X



テレビゲームを43インチ大画面テレビ(ゲームモードで快適)プレイしてる俺って異端?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:24:26.52ID:E4JeqaPs0
どうなん?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:43:55.70ID:w6L2/nF+a
目痛くならん?
ワイでかい画面でEDFやってて目と頭クソ痛くなったで
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:44:33.38ID:IR/kUJ+L0
ゲーミングモニターは高リフレッシュレートで優れてるんだろうけど画面の綺麗さは大手の4KテレビやOLEDTVのほうが上にみえる
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:45:17.23ID:PZp/jMau0
>>82
いやいやw実際の映画館が未だにプロジェクターなのに何を言ってるんだい?w
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:45:34.65ID:IR/kUJ+L0
>>93
一応120hz設定
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:45:39.97ID:CL3PBtWAM
60インチ以上でバラエティ見てる奴の方が異常
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:46:22.23ID:NQBO3/qI0
sharpの有機EL55型を買ったのでウキウキでPS4proでバイオre2やったらなんか処理が追いついてない感じだった
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:46:23.72ID:wgGZw7uUd
>>108
は?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:46:37.99ID:STx2p+b50
>>56
そんなガチでやっとらんわ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:46:41.44ID:IR/kUJ+L0
>>111
何?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:46:45.04ID:wwiZNmuEM
弐寺はアケが43インチらしいから43インチ120hzでやってるで
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:46:59.96ID:PZp/jMau0
>>96
ファミコンやるなら流石にブラウン管TV買った方が安いし遅延も0やで?
S端子やD端子付きの
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:47:31.84ID:VsmDlVKfd
ワイは10インチ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:48:05.01ID:PZp/jMau0
>>99
そのレス自体がレズバトルと書いてる位に以上だよ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:48:05.35ID:NQBO3/qI0
PS4pro買ったのにプレイするのはロックマンとかスト2とかの昔のゲームをPS4でできる!みたいなのばっかで草生える
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:48:24.22ID:w6L2/nF+a
>>107
輝度とか下げてやってもなったから原因は別やと思う
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:48:49.12ID:fYXUpoiG0
最近テレビ付けてゲームしとらんなぁ…
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:49:10.67ID:aFMTBafN0
きも笑
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:49:14.68ID:E4JeqaPs0
たかがテレビサイズで熱くなるなよ
人それぞれ好きなサイズで楽しめれば良いだろ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:49:21.18ID:MGoYoSlCM
画像くらい貼れよ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:49:50.85ID:5Hrijp5Wd
最近テレビ安いもんな
大画面でもめっちゃ安くで買える
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:50:06.17ID:A4O0EBtx0
わい60インチ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:50:16.82ID:YeIsxwnb0
43インチ
量子ドット
144fps
4k
displayHDR1000

このスペックでゲームしてるけど映像キレイすぎる
エルデンリングとかすごかったで
あといままで赤色やと思ってたのは濁った赤レンガ色やと気づけたわ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:50:23.08ID:pp744d6Vd
>>32
おい逃げるなよ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:51:03.61ID:aJd66hdQ0
>>108
120hzとか関係ねえぞ
ゲームモード以外だとカーソルもっさり動くだろ?それが遅延
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:51:29.35ID:wgGZw7uUd
>>114
遅延の話でなんでフレームレートが出てくるんや?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:51:41.24ID:w4J6HPsT0
lgのc2 42欲しいけどまだ高いんだよな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:51:47.04ID:5ioPwul20
>>113
リフレッシュレートと入力遅延は違うやろって話やろ?
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:52:03.31ID:8P7Kfq+X0
27インチ
4K
IPSパネルや
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:52:03.89ID:sWvxFdEQ0
なぜイッチは43インチで嫉妬されると思ったのだろうか
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:53:04.00ID:KD/C9Vsj0
ベッドで寝たまま映画みたりゲームしたりするには介護ベッド買うしかないんかなあ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:53:09.15ID:E4JeqaPs0
お前ら一旦ストップ

攻撃的なレスする前に一回深呼吸しろ
空気悪いから
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:53:11.31ID:Jq1csfTG0
55でやってたが視線移動で疲れる
結果27-34が一番いいってことに落ち着いた
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:53:15.19ID:weS3qf/m0
いいんじゃね 好きなのでやりな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:53:43.82ID:IR/kUJ+L0
>>128,131
あーそういうこと
サンガツ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:53:49.69ID:w6L2/nF+a
>>135
君のせいやろ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:54:20.11ID:KD/C9Vsj0
そもそも視聴距離ってみんなどんなもんよ?
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:54:22.40ID:ZaeggMPYa
昔は40インチのテレビなんて50万円ぐらいしたのにな
今は5万以下で買えちゃうもんな
すごい時代だわ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:54:30.66ID:KGS2T7/K0
AAAタイトルで没入するにはええけど
FPSやるには不利要素なんだよな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:54:45.77ID:5ioPwul20
>>119
画面デカいと頭痛くなるで
ワイはPCでしかゲームやらんけど作業もしたくて32インチモニターに一瞬変えた時に頭痛と目の疲労がえげつなくてすぐに24に戻した
シューティングで画面デカいと目の動きが倍増して疲労が何倍にもなるらしい
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:55:25.64ID:E4JeqaPs0
>>139
黙れカス
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:55:51.98ID:NX1wKL28p
ワイは1000000000インチでゲームやってるけど快適やで
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:56:30.56ID:w6L2/nF+a
pvp以外は基本でかい画面でやるで
用は使い分けやで
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:56:57.88ID:s+mB8xKP0
ゲームにはでかすぎやろって突っ込むほどでかいモニターではないしおもんないスレやな
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:57:02.65ID:EokaGJG60
テレビの大きさってより机とイスでやる環境の方が大事やな
床に座りながらやるのしんどい
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:57:32.15ID:ASqmzDog0
大画面4kは負荷がでかすぎてゲームに向いとらんわ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:57:56.45ID:ush91dso0
いいなワイは10年くらい前の40インチTVやで
ゲームモードなんかない
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:58:28.65ID:w6L2/nF+a
>>143
画面でかくなると頭痛くなるの目の運動量が上がるからか
やっぱり一長一短なんやな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:58:33.75ID:o9+oviTO0
>>148
まあ24インチとかで生きてた人間からすると43は馬鹿でかく感じるもんなんや
そう言ってやるなや
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:58:42.69ID:l9EiliXF0
フィリップスの4K40インチモニターやけど、立ち上がりで信号切れまくるわ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:59:11.88ID:w6L2/nF+a
>>144

