X



【画像】一人暮らしで最強の間取り、"これ"に決定するwwwxwwwxwwwxwwwxwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:06:13.03ID:fi2rHJFXM
2LDKでベッドと食事の場を分けられる
角部屋で騒音の心配がない 
独立洗面台
もちろんバストイレ別
一人暮らしでも無理のない家賃

https://i.imgur.com/zXiHRll.jpg
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:25:04.97ID:GFu2526N0
トイレもう一個くれ
玄関前で
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:25:26.59ID:qhWj4BNbr
トイレの目の前がキッチンって…w
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:25:26.94ID:zb8M8Wkyd
>>9
港区のタワマンなら35万
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:25:30.22ID:8EBF0hFJ0
ベランダ側の4.5帖の部屋物置けなくね?
四方に窓と扉があるとか使いづら過ぎるだろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:25:54.55ID:GFu2526N0
>>57
JRなんばはなんば駅じゃないらしいで
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:26:07.17ID:vhA3Ai8Br
>>89
かっぺには分からんやろうけど都市部じゃ賃貸で暮らすのが普通やで
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:26:09.62ID:hwSeVwjW0
>>87
フルリモートなら素直にこどおじしろよ
わざわざ一人暮らしする意味ないやろ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:27:06.95ID:oI9g9N67M
>>105
JR難波はなんば駅じゃないぞ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:27:30.44ID:caIlmGlc0
部屋複数あるとホラー物見れなくなるぞ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:27:51.30ID:xMBbF8Pm0
>>93
>>96
サンガツ少し調べてみるわ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:28:27.33ID:dRBFCwkL0
クソ広玄関とその隣の部屋いらんわ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:28:29.43ID:y+0YM6Vs0
一人暮らしには広すぎるやろ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:28:30.38ID:Mqgwjl3Od
一人暮らしで広いLDKいるか?光熱費考えたらDKでええわ。
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:28:34.80ID:RHoDQ/x70
大国町か。
ヤクザが多い町だったと思うけど。
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:28:44.48ID:+J6kW8zOH
家賃3万ぐらいで1kで都心ってないんか?
人死んでてもええから
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:28:50.80ID:slyc7qNx0
LDKに生活家電と生活用品全て押し込んで4.5帖にずっとおる生活になりそうや
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:29:10.48ID:Mqgwjl3Od
>>116
タコ部屋みたいなやつがあるやろ。ドラえもんみたいに暮らすやつ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:29:23.64ID:xMBbF8Pm0
>>107
人と暮らしたくないからなあ
年収的に月10万20万浮いたところで親と住みたくないわ
そもそも親の住んでる家俺が買ったやつだし…
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:30:12.03ID:W9xIllFH0
そこそこ広いとこにしたら上が2人暮らしのガイジで死んだわ
絶対に最上階にしろよお前ら
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:30:17.60ID:Hz0jfyXA0
連れが多いとか服が趣味とかなら合いそうだな〜
チー牛キモオタゴミデュエリストならこんな大きくなくていい
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:30:22.24ID:s3AVljVG0
ほぼワイの部屋の間取りやな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:30:31.21ID:vPu9pXZC0
2kが最強
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:30:45.50ID:YnKBlQXn0
部屋数2個にして半額にしろ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:30:48.81ID:iN2Qi6+za
うーん
玄関横の4.5畳を繋げてキッチンスペースにしてほしい
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:30:55.99ID:+F/smuZ8r
>>115
グエンが多いよりマシやん
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:32:11.15ID:Ttooy0cW0
これはガチで安いな
都内なら9万超えるわ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:32:22.52ID:oI9g9N67M
>>126
グエンだらけやぞ
グエン語しか書いてない店いっぱいある
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:32:29.89ID:TJmDq2eq0
一人暮らしで2LDKとか使うわけないだろこどおじ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:32:49.07ID:OAK3pf9a0
>>47
塩草か…お察しやな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:33:02.70ID:eEo13rtNp
どうせ一つの部屋しか使わなくなるぞ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:33:13.61ID:20ICU874M
