X



飲み屋「冷やしトマト400円でーす」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:26:53.28ID:Nv8qvRLd0
原価90円
手間0
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:27:16.67ID:/+ndN03lM
でも頼んじゃうよね☺
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:27:23.19ID:zIrNSrzLH
チョレーイ
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:27:36.39ID:QdKsffqtH
じゃあ家で食えば?
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:28:35.78ID:zMF1NPR+H
激うま
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:29:20.99ID:ZQDyevjrH
美味いからしゃあない
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:30:08.47ID:8UiQ/O4O0
んなら家からトマトもっていくで
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:30:39.44ID:/+ndN03lM
キンキンに冷えたトマトのスライスに塩とマヨがついてきて😚
塩で食べるかマヨで食べるか迷いながら一切れ目は塩で食べて☺
ビール🍺を流し込んだら次はマヨで食べる😚
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:30:52.77ID:oAA1+CaxH
錬金術やん
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:31:11.22ID:oU7Ui2qm0
まだいたのか原価厨
2022/08/25(木) 17:31:18.89ID:8VnOWDKwH
キンキンに冷えてやがる!
悪魔的!
2022/08/25(木) 17:32:04.94ID:5an7MgRVH
ええな冷やしトマト
今夜はそれにするか
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:32:44.34ID:hkF3zTdLH
トマトとか漬物系頼むやつ嫌いだわ
だいたい残るし
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:33:41.31ID:D5b3RDYNH
じゃあ食わなきゃいいじゃん
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:33:46.80ID:/wkmIPydH
飲食店の原価率は3割前後が普通なんやで
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:33:47.53ID:kKfFgyHVH
>>8
マヨネーズ嫌いだから マヨネーズ大嫌いだから
いつもマヨネーズ抜き なんでもマヨネーズ抜き
マヨネーズ嫌いだから
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:34:15.13ID:lEc5TEA0H
冷え冷えのものは高くてもその場でしかくえんのよ
2022/08/25(木) 17:34:40.19ID:5an7MgRVH
>>16
たこ焼きとかお好み焼きとかどうやって食べるんや?
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:34:57.15ID:Y1SZgmfpd
今トマト高いぞ
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:35:01.81ID:a7QWGQzuH
お気に入りの店に儲けてもらわな無くなったら困るし
2022/08/25(木) 17:35:38.07ID:5an7MgRVH
冷やしトマトとマヨネーズと塩
あとはストゼロドライで晩飯でええな
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:36:48.34ID:kKfFgyHVH
>>18
マヨネーズ抜き言うとるやろマヨネーズガイジめ
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:37:36.12ID:+jQPuG9OH
冷やしトマトって冷蔵庫から出しただけのトマト?
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:39:25.34ID:7lmG7Bc8H
トマト←頼まない
冷やしトマト←頼む

なぜなのか
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:39:57.82ID:VptUf8xXH
マヨネーズしか無いの嫌い
塩も出せ
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:40:03.71ID:rM73QH8u0
家で飲めばええやろ
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:40:11.92ID:A4Q1Jc1z0
ワイに注文すれば自宅に行って料理してお片付けまでやっちゃうのに
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:41:02.21ID:L+b/oMT1H
マリネ風にしてあるの好き
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:41:36.57ID:kKfFgyHVH
>>27
冷やしトマトマヨネーズ抜きとタコ焼きマヨネーズ抜きとお好み焼きマヨネーズ抜きください。
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:43:36.49ID:tD/0lVxRH
プチトマトとかいうそのままのやつ
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:43:39.44ID:lAvXpt+AH
>>22
マヨネーズで孕め!
