X



オンラインゲームで味方が変な動きしてたらイライラする?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:11:00.67ID:n9f4nj6K0
そんなことじゃイライラしない?
2022/08/25(木) 23:11:26.68ID:J6JNVeH10
そんなことでイライラしてんの?ハゲるぞ
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:11:30.20ID:iKLxzSKAa
ゲームによる
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:11:59.76ID:uu2G5hyY0
階級による
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:12:44.55ID:n9f4nj6K0
>>3
DBDとかスプラは?
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:12:51.41ID:0FRrKl7K0
ワイはヴァロラントで味方にブチギレてるわ
声枯れるまで叫んでるで😜
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:13:03.04ID:H/iqshYod
FPSとかならまだ許容できる
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:13:48.29ID:n9f4nj6K0
>>6
ボイチャで叫んでるん?
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:14:16.22ID:n9f4nj6K0
>>7
スプラとDBDやからセーフやな
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:14:21.40ID:H/iqshYod
>>5
DBDは絶対許さんわ
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:14:56.19ID:wCx5ly6n0
挨拶にやたらこだわる奴がいる
忙しくない時に極力してるけど
潔癖な奴がいて「しなかった」とかわざわざ愚痴る奴うざい
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:15:21.88ID:0FRrKl7K0
>>8
流石にボイCはオフで叫んでるで
味方に直接文句言うのは二流や
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:15:26.67ID:+chhS4Yv0
>>5
DBDはガチで勝てなくなるからイラつくというか自殺か切断するわ スプラトゥーンはイラっとするけど切断するほどでもないわ 次マッチに残るようなら切断
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:16:39.59ID:n9f4nj6K0
>>10
DBDでイライラするのあかんのか
サバが発電せずに隠れてたらイライラしちゃわん?
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:17:30.15ID:n9f4nj6K0
>>12
一人で叫ぶなら健全やな
ワイもざっけんなとか一人でぶつぶつ言いながらやってるわ
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:18:41.46ID:H/iqshYod
>>14
逆や逆 FPS系での沼味方はまだ許容出来るけど
DBDで沼プレイかますゴ味方は絶対許さん
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:19:28.95ID:n9f4nj6K0
>>13
スプラも味方がわけわからんところ塗ってるミサイルマンとかだとイライラせん?
あと自分が相手を一気に何人子倒したのに
味方が全くルール関与しない時とか
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:19:56.82ID:qZLdrqVu0
味方のモチベ次第やね
勝ちに行くぞっていう奴がおかしな行動してたらキレるけど
エンジョイ勢なら何しとんねんで笑うだけや
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:21:15.25ID:n9f4nj6K0
>>16
DBDでひどい味方って自分が見つかりたくないがために
全く発電とかチームプレイに参加せんのよな
ずっと物陰でしゃがみ歩きしてる人とはイライラがマックスや
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:22:53.40ID:0FRrKl7K0
DBDってVCあるんか?
チーム内で言い合いになりそうやけど
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:23:12.01ID:n9f4nj6K0
>>18
エンジョイ勢がフレならええけど野良でやっててエンジョイ勢に当たるのは好きじゃないわ
スプラのナワバリとかわけわからん独自の遊びをやってたりするし
2022/08/25(木) 23:23:41.60ID:CE8dVPzF0
睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/

寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/121720
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:24:09.04ID:n9f4nj6K0
>>20
フレ同士はあると思うけど野良同士はないな
野良同士があったらキラーの押し付け合いとかでケンカ起きそうや
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:25:10.52ID:H/iqshYod
>>19
場合によってはハッチ逃げ考えてもう自分も隠密乞食しないとキツいわな
まぁそれでも通電後のトロール救助よりかはマシ…
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:27:44.05ID:n9f4nj6K0
>>24
もう発電しての脱出が無理ならワイもチームプレイにやめて
ハッチからの脱出の個人プレイに走るわ
通電後に変な救助をすると一人を助けるために3人くらい犠牲になったりするしな
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:29:29.60ID:lUDS30A30
スプラトゥーンは結局自分の同じランク帯にいるってこと噛み締めるしかないやろ
まあそいつらが勝率一位なら下から上がってきた人間かなと思うけど
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:31:37.70ID:n9f4nj6K0
>>26
でも同じランクでもけっこう腕前に差がないか?
自分よりめっちゃ上手い人がいて何もしなくても勝てる時があれば
自分がめっちゃ活躍しても味方が下手で勝てない時もある
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:32:47.10ID:qO5W1S+d0
俺が下手だからなぁ
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:33:47.87ID:lUDS30A30
>>27
まあな
でも結局自分でできることやるしかないやろ?
