X



【画像】アメリカ人、だんだんと日本の「ラーメン」がわかってくる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:20:59.90ID:mJAoWlD70?2BP(1000)
ラーメン+コーラ(45ドル)
https://i.imgur.com/CKFQjY5.jpg
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:21:18.57ID:mJAoWlD70?2BP(1000)
違和感ない😃
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:21:40.06ID:RVt6mwfqd
なると多くない?
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:21:52.95ID:KP/mx6uJd
6000円のラーメンとかアメリカのインフレやばいな
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:21:53.51ID:bHC/epCd0
6000円くらい?
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:22:04.55ID:Jmm7GQQV0
なるとはOKなんか
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:22:05.85ID:ZtiDQctF0
ナルトはいらない定期
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:22:08.82ID:Un7sHwyo0
黄身スカスカ?
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:22:26.29ID:9tciS2aP0
45ドルのコーラ飲んでみてぇ
2022/08/22(月) 17:23:16.72ID:LE8J2VFX0
くさそう
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:23:19.85ID:8C+z3NN30
メンマもナルトもそんなにいらねぇよ
2022/08/22(月) 17:23:22.72ID:3lIySJXd0
ナルトは1個でええで👍
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:23:43.64ID:pmyHZB/QM
やっと1990年ぐらいか?
2022/08/22(月) 17:23:48.46ID:OLFFprfMr
>>9
理系脳定期
2022/08/22(月) 17:24:19.78ID:XIPhKHeS0
4.5ドルくらいが45ドル…
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:24:27.52ID:yo1OnKn0d
創業45年の老舗って感じ
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:24:37.62ID:s9TBPCnT0
このチャーシュー出てきたらテンション上がる
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:24:59.49ID:HBv6yhzma
クソ高くて草
まあ日本のピザ4000円みたいなもんか
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:25:24.50ID:AOS2n/8D
普通に美味そう
2022/08/22(月) 17:25:25.81ID:BCCwM94H0
ナルトの響きで入れまくってみた感がアメリカンだね
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:25:45.93ID:ahOcV5tz0
分かってきたな。しかし高けぇな
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:26:02.67ID:1ulzzG/c0
キムやパークが経営してそう
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:26:38.40ID:so9RByG70
国内でイキってラーメン作るより
アメリカ行って適当に作ったほうがガッツリ稼げそう
2022/08/22(月) 17:26:43.71ID:7Y5i2jYnM
いい出来だな
2022/08/22(月) 17:27:03.26ID:7Y5i2jYnM
ナルト大人気だからな
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:27:25.14ID:oKHSobDZ0
豚骨にコーンいる?
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:27:32.96ID:Zj4nxGcC0
>>23
その分材料費も家賃も高いから思ってるほど変わらんで
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:27:55.31ID:nqTY/JDM0
ただアメリカやから麺は日本の3倍ぐらい入ってるんちゃうんか(期待)
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:27:58.48ID:ypfXS6gmF
雑すぎw
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:28:40.11ID:pyWgGOW4M
たっけえ
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:28:55.89ID:+AEmPRRMd
高いのは事実だけどアメリカの物価ってこんなもんだからな実際
30年間で賃金が3%しか上昇してない日本がヤバ過ぎるんや
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:29:06.16ID:ccJL+78m0
中国人「ラーメンは中国料理」
アメリカ人「ラーメンは中国料理」


日本人「ラーメンは日本料理!日本起源!日本すげー!」


これ闇深すぎやろ
恥ずかしいからやめてほしい
ラーメンも唐揚げも餃子も全部中国起源やぞ
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:29:13.42ID:9rC7ieul0
盛り付けが甘いな
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:29:18.62ID:eSyo/M3/0
アメリカ人がこういうの見たら腰抜かすんちゃうかw
https://i.imgur.com/3aI5biY.jpg
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:29:30.66ID:dWtF5QYf0
嘘つけ
アメリカ人にメンマとキクラゲの必要性が理解できるはずないだろ
あいつらは肉だけや
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:29:32.44ID:nqTY/JDM0
>>23
そういうのはもう日本技術文化の寄生虫の朝鮮人支那人がいっぱいやってそう
統一教会がアメリカで寿司を広めたという解説はわろたわ
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:29:47.70ID:lPKGiAz5M
コーン無くしたらいい感じ
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:29:49.66ID:27CCGTNd0
高杉
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:29:55.05ID:ZD6JyjeVd
なぜベースを北海道ラーメンにしたんやろか