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:44:05.26ID:RVcJVJ6f0
原価…って(苦笑)
飲食店は仕入れ原価以外に人件費や設備の維持費も支払ってること知らないのかよ(苦笑)
さては社会人経験ないんだろうなあ(呆れ)
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:45:49.64ID:d6NoGEvs0
>>18
もしかして若いやつってお好み焼きとたこ焼きがソースだけのが当たり前だった事知らんのか
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:48:05.78ID:oU7Ui2qm0
冷蔵庫にあるけど部屋が冷えてると食いたくならんのだね
明日にするか
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:48:50.64ID:kfVH1pmFH
正直うまい
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:49:46.69ID:kS9XxuAp0
生で食って旨いトマト90円じゃ変えねーだろニート
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:49:57.35ID:lGLooSfcM
居酒屋で原価気にするやつおったん
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:50:16.18ID:HYxTwouQ0
酢とトマト
マンコが無条件で高評価するからね
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:50:33.41ID:p4cQQ0e5H
まじでこういう系で200円超えてるやつ見ると気の毒に思えてくる。ガワはどれだけ明るく接してても人って醜い生き物なんやなって
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:50:36.38ID:xLkJCM6kH
ケチャップでも吸ってろよ
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:52:29.31ID:lg3iUnGyH
冷奴と揚げナスと冷やしトマト
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:53:06.31ID:iR9a6Rd2M
かったい箱でまとめ売りしてるの今年見てないな
800円で15個とかはいってるやつ
欲しい
2022/08/25(木) 17:55:34.83ID:kzKt9N2qM
480円…😿
https://i.imgur.com/jHdg6Rx.jpg
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:56:03.32ID:FnMSGRDU0
>>43
これの注文入ったら店長笑ってそう
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:56:28.18ID:oU7Ui2qm0
>>43
ストーンヘンジ
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:57:25.03ID:p4cQQ0e5H
>>43
家事手伝った事ない人ってこんなんでも買うんよな…
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:57:51.64ID:PB6/O+FRH
>>43
なめられてるやろ
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:58:24.53ID:lg3iUnGyH
カプレーゼは許される?
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:01:30.95ID:kS9XxuAp0
>>46
こんなんでも自分で用意しようと思ったら10分はかかるやろ
時給換算したら別にそんな高くない
家事を一切面倒と思わないやつはめちゃ高く感じるやろうけど
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:02:11.21ID:FnMSGRDU0
>>49
これで10分はさすがに異常だよ
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:03:19.45ID:p4cQQ0e5H
>>49
スーパーに買い出しするだけで疲れてそう
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:03:22.71ID:Rjq6LYTDM
>>49
アホや
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:03:34.55ID:kS9XxuAp0
>>50
切ったキュウリの仕込みとか置いてないからな
盛り付け片付けまで10分でやってみろよ
2022/08/25(木) 18:04:15.47ID:qHzBS/id0
冷やすのに金がかかるってわからないんだろうか
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:04:48.71ID:kS9XxuAp0
夜は特に人件費がクソ高いんやから一皿400円はそらそうやろなと思うわ
高いか安いかと食う価値があるかはまた別やな
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:04:51.41ID:fpI0CWDBH
>>49
時間配分どうなってんだ
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:05:47.56ID:oU7Ui2qm0
>>49
君はいっぺん自立しろ
トマトときゅうりに塩ダレかけるのは楽やで
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:07:17.32ID:kS9XxuAp0
>>56
キュウリとトマト切る2分
盛り付け2分
片付け皿洗い3分
食材が冷蔵庫にある前提でもやっぱり10分弱はかかるやろ
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:07:56.84ID:p4cQQ0e5H
切るのも盛るのも何もかも遅くて草
バイトくらいしようよ
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:08:03.81ID:g5iUwyqjH
ミニトマト庭で育ててるからタダや
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:09:00.47ID:kS9XxuAp0
>>59
バイトなら2分以内で出せるやろな
ワイのキッチンは居酒屋風になってないので
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:09:45.33ID:p4cQQ0e5H
>>61
貧乏人基準で「適正価格」ってことかいな。あほらし笑
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:10:10.52ID:UbGrImio0
なんJ民トマト嫌い多いやろ
トマト嫌いスレ定期的に見るで
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:10:30.04ID:FnMSGRDU0
>>63
火を通したトマトは好きやで
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:10:35.92ID:kS9XxuAp0
>>62
貧乏人はお前だろ
飯作ってくれた人に400円も払えねぇくせに
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:10:38.36ID:fpI0CWDBH
>>58
店は1皿作るごとに片付け皿洗いなんてしないし
洗って切って盛り付けも合計2分あれば十分
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:11:04.43ID:iFX2T6kiH
居酒屋で一人で飲んでる時に冷やしトマト頼んだら
店員A 冷やしトマト一丁!