LDKが導線になる間取りは糞
廊下部分を確保しないといけないから実質使える面積が減る
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:33:50.46ID:pZE2NPL10
寝室別にほしいのは分かるけど洋室2つ目いる?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:33:59.37ID:5aY00QEH0
トイレが遠い
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:34:17.86ID:VMeeTvCqd
ええなあ
ワイもこんくらい広い部屋に住みたいわ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:34:28.71ID:RDLSYkxBM
>>128
エアプかよ
1LDKで超えるぞ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:34:30.38ID:CU65WB+n0
都心8万出して1kとかやぞ
マジでやってられんわ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:34:41.35ID:YSjC5nbG0
おいおいブルジョワか
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:34:49.39ID:Vpon3hw40
ええやん
場所によるが
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:34:55.39ID:yMeaiYz30
>>133
たしかに廊下一切無いから隙間作るの大変そうだな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:35:06.41ID:TJmDq2eq0
>>106
いや普通ではない
実家が賃貸とかクソ底辺やん
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:35:16.26ID:Ecj6Y/1GM
都内1DK 11万や
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:35:21.15ID:OAK3pf9a0
大国町と言えば尼崎に引っ越す前のハマタが生まれた街やな
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:35:49.81ID:20ICU874M
>>111
こういう梁むき出しの家はやめたほうがいい
死にたくなった時衝動ですぐ首吊れるから
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:35:50.99ID:nD9be7Et0
ワイ2LDK住みだけど明らかに2人暮らし用
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:35:55.95ID:RDLSYkxBM
埼玉とかに住んで通勤で東京やろなあ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:36:47.34ID:YSjC5nbG0
>>146
関西は都会でも家賃安くてええなー
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:36:59.90ID:LlMBMYUl0
2LDKってデカすぎだろ
2Kでいいわ
キッチン、寝室、洋室
キッチンでメシ作ってそこで食べるとLDが付くけど一人暮らしならそんなもんいらんで
テレビとかある洋室に持っていって食べればいい
テレビも1台で済む
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:37:12.62ID:yMeaiYz30
>>145
地図見たら山に囲まれてて草
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:37:35.07ID:CU65WB+n0
タダで4LDK家事付き物件に住んでる人間が月8万出して1kに住むわけないんよな
こどおじ煽りとか普通に嫉妬やと思っとる
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:38:25.67ID:NJ3oQ5MFr
>>143
大企業に勤めてたら転勤だらけで賃貸選ぶのは当然って分かるけど?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:38:30.87ID:RlZt7mCg0
2lでこれは狭すぎるやろ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:38:32.10ID:VVpgNDv+0
>>151
大阪が安いというより東京だけ異常に高い
高給取りでもないのに東京住みはアホや
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:38:43.37ID:TJmDq2eq0
>>154
もうね
金じゃねえんだよ
お前は人生のスタートにすら立ってない出来損ないなんだよ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:39:18.30ID:7BLXO2YX0
部屋が多いとクーラー足りないやん
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:39:30.11ID:0CiAdZMna
3LDKで180平米 使いづらい
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:39:31.75ID:TJmDq2eq0
>>155
あー勤め人ね
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:39:40.05ID:gjaZqLil0
わんけーかワンルームでよくね?
不動産は立地が全てやろ
不動なんやから
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:39:46.66ID:5aY00QEH0
>>153
つまり周りはメスだらけってことや
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:39:59.21ID:yMeaiYz30
>>155
転勤だらけは負けやろ
NTTですら完全リモートやってるのに
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:40:15.86ID:gjaZqLil0
あー間取りの話か
安いに越したことないからワンルームかわんけーでいいや
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:40:20.67ID:noMyjv+m0
古いとこやと部屋多いのにエアコン一個とかあるやんな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:41:02.06ID:gjaZqLil0
こどおじなんやがワンルームとわんけーならワンルームはやめとけみたいなんあるんか?
