なんで地球ってめちゃくちゃ生き物がいるのに人間しか知的生命体がいないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/08/27(土) 06:29:20.26ID:TFqhYaIl0 人間みたいに文明を作れる生き物がもう数種類ぐらいいたってよかったろ
2022/08/27(土) 06:29:39.29ID:xXOneIp60
地底に居るぞ
3風吹けば名無し
2022/08/27(土) 06:29:48.95ID:FCfR3fSI0 人間が滅ぼしたからやで
たとえばネアンデルタール人とか
たとえばネアンデルタール人とか
4風吹けば名無し
2022/08/27(土) 06:29:51.44ID:O9QG25PA0 もう殺し尽くした後や
5風吹けば名無し
2022/08/27(土) 06:30:03.39ID:2C4Gu65s0 滅ぼしたからやろ
6風吹けば名無し
2022/08/27(土) 06:30:09.24ID:te8T6tYN0 先住民系がそれやろ
7風吹けば名無し
2022/08/27(土) 06:30:11.43ID:zhumpXIR0 地球出たんじゃね
8風吹けば名無し
2022/08/27(土) 06:31:34.13ID:OICJC/0V0 ふふ
いないと思い込まされてるのも気づかないんだね
いないと思い込まされてるのも気づかないんだね
9風吹けば名無し
2022/08/27(土) 06:31:35.77ID:2C4Gu65s0 燃費悪くて負けるの嫌やろな
トランクスかな
トランクスかな
10風吹けば名無し
2022/08/27(土) 06:32:50.08ID:TJhdc3Wf0 イッチは知的生命体ではないみたいやね
11風吹けば名無し
2022/08/27(土) 06:32:55.43ID:laEcy6sJ0 猫おるやん
12風吹けば名無し
2022/08/27(土) 06:33:18.03ID:QsqqzZ9K0 いっぱいいるぞむしろ人間は少数や
お前が人間だと思ってるのは人間じゃないぞ
お前が人間だと思ってるのは人間じゃないぞ
13風吹けば名無し
2022/08/27(土) 06:33:51.95ID:F5LwTkNt0 獣人とかトカゲ人間とかいてもいいよな
14風吹けば名無し
2022/08/27(土) 06:33:58.02ID:2I4wXaDG0 ネアンデルタールとか知らんか?
ホモサピエンスとの生存競争に負けて滅んだ
ホモサピエンスとの生存競争に負けて滅んだ
15風吹けば名無し
2022/08/27(土) 06:34:27.45ID:TFqhYaIl0 将来的には出てくるんやろか?
言うて人間とか地球史ではポッと出の新人生物やし
言うて人間とか地球史ではポッと出の新人生物やし
16風吹けば名無し
2022/08/27(土) 06:34:51.42ID:IWMGZNDgd 黒人
17風吹けば名無し
2022/08/27(土) 06:35:13.93ID:UGQVoO8D0 文明にも種類があるから、外国人は人間だが我々とは言語も種類も違う知的生命体と言える
色んな文化を作る色んな知的生命体が居る
色んな文化を作る色んな知的生命体が居る
18風吹けば名無し
2022/08/27(土) 06:36:26.68ID:JV1MeGpR0 虫が人と同じくらい大きかったら人類が滅びてただろね
19風吹けば名無し
2022/08/27(土) 06:37:18.09ID:UGQVoO8D0 イッチが言いたいのは、人間以外のフォルムで人間並みに知性がある生物居ないの?って疑問か?
知的生命体としてあるべき姿に進化したのが人間だから、所謂ファンタジーにでてくる亜人みたいのはふぃくしょんだよ?
知的生命体としてあるべき姿に進化したのが人間だから、所謂ファンタジーにでてくる亜人みたいのはふぃくしょんだよ?
20風吹けば名無し
2022/08/27(土) 06:38:32.29ID:X+0yEtBOa21風吹けば名無し
2022/08/27(土) 06:40:23.37ID:y5yudwjQa22風吹けば名無し
2022/08/27(土) 06:40:45.04ID:2C4Gu65s0 ネアンデルタールが生き残れてたらどうなってたかな
身体もつええし脳の容量でかいしもっとすごかったんかなあ
身体もつええし脳の容量でかいしもっとすごかったんかなあ
23風吹けば名無し
2022/08/27(土) 06:40:49.94ID:9iLQwVcY0 >>3
我々もネアンデルタール人の子孫だからセーフ
我々もネアンデルタール人の子孫だからセーフ
24風吹けば名無し
2022/08/27(土) 06:41:01.29ID:TFqhYaIl0 >>19
そうそう
人間(ホモサピエンス)みたいに文明作って物を発明して会話したりする生き物がいたらおもろいのになあって思ったからさ
ネアンデルタール人のこと書いてくれてる人が他におるけどあいつら見た目まんま人やから面白さに欠ける
そうそう
人間(ホモサピエンス)みたいに文明作って物を発明して会話したりする生き物がいたらおもろいのになあって思ったからさ
ネアンデルタール人のこと書いてくれてる人が他におるけどあいつら見た目まんま人やから面白さに欠ける
25風吹けば名無し
2022/08/27(土) 06:41:55.80ID:1MvPkKzwd 地底に人類より遥かに知能が高い地底人おるの知らんの?