向こうの人には家系とか二郎系の方が受けそう
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:29:56.64ID:KMkKJJjba
一味とニンニクともやしと油が全然無いやん
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:30:10.96ID:oR3105Tq0
>>34
つけ麺やんけ!
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:30:14.26ID:nqTY/JDM0
>>31
欧米は外食が高いよな
食材は日本より安いのに
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:30:28.63ID:ccJL+78m0
日本人が好きな食べ物ベスト3

1位:カレー(インド起源)
2位:ラーメン(中国起源)
3位:焼肉(韓国起源)


なんなんや、この国
2022/08/22(月) 17:30:37.63ID:7Y5i2jYnM
うちの爺さんラーメン屋やってたが中国人に作り方教わったっていうてたな
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:30:48.76ID:tNQ6Ndpp0
>>34
これ食ったことあるわ
どこやっけ
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:31:30.47ID:c0L3oFP80
ソーキそばととんこつラーメンとファミレスのお子様ラーメンの融合体みたいな
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:31:39.13ID:xIXXZb9Cd
昔のラーメンと今のラーメンのいいとこどりしてるやん
日本よりわかってる
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:31:58.39ID:np0pr0a+0
チャーハンorギョーザ付けないのかな?
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:32:06.31ID:9AdRQT+ba
>>32
中国でも日式ナントカ表記やろ
中国生まれだけど日本の養子みたいなもん
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:32:09.17ID:RHXUVQil0
>>43
カレーもラーメンも韓国起源じゃボケ
にわかなんかレスこじか分からんけど正しい事を書こう😡
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:32:23.01ID:ccJL+78m0
>>48
いいね~両方とも中国起源の食べ物だ!
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:32:40.85ID:ccJL+78m0
>>50
つまんなぞ。すべってるぞ。
そういう極端なこといって誤魔化すの。
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:32:58.25ID:pmyHZB/QM
日本食って寿司以外印象無いよなあ
料亭とかだと何でるんだろうね
焼き魚とか?
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:33:08.96ID:lthbnl9O0
アメリカのラーメンって出汁がきいてなくてしょっぱいだけで不味いらしいな
ガワだけ真似したって感じ
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:33:17.65ID:Zj4nxGcC0
>>43
焼肉って韓国では韓国式BBQって呼ばれてるんやで
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:33:37.49ID:9AdRQT+ba
>>35
言うほどメンマは必要か?
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:33:41.57ID:ZD6JyjeVd
>>53
流石にそれは無知が過ぎる
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:34:03.68ID:xWe1SUfa0
>>53
底辺アピール?
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:34:09.15ID:RHXUVQil0
>>52
お 反論できずに感情論来たねぇ
次のレス次第でレスこじかどうか分かるねぇ🤔
こじなら残念やがNGやね😢
2022/08/22(月) 17:34:19.30ID:Ks32xfa00
>>23
一風堂も一蘭も博多からアメリカ行ってるよ
2022/08/22(月) 17:34:20.68ID:yfXyMktK0
>>43
日本食だとギリギリ寿司が上位に来るくらいかね
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:34:22.08ID:ut0LjKWm0
>>52
いや調べてみろ
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:34:39.33ID:wcwhNcUQa
コーンいらん定期
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:34:49.68ID:+pM1Kxrk0
豚骨?
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:35:17.07ID:7mQlwXJSd
>>63
うんちにつぶつぶが残って食べたあとも楽しめるやん
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:35:48.03ID:T/89QMqVr
亜種聖杯戦争になりそうな中華料理

