X



中学受験で精神破壊され尽くした悲しきモンスターやが質問あるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:33:59.20ID:8GDXpi+P0
なんでも答えるわ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:57:01.01ID:V95lQfMua
>>99
こういうの好き
親が病気になって努力するようになったとかより
こういうストーリーの方が人間味あるよな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:57:08.13ID:8GDXpi+P0
>>87
その単語をよく知っとるなあ
詰め込み教育のために思考停止でやらせる、それは大いに結構なんや
でももしそのゴールが大卒なのなら、その最適化は誤りや
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:57:09.63ID:ye95Lg+ta
主体性無くすのが最適化の秘訣ってのは同意できんが
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:57:30.63ID:f4QTHabK0
ガリ勉しても意味ない 7~8割り程度の努力で受かる学校いって
余力で可愛いことセックスすべき
それがワイが思う幸福や
セックスできんルックスのワイは不幸や どんだけ勉強できても不幸
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:57:34.01ID:RtV8uBfoM
中学受験通るなら公務員試験も通るやろうに
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:57:36.33ID:LKzQwjPmM
>>102
確かに
親好きなワイにとっては悲しく聞こえるけど人間味はあるよな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:58:12.44ID:V95lQfMua
>>105
これ
セックスこそが人間の生きる意味
セックスせずに生きると生きる意味を失う
やはり子供って居ないとダメやわ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:58:59.48ID:V95lQfMua
あのな独身でお金持ちで名声あっても意味なくね?
まあ両方ない俺がいうのもなんだが
さびしいやん?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:59:00.76ID:8GDXpi+P0
>>88
余計な試行錯誤は短期的な成績を下げるからな
数学を深く理解するより、パターンを覚えて解かせたほうが短期的には成績上がるやろ?
「みはじの公式」「きはじの公式」っていって片っ端からあてはめる訓練をするだけで短期的には成績が伸びる
でもそれ応用が全く効かん益のないものになる
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:59:44.21ID:8GDXpi+P0
>>94
精神年齢が幼かろうが、肉体年齢が高い人間が所属できるコミュニティは大人の世界しかないから
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:59:45.95ID:LKzQwjPmM
>>104
主体性が中学受験に自主的に心血注ぐようになるやつってなかなかないやろ
大半が親に言われてやらされているだけ
ワイも中学受験やってたけどあのころは鉄道車両組み立てる土方になりたいって思っていたからなんで勉強しているのかがわからんかったんごねえ
それで成績急落してやめたけど
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:59:53.98ID:CHOoiWaqp
ワイはやきうの指導で親にボコボコにされたで
よく親子で二人三脚みたいな話で美談になるけど脳が破壊されそうになる
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 20:59:59.30ID:8GDXpi+P0
>>100
どういうことやねん
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:00:37.34ID:8GDXpi+P0
>>97
作られた失敗作やで
塾に通えば人生バラ色?金をかければ子供は幸せ?
そんなことないが
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:00:38.06ID:yRvQdGEQ0
パターン暗記を起点に理解を深められないのはアホなだけやろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:01:09.60ID:8GDXpi+P0
>>101
わいくんもちろん童貞なんