X



【悲報】黒脚のサンジ、ジンベエに負けるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 12:52:43.80
9 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff83-Kwjk)[sage] 2022/08/23(火) 22:24:45.69 ID:YbQgDbLl0
131 たまご ◆egg.Bs6V0A (ワッチョイ ff83-Kwjk) sage 2022/08/23(火) 17:51:04.23 ID:YbQgDbLl0
redon氏より

タイトルは『新たな皇帝』
シーザーがジェルマに同行したいと頼む

ゾロ…11億100万
ジンベエ…11億
サンジ…10億3200万
ロビン…9億3000万
チョッパー…1000ベリー

バギーは実際はクロスギルドのトップではない。
海軍の手違いで四皇になった

バギーは誰かに大きい恩がある
ミホークは海兵狩りとして有名だった

ミホーク…35億9000万
バギー…31億8900万
クロコダイル…19億6500万

革命軍が最終ページで電話を受ける

「おれだ、サボだ!」


ルフィ…30億
ゾロ…11億100万
ジンベエ…11億
サンジ…10億3200万
ロビン…9億3000万
ウソップ…5億
フランキー…3億9400万
ブルック…3億8300万
ナミ…3億6600万
チョッパー…1000ベリー

トータルバウンティは88億600万1000
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:16:53.45ID:MBzlQvcs0
>>54
ドレスローザに最後までいた組は出番減らされてるのかなと思ったけどフランキー、ロビンはワノ国でも幹部撃破してるしな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:17:46.24ID:lqOsMIs2a
>>56
カタクリの無敗ってスモーカーみたいに
モブ海賊としか戦ってなかったってことなんかな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:18:11.86ID:FyhsIvI10
>>56
ビッグマム海賊団って海軍に対して特に何もしてなかったし懸賞金=実力じゃないんだからそんなもんでしょ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:19:10.57ID:A2rLIHqO0
>>60
四皇同士が絡むだけで海軍が艦隊集めて阻止しようとするくらいやからせいぜい新世界来たばかりのルーキー狩ってただけやろ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:19:23.80ID:gmScgrUL0
ナミなんてキャプテンクロにも勝てないだろ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:20:42.89ID:MBzlQvcs0
ビッグマム海賊団って自分のナワバリに引きこもって支配してただけってのもあるかもな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:20:59.31ID:2gQuxw5rp
ロビン低くない?
政府にとっての危険度で言えばルフィと同じくらいやろ
少なくともゾロよりは上でなきゃおかしい
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:21:08.55ID:lqOsMIs2a
ナミってウルティよりも今強いのか?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:21:09.65ID:MBzlQvcs0
>>63
ゼウス
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:21:30.59ID:uxgFaSM6a
チョッペーが安いギャグのことまだ面白いと思ってるんだ小田くん
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:21:34.44ID:FyhsIvI10
七武海は海軍と敵対したら四皇幹部クラス以上の懸賞金が着く程度には危険ってことやろ、だからこそ青田買いして戦力にしてた
四皇幹部って強いけど最近まで四皇がワンピース狙ってなかったし懸賞金もそのくらいで妥当だと思うわ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:21:57.36ID:2WkyGRodM
チョッパリお前もう船降りろ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:22:08.98ID:vHZedCut0
四皇ナンバーツー
マルコ
カタクリ
ベックマン
キング

どれもカッコいいわナンバーツーポジションは
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:23:08.82ID:mcxSm9o4a
>>71
パイナップルとモチと脅しの道具やんけ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:23:26.22ID:MBzlQvcs0
>>66
強くない
ウルティはビッグマムに倒された後でナミにとどめ刺されただけ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:23:44.88ID:nxi9tYO40
>>22
インペルダウンからの脱獄囚だからやろなあ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:23:45.08ID:Y9IYeNdm0
>>57
新聞ではジェルマと魚人とベッジを従えてると伝えられてるぞ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:24:03.83ID:FyhsIvI10
>>71
ラフィット、ジーザスバージェス
ゾロ、ジンベエ
ミホーク、クロコ
ベンベックマン、ラッキールウ

うーん黒ひげさん…
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:24:21.92ID:VfYjJVora
>>69
まあ単体で世界政府加盟国を転覆させられるくらいだから
危険度は四皇に準ずる評価なのは間違ってないわ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:24:23.87ID:lqOsMIs2a
海軍がホールケーキアイランドにバスターコールを
かけないあたり、ビッグマムは勿論カタクリとかも
大将に近い戦闘力とは思うわ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:24:44.21ID:RXRhNgqQ0
ロビンって本当はもっと活躍できるよね
相手の顔に手を生やして目をブスーってやったら勝ち確や
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 13:25:04.54ID:A2rLIHqO0
>>76
黒ひげのところはシリュウじゃね
スケスケで小物化したけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況