X



クラシックにわか「バッハは人類史上最高の作曲家!」ワイクラシック通「彼の作品だと何が好き?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:02:33.79ID:gvsVYTXc0
クラシックにわかα「グールドの弾くゴルトベルク変奏曲」
クラシックにわかβ「リヒターが指揮したマタイ受難曲」
ワイ「ああ、この人たちJSバッハの事本当は好きではないし
語れるほど詳しくないんだな」
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:05:51.40ID:ZwSyL5/t0
イッチクラシック通「ああ、この人たちJSバッハの事本当は好きではないし
語れるほど詳しくないんだな」

ワイ藝大ピアノ卒「お前らみんなゴミだよ」
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:07:41.14ID:gvsVYTXc0
クラシック板ならそれなりの答えが返ってくる問いだが
こんな掃きだめに鶴を求めても仕方ないな
このスレは落としたまえ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:08:40.06ID:ZwSyL5/t0
>>4
ガチが現れてビビってんじゃねえよ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:09:45.76ID:gvsVYTXc0
>>5
悪いけどプロのピアニストでもない方に言われたところで何の説得力もないので
ピアノに自信があるならイギリス組曲でも弾いてくれる?
ピアノでもチェンバロでもHIP奏法でも何でもいいから
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:10:04.45ID:bEgxmBU5d
クジラックスに見えた
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:11:45.36ID:ZwSyL5/t0
>>6
お前の頭じゃその程度でいいのかよ
さすが自称クラシック通だな
あと一応プロなんで
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:12:08.79ID:XF50PqO20
ただのミーハークラシック好きとしてはモーツァルトからバッハ好きになったので、逆にオススメを教えて欲しい
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:12:23.00ID:gvsVYTXc0
>>9
最近何処のホールでリサイタル開いた?
お客さんは何人来た?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:12:29.38ID:ZwSyL5/t0
2歳からやってるガチに勝てると思ってる馬鹿さぁ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:12:59.29ID:H0LUIZ2UM
なんかこのスレ気持ち悪いよ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:13:03.11ID:gvsVYTXc0
>>10
モーツァルトからバッハを好きになったのなら
ミサ曲ロ短調を薦める
モーツァルトの宗教曲に影響を与えた曲だから
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:13:31.42ID:ZwSyL5/t0
>>11
スメタナホール
人数は知らない
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:13:45.66ID:gvsVYTXc0
>>13
俺だけならまともなスレなんだけど
リサイタルで飯を食っていけないピアニスト崩れがいるからな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:14:05.94ID:ZwSyL5/t0
>>16
ピアノも弾けないゴミが生きてる価値ないよ?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:14:39.01ID:gvsVYTXc0
>>15
そういう嘘つくのやめてくれるかな?
そこで日本人がリサイタルした話なんて聞かないよ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:14:39.36ID:XF50PqO20
>>14
出先で確認出来ないので、持ってそうだけど、聞いてみる
ありがとう
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:14:43.53ID:ZwSyL5/t0
まさかの海外のホールを挙げられると思ってなくてビビってんじゃねーよゴミ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:14:57.41ID:ZwSyL5/t0
>>18
お前が知らないだけだよ死ねよゴミ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:15:36.74ID:ZwSyL5/t0
楽器も弾けないゴミが音楽語ってんじゃねーよ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:16:01.16ID:ZwSyL5/t0
にわかも通もガチ勢からしたら鼻で笑って見下す存在のゴミ同然
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:16:38.65ID:ZwSyL5/t0
莫大な時間と人生を費やしたわけでもないのに、そんなことさえできないゴミが気安く語るな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:16:50.36ID:O7sUbpQSp
バッハの旋律を夜に聴いたせいです
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:16:52.35ID:HJwLZkwm0
楽器が弾けても朝から5chで発狂してるような奴とはかかわり合いになりたくないな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:16:53.90ID:ZwSyL5/t0
努力もしたことないゴミがよ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:17:08.06ID:q2MM4j6Bd
音楽性とか分析とか専門用語とかなんも知らんけどワイはフランツリストが好きやで
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:17:15.23ID:aM5fEFc40
イッチどこいった
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:17:28.33ID:ZwSyL5/t0
>>29
負けて涙目敗走した
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:17:56.34ID:ZwSyL5/t0
近代作曲家が好きなやつは居ないのかよ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:18:08.80ID:gvsVYTXc0
>>28
リストがJSバッハを敬愛していた事は御存じかな?
リストの長女がお産で亡くなった時にバッハのカンタータのコラールを変奏曲にしているんや
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:18:23.50ID:wOatDzec0
ショパンだよ カス共
俺は弾けるがお前らには無理だろうけど
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:18:24.00ID:ZwSyL5/t0
どいつもこいつも古典~ロマンばっかでよ
そんなに良いかね
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:18:29.42ID:TBvCPESI0
イッチ秒で消えてて草
無知なら最初からイキらなきゃいいのに
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:19:11.74ID:ZwSyL5/t0