なぜか地球周辺で観測されるUFOも地底人の乗り物と考えれば全て辻褄が合う
なぜか地球周辺で観測されるUFOも地底人の乗り物と考えれば全て辻褄が合う
26風吹けば名無し
2022/08/27(土) 06:43:05.84ID:hsKdCv37027風吹けば名無し
2022/08/27(土) 06:43:40.27ID:IK3uzpjU0 勝ち残ったのが人間やから
28風吹けば名無し
2022/08/27(土) 06:44:15.20ID:6QuLIW4f0 アフターマンでは知的そうに見えるのもいたような気がする
あまり覚えてない
あまり覚えてない
30風吹けば名無し
2022/08/27(土) 06:44:43.91ID:FCfR3fSI0 >>22
ネアンデルタールは集団行動が苦手だったらしいからホモ・サピエンスのほうが強かったんや
ネアンデルタールは集団行動が苦手だったらしいからホモ・サピエンスのほうが強かったんや
31風吹けば名無し
2022/08/27(土) 06:45:23.17ID:TFqhYaIl032風吹けば名無し
2022/08/27(土) 06:46:35.88ID:2Gtc60SCM33風吹けば名無し
2022/08/27(土) 06:48:03.16ID:2Gtc60SCM >>26
例えば超核戦争で放射能まみれになっても文明築けますかね
例えば超核戦争で放射能まみれになっても文明築けますかね
34風吹けば名無し
2022/08/27(土) 06:48:09.97ID:JlMs77ro0 でもさ数種類くらいいる世界があったとして
それはそれで
「なんで数種類もいるの?」
とか疑問に思うんじゃね
それはそれで
「なんで数種類もいるの?」
とか疑問に思うんじゃね
35風吹けば名無し
2022/08/27(土) 06:49:34.33ID:L68Ksl6b0 黒人おるやん
36風吹けば名無し
2022/08/27(土) 06:50:00.61ID:2C4Gu65s0 弱いから群れたて工夫したんよな
ネアンデルタール人より能力で劣ってたのが勝因か
ネアンデルタール人より能力で劣ってたのが勝因か
37風吹けば名無し
2022/08/27(土) 06:51:19.96ID:GjPpME+n0 >>22
ホモのオナホにされて滅んだやろ
ホモのオナホにされて滅んだやろ
38風吹けば名無し
2022/08/27(土) 06:51:54.65ID:TFqhYaIl039風吹けば名無し
2022/08/27(土) 06:54:36.21ID:TFqhYaIl0 でも人間も数万年前まではその辺の動物と変わらない生活してたのにここ数千年でよくここまで発展したもんだよ
40風吹けば名無し
2022/08/27(土) 06:56:16.99ID:vgb2Xi+/0 黒人がおるやんけ
41風吹けば名無し
2022/08/27(土) 06:56:26.99ID:Ux6V6VipM ネアンデルタール人よりデニソワ人のほうが近いし新しいやろ
42風吹けば名無し
2022/08/27(土) 06:58:58.79ID:TFqhYaIl0 ・体毛薄い
・二足歩行ができる
・手が器用
・声帯が発達してる
この辺必須なんかな
・二足歩行ができる
・手が器用
・声帯が発達してる
この辺必須なんかな
43風吹けば名無し
2022/08/27(土) 07:00:01.41ID:Aq/gvQIZ0 むちゃくちゃいないんやろもっと必要
44風吹けば名無し
2022/08/27(土) 07:00:28.91ID:J2rT4OJxa 人間の後に地球を支配するのはイカだよ🦑
45風吹けば名無し
2022/08/27(土) 07:00:39.69ID:7KpEsEDW0 まだ知的生命体おらんやろ
46風吹けば名無し
2022/08/27(土) 07:02:29.20ID:zsslsoZp0 ネアンデルタールですら無理やったのに他の枝から偶然人類と同時期に出てきた奴らが人類に勝てるかよ
47風吹けば名無し
2022/08/27(土) 07:03:01.50ID:NF/M/sz90 人間そっくりに擬態してバレずに人間社会に混ざってる奴とか居てもいいよな
48風吹けば名無し
2022/08/27(土) 07:03:51.32ID:4mEd5FaU0 白人から見たワイらや黒人や
49風吹けば名無し
2022/08/27(土) 07:04:55.36ID:pJhgY5OG0 次はfalloutのスーパーミュータントみたいな奴等が人類を駆逐して跋扈するんだろ?
