X



ワイ「120Hz対応のパソコン買ったぞ!早速使ってみるで!…(ポチポチ…スッス…)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 14:47:03.07ID:OCjSzVwU0
🤔?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:16:20.92ID:lUQ/OYWF0
>>97
あっ
それ言うの忘れてたな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:16:33.83ID:hg2nGCSO0
>>100
マジかよ末尾F最低だな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:16:42.98ID:VtghFKRwM
>>96
せっかくグラボ積んでるのにオンボから出力して性能出ないというクレームがあったりするんちゃう?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:17:18.51ID:Q0HJXd3w0
>>103
死んでるわけではないのね
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:17:19.49ID:IC42V/bE0
>>96
グラボが載ってるからCPUのグラフィック出力を間違って使わないようにマザボに貼ってあるんや
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:17:35.98ID:OCjSzVwU0
>>97
やってみたけど
足りないのはワイの目とかのスペックだと思う
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:17:43.37ID:lUQ/OYWF0
>>102
ID末尾Fのことじゃねーよ!!
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:18:12.40ID:fIwvlAki0
>>31
15より上だとほぼ一緒やな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:19:33.04ID:/0Xz6E2mr
いや60から120ならマウスポインタでも分かるぞ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:19:45.86ID:VtghFKRwM
>>89
結局youtube用にスローモーションにしてこれやから目視でどこまで差が見えるかやなあ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:20:01.33ID:N5bgLLxep
フレームレート低いと残像を撃ってる可能性が高くなる
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:21:09.75ID:DNONM4uvM
FPSはガチで差がある
他のゲームは60あれば大差ない
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:21:30.94ID:sIvrhfXK0
やっぱmac使ってるやつって雰囲気で使っとるバカばっかよな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:21:43.20ID:i1LKRSPF0
iPhoneって何Hzなの?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:21:51.23ID:ZVRekTyv0
一番変化が分かりやすいのってニコニコ動画のコメントやと思う
リフレッシュレートが上がれば上がるほどクッソ見やすくなる
というか60fpsの時がガクガクすぎる
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:23:28.59ID:PPN4oln80
>>105
そんな馬鹿いるか?
BTO買う奴に
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:23:35.75ID:VtghFKRwM
>>114
13Proだけ120
あとは現行品は60ちゃうかな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:24:07.03ID:VtghFKRwM
>>116
自作知識なくBTO買うような奴ならなんぼでも間違えうるやろ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:24:23.71ID:x2c2YeQl0
>>110
反応速度テストのサイトで60hzモニターやと0.24辺りやけど144hzやと0.19くらいになるから対人やるなら最低限戦える環境にしないとな
操作感すら違うし
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:25:17.30ID:x2c2YeQl0
>>116
BTOなんか知識ないけどゲーミングPC欲しいやつが買うんだから間違えてもおかしくないやん
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:26:08.48ID:pFlY5Uof0
マウスのカーソルだけで変化わかるやん
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:26:20.06ID:/NDd3Cny0
>>21
ふぁーw
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:26:55.59ID:Lv0SKl3L0
240ないとレスバ勝てんぞ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:27:00.98ID:Y+W7CB4e0
中古PCでも売ってないやろ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:28:14.12ID:9KDMzn4YM
なんかぬるぬるする
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:28:40.31ID:2MV+V2Ted
macなんてゲームできんし120の意味あるんか?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:29:02.19ID:N5bgLLxep
>>119
回線のpingも合わせるとかなりの差になるよな
機材弱者は打ち勝てない
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:29:03.35ID:bGIPdov7p
>>116
初めてBTO買った時間違えたワイが通るで
当時めっちゃ奮発したのにベンチやったら雑魚スコアで1日悩んでたわ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:29:19.02ID:A7m2jaqR0
カーソルでわかるやろ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:30:12.70ID:dd8l9SpDa
>>118
>>120
PCIすらわからんのにPCゲーやろうと思うんやな
不思議や
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:30:46.03ID:gMl04fYx0
Macならターミナルコマンドで120固定にできるんちゃうか
知らんけど
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:31:30.25ID:JZYYHGMha
今Amazonみたら240hz0.5ms27インチFHDのモニターが3万やった
セールの時25000円くらいやった気がするけど最近はほんま安いな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:31:56.13ID:cn+60a5xM
リンゴ信者ってGEN4対応してないのにGEN4M.2SSD突っ込んで早くなった気がするとか言ってるような知恵遅ればかりだからな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:33:11.91ID:gMl04fYx0
>>135
27インチFHDやからやないか?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:33:25.17ID:ocTPqHODM
マックってマウスカーソルの加速切れないんやろ?
裏技みたいので無理矢理切ってもカーソル速度が固定になるとか
よー使えるよな
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:34:35.06ID:ZVRekTyv0
>>132
いやPCゲーやるのにPCの知識いらんやろ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:34:40.68ID:ocTPqHODM
>>135
それ何パネル?
IPSやったら驚愕やが
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:34:43.28ID:JZYYHGMha
>>137
ちょっと前までもっと高かったよ😡
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:34:56.66ID:AedV/5vK0
switchのモンハンやったあとにPCでモンハンやったらマジでやばかったわ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:35:54.82ID:Ab7gutTgp
apexでやけにラグいなとか思ってドライバなど再インスコなどしても直らず、もしかしてと思ったら30Hzになってたことがあったわ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:36:19.01ID:gMl04fYx0
>>138
昔からMac使っとる身からすればむしろなんでマウスの加速を切ろうとするのか不思議やわ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:36:35.59ID:sIvrhfXK0
>>142
せめてSwitchで60hz出てたらワイもPCには移行しなかったわ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:36:37.16ID:yo8dAtIRd
>>139
120hzモニターをHDMI2.0で繋いでそう
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:36:37.31ID:JZYYHGMha
>>140
vaだよ😡
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:37:23.91ID:OfhTB5QCa
>>21
これは草
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:37:27.83ID:sIvrhfXK0
macってトラックパッド推奨osよな
imacみたいなデスクトップでも皆トラックパッド使っとる印象や
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:37:57.56ID:usv4FxF60
>>142
これのせいでワールドの後にライズやれんかったわ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:38:02.56ID:yo8dAtIRd
>>143
30hzのカクカク気づかんならswichでえんちゃうか?
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:39:03.66ID:TGRcUuwBa
>>21
オンボードとか嘘やろ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:39:21.75ID:zNvoIxqw0
240fps以上に慣れたらグラフィック綺麗なゲームで60fpsプレイするときガクガクに見えるん?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:40:03.56ID:VtghFKRwM
>>142
Steam版ですら画質低いからなあ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:40:51.01ID:yo8dAtIRd
>>155
ラグいとカクカクはちがうやろ
混同しとるのか知らんが
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:41:41.76ID:TiRuIhoZp
黒挿入って画面暗くなるから使ってないんやけど使った方がええんか?
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:43:46.76ID:0CAiiVGh0
>>147
HDMI1.4でFHD120hz出るやん
何が言いたいんや
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:43:57.43ID:lAbJv8Bl0
>>154
別のゲームなら気にならん
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:46:16.89ID:mNL2VudYp
反応遅れる感じするから何か遅延かかってんのかなとは思うな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:46:41.88ID:WcCReIuq0
ぬるんぬるんしてるぞ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:46:50.20ID:YxPA1zgj0
>>31
60hz民はアホやから60hzディスプレイでコレ見て120hzと差はないとか言い始める模様
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 15:47:36.62ID:wNBQEcmpp
HDMIってあのコードの取り回しなんとかならんのかな
柔らかいやつないんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況