セイバー ラーメン
アーチャー チャーハン
ランサー 餃子
ライダー 天津飯
キャスター 麻婆豆腐
アサシン 回鍋肉
バーサーカー エビチリ
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:35:51.92ID:EA9VX1WG0
ウェイパーと醤油まぜたスープの醤油ラーメンで十分
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:36:41.92ID:CZk6RNjq0
>>54
あー
出汁文化じゃないもんなあ
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:37:27.16ID:nx9SvuQX0
>>43
ググったら一番上に

3位 餃子(109票)
2位 唐揚げ(132票)
1位 お寿司(209票)
https://macaro-ni.jp/107181

って出たんだけどこのデータは「違う」の?
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:39:01.80ID:Wusmu2hm0
卵1パック1000円してピザが500円で食える謎の国アメリカ
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:39:12.21ID:GyEqBQp70
アメリカいったときそのあたりで一番人気のラーメン屋いったけど
たしかに>>1みたいのでてきたな
店員日本語通じたわ
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:39:15.83ID:zjCS60c70
>>70
底辺がはよ死ぬようにや
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:39:30.39ID:GyEqBQp70
>>70
あと肉がめちゃくちゃやすい
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:39:31.01ID:+9yPacyz0
4.5ドルじゃなくて45ドル?
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:39:33.27ID:EUDEo81J0
>>69
やめグックたれw
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:39:50.59ID:4jZL/21s0
>>54
それラーメン二郎のことじゃん
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:40:12.30ID:LpcSF8R30
向こうは外食産業が少し高めの嗜好品になってるらしいしな
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:41:27.62ID:8D0hNMSD0
カリフォルニアラーメンか?
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:41:51.47ID:6z57TjDFa
>>77
ラーメンもその一種なんか
2022/08/22(月) 17:43:43.74ID:69YvJxYxH
>>69
言うて唐揚げも餃子も中国やね…
寿司しかねぇなホンマに
すき焼きとかまた流行れば良いのに
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:44:21.77ID:1YnFTfyW0
なるととシナチク減らしてコーン抜けばOK
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:45:11.90ID:ucbBWr+T0
たっけえな
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:45:20.92ID:sOq84n4VM
ええやん
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:46:12.42ID:SEpKmv510
ラーメン
寿司
味噌煮込みうどん
天ぷら
蕎麦