>>35
こんなに早く本物のピアニストが現れると思ってなかったんだろな
不運だよな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:19:47.31ID:m94tgY0ga
>>36
自称ピアニストがイキり倒してて草生える
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:19:55.49ID:NzR+mY4Ha
ワイはアルルの女!
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:20:02.29ID:gvsVYTXc0
スメタナホールって観光客向けホールじゃん
ウィグモアホールやカーネギーホールで弾いた実績は一度もないの?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:20:16.46ID:ZwSyL5/t0
>>33
ショパンは作曲家の中でも一番を争うぐらい実は演奏が難しい
弾けるだけなら誰でも弾ける
ガチったら沼だから趣味で止めとけ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:20:21.25ID:q2MM4j6Bd
>>32
バッハを好きだったってのは知らんけど、ウェーバーとかシューベルトとかパガニーニが好きだったのは知ってるで
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:20:36.63ID:dDnugKVUa
消えたんじゃなくていまgoogleで必死に検索してるんや!みんなまってあげな!
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:20:53.22ID:ZwSyL5/t0
>>37
自称じゃないから堂々とできるんだよ馬鹿
エアプならイッチみたいに敗走するわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:21:15.21ID:TBvCPESI0
>>39
お前の音楽実績は?逃げずにまず自分から語れよ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:21:21.62ID:gvsVYTXc0
プロのピアニストが何で平日昼間から5ちゃんねるでレスを真っ赤にしているんですかね
この時期は音楽家にとってはシーズンオフだけど
匿名掲示板に入れ込む時間があるなら楽譜読んでピアノ弾けよ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:21:38.13ID:y0lhXewp0
バッハ「曲聴いた程度で俺の事知った気になってんじゃねえよ」
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:21:38.57ID:ZwSyL5/t0
>>42
クラシック通なら知ってて当然なのにな
楽器も弾けないゴミが無知晒して恥を知るべき
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:21:52.58ID:m94tgY0ga
>>43
お前デマだらけだな、そんな知識じゃ初心者相手ぐらいにしかマウント取れないぞクズ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:22:08.76ID:q2MM4j6Bd
>>43
5chでイキりちらかすピアニストなんてたかが知れてるやろ… あんまり熱くなってるともしガチでピアニストなんだとしたら余計に恥ずかしいで
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:22:10.76ID:5gQOdcPc0
クラシック聞いてる奴ってこんな喧嘩腰の奴らばっかなん?草
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:22:25.68ID:gvsVYTXc0
>>44
諏訪内晶子の妹弟子でシャリーノや細川俊夫の曲を本人の前で弾いた事があるとだけ言っておく
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:22:31.03ID:ZwSyL5/t0
>>45
あーあ論点そらして必死になっちゃったね
楽器も弾けないお前の負けだよゴミ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:22:47.86ID:m94tgY0ga
>>50
いちいち喧嘩売ってるお前も同レベルなのでは?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:22:55.43ID:ZwSyL5/t0
>>48
そう思わないと辛いんか?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:23:16.29ID:iB9Q6zjBH
ワイなんて前世バッハだけど?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:23:25.92ID:ZwSyL5/t0
>>49
イキってないが?
イッチを弄んでるだけだが?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:23:30.48ID:dDnugKVUa
>>47
今になってネットで調べた知識ひけらかされてもねぇwwwwww
ググって通ぶれるんならワイもクラシック通やね😤
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:23:33.54ID:m94tgY0ga
>>45
自称だからな ネットでは嘘つき放題
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:23:35.15ID:Bz//NbRud
なんJでイキる芸術家
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:24:04.89ID:ZwSyL5/t0
>>55
前世でやり残したことは?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:24:33.58ID:ZwSyL5/t0
>>57
は?イッチと勘違いしてんの?
ワイは藝大ピアノ卒だが
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:24:35.30ID:1DUcL/aAM
なんJやってるプロピアニストとか草生える
感性歪み切ってるのが音に現れそう
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:24:46.06ID:l4RdvDWNd
このスレはレスバ仕掛けなくてもええ内容なのにな
芸術的素養があると自称する人間のやることやないわ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:24:51.17ID:ZwSyL5/t0
>>58
そう思わないと努力もしてこなかったゴミはつらいよな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:24:51.58ID:b8vSMaKh0
心地良いから聞いてるワイ低みの見物
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:24:57.82ID:gvsVYTXc0
藝大卒ピアニストが5ちゃんねるできゃんきゃんチワワのように吠えている最中
河村尚子さんや小菅優さんや小林愛美さんや奥井紫麻さんは順調にキャリアを積み上げているんだなあ
同じピアニストとして彼女たちの事はどう思う?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:25:19.89ID:ZwSyL5/t0
>>62
ゴミしか居ないと思いこんでるお前の頭のほうが怖いわ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:25:32.26ID:xZTaaPcfp
ワイ「フランツリストでw」
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:25:40.85ID:b8gYKegL0
クラシック全然わからんけど