厨房店員B え?トマト?
店員A トゥメィトゥオ!!
店員B トゥメィトゥオ!!!
店員ABCD トゥメィトゥオ!!トゥメィトゥオ!!!
って笑いながら大合唱されて俺泣きながら帰った
あれ以来そこ行ってない
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:11:13.61ID:DBXE3UzKH
>>43
頼んでこれ出てきたら笑うわ
そのあと二度と行かんってなるけど
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:11:25.62ID:kS9XxuAp0
>>66
店はな、お前の家は店なの?
ホンマに馬鹿過ぎて呆れる
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:11:42.40ID:qtqnXHMJH
モッツァレラとトマトのサラダなら食べるけど
冷やしトマト食べたことないわ
ただの冷やしたトマトなんやろ?
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:11:54.34ID:p4cQQ0e5H
>>63
トマトがダメやなくてその価格やろ
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:12:26.69ID:g5iUwyqjH
トマトは栄養豊富やし火を通せば酸味も減るからな
ピザやパスタにすると美味い
2022/08/25(木) 18:13:44.39ID:OA/MXf5/H
>>69
ええから黙って居酒屋でこれ頼んどけや
頭悪いんやから書き込みするな
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:14:54.57ID:kS9XxuAp0
>>73
これは見た目クソやから頼まんわ
高いとは思わんが食う気は起きない
普通の冷やしトマト頼みますわ
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:16:33.04ID:7t7r6w100
>>69
ガイジはいってそう
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:16:48.35ID:fpI0CWDBH
>>69
普通はこんなの1皿つくるためにキッチンにたたねーからな普通は
まぁ片付け皿洗いとか言い出してた時点でヤバイ奴ってのは分かってたが
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:17:13.55ID:oU7Ui2qm0
>>74
無駄にメンタルつえーな君
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:18:10.42ID:THVtg3NiH
>>15
その話聞いたことあるなぁ
人件費とかはどう言う根拠で試算してるんだろ
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:19:46.16ID:F3ETLihNH
モッツァレラ挟んでオリーブオイルにバジル黒胡椒まぶしてはいお待ちィ!!(500円)


ええんか...?
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:20:23.41ID:kS9XxuAp0
>>76
ワイ的には片付け皿洗いも店員にやらせてるんだから
カウントしない意味がわかんないな
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:20:30.71ID:OnODnzuL0
つまみは常に二、三品は欲しいけど
常に一翼担えるポテンシャルあるわ
2022/08/25(木) 18:20:36.76ID:Wx+Fi0qpM
>>49
なんでこいつ叩かれてんの?レスバか?
10分はかかるだろガイジ共
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:21:11.97ID:vm/Av/NoH
チーズ挟まってオリーブオイルかけてるトマト神
2022/08/25(木) 18:22:04.92ID:Wx+Fi0qpM
>>76
時間配分言ってみろよ
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:23:32.78ID:869XiVusH
>>84
布団からキッチンで8分や
2022/08/25(木) 18:23:49.40ID:lhnUcQuXM
>>82
10分としても時給換算で400円いかんしな
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:24:19.39ID:RvHymbLTH
大体ああいうとこの料理が高いのはタチの悪い糞な酔っ払いの相手や後始末する手間賃も入っとるからやろ?
トイレは汚くなりがちだし普通の飲食店じゃ無い手間があるもんな
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:24:57.99ID:kS9XxuAp0
>>86
原価50円として
10分で350円稼げないお前さん…
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:25:31.96ID:FHQRZ5S1H
まぁスーパーで同じもの買ったら安いやろ
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:25:38.51ID:dC960Fw4H
場代や
2022/08/25(木) 18:26:24.64ID:lhnUcQuXM
>>88
時給2100円の居酒屋あるん?
そんな店冷やしトマト400で売れんで
92風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:26:57.87ID:dC960Fw4H
>>43
もう少し綺麗に並べろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況