ここの辺の美味さはガチやな
美味さハンバーガー級だよマジで
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:46:47.40ID:ucbBWr+T0
>>84
なんで味噌煮込みなの😡
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:46:47.79ID:C4f00fFR0
>>32
アメカスは日本料理だと思ってるぞ
そもそもあいつら日本と中国の違い分かってないからな
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:47:00.55ID:ERwMcUa00
ルーツの話したら寿司も日本ちゃうしキリ無いやろ
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:47:22.02ID:EJ84pAm7d
ええな
2022/08/22(月) 17:47:37.54ID:l723H5C4d
1200円でも日本では高い
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:47:40.96ID:4jZL/21s0
>>86
それ正直ヤバいな
ちゃんと日本の中華料理って周知していかないと
世界から袋叩きにあってしまう
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:47:49.35ID:QhuaBomWr
札幌で食べた零ってラーメン屋思い出した美味かったわ
92風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:48:17.15ID:Rzw3FbxQM
メンマの暴力やんけ
93風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:48:24.92ID:/DaUQ3Pv0
東京のラーメンとかも家賃とか考えたら2500円以上してもええくらいや
94風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:48:25.25ID:1ulzzG/c0
>>87
寿司は韓国のキンパが起源らしいな
在日韓国人が顔真っ赤にしながら主張してたで
95風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:48:44.67ID:giOKLjea0
>>66
手帳見えてるぞ
96風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:49:02.77ID:kKfINbTU0
ズルッ、ズルッ、ズゾゾゾゾゾ
97風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:49:11.95ID:YIHNYijra
>>90
つうても世界中にルーツの違う料理ってあるやろ
アメリカのピザとかイギリスのカレーとか
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:49:23.78ID:4jZL/21s0
>>94
起源を言い出したらきりが、ないけど
さすがに寿司は日本料理で良いでしょう
そして焼肉は韓国料理
ラーメンは中華料理
です
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:49:34.18ID:aw38V3+60
焼き肉とbbqって何が違うんや
100風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:49:34.45ID:Cuhxj00w0
>>32
正しい歴史を学べない民族に未来はねーぜ
2022/08/22(月) 17:49:55.14ID:69YvJxYxH
>>84
味噌カス味噌出てるぞ
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:50:59.57ID:ERwMcUa00
韓国焼肉だって網の上で焼くタイプが主流ちゃうから同じもの扱いもちょっと違うわ
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:51:44.35ID:CeW8Tpcvd
食文化や漫画アニメゲーム文化も日本がかなり独自な進化で特異性あったのに日本人がプロモーションする前にパクられて全部とられたな
2022/08/22(月) 17:51:46.87ID:pdTCqg6d0
最後はなんやねん
https://i.imgur.com/KGWi4de.jpg
https://i.imgur.com/bq4qDIu.jpg
https://i.imgur.com/6r8OEcV.jpg
105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:51:50.98ID:I/52k5PzM
ラーメンて中国の料理じゃないの?
106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:52:34.55ID:kKfINbTU0
海外でラーメン言うたら和式ラーメンやで
わざわざ日本に来てラーメン食っとる
107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:53:14.98ID:E69s7fSi0
早死しそう
108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:53:33.32ID:fmbdSuSs0
肉も卵もうまそう
109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:54:01.89ID:pAUSFD0Hp
不健康な物作らせたらアメリカの右に出る国は無いからな
110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:54:54.53ID:YIHNYijra
>>105
日本のもの
ピッツァとピザの違い
2022/08/22(月) 17:55:07.72ID:69YvJxYxH
>>103
漫画アニメ文化も実のところほぼアメリカのパクリやけどな
独自進化こそしてるが…
112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:56:07.63ID:nIsJ1uXS0
なるとって普通に美味いと思いけど完全に無くなったよな
113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:56:21.59ID:irHaxnEB0
ラーメン啜って食べるんか?
2022/08/22(月) 17:56:48.37ID:mED1fDKo0
うまいんだろうけど盛り付けなんとかしろよ
2022/08/22(月) 17:56:52.01ID:7Y5i2jYnM
>>111
パクリというか・・
米国が戦中に日本軍兵士に幸福勧告したビラにも漫画書いてあるし
GHQが積極的に漫画やアニメ使って日本人洗脳してたのが明らかになってる
116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:57:08.79ID:nIsJ1uXS0
>>105
中国にもラーメンあるけど日本のラーメンは日式ラーメンって言うから別物やね
インドカレーと洋風カレーみたいなもん
117風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:57:12.83ID:rHYTUIgpa
>>111
手塚治虫もディズニーの影響受けたって明言してるしな
118風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:57:27.10ID:QIG1Z0yla
>>114
けっこう不味いぞ
119風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:57:35.28ID:NKttuqte0
>>1
なんか高くないか?日本円で4500円やん
120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:58:06.67ID:kKfINbTU0
>>119
NY価格やろ
2022/08/22(月) 17:58:33.31ID:eZClxbGD0
あっちのラーメンは平均6000円もするんか?
2022/08/22(月) 17:59:04.31ID:pdTCqg6d0
食べ物で遊ぶな
https://i.imgur.com/LaMgibM.jpg
https://i.imgur.com/9DxFp7G.jpg
https://i.imgur.com/n9Ohy2Q.jpg
https://i.imgur.com/1d4JWnw.jpg
https://i.imgur.com/CRHEPWM.jpg
https://i.imgur.com/BmwoIOr.jpg
https://i.imgur.com/co0uUW0.jpg
2022/08/22(月) 17:59:30.77ID:69YvJxYxH
>>117
手塚治はライオンキングのネタ提供したのでWin-Winや
124風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:59:34.43ID:S7sLlAyS0
こういうケンモメンってガチで日本下げの韓国上げしてるから怖いわ
125風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:59:35.56ID:PX9z0/5Bp
高いンゴ
126風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:00:13.86ID:R5DXrr2E0
関係ないけど今日は魂心家500円やで
127風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:00:17.05ID:C4f00fFR0
日本「ラーメンうめえ!」
中国「別にええよ」