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:41:25.17ID:Mqgwjl3Od
>>166
ていうかデフォルトがそうじゃね
もう諦めて自分でエアコンつけたわ。引っ越しの時は持って行く
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:41:29.83ID:yMeaiYz30
>>163
若い子おるんか?
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:42:00.42ID:0CiAdZMna
>>167
1DKか1LDKは最低限あった方がええと思うぞ
1ルームは寝られるだけでええって人向けや
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:42:38.17ID:5oQ91c0E0
>>37
大阪家賃安くてええな
東京なら都下でもワンルームやなこの家賃やと
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:43:19.76ID:Yq6GBiUwa
転勤素人が選びそうな間取りやな
プロは古い分譲リースのウナってる2DKを選ぶ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:43:22.06ID:5aY00QEH0
>>169
生命力に溢れてるから若いのしかおらんやろ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:43:29.58ID:qiyLH6aQ0
広すぎる
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:43:39.36ID:DUhkKLQZp
掃除面倒くさそう
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:43:48.39ID:Ro8K6uD4d
日本人の貧しさはやばいな
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:45:04.39ID:YnKBlQXn0
>>171
漏れる寸前なら神配置
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:45:50.69ID:NJ3oQ5MFr
>>164
NTTって…w
転勤の多い大企業って言えば普通はメガ銀行や総合商社を指すものだけど?
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:46:13.58ID:1zHrfVA20
大阪安すぎやろ
全ての部屋で人でも死んでんのか
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:47:09.73ID:Jm8hpM2U0
浴室が狭すぎてに転がれない
マット敷いてソーププレイできないとか下級国民か?
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:47:13.40ID:aRhAcIYw0
トイレの間
tps://i.imgur.com/n9ALpUk.png
トイレが通路
tps://i.imgur.com/AATfCeB.jpg
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:47:54.07ID:TJmDq2eq0
>>182
でもお前大企業じゃないじゃん
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:48:28.87ID:c02YEkxP0
男の一人暮らしなんか予算家賃3万で十分やぞ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:48:57.13ID:z0cgyJjDM
1部屋占領するほど置きたい物って何や?
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:49:24.53ID:yMeaiYz30
>>182
外資コンサルやITとか転勤なくて待遇良い会社あるのに転勤ある会社行って賃貸しか選択肢無くなるのは負けやろ?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:49:44.74ID:+MVUeiap0
こんなとこに住める余裕があったら家買えよ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:49:50.66ID:aRhAcIYw0
京王線沿いの家賃6万の3畳ワンルーム
tps://i.imgur.com/TMGHjQc.jpg
tps://i.imgur.com/f3mHMDm.jpg
静かなるドン
tps://i.imgur.com/VX0ONkw.jpg
tps://i.imgur.com/mWMOBwd.jpg
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:50:26.82ID:DskccoTQ0
>>185
2枚目うんこ漏らしのなんJ民にぴったりやな
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:51:05.64ID:NJ3oQ5MFr
>>189
給与テーブル全然違うじゃん
もう少し“頭”を使って考えようよ?
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:51:05.89ID:jrydrew60
洗面所とバス分かれてるかどうかはガチで重要。まずはそこ確認するわ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:51:33.28ID:TJmDq2eq0
>>192
まじで頭悪いと思う
どうしても短期間で済むなら分かるけど東京の対して稼げない企業に勤めて意地でも東京の賃貸に住む精神性がダサいし頭悪い
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:51:35.51ID:aRhAcIYw0
ウサギ小屋
tps://i.imgur.com/pBfZMba.jpg
tps://i.imgur.com/H1homVE.png
tps://i.imgur.com/rUds0Kq.jpg
tps://i.imgur.com/2j6FY4E.jpg
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:51:36.95ID:WijmaiQr0
>>191
あかんのか?🥺
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:51:39.41ID:OAK3pf9a0
>>171
ちょっとマシな独房かな?
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:52:43.29ID:4tJPSwgj0
>>192
結婚しても家賃補助が12万出るからずっと賃貸で退職金で田舎に家買いたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況