X

【朗報】iPhone14、最上位機種は16万円スタート

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:25:31.47ID:S/AJTFls0
iPhone14の噂まとめ:値上がりする? 発売日は? デザインはこうなるのか!?

iPhone 14最上位機種は16万円スタート?

著名アナリストのミンチー・クオ氏によると、iPhone 14シリーズは平均で15%値上げされると予想しており、iPhone 14 Pro Maxは1,263ドルで、133円換算すると16万8000円となります。高い……。

https://www.gizmodo.jp/2022/08/iphone-14-matome.html
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:25:49.53ID:c6hS4CEx0
金の無駄やね
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:26:06.36ID:S/AJTFls0
1万程度しか変わらん模様
https://i.imgur.com/Fub60H3.png
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:26:20.49ID:KSuas//ZH
その辺のJKJDがパパ活するぞォオオオオオ
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:26:43.37ID:+Ri99LIR0
iPhoneXくらいでええやろもう
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:26:51.04ID:bh3e3HIO0
ただの予想やんけ
2022/08/25(木) 14:27:06.20ID:/yBvI2kOH
たっか
日本の円が弱くなったのが原因やね
日本が衰退したのが悪いねん
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:27:06.71ID:/qtXFfToH
最上位でこれならそんなに高くないな
最低ラインが15万くらいかと思ってたわ
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:27:33.92ID:wOwjRmyk0
パパ活大国ニッポン
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:27:36.41ID:YTTN/rwo0
日本人はもう旧機種しか買えん貧乏になるな
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:27:37.90ID:S/AJTFls0
>>5
Xはちょっとなあ11ならええけど
12ハゲ
垢版 |
2022/08/25(木) 14:28:22.54ID:5vNeNuXoH
最上位機種でそれやったらまだ良いほうやろ
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:28:23.58ID://6LkfOv0
パソコン買える定期
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:28:28.35ID:T773Ql2J0
>>11
マスク認証できない時点で11も微妙やわ
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:28:30.27ID:R3dohgTJH
楽天モバイルのバラマキで13シリーズ買ったやつの勝ちやん😁
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:28:59.61ID:S/AJTFls0
>>6
でもiPhone 13 Pro Maxがこの値段やしこれより高くても驚かないけどな
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:29:34.38ID:XW1HA8WhH
じ台南七丁番10号011-897-7012 (5) 未無
2:じ台南七丁目5番10宅電話番号 011-897-70 (29)
3:24:54このひろった【離婚】配偶者氏名宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内 (8)
じ台南七丁目5番10号 011-897-7012 (16)
6:中嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央二条五丁目2番1号 (80)
7:西村フレンズ晒尾宏自宅電話番号011-897-7012 番号通知会社電話番号 011-893-5871 (23)
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:29:38.01ID:S/AJTFls0
>>13
パソコンより使うからセーフ
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:30:09.85ID:/pR4ZTS9H
SE4でええわ
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:30:16.70ID:S/AJTFls0
>>14
Apple Watchがあればいけるぞ!
2022/08/25(木) 14:30:20.37ID:LjbXcOSwM
おまんこ様は3眼でマウント取らなアカンから大変やな
22ハゲ
垢版 |
2022/08/25(木) 14:31:08.86ID:5vNeNuXoH
SE4は多分まだ来ないやろうな
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:31:18.88ID:S/AJTFls0
>>19
次も8の筐体使ってきそう
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:31:38.33ID:/5BoGhybH
カメラしか変わってないやん
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:31:43.71ID:aHHBbgU3a
>>11
iPhone13でよくね?
そんなに高くないやん別に
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:31:44.81ID:GkKAJQIOa
こんだけ高くて指紋認証併設してないのゴミ
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:32:10.95ID:eDIH0YghM
proとpromaxってどっちがバッテリー保つんや?
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:32:22.78ID:ye3INgT/0
パパ活まんさんのiphone三眼率は異常
そんなんでしかマウント取れないのか…
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:32:23.99ID:08xSmalxa
いい加減マルチウインドウ対応してくれ
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:32:35.88ID:T773Ql2J0
>>20
それなら素直に12買った方がええやろ…
iOS16のバッテリー残量表示も11対応しないし
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:33:09.91ID:S/AJTFls0
>>25
144,800円
https://i.imgur.com/Dn4MMsK.png
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:33:15.66ID:aHHBbgU3a
まあ、ワイは今iPhone13使ってるからタイプc対応15で期待するわ
タイプcきたら切り替える
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:33:33.06ID:S/AJTFls0
>>26
まあ今更指紋とかいらんし
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:33:33.35ID:3ahpGB/D0
>>27
promaxの方がもつ
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:33:40.78ID:aHHBbgU3a
>>31
プロですやん
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:33:42.53ID:eROL28aGH
すまんiPhone7でよくね?
