X



ルアー釣り始めたんだがルアー無くなりまくるんだが?一個1500円以上だぞ、みんな富豪なん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:23:54.83ID:w12BBNiA0
マジ悲しいわ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:27:32.41ID:12e/M26zp
上手くなればどんどん失くさなくなるから練習あるのみ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:27:40.27ID:w12BBNiA0
>>6
溺れるぞ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:27:58.00ID:w12BBNiA0
>>7
たけーよw
やはり富豪かよ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:28:55.70ID:6hL3n2XO0
もうワームでやれよ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:28:57.79ID:w12BBNiA0
テレビの釣り番組もどれくらい根がかりしてるかしりたい
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:29:13.00ID:bJDYbnd60
ダイソージグでも釣れるし
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:29:17.64ID:w12BBNiA0
>>11
水中何かあるかわからなくね?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:29:21.73ID:FfTqczd/0
ロッドの硬さとラインと針の号数調整してるか?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:29:40.89ID:v83futHup
ダイソーって知ってる?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:29:48.04ID:w12BBNiA0
>>12
フグに噛まれまくるから使い物にならないよ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:30:18.64ID:FfTqczd/0
何狙いかまずおしえれ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:30:35.62ID:ylvfZxKf0
青イソメが1番釣れる
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:30:36.04ID:tdlZNuM60
釣り板行って勉強してこい🥺
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:30:41.85ID:w12BBNiA0
>>16
なんかロッドの硬さで変わるの?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:30:59.73ID:tdlZNuM60
>>20
あいつ噛むやんけ🥺
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:31:02.31ID:w12BBNiA0
>>19
青物や
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:31:22.00ID:QnIn4Kba0
上手くなるとほんと無くならなくなるよワイは今年まだ1個もロストしてない
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:31:22.92ID:kqxRKwp20
>>18
耐久力のある特殊素材のワームもあるで
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:31:26.23ID:FfTqczd/0
>>22
ルアーのフックを曲げれる強度にしてあればええやろがい
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:31:48.71ID:w12BBNiA0
>>27
硬さ必要か?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:32:20.05ID:qR/FH+kM0
ルアーの意味なくない?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:32:33.91ID:fqv7Dw/5a
釣りは死ぬ程金かかるわ
ゴルフの比じゃ無い

いや金のかからん釣りもあるとは思うが
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:32:50.49ID:AcHotb8h0
ルアー無くすからサビキに戻ったわ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:32:52.24ID:tdlZNuM60
なに狙ってなに投げてどんなタックル使っとるのかまずは書けや🥺🎣
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:33:03.40ID:w12BBNiA0
>>25
攻めてないのか?
やはり上級者は守りの釣りか
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:33:04.29ID:FfTqczd/0
ロッドが柔らかすぎるとフックを曲げれないやろ?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:33:11.43ID:eA6ueskLd
ルアーは基本金持ちの道楽やろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:33:28.69ID:GW0t89un0
シーバスか?ベイト使ってるならロストもなくはないけどスピニングで無くしまくるんなら違う趣味探した方ええで
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:33:39.67ID:w12BBNiA0
シーバス、ヒラメ、オオニベ、アカメ狙いや
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:33:51.30ID:wJATpsKI0
始めたてはルアー無くすで
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:34:02.69ID:FfTqczd/0
フックを曲げれたら根がかりしても回収できるやん
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:34:07.51ID:Y6wFAogda
いいルアーで安全圏通すよりダイソールアーでギリギリの釣りするほうが釣れるぞ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:34:11.35ID:SpqyqYoF0
ダイソーの100円ジグで練習や!
今ならサビキのケツにダイソージグつけて投げたらアジとかイワシ釣れるで
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:34:29.48ID:tdlZNuM60
>>39
どんなラインをどう結んどるんや🥺🎣
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:34:41.12ID:FfTqczd/0
青物ならあかんな。曲げれるフックはバラス
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:34:59.83ID:w12BBNiA0
>>36
ん?
ならラインの強度やな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:35:21.19ID:SpqyqYoF0
アカメってことは四万十民か?