所詮8人のうちの1人でしかないよ
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:35:06.00ID:n9f4nj6K0
>>28
そう思えるのは立派や
ワイはだいたい味方のせいにするか
敵が強いってことにするわ
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:36:10.14ID:lUDS30A30
色々考えすぎるよりは見方のせいと思って割り切る方がいいと思う
自分が最善でやってれば100パー勝てるなんてないわけだし
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:36:15.93ID:n9f4nj6K0
>>29
結局自分が影響できるのなんて12.5%くらいしかないんだよな
でもそれで上にあがる人もいるんやから自分が結局下手なんやろうけど
そう思うとまたイライラしちゃうんだよなあ
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:36:17.11ID:CwX74GvmM
スプラ3面白そうだから今度の体験フェスやってみようと思うんだが、スプラ2を1000時間くらいやってるフレが誘ってきて焦ってるわ
絶対イライラするやろ
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:37:18.28ID:lUDS30A30
>>33
そういうことするから初心者がいなくなるんだよって最悪言えばいい
関係終わるけど
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:37:48.19ID:EdnZNsuL0
あからさまに連携取らないタイプのやつがいたら放置してスマホいじるわ
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:37:58.08ID:n9f4nj6K0
>>31
たしかにどんなに頑張っても勝てない試合もあるもんな
でもワイは人間できてないから割り切れずに味方にイライラしちゃうわ
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:38:34.68ID:88qMoDmv0
回復せんヒーラーにはその場で説教するけど😅
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:39:00.46ID:n9f4nj6K0
>>33
フレの性格にもよるんちゃう?
きみが初心者って知ってても誘ってきてるなら大丈夫な気もする
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:39:25.51ID:y6Iz3LHp0
実力が同じくらいのゲームフレンドがおると気楽にプレイでええな
ワイは昔はいたけど疎遠になってしまってからマルチ楽しめん
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:39:35.24ID:88qMoDmv0
バトロワ系ならもう元より野良で連携なんざ出来んもんやと諦めとるから
そもそも俺も勝手に一人で降下するし
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:39:46.02ID:lUDS30A30
>>36
まー結局自分が強くなるしかないべ
できること全部やってたらあー見方よえーで終わるし
弱い味方を自分がなんとかできるかもって希望があるから期待しちゃうし失望しちゃうんだ
自分にできること全部限界までやり抜こう
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:40:03.48ID:UVqaOZtD0
放置と故意の利敵行為以外はなんとも思わん
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:40:12.97ID:n9f4nj6K0
>>35
ワイもDBDでわけわからん動きしてる人がいて
これ絶対に勝てんってなったらわざと早く死んだり放置したりするわ
そのまま続けてもイライラするだけやし
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:41:13.14ID:88qMoDmv0
ff14の3大ゴミ
・ヒールせんヒーラー
・タンクの前を走るカス
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:41:20.39ID:n9f4nj6K0
>>39
たしかにフレとやるのが1番いいんやろなあ
フレなら変な行動してても逆に笑いになりそうやし
ワイはフレおらんからあかんわ
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:42:54.54ID:n9f4nj6K0
>>41
なるほどなあ
そういう考えは上達に繋がりそうやな
勝ち負けに一喜一憂せずに自分ができることを増やしていく感じやな
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:43:47.09ID:88qMoDmv0
3つめはララフェル
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:44:05.46ID:RFxwC8QaM
>>38
初心者ってことは知ってるな
お互いのびのび出来るよう適度に遊んだら別でやろうって言っとくわ
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:44:09.17ID:n9f4nj6K0
>>42
あきらかに腕前が低い人がチームに来てもイライラせん?
基本みたいなことがわかっていくらいの上手さの
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:44:36.73ID:NnZW+k5G0
イライラしないよ
lol以外はね
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:45:47.81ID:n9f4nj6K0
>>48
まあ1000時間やってる人と同レベルになるには
センスがあっても300時間はかかりそうやし
ゲームの基本的なことだけ教わったらたまに一緒に遊ぶくらいがええかもしれんな
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:46:24.75ID:fyl+GqR10
ハズレ回だけど練習のためにガチでやるかー
としかならん
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:46:34.68ID:2jDupHxUM
最近は割り切って流せるようになったで
次のゲームにまでイライラ持ち込むのが最悪のパターンやからな
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:46:50.40ID:n9f4nj6K0
>>50
lolってそんなイライラするんか
やっぱり下手な人がチームにおると勝てん?