デジモンでボレロ大好きになった
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:25:53.20ID:ZwSyL5/t0
>>66
で、負けた気分はどう?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:26:01.25ID:WNjrYtv00
クラシック、ジャズ聴いてる奴らは音楽を聴くことよりいかに自分の趣味が高尚をダラダラ語るのが好きなイメージがある
あと足臭いイメージあと童貞
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:26:06.30ID:1DUcL/aAM
>>67
ゴミだなんて一言も書いてないがそういう曲解しちゃうところからも歪んだ感性が現れてるよね
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:26:18.22ID:q2MM4j6Bd
>>65
ワイもや 
なんかよくわからんけど聴いてて好き
くらいしかわからん
現代曲は不協和音が入りすぎてて不快だわ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:26:38.70ID:ZwSyL5/t0
>>69
認める
デジモンで使われてた?ってのは知らないがボレロは良い
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:26:45.04ID:1DUcL/aAM
ジャズ一ミリも知らんけどブルージャイアント面白いよね
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:26:52.68ID:dDnugKVUa
>>61
あっそ。そんな無知相手に真っ赤になってるお前もお前や☺
2人揃って散れ🤭
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:26:54.29ID:gvsVYTXc0
イギリス組曲一つアップできないのかよ
ピアニストなら言葉ではなく音楽で自分の実力を示せばいいのに
別にスクリャービンやリストでもいいけど
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:27:07.50ID:ZwSyL5/t0
>>72
で、お前は感性も才能もないから楽器も弾けないと
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:27:12.51ID:iB9Q6zjBH
>>60
誰も俺の尻を舐めてくれなかった
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:27:15.43ID:y0lhXewp0
>>66
他人の皮着てレスバし始めたら終わりや君の負けやで
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:27:33.39ID:RUbOmRUP0
でゅん?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:27:37.90ID:ZwSyL5/t0
>>76
レス先間違えたからって誤魔化してて草
謝ればいいだけのものを
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:27:41.91ID:WpbwvfTW0
マーラー聴いてるやついる?
ワイは交響曲の4番が好きやマーラーは口ずさみやすくていいね
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:27:57.10ID:ZwSyL5/t0
>>79
いやお前モーツァルトだろ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:27:58.18ID:wtTBzn660
テーテテッテッテレーテレレーテテッテッテレレッテテテー
みたいなやつ
給食の時間に流れてた
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:28:09.37ID:1DUcL/aAM
>>78
言い返せなくなり話をすり替える
「負け」やね
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:28:26.68ID:ZwSyL5/t0
マーラー好きな人時々おるよなぁ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:28:52.67ID:gvsVYTXc0
サントリーホールでプロオーケストラをバックに協奏曲も弾いた経験のない
自称藝大卒プロピアニストかあ
ピアニストにもいろんな種類の人間がいるんだなあ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:28:55.37ID:l4RdvDWNd
言葉に出来ないから音楽をやる筈なのにそのことでレスバ仕掛けちゃイカンわな
数式にも言語にも還元できんから音楽なんやろとワイは思うんやけど
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:28:58.89ID:ZwSyL5/t0
>>86
楽器も弾けずワイより下手ならその時点でお前の負けだよ雑魚
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:29:21.70ID:aM5fEFc40
うーんこれはイッチの負け!w
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:29:40.71ID:ujbQpaXH0
好きな曲が好きでええやん
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:30:04.33ID:ZwSyL5/t0
>>89
言葉に出来ないから音楽じゃなくて
たまたま音楽というか器楽が言葉が無かっただけなんじゃないかね
鶏と卵どっちが先なんやろね
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:30:59.45ID:dDnugKVUa
>>82
芸大卒君効いてて草w
お前の事もキモいって思ってるんは事実やからな😃
そんなキモイやつの為にいちいち訂正するくらいならお前も叩いといた方がオトクや
じゃ、注文したラーメン来たのでサヨナラやで🤗

https://i.imgur.com/YS7jJrv.jpg
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:30:59.76ID:l4RdvDWNd
>>92
ほんまそれやね
イッチの書き出しはあれでもここから存分にバッハを語るんやなかったのかなと思うわ

レスバ仕掛けるようなところやないわ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:31:08.76ID:ZwSyL5/t0
少なくともワイが知ってる限りの情報だと
一番最初の音楽というのは歌だったそうな
楽器のほうが後だから言葉が先だったのかなとは思うが
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:31:18.58ID:ZwSyL5/t0
>>94
グロ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:31:21.70ID:2eoCPCvna
>>3
ソース無し
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:31:47.56ID:ZwSyL5/t0
グロにしたらサムネグロっぽくなって草
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:32:17.01ID:VxqSDMCta
>>3
ネットは嘘付いてもバレないから良いよな
俺もよくやるわ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 11:32:19.29ID:gvsVYTXc0
>>95
本当はJSバッハについて語るスレにしたかったが
何の実績もないピアノで食っていけないワナビーのせいでスレが荒らされてしまったからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況