アカメは生き餌(鯉)やないと釣れんで
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:35:48.64ID:FfTqczd/0
シーバス、マゴチ、ヒラメなら、曲げれる程度に細くしたフックで足りるんや
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:35:49.45ID:14HyPBuQ0
ワイはダイソーのVJもどきに落ち着いたで
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:35:57.23ID:w12BBNiA0
>>44
基本pe1.5にリーダー5号や
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:36:30.10ID:JXkoBIDT0
自作すれば安いぞ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:36:37.41ID:UOHX52+70
もうヒャッキンのやつとか
amazonで一個100円下回るやつしか使わないわ樂
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:36:37.64ID:3qKKJqew0
この時期なら川辺の草むらにいるバッタつけて投げたら入れ食いぞ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:36:40.27ID:tdlZNuM60
あと釣りのマニュアルとかに書いてあるような細いラインはあかんで🥺
これ言いたくないんやがな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:36:40.80ID:w12BBNiA0
>>47
鹿児島民や
今までアカメは3匹
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:37:02.16ID:GW0t89un0
>>49
ワイはあれで今年30枚はヒラメあげてる
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:37:15.47ID:FfTqczd/0
>>46
ロッドがしなりすぎるとフック曲がらん。だからタックルバランスきいたんさ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:37:15.46ID:UOHX52+70
>>54
PEだらけになったけどナイロン再評価するべきだと思う
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:37:37.74ID:SpqyqYoF0
ルアーの練習ならジグサビキほんまオススメやで
確実に釣れるし基本動作のリフト&フォールが覚えられる
サビキを本格的に青物とか狙える号数のやつにしたら青物とかヒラメも狙えるで
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:37:41.16ID:RvrxsYrq0
>>9
いや泳げよ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:37:43.71ID:tdlZNuM60
>>50
ラインとリーダーの結束はどんなんや?🥺
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:38:12.08ID:UOHX52+70
つーか日本の高い奴も工場は中国だから
設計図とか漏れてダイソーとかに類似が出るんだろ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:38:32.82ID:AcACnVi50
今ダイバーの資格持ってるやつがそれ取ってメルカリで売って富豪になってるぞ
ゴルフ場のゴルフボールと一緒で
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:38:35.27ID:SpqyqYoF0
>>55
一応鹿児島宮崎は生息域やな
九州南部民ならまず底もののハタ類狙ってみるとええで
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:39:12.85ID:UOHX52+70
>>63
魚ちゃうから漁師も怒らないし
ええアイデアやなそれ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:39:20.19ID:az5QZVmrd
高いルアーほとんど意味ないぞ
アクションさえ覚えれば100均ルアー+アシストフックで十分
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:39:24.32ID:TD6vI1i60
あーぁ、イッチが海に捨てたルアーを魚達が食っては死に食っては死にでルアーが完全に劣化するまで百匹千匹の魚を苦しめ続けるんやろな その罪であなた、地獄行きよ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:39:30.71ID:tdlZNuM60
>>58
それなんよな🥺
でもあんまり言うとハミキンとか言われる🥺
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:39:47.27ID:SpqyqYoF0
>>63
一応遺失物として届け出して一定期間後なら占有できるな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:40:26.90ID:tdlZNuM60
シーバスニキは今日は釣り行っとるんかなあ🥺🥒
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:40:38.13ID:UOHX52+70
フジワラのブラーは権利元が怒るのか
パクリでないよな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:40:44.29ID:SpqyqYoF0
>>67
ルアーは動かしてなんぼやで
動いてないルアーにお魚さん反応せんし
パワーイソメなら味と匂い着いとるけどあれは水に溶けるからな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:40:50.18ID:w12BBNiA0
っていうスレ立ててみました
そんなにルアーロストしないかな
あまり新規の場所はいかないので
大雨とか地形変化した時はたまにルアーロストしますがね
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:41:25.38ID:az5QZVmrd
>>70
おまえ本人やろ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:41:44.91ID:w12BBNiA0
みなさん魚釣り楽しみましょう
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:41:59.98ID:tdlZNuM60
>>74
セルテハイパーの人やで🥺🎣
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:42:06.25ID:CtogOa7m0
サーフ民か
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:42:07.71ID:UEwtDrjk0