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:46:55.26ID:fyl+GqR10
士気下げるようなことしたらあかんのや
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:47:05.88ID:UVqaOZtD0
>>49
最終的に味方は選べる(固定組める)し野良でそういうのがいてもなんとも思わん
むしろ無理矢理にでも引っ張っていく勢いでやってるわ
自分の実力が足りない時も多いけど😓
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:47:48.05ID:n9f4nj6K0
>>52
あんまりやってないゲームだとそれもできるけど
何百時間もやってるゲームやと敵も味方も上手い人たちとだけやりたくなるわ
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:48:07.76ID:lUDS30A30
>>46
ワイがやってるのは勝ちにこだわらないようにする方法や
勝ち負け気にしないって言っても難しいけどね
自分が自分の中でいい動きできてたら負けても自分の中ではOKって思ってる
逆に勝ってても自分がダメなら反省や
まあほんま難しいしワイもティルト入ることよくあるけどね
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:48:44.23ID:iKDYDJwN0
         ,,、     , ,
         ,;ヽ`ー-ー'' ;"
        /;゛ ゛\ /";i
        |; ( 👁)〈 👁);|
        人':,,   V  ,,:ノ
       /;::キ  ゛゛ " ゛イ
      /;リ:r;:i      |::|
     ir;::rリ;;:|     |::|
     〈r;リ;::リ;|     |ノ
     |り;;::r::i   ,,  ,リ
     ,リ::りノ、 ノ゛i ノ
     ノノ:/::/ | |/v| |
     /メ//j L、j L、
        ^ν^^ν^
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:48:55.75ID:n9f4nj6K0
>>56
はえー人間ができてるな
ワイはゲームに関してはすぐイライラしちゃうからそんな考えはなかなかできん
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:49:02.47ID:NnZW+k5G0
>>54
他のゲームの比じゃない
味方が仕事しないだけじゃなくて敵が育つから自分が上手くても勝てない試合がある
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:49:09.97ID:fyl+GqR10
>>57
まあ理想はそれやな
現実は結局その回に付き合うしかないんや
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:49:58.65ID:/Z268H020
FF14下手すぎて死にまくるんやけど許してもらえる?
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:50:34.07ID:n9f4nj6K0
>>58
たしかにほんまは勝ち負けは気にしない方が楽しくゲームできるんやろな
ワイは勝ったらめっちゃうれしいし負けたらイライラするしで
感情揺さぶられまくりや
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:51:38.31ID:n9f4nj6K0
>>61
たしかに味方のせいで敵が育つのはイライラしそうやな
足を引っ張るどころか利敵みたいな感じやな
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:51:51.12ID:4D7a+9F60
>>63
極以下ならセーフ
零式は周りによる
絶は絶対に触るな
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:52:14.70ID:88qMoDmv0
>>63
全然いいよ何度でも復活さしたる
タンクより先に走るみたいなクソイキリせんかったらな👀
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:52:45.55ID:n9f4nj6K0
>>62
なかなか上手いマッチングシステムって開発されんもんやな
なんとかメーカーには開発して欲しいわ
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:53:14.71ID:/Z268H020
>>66
こわい
>>67
ありがとう🥰
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:54:03.97ID:NnZW+k5G0
>>65
あとは試合時間が長いからってのもあるな
もう無理やって試合も降参投票が入らないと40分くらい続けることになる
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:54:07.19ID:UVqaOZtD0
>>60
たしかに昔はよくいらついてたけどいらついたところで何も変わらないことに気づいて疲れただけなんだわ🥲
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:54:44.92ID:lUDS30A30
まあ負けたら酒飲んで忘れるとか他ゲームやって気分転換するとかどうや
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:54:59.20ID:4D7a+9F60
>>69
ノーマルコンテンツならむしろ事故ってるくらいが楽しいから何も気にするな
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:55:20.33ID:n9f4nj6K0
>>70
40分はさすがに長すぎやな
40分間ずっとこれ絶対負けるやんって思いながらゲームするのしんどすぎや
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:56:26.31ID:n9f4nj6K0
>>71
悟り開いてるやんけ
ワイもいつかは悟りを開きたい
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:56:48.39ID:lUDS30A30
他ゲームは何も努力しないでやる
負けても勝つまでやる
なんも努力してないから負けてもあーなるほどで終わる
勝ったらドヤ顔きめまくりや
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:57:39.05ID:n9f4nj6K0
>>72
ほんまはそれがいいんやろうけど負けてイライラするほど
次は勝つって思ってつづけちゃうんだよなあ
でも他にもハマれるゲームを探すのはええアイディアやな
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:58:50.08ID:fMDDs6Wma
むしろそういう変な奴らに会いたいからこそオンゲやってるところあるよな
勝率や効率的なムーブ求めるなら友達作ってそいつとやってろよって感じ
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 23:59:25.54ID:n9f4nj6K0
>>76
言うてもプレイ時間が長くなってきてそれなりに上手くなってくると
プライドみたいなものも芽生えてこんか?
数百時間やってると負けるの悔しくなるわ
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 00:00:45.87ID:uMma5nRq0
>>78
変なやつらのプレイ見てなんやそれって笑いながら楽しくゲームする感じやろか
そういう風にできたら楽しそうやな
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 00:01:21.88ID:VTzevbI9a
何とも思わん🙄
むしろ変な奴と組んだほうがおもろい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況