151
丸くなってないけど
別に年収で勝負とか必要ない話やろ
別業種のしごとやし
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:32:59.66ID:ViaEYwBs0
>>152
おん、作っとるって中身が大事でしょ
コントロールただ貼り付けるだけなら貼り付け方覚えた初心者でも作れるけど
これがなんの証拠能力として機能してるの?って話だが理解できてないの?

根本的な頭の問題抱えてそうだな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:33:08.65ID:x6AI1Pna0
>>154
それで君の作ったアプリはどれ?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:33:33.70ID:ViaEYwBs0
ま、とりあえず日本語まともに理解するところから始めよか^^
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:34:00.20ID:t75mhYPd0
>>132
なるほどthx
まぁシングルスレッド内という前提だからデータレースは起こらないと思うが(borrow_mutしたままawaitしなければの話)
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:34:00.39ID:x6AI1Pna0
>>156
だから中身こそコピペでええやろ
普通にウェブスクレイピングもできるし2chブラウザも余裕やろ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:34:16.93ID:ViaEYwBs0
>>157
え?何も作ってないよ?
お前何も作ってないようなやつにボコられてんのダッサ^^
池沼「これが証拠だどん!(なんの機能があるかわからないコントロール群」

草ァ!
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:34:43.99ID:x6AI1Pna0
>>161
いやそんな簡単にチャットアプリ作れるなら作れよって話なんやがw
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:34:47.91ID:lgyqUGE20
>>143
FEは流行り廃りが早すぎなイメージ
今はもうReact, VueでTypeScriptやっとけば大丈夫なんかな
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:34:52.15ID:x6AI1Pna0
>>162
ワロタw
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:35:19.33ID:x6AI1Pna0
>>162
何も機能が無いのはこれからつけるからだろw
馬鹿かな?w
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:35:41.77ID:ViaEYwBs0
>>160
え、何いってんスカこいつ・・・・w
動画の中でウェブスクレイピングとやらをしてるような場面が欲にわからないんだけど、
サブリミナル効果じみた速度で流してるか、たまたま見落としてるの?

で、アプリケーションって中身が重要でこんなGUI少し学べば誰でも作れるやろ
やべえ、こいつやべぇ・・・・w
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:36:00.31ID:x6AI1Pna0
はぁ
こんな自称上級者が初心者に対してイキっとったんか…
やべえなw
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:36:33.86ID:ViaEYwBs0
>>166
うん、だから「なんの証拠として出してるの?」って聞いてんだけど池沼かな?
ただコントロール貼り付けただけのゴミならプログラミング能力の証拠として特に機能しないけど?
やっぱ脳が腐ってんのかなあこいつぅ〜(ケラッ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:37:00.31ID:ViaEYwBs0
>>168
お前はアプリも作ったことないようなやつに論破され、
意味不明な物を証拠として言い張ってるガイジだけどな^^
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 13:37:47.50ID:x6AI1Pna0
>>167
Python信者が写真判定するアプリを作るための画像を集めるアプリ作りまーすとかやってるからやろ
まず最初に画像集めるアプリ使えばええやん
からのスタートやでこれは
やから誰でも使えるGUIで実装する必要があるんや
わかるか?カスwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況