ルアーって20年前から値段変わらんのな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:42:47.53ID:tdlZNuM60
>>73
屋上行こうか🥺
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:42:54.79ID:w12BBNiA0
鹿児島本当にアカメ釣れなくなった
エギングと青物ばかりしてる
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:43:24.47ID:az5QZVmrd
>>72
魚はデザインよりアクションに反応するんや
変な話波で動いてる葉っぱにも食いつく
どんなに凝ったデザインも魚にとってはほぼ無意味
カラーはまあ重要やがな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:43:48.47ID:w12BBNiA0
>>80
釣りスレは伸びないからね
初心者スレ立てて
マウントしに来る人が伸ばしてくれるから
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:43:54.35ID:GW0t89un0
>>76
お前魚釣るよりなんj民釣る方うまいやん
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:43:58.06ID:I/S0Oics0
バイブレーションひとつ残らずロストしたわ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:44:10.44ID:tdlZNuM60
死の海🏖愛知県来てみろや🥺🎣
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:44:10.75ID:rIxR0g+d0
【逆流性食道炎予防の八箇条】
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう

其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2~3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:肥満に気をつける
其の7:アルコール・甘い炭酸飲料を控える
其の8:喫煙を控える
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:44:33.42ID:SpqyqYoF0
>>81
四万十はアカメ釣りは許可いるけど環境変化でだいぶ減ったみたいやな
わいのパッパがガキのころ、四万十やその周辺の川に大量のウナギがおったらしいが、ウナギも少なくなったしな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:44:34.35ID:UOHX52+70
企業から金貰ってるっぽい釣りtuberが
(作りが良いから)タダ巻きでも釣れる! (ヒャッキンと)違う! とか言ってるの悲しい
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:44:43.73ID:w12BBNiA0
>>86
正直釣りなんかロストするのは当たり前
水中なんか何があるか基本わからないんだし
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:44:53.88ID:14HyPBuQ0
>>56
ほんま有能プロダクトや
あれ使い始めてシーバスゲーム楽しいわ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:44:56.32ID:TvaO7Btu0
釣りとかいう貧乏人にはできない趣味
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:45:15.93ID:SpqyqYoF0
>>87
愛知はほんま死の海らしいな
黒潮大蛇行でさらにやばそう
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:45:59.46ID:SpqyqYoF0
>>90
なお、100均で買ったものだけでティラピア釣りするYouTuberがいる模様
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:46:31.77ID:GW0t89un0
>>92
ほんそれハウルやらジョルティーなんか買うのアホらしくなったわ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:46:36.38ID:PFVI3qip0
たまにサビキでアジとか釣ってるけど臭すぎて不味いんやがどうやったら美味く食えるんや?
ちなみに大阪の舞洲で釣ってる
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:46:39.82ID:KESHIgXO0
ワームでええやろ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:48:19.51ID:tdlZNuM60
>>84
来週の週刊釣りニュース載ったぞテメー🥺
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:48:40.07ID:F3Jkbibg0
>>86
TDバイブおすすめや。安いし飛距離抜群やしアクションええわ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:48:49.74ID:tdlZNuM60
>>94
ワイちゃんは淡水に逃げたわ🥺
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:48:51.09ID:SpqyqYoF0
>>97
釣ったら痛まんように氷入ったクーラーに入れる
釣り終わったらその場でエラと内臓は取る
個人的にはエラとか内臓は海に帰したほうがカニとかイソメ類の餌になってええんちゃうかなとは思うけど、ゴミ捨てるなってうるさいヤツもおるからそこはまかせる
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:49:19.53ID:eZV6E1l00
フック外しとけよ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:49:21.26ID:T8EfZTL3M
適当な小魚使ったほうがコスパええやろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:51:47.70ID:ar65Nd1k0
>>32
サビキほどつまらん釣りもないと思う
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:52:11.51ID:RL26U+/Qp
鹿児島でアカメって宮崎の方までいくんか?
それとも吹上浜ってとこで釣れるんだっけ?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:52:24.19ID:8CgXHL6N0
初心者ワイくん投げた瞬間リーダーとルアーが海の藻屑と化す
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 21:52:48.30ID:KESHIgXO0
>>105
どうつまらんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況