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:34:01.95ID:/5BoGhybH
それよりApple Watchはいつ血糖値測れるようになるんや
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:34:12.73ID:GkKAJQIOa
>>33
はいはい逆張りカッコいいですね
39ハゲ
垢版 |
2022/08/25(木) 14:34:22.05ID:5vNeNuXoH
>>36
OSアップデートまだ来るんか?
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:34:45.07ID:zbgWA6E00
そんな高性能な電話要らんのよな
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:35:11.49ID:aHHBbgU3a
むか、みんなos最新のにした?
しないとセキュリティやばいかもってAppleが言ってたぞ
ワイは昨日やった
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:35:12.47ID:S/AJTFls0
>>35
すまんノーマルか
117,800円やな
https://i.imgur.com/saKwSoL.png
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:35:15.87ID:2US0IYNMH
10無印を3月1円待機でええか?🥺
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:35:32.94ID:UWe5U2i5H
円安いい加減にしてくれや
輸入品買えんやん
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:35:47.94ID:2US0IYNMH
>>43
13😠
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:35:47.94ID:aHHBbgU3a
>>42
そそ
これだと普通に高いって思うかもしれんけど下取りとかあるから実際こんなしない
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:36:00.86ID:7QGhaMb30
12無印10万切ってた頃に戻してくれ😭
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:36:04.27ID:6Ea6XAwBH
Appleはいい加減ミンチー・クオを捕まえろよ
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:36:05.92ID:eROL28aGH
>>39
来るけど無視してるわ
5chとTwitterとLINEが動けばええんや
2022/08/25(木) 14:36:16.86ID:LjbXcOSwM
>>38
マスクOKFaceid使えば指紋ガチでいらんけど…
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:36:35.89ID:wGRDGh2MH
馬鹿が高いとありがたがるからな
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:36:40.16ID:wMphOx5Ia
半分宗教だろこれ
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:36:47.84ID:sfeXRlIpH
usb-cは見送り?
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:37:08.19ID:3sTl+rI60
壺やん
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:37:13.08ID:aHHBbgU3a
>>49
今回のはしないとやばいぞ
セキュリティ甘かったからハッカーが侵入できるかもってApple側が言ってるから
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:37:14.73ID:l5cKiBTcH
パパ活してる娘葉みんな持ってる
57ハゲ
垢版 |
2022/08/25(木) 14:37:23.25ID:5vNeNuXoH
>>49
軟弱性が見つかったってニュースでやってたけど大丈夫なんか…
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:37:53.21ID:GkKAJQIOa
>>50
時代についていける俺カッケー…
速攻NGで草
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:38:14.30ID:HKxjo0nZH
カメラいらんから廉価版出せよ
10万以下に抑えれるだろ
画質求めてるのなんてインスタまんこだけで男は求めてねえよ
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:38:19.69ID:T773Ql2J0
>>43
前に取り決めた2万値引き以外に店舗独自割引で1円とかってのは公取委の調査次第で無くなるかもしれんな
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:38:37.62ID:dmzePnpj0
iPhoneの画面なんですぐ割れるん?
わざと割れやすいように作ってない?