50風吹けば名無し
2022/08/27(土) 07:05:47.77ID:TFqhYaIl0 今のお猿さんとかって将来人類並の知性を獲得する可能性とかないんか?
チンパンジーとかオラウータンとかボノボとかめっちゃ惜しいやん
チンパンジーとかオラウータンとかボノボとかめっちゃ惜しいやん
51風吹けば名無し
2022/08/27(土) 07:07:09.64ID:+8V0ivFx0 植物が知的じゃないとも限らなくね?
52風吹けば名無し
2022/08/27(土) 07:08:56.66ID:DqOByZ4za 人間が謎進化してそいつらが徒党組んで今の人間を駆逐するよ
53風吹けば名無し
2022/08/27(土) 07:12:25.80ID:2AE3QMRy0 韓国にいっぱいおるやろ。謎の生物が
54風吹けば名無し
2022/08/27(土) 07:12:42.51ID:MCli88jvH 人間が人間を特別と思っているだけやろ
他の生き物は他の生き物なりの世界観で生きてるだけや
他の生き物は他の生き物なりの世界観で生きてるだけや
55風吹けば名無し
2022/08/27(土) 07:13:49.84ID:OSPcqRSE0 知性を得ることが良いことかは分からんけど
今のところは繁栄に成功してるな
今のところは繁栄に成功してるな
56風吹けば名無し
2022/08/27(土) 07:13:58.05ID:f1WyJtmk0 レプティリアンが復讐の日を待っているぞ
57風吹けば名無し
2022/08/27(土) 07:14:31.54ID:OSPcqRSE0 種を遠くに広げていくっていう意味では人間ほど広範囲をカバーしてる種はいないだろうし
58風吹けば名無し
2022/08/27(土) 07:15:01.49ID:iJGbcLVc059風吹けば名無し
2022/08/27(土) 07:17:03.94ID:MCli88jvH 人間の顔の毛穴に寄生しているダニの方が
人間の個体数の何倍の個体数にもなる訳で
ダニの方が繁栄していると言えなくもない
人間の個体数の何倍の個体数にもなる訳で
ダニの方が繁栄していると言えなくもない
62風吹けば名無し
2022/08/27(土) 07:19:22.32ID:HF2vt8Ds0 >>3
やっぱホモてくそやわ
やっぱホモてくそやわ
63風吹けば名無し
2022/08/27(土) 07:22:30.95ID:KrDfIsy+0 白人てネアンデルタールの血が濃いんやっけ?
64風吹けば名無し
2022/08/27(土) 07:23:38.22ID:H4v5M6FTa65風吹けば名無し
2022/08/27(土) 07:23:43.03ID:lWt7yvYU0 数万年は共存しとったやろ
最終的にホモサピエンスが残っただけ
最終的にホモサピエンスが残っただけ
66風吹けば名無し
2022/08/27(土) 07:24:15.16ID:PTMMSms/0 クロノトリガーの恐竜人みたいになるんやろ
67風吹けば名無し
2022/08/27(土) 07:24:22.51ID:/Y705z+F0 タコもめちゃくちゃ賢いで
68風吹けば名無し
2022/08/27(土) 07:26:21.57ID:tOVJBjlk0 滅ぼしたろ
69風吹けば名無し
2022/08/27(土) 07:26:23.07ID:HF2vt8Ds0 >>63
なんか知らんけど寒い土地にいるイメージが強いから肌が白い感強いよな
なんか知らんけど寒い土地にいるイメージが強いから肌が白い感強いよな
70風吹けば名無し
2022/08/27(土) 07:27:01.07ID:+enn1cHj0 ネアンデルタール人って高IQのアスペルガーっぽいイメージあるわ
71風吹けば名無し
2022/08/27(土) 07:27:08.83ID:MCli88jvH タコさんか人間を「ワイらより知的や」と思わんやろし
ワイらより知的な「何か」が居てもワイらには理解できんのやろ
ワイらより知的な「何か」が居てもワイらには理解できんのやろ
72風吹けば名無し
2022/08/27(土) 07:28:36.97ID:cRCSbByR0 なんでこんなに有性繁殖が多いんや?🤔
自然淘汰の観点からは無性の方が有利そうやけど🤔
自然淘汰の観点からは無性の方が有利そうやけど🤔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国、関税で1000万人の雇用を喪失か ベッセント米財務長官 [お断り★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 【石破悲報】日本、気づけばG7トップのインフレ率になってしまう [705549419]
- 【動画】普通の日本人御用達のReHacQとか言う討論番組ちょっとやばい [931948549]
- スマホをナビ代わりに使ってる貧乏人、免停へ•••警察「スマホ画面を見てたらアウト、違反点数3点」 [606757419]
- ▶マリンの新MV
- LINEに詳しい人
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]