韓国「キムチ最高!」
中国「それウチの料理やぞパクんなゴミ」

なぜなのか
2022/08/22(月) 18:00:29.38ID:bcbLTcpu0
EAKラーメンやぞ
https://i.imgur.com/a7uMflq.jpg
2022/08/22(月) 18:00:51.71ID:5hOW09Kj0
アメリカの物価ってくっそ高いんやな
130風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:02:01.03ID:kKfINbTU0
>>129
もともと高かったのに最近アホほど上がってる
日本の食料値上がりしたぁーいうてるインフレなんて可愛いもんやで
131風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:02:51.43ID:aF0QEoIz0
海外のチャーシューってBBQみたいやな
2022/08/22(月) 18:03:31.96ID:JC2kAWcPM
向こうでは天下一品って受けそう?
133風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:04:05.42ID:vJdKlNllM
二郎系とか出さんのかな
あのザ・不健康なの好きそうやし
2022/08/22(月) 18:04:06.50ID:RbgtpPWsa
日本の失われた30年言われてるけどどう考えてもこのインフレ率おかしいやろ
135風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:04:06.79ID:Jmm7GQQV0
日本でも珍しい料理屋なら高いやろと思ったけどそれにしても高いな
136風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:05:16.60ID:5hOW09Kj0
>>130
日本も最低時給上がったりしたらもっと酷くなるんやろな
137風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:06:17.56ID:jPG0wafha
博多横浜家二郎ラーメンでも作れ
138風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:06:41.31ID:At2GTvP9p
ジャップがラーメン屋で7時間バイトして買える値段
139風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:07:06.37ID:0XI/STddp
キクラゲどっから調達してんねん
140風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:07:27.65ID:hbnNp+Taa
>>34
オーウジャパニーズ禅ランチとか言いそう
141風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:08:51.40ID:lBQ/Aa5e0
なんだろうこの乱雑感
142風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:09:07.33ID:JOgAlAQBd
本来は45ドルで売れるものを
日本のラーメン屋がわざわざ10ドル以下で提供してるという見方もできるな
143風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:10:45.86ID:+ciUS0pJ0
45ドル!?
144風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:11:42.49ID:S0GViAwvM
そのうちラーメンポリスも生まれるんやろな
145風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:13:40.88ID:9/aJvpdT0
豚の餌
https://i.imgur.com/u6ScLtG.jpg

人間様の食事
https://i.imgur.com/3PdIJsy.jpg
https://i.imgur.com/9ykhFpH.jpg
https://i.imgur.com/loUaoxu.png

なぜなのか
146風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:14:58.80ID:b+VMPZy20
ラーメンでもあっちの油まみれのジャンクフード底辺飯と比べればヘルシー扱いなんやろうな
147風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:15:07.33ID:mnnhbO2b0
>>104
ジェイソンステイサムもラーメン好きなんか
148風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:15:43.87ID:Qdd4lAg40
奴らズルズル音出して麺すすれないはずだけどどうやってラーメン食ってんの?
ちょっとずつ手繰り寄せながらチュルチュル食うのか?
2022/08/22(月) 18:16:57.25ID:NZxQ7teDp
>>36
統一教会=ネトウヨやぞ
150風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:17:21.26ID:+/ufqovId
正直チャーシューうまそう
151風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:20:06.75ID:YMKEQk4U0
アメリカのラーメンてクソぬるいらしいな
152風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:20:07.93ID:T001p3R10
いくら日本と比べてラーメンの具材入手し辛いとか、物価が高いとかいっても
45ドルは嘘やろ、一蘭のアメリカ店でも19ドルやで
153風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:20:34.02ID:y+zYfp2b0
ロール寿司みたいな魔改造品はまだないんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況