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:38:48.25ID:V5UUWykwa
もう中古しか買えんわ😞
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:38:48.77ID:aHHBbgU3a
>>58
指紋なくてもいいけどマスクもっと制度あげて欲しいわ
クレカタッチで払う時マスクずらさなきゃ無理だったりするのだるすぎ
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:38:53.74ID:rJtKNid2H
ワイのⅩ画面にピンクの線出始めたしmini買うか迷うわ
手ちっさいから片手操作しにくい
2022/08/25(木) 14:38:57.27ID:u92Ko+k4M
>>59
SE3
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:39:04.34ID:yQy8La0hH
スマホにそんな高機能があっても使わんやん
67ハゲ
垢版 |
2022/08/25(木) 14:39:04.67ID:5vNeNuXoH
こんなに高くなるなら量販店のばらまきまたやってほしいなぁ
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:39:18.22ID:GkKAJQIOa
>>61
硬くすると脆くなるうんぬんだったような
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:39:25.02ID:Gewilwod0
SEにするわ
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:39:30.98ID:6Ea6XAwBH
今回はさすがにAndroid移行組が増えそう
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:39:33.11ID:DHK6+DPZa
ハイエンド携帯の値段って順調にインフレしてるよな
2022/08/25(木) 14:39:40.48ID:cahXTEEyH
ワイ12miniやけど15までこのまま行くわ
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:39:46.80ID:aHHBbgU3a
>>65
seはフルディスプレイじゃない時点で論外やわ
ホームボタンなしならseシリーズありなんやがな
2022/08/25(木) 14:39:47.87ID:u92Ko+k4M
>>61
いつの時代や
13のcm見てみ
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:39:52.83ID:3jcQjm2z0
>>63
マスクでこれ以上の精度はむりでしょ
アプウォつけるか指紋復活しかない
2022/08/25(木) 14:40:08.33ID:LMdqBwAZ0
よかったやん
あいぽんユーザーは今よりもっとお金使えるやん
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:40:16.40ID:zc7BvlAEH
14の無印とかは13と同じsocらしいやん
そんなんマジで買う意味なくね
2022/08/25(木) 14:40:27.10ID:u92Ko+k4M
>>73
じゃあmini
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:40:38.45ID:6Ea6XAwBH
>>71
普通にノートパソコンより高いしな
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:40:48.96ID:l6Zy32T80
なんで公式発表前の妄想でここまで騒げるんや?
2022/08/25(木) 14:40:49.44ID:UmQdeR0eM
>>61
女が自転車から落としてるからやろ
割れてるのほぼ女やん
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:40:50.89ID:GkKAJQIOa
>>63
指紋認証必須だろうが。
頭蓋骨に八丁味噌でも詰まってるのか?
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:40:52.31ID:0RDLXLur0
SE安くなる?
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:41:07.61ID:9Im/SxuF0
12promax ただで貰ったからしばらくこれでいいや
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:41:18.46ID:gQjlPwi80
ワイのiPhone5c、そろそろ限界説
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:41:30.43ID:e+yAAOjk0
いらなw
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:41:39.19ID:eDIH0YghM
>>34
サンガツ
いまSE2でバッテリーうんちやからさっさと買い替えるやで
proモデルは投げ売りせぇへんよな?
通常モデルを定価で買って1年後に投げ売りしてるのを見て嫉妬するなんてアホらしいから最初からpro買うで
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:41:55.36ID:9Im/SxuF0
>>83
半導体不足と中国の便乗値上げで安くなる事は無いと思うぞ
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:41:58.74ID:aHHBbgU3a
>>82
指紋は寝てる時とかに開くから怖くね?
外で寝たらおしまいやん
クレカ登録してるし
2022/08/25(木) 14:42:18.81ID:tVtIOFWsH
いうほど高くなくね?
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:42:41.77ID:6Ea6XAwBH
一般人がとりあえずでハイスペック端末買う習慣はやめたほうがいいわ
9割以上の人間はSE2で十分すぎる
Proが必要なのは仕事で動画とか写真撮ってる人だけや
92ハゲ
垢版 |
2022/08/25(木) 14:42:52.22ID:5vNeNuXoH
>>83
Appleは価格競争してないから安くするメリット無いし多分ならんやろな
93風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:43:19.08ID:aHHBbgU3a
>>91
seくらいのスペックでも全然ええけどホームボタン嫌だから13買う人けっこう多そう
つか、ワイはそうや
94風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:43:25.27ID:aMvy73US0
12proやけど前に使ってたXSでも普通に使えるし進化なさすぎて機種変する必要ないな
ゲームせんからグラ能力とかは知らん
2022/08/25(木) 14:43:28.89ID:u92Ko+k4M
>>91
さすがにSEは電池持ちが無さすぎるわ
96風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:43:41.79ID:eDIH0YghM
>>57
軟弱は草
97風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:44:02.18ID:gQjlPwi80
まんさん達いっつもお金無い言うとるわりにみんな最新のiPhone持っとるよな
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:44:27.61ID:dmzePnpj0
>>97
パパに買ってもらっとるからな
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:44:32.51ID:9Im/SxuF0
>>97
俺みたいなのが買ってやってるからな
