X



ラーメンの本場・東京都民ワイが大阪で人気のラーメン屋を評価したったwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 16:31:41.87ID:wiTM7gE90
麦と麺助 ★★★★★
・特製しょうゆ 1380円
・薩摩茶美豚の炙りチャーシュー丼 350円
控えめに言って最高
ラーメンはもちろん、サイドメニューまで完璧
東京に出店してほしいレベル

燃えよ麺助 ★★★★☆
・特製金色貝そば 1250円
・炙りチャーシュー丼 350円
ラーメンもサイドメニューもうまい
麦と麺助の系列店らしいが、麦と麺助のほうが美味しく感じたので星4

弥七 ★★☆☆☆
・醤油らーめん 820円
・ヘタめし 390円
マジで普通の味。サイドメニューも普通
店内は古いラーメン屋って感じ。他の3店舗が綺麗な内装だから少し残念だった
ただ、整理券で待つシステムはいいと思った

人類みな麺類 ★☆☆☆☆
・らーめん micro 902円
・餃子 275円
正直微妙。チャーシューがあんまりおいしくない。でもスープは良かった。餃子はおいしかった
店内ではずっとミスチルのライブ映像が流れてた
4店舗の中で一番並んだので期待が大きかっただけにとても残念だった
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:25:39.77ID:NfmgECG50
何がどう美味しいのかわからないゴミみたいな価値のない食レポ
くたばっとけ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:26:12.50ID:1otaGbfgM
>>101
そう考えると京都と東京って似てるのかもな
京都もラーメンと同じくらいの値段しか出さなかったら大した飲食店無いし
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:28:04.35ID:pmyHZB/QM
ケバブが800円とか高いなあって思ってたけど最近そんなもんかなって思い始めた
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:29:12.46ID:g404DNCv0
>>103
いや…京都さんは本気でいい店は一見さんお断り多いし
確実に東京より敷居高いよ。
東京にもあるけど一見さんお断りしてる店側の上からレベルが段違いやん
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 17:31:53.13ID:pSqZnoF/r
神座安くてうまいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況