X



無産←この言葉最近よく聞くけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 13:27:37.78ID:ScuBYGqh0
なにかわるいことなのか?
有産にとって消費者って一番大事だろ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 13:29:14.27ID:XK9TeHbGa
消費しかせんくせに文句ばっか言うからやろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 13:29:15.06ID:QJ8403610
最近はユーチューバーやらハードル低い生産者が増えすぎて、無産でもなんでも見てくれるお客さんの価値が上がってるで
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 13:30:58.38ID:bIhPXBIYa
クリエイター()より工場で働いてるおっさんたちのほうがよっぽど世の中のためになるもん生産してないか
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 13:32:28.50ID:QJ8403610
>>4
世の中のためになるって基準ならエアコン取付のおっさんらを越える貢献度のクリエイターがそうそうおらんわ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 13:33:16.83ID:nYdHu6VN0
>>5
そいつらは他にいくらでも代わりがきく兵隊やろ
クリエーターは死んだらそいつと同じ価値は二度と現れへんで
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 13:34:21.12ID:QJ8403610
>>6
その価値とやらを持ってるクリエイター様がどれだけおるんや
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 13:35:25.24ID:nYdHu6VN0
いくら世の中に貢献してもお前という個性がないんじゃ働きアリや歯車と一緒や
世間は歯車に感謝するかもしれんがお前の人間性には1ミリも興味ないで

>>7
全員や
どんな木っ端クリエーターでも人の好みは好き好きやからそいつじゃなきゃダメだって奴がおる
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 13:38:15.37ID:QJ8403610
>>8
悪いけどそれは欺瞞や
実際に例えばブイチューバーでも似たり寄ったりになってるし、テンプレ出来上がってる
そいつじゃないとは言って仮に消えてもすぐに代替が見つかるくらい飽和してる
SNS発達以前の見つけづらい環境ならおまえの言い分は通ってたけど、今はすぐに見つかるししかもどれも似てる
だからこそ生産者が増えてるんや。クリエーターのハードルが下がったからな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 13:41:49.54ID:18CekA2z0
量産型Vtuberより電工持ってるエアコン取り付け士の方が価値上よな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 13:42:07.93ID:nYdHu6VN0
>>9
市場や受け手の事情は関係ないで
どんな似たりよったりのブイチューバーでも客がつかなくても人間性で商売している以上
誰かが誰かの上位互換なんてことはありえへんし潜在的なファンは必ずどこかにいる
それが工場労働みたいな人間性の存在しない労働との根本的な本質的な違いやと言うとるんや
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 13:42:33.70ID:nYdHu6VN0
>>10
社会にとっての価値は上やろな、人間じゃなくて歯車としてやけど
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 13:44:23.42ID:HCZQR1c10
鬼舞辻?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 13:46:32.80ID:fAyzl/z70
無産の嫉妬なんだよね・・
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 13:47:43.12ID:QJ8403610
>>11
そういう事じゃなくて
例えば「〇〇ちゃんは俺の嫁」っていう一昔前のオタクの定番ネタがあったけど
これって新しい周期に入ったら〇〇の名前が変わるだけなんだよな
つまり企業によってウケるキャラのテンプレが出来上がってそれが繰り返されてるんや

君の言う個人性なんてもんはせめて企業が台頭していなかった黎明期の話なんや
それこそ永井先生とかその辺の時期な
今はにじさんじ、ホロライブを筆頭として企業とそこの従事する個人が正解の人格、正解のキャラの型を作って送り出してる
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 13:50:25.47ID:nYdHu6VN0
>>15
○○の名前が変わったとしても
それまでのオタクの100%が次のテンプレキャラに移行するわけちゃうやろ
100人いたら1人か2人は前の子じゃなきゃやだ、俺はこっちを応援するぜって奴がおるはず
それが人間性で勝負する商売の特徴であり工場労働との最大の違いなんや
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 13:50:41.51ID:DG0TEK+h0
内輪志向でキャッキャと趣味半分でこじんまりしてる所にゴリゴリの商業主義お客様が入り込むことへの反発ちゃうの
たしかに拙いかもしれんけど身削って作っとるしそういう内輪なんやからたまには作る側に参加してから言うたらどうやって
ネットの金稼ぎが多様になってそのへんの境目もあやふややろうけど
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 13:51:13.38ID:lMCHFFHtr
お医者さんが健康のため積極的に食べている物は? (複数選択)

1位 トマト 658票
2位 ヨーグルト 596票
3位 納豆 578票
4位 ブロッコリー 514票
5位 りんご 502票
6位 青魚 485票
7位 しいたけ 439票
8位 大豆 396票
9位 のり 392票
10位 わかめ 380票

https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000030.000010134.html
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 13:51:33.96ID:QJ8403610
>>16
テンプレやで
綾波系って言葉がその証拠や
ちょい出ていくからここまで
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 13:52:51.24ID:xvtjwdpEa
SNSで他人を叩いてる人よりなにか生み出してみんなでワイワイやってるほうが有益だと思う
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 13:53:19.63ID:nYdHu6VN0
>>19
綾波系にしても現代でもなお綾波レイを崇めてるやつもいれば
ルリルリこそ至高みたいなやつもおって十人十色やろ
これが工場労働やったら最新の綾波系を全員が応援するんやろけどな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 13:55:51.72ID:Jv0uMaI6d
実際には自分一人で何かを生み出してるやつはほとんど居ない
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 13:57:07.09ID:nYdHu6VN0
>>22
そらどんなクリエーターもインプットしてアウトプットするもんやしな
大勢の先人に学びつつ自分だけのものを生み出すのがクリエーターや
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 14:01:30.22ID:rfsRnJRj0
膣無事て何が悪いんやって話やな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 14:02:49.66ID:Jv0uMaI6d
>>23
自分だけのものと思いつつも実際は他に似たようなのあるしで代替が効く
エアコン取り付けのおっさんと同じや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況