お前ら一旦ストップ

攻撃的なレスする前に一回深呼吸しろ
空気悪いから
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:59:54.44ID:c/qliriD0
Dellのモニター使ってるけどもしかしてこれもゲームモードにしないと遅延やばい?
スプラやってるんやが
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 17:59:56.85ID:wdAT9S4Fp
普通、プロジェクターで100インチでやるよね
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 18:00:22.22ID:mtXxNGzjd
50型程度のネトフリ用のテレビ欲しいんやがおすすめある?
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 18:00:22.66ID:KD/C9Vsj0
テレビゲームをテレビでプレイすることの何が悪いんや
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 18:00:32.24ID:YeIsxwnb0
>>154
モニターの上の辺が目線の高さになるようにするとええらしい
少し目線下るくらいが人間自然なんや
目線を上にすると目を開くから力はいるし目が乾く
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 18:00:36.53ID:Ywh2HpwLp
>>156
フィリップスってモニターも売ってんのか
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 18:00:37.16ID:sJzyVYT80
>>135
くっさ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 18:00:56.89ID:w6L2/nF+a
>>160
プロジェクター持ってないから知らんけど壁ボコボコしてると見づらく無いん?
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 18:01:14.42ID:o9+oviTO0
>>158
低遅延モードのことをゲームモードと呼称しているかどうかの話や
モニターは大体低遅延やから特に気にしなくてもええけどな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 18:01:42.39ID:FrQfd2ts0
昔は大型のモニタは高かったけど今はアホみたいに安くなっとるよな
昔は30万40万したサイズが今では10万以下で買えるし
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 18:02:52.34ID:us+OnGTh0
ワオは55インチやがな
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 18:03:02.92ID:E4JeqaPs0
家電のおっちゃんの言葉だけど
「テレビのインチはその人の偏差値に比例してる」らしいで
小さいモニター使う人は参考までに
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 18:03:03.85ID:UXXbAPVx0
今のREGZA遅延ゲーミングモニタと大差無いしな
DELLの格安4K出たときとりあえず注文しといてどっち買うか迷ったわ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 18:03:14.23ID:+GjIzMoYr
ps5のために43型買ったで
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 18:03:37.73ID:w6L2/nF+a
>>163
はえー勉強になったわサンガツ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 18:03:40.83ID:kH6w2f5G0
>>2にいちゃもんつけてるのって、画質が向上するとサイズが小さく感じるようになると知らないんか?
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 18:04:41.17ID:Dfjon+fPa
今50インチでも5万台とかあるよな
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 18:05:47.74ID:d59H0RHOp
オフラインのゲームは居間の50でやってるけどFPSやる時は24のモニター使ってるわ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 18:06:16.26ID:w6L2/nF+a
>>167
安価先間違えてるで
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 18:06:57.42ID:KGS2T7/K0
>>176
ワイもこれになりたいけど部屋にスペースがないわ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 18:07:00.79ID:E4JeqaPs0
俺、小学生の頃庭の昆虫とかマジで躊躇なく殺してた
多分そういうリミッターが壊れてるんだと思う
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 18:08:08.85ID:QWSR9iqLa
サイパンみたいなゲーム最初とエンディングだけ50インチでやるわ
道中はゲームモニター
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 18:08:37.17ID:FrQfd2ts0
>>179
ガイジなんは十分伝わってるから殊更アピールせんでもええと思う
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 18:08:46.86ID:IR/kUJ+L0
PS5 のためにテレビ買い替える人はVRR対応を買ったほうがええよ
PS5 はソフトウェアアップデートでVRR対応済やし
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 18:09:34.83ID:oHxNXoGba
43インチキッズ可愛過ぎだろ
親が買って居間のを買い替えた時にもらって子供部屋置いてるクソ古いモデルやろなぁw
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 18:10:53.29ID:JJn843Sx0
>>47
いいなあ
立ち環境構築とかもしたら一体いくらかかるんや…
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 18:11:26.60ID:Zy8qzc+iF
ゲームしてる時点でガイジ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 18:12:06.00ID:NtfQjaL+0
65インチ4Kでエルデンリングやって楽しんでるよ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 18:12:14.60ID:jg2D90GD0
>>187
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 18:12:24.54ID:p99FZ1hMp
50インチのプラズマを長い間使ってるけど夏は地獄やで
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 18:13:03.29ID:1B8AESpH0
有機ELの48インチやけど首が痛い
ゲームには向いてないわ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 18:13:32.45ID:w6L2/nF+a
>>187
ゲーム以前になんjにいる時点でガイジやろ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 18:14:14.32ID:mKVfpQMy0
シューティングはでかいとやりづらいって聞くよなぁ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 18:14:29.06ID:Zy8qzc+iF
>>192
目から鱗や😲
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 18:14:45.18ID:3WoMaYoDd
プロジェクターでよくね?
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 18:15:00.68ID:sWvxFdEQ0
TV32、PC24、部屋14
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 18:15:55.27ID:UXXbAPVx0
てかFPSはウインドウで小さくしてやればよくね?
ワイはFPSやらんから使用感分からんが
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 18:16:05.30ID:E4JeqaPs0
やりにくい?
じゃあ43インチでスプラ最上位勢の俺って一体何者なの?
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 18:16:06.97ID:jg2D90GD0
>>194
24〜30くらいがちょうどええ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 18:16:08.27ID:1B8AESpH0
よく考えたら5畳の部屋に置くもんやなかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況