100風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:44:58.51ID:rzXTMsOIa
>>57
軟弱www
脆弱な
101風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:45:03.15ID:GkKAJQIOa
いつかは指紋認証併設するのだろうけどその部品を置けそうな場所がないよな、カメラに全部もっていかれてやがる
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:46:13.04ID:rzXTMsOIa
まあ、でもiPhoneに望むことAndroidに全部あるってのは同意するわ
タイプcとか戻るボタンとかキーボードの大きさ変更とかな
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:46:44.60ID:LwP4GQyMd
いまだにボタンついてるの使ってる奴は見下していい
104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:47:12.36ID:sfeXRlIpH
電源ボタン指紋認証はケースつける人が反対するから難しいんちゃうか
純正カバーも定番のiFaceもボタンまでカバーするタイプやし
105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:48:00.44ID:IQWjttOD0
この前12使い始めたし、あと4年はこれでいける
2022/08/25(木) 14:48:13.04ID:DuNv9D+8H
>>103
単眼もや
てかFeliCaならWatchかAndroid一択やろうに無理してiPhone使ってる奴アホやろ
107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:48:29.89ID:IQWjttOD0
まあカメラ3つついてるのにコンプレックス感じるのはあるよなw
108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:48:34.63ID:27C+UqV/H
>>61
11以降から割れとか起きないけど
どんだけ激しく落としてんねん
109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:48:45.13ID:6Ea6XAwBH
ガジェット趣味ならAndroidの方が良いわ
昔のガラケー的な魅力がある
110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:48:50.95ID:pwQi980nH
あのAppleでさえカメラくらいしか進化させるとこ無いとなるとスマホの進化も頭打ちなのかな
111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:48:52.51ID:TSrYpAGua
>>186
iPhoneのFeliCaだめなん?
112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:48:53.53ID:gQjlPwi80
iPadminiあれば電話は正直なんでもええよな
113ハゲ
垢版 |
2022/08/25(木) 14:49:19.88ID:5vNeNuXoH
>>102
戻るボタン使ってるやつ未だにいるんか
114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:49:46.19ID:LwP4GQyMd
Androidは論ずるに値しないんだよなw
オタク臭くてさ
115風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:50:01.79ID:HpIdPiDg0
転売屋の間では今スマホ転売バブルらしいな
iPhoneも即日売り切れるやろ
116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:50:03.62ID:TSrYpAGua
>>113
iPhoneと泥の2台持ちやから泥の時はめっちゃ使ってるわ
使ってみれば分かるけどけっこう便利やで
117風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:50:10.12ID:rDU0xf77H
日本人ならAiwaを買え
https://i.imgur.com/VHVVZC0.jpg
118風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:50:29.57ID:wMuTRYRsH
なおiPhoneだからみんな買う模様
119風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:50:38.71ID:smkwJ/+qH
最上位は高くてもええねんどうせお金持ちしか買わんから
120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:50:58.63ID:EhOTKMFPH
redmagicほしい🥺
2022/08/25(木) 14:51:24.82ID:a14IIK/eH
>>113
Androidのランチャーアプリはジェスチャーに対応してへんの多いから昔から使ってる奴は3ボタンやろな
122風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:51:49.22ID:UbGrImio0
>>113
戻るボタンて戻るだけやないし
123風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:52:10.46ID:UV3StDxi0
パパ活で買えー!👩‍🦲
124風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:52:26.28ID:IADF7ZH9M
>>22
そもそもこんな頻繁に何回SE出すねんって話よ
125風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:52:29.55ID:hb1jMYxc0
>>117
どうせ中身はゴミ中華なんやろ
126風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:52:53.28ID:IADF7ZH9M
>>117
山寨機並み定期
127風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:52:58.43ID:6Ea6XAwBH
iPhoneの利点は普及率が高いから突然の故障でも
そのへんの修理屋で対処してもらえる確率が高いことやな
逆にいうとそれくらいしかない
128風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:53:10.69ID:wMuTRYRsH
>>22
画面がiPhone7と同じサイズの限りもうあんま売れなそう
129風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:53:31.36ID:Kh5da09Oa
12と変わんねえのに
130風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:53:32.12ID:LQ9GXb3aM
ギズモードの記事相変わらずアフィカスレベルやな
131風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:54:09.81ID:wMuTRYRsH
おーしーえぬでiPhone12か13買おうか迷ってるわ
132風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:54:11.94ID:dmzePnpj0
>>127
オシャレなケースが充実してるってのもある
133風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:54:51.95ID:TFoMO/6qM
>>80
Gizmodoは公式発表前のiPhoneの試作機を不正入手してリークしたことあるから……
2022/08/25(木) 14:54:55.81ID:/mFu385b0
パパがパパ活してもええんか?
135風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:55:18.91ID:PuOmzku0a
犬夜叉で30万以上勝ってるし余裕や😁✌
136出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
垢版 |
2022/08/25(木) 14:55:25.69ID:S0t6f8QEH
ゲーミングPC買えますやん
137風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:55:28.60ID:Tnt3jSgrH
12proMaxワイはどうしたらええんや…
2022/08/25(木) 14:55:35.85ID:/mFu385b0
>>127
女の子コミュニティでハブられないと言う利点がある
139風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:55:40.27ID:7ed6XN+20
iPhoneよりmacやiPadのが気になるわ
140風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:55:57.88ID:LwP4GQyMd
Androidの利点は10年前の機種でも最新機種と見た目が変わらないから馬鹿にされないくらい
141風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:56:05.82ID:1CJT3uODH
SE使ってる奴は情強だからすぐ見抜けるわ
142風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:56:10.42ID:L6LinkXF0
SEのバッテリー持ちがもう少しよければな
かといって最新機種買ってもスペック余すという
143風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:56:18.37ID:wMuTRYRsH
>>140
iPhoneじゃないって時点で若干引かれてるぞ
144風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:56:33.45ID:GkKAJQIOa
pro maxとか正直ipadと変わらんくね
145風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:56:39.43ID:Xg+Oe33ca
スマホ全体的に高くなりすぎやろ
146風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:56:55.65ID:Yi57Ns1Da
>>140
いやAndroidの時点でねwww
147風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:57:02.09ID:usWTs21GH
15にするわ
148風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:57:21.53ID:P3tqawU9H
1円定期
149風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:57:21.94ID:HpIdPiDg0
iPhoneっていつまでクソみたいなオーディオコーデック使い続けるん?
150風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:57:31.32ID:acDn5ejWd
14発売されれば12の一括1円祭りは再開するんか
11から乗り換えたいんやマスクなしでロック解除したい
151風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:57:33.56ID:6TmdwW1rH
人気はプロやろ
152風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:57:52.72ID:sfeXRlIpH
ナッシングフォンってどうなんや?
販売店舗が電気屋やなくてKITHやったところ見るとバルミューダ以上に雰囲気だけの端末な気がするんやけど
153風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:58:33.81ID:ye3INgT/0
>>114
iphoneだandroidだ言ってるやつって友達すくないやつ多いよな スマホの話題になると関係ないのにすぐこれ
154風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 14:58:38.20ID:6TmdwW1rH
>>140
この人は何の罰でAndroid使とんや?て目で見られるで
2022/08/25(木) 14:59:38.65ID:vMEsTBk7H
>>117
途上国でも売れなそうなスペック
156風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 15:01:33.53ID:dmzePnpj0
iPhoneのくせにマスクで顔認証できずにパスコードポチポチしとるやつは流石に買い替えろよ
157風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 15:04:33.78ID:I+150OiBH
3Dタッチと指紋認証なくなる時点で14て買っても残念感強くね?
158風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 15:04:35.41ID:u6esJAcd0
USB-CもLDACものらないんだろ?
時代遅れ機種じゃん
159風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 15:04:46.28ID:bxDp97uQH
コロナ考えたら8Plusを買ってた人が正解だったな
バッテリー交換したらまだまだ現役
160風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 15:06:36.45ID:CEtd5YWNH
そのうちプロだけタイプCになったりしそう
161風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 15:06:53.32ID:YhSlrhMTH
iPhoneもGalaxyも両方持ってるけど、iPhoneの顔認証あれば指紋認証いらないって言ってるやつは片方しか持ってないにわかやと思うわ
普通に指紋認証の方が便利やぞ
わざわざ顔向けるまでのスマホ持ってく動作の中で指紋認証ならロック解除出来てるからな
162風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 15:08:54.82ID:LwP4GQyMd
Androidの利点は型番が製造番号みたいだから機械に詳しそうなフリができるw
163ハゲ
垢版 |
2022/08/25(木) 15:09:26.21ID:5vNeNuXoH
>>160
Appleのことやからtype-cになる前ににワイヤレス充電オンリーになりそう
164風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 15:09:57.65ID:Nn/f4ewdH
知り合いはiPhoneわざわざシンガポールまで買いに行ってるわ
シャッター音消せるから便利みたい
2022/08/25(木) 15:10:15.33ID:6GHsVM2u0
ほら買えよマンコ
iPhoneしか有り得ないんだろ
166風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 15:12:03.51ID:UbGrImio0
>>161
iPhoneは認証そのものよりも最初の1スライドが余計なんだわ
2022/08/25(木) 15:13:28.60ID:vMEsTBk7H
>>164
おサイフケータイ付いてないゴミじゃん
168風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 15:14:11.85ID:YhSlrhMTH
>>166
まぁ使い勝手は確実にiPhoneの負けやろな
169風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 15:15:13.91ID:hHYk//5OH
写真も殆ど撮らんしゲームもやらんからなぁ
170風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 15:15:22.42ID:yQWje5Fi0
>>167
今は全部felica付いとるやろ
171風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 15:15:29.38ID:uK/pd2r7H
どうせ指紋なし lightning のゴミだろ
172風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 15:17:02.21ID:LwP4GQyMd
Android使いは不細工が中身を見て!人は外見じゃなく中身よ!って必死になってるのと一緒で見苦しw
173風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 15:17:03.00ID:PK2mSgZyH
Pixelやが指紋認証マジで便利
パスコード6桁打たなくていいんだもん
174風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 15:17:37.35ID:x9fhNmlA0
SE2使ってるけどタッチパネルの左半分が動かなくなったから買い替える予定
あ行、た行、ま行打つときは画面拡大して右半分に移動させて打ってるけどめちゃくちゃ不便
2022/08/25(木) 15:18:03.01ID:vMEsTBk7H
>>170
海外製品にFeliCaついてると思ってんの?w
176風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 15:18:12.86ID:QCeoR0Ow0
指紋とか顔認証の下位互換だし今更いらんだろ
2022/08/25(木) 15:18:32.25ID:zWfEKNfNM
コロナという理由で人を国内に入れないのが行けないんじゃい

そうじゃなきゃ円安の意味ない
178風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 15:18:41.36ID:x9fhNmlA0
唾液認証とか遺伝子レベルでの認証システムにしてほしい
179風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 15:19:06.64ID:lPZLRWckH
なんだかんだXの時より安くなってる定期
180風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 15:19:07.43ID:RvHymbLT0
つーか何でスマホに過剰なスペック求めるんや?
所詮出先でチョロチョロやるような事に大したスペックいらんやろ何かやりたいならPCでやればええやん
181風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 15:19:19.41ID:yQWje5Fi0
>>175
8以降は国外版にもfelica付いてるで
182風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 15:19:57.29ID:Tb+pbSaZH
>>175
iPhone 8以降からType A/B/Fモジュール搭載されているけど。
183風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 15:20:10.93ID:P6c06Qq7H
>>172
アフィ必死かよ
184風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 15:20:34.06ID:yQWje5Fi0
なーんでググればすぐ分かることを調べもせず煽ってくるのかね
アホなんかな
185風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 15:20:49.32ID:UbGrImio0
1、2ヶ月でバッテリー99%になったSE2やっぱクソ雑魚だったんやな
ワイの13miniとオカンの12半年以上経ってもまだ100%や
186ハゲ
垢版 |
2022/08/25(木) 15:20:59.86ID:5vNeNuXoH
>>180
殆どのやつはスペックなんか見てないで
187風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 15:21:16.69ID:arxso3hLM
>>175
7の時代で知識が止まってるやつおるね
188風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 15:21:56.20ID:eGpvgwQVH
高杉ちゃん
189風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 15:22:43.27ID:vYn88Do0H
やすいやん、Androidなんか軒並み20万ちぇんなのに
190風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 15:23:30.95ID:69txZODuH
にわかワイの感想

Galaxy→めっちゃいいけどKindleとかの電子書籍アプリ使ったら強制的に黄ばむのが嫌
あとクソ高い
あとエッジディスプレイいらねぇ、フィルムとかすぐ剥がれるし

Xperia→めっちゃ良い、デザインも結構手に馴染む、けどクソ高い

iPhone→appstoreあんま好きじゃない、それ以外はいい、高い
191風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 15:24:29.48ID:VG+E/eIyd
pro maxなんてジャップが買えないのは今に始まったことじゃないでしょ
ジャップにはse3という国民機がある
2022/08/25(木) 15:24:34.82ID:vMEsTBk7H
>>181
ワイの負けや
193風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 15:24:56.07ID:wMuTRYRsH
>>190
エクスペリア買うくらいならiPhone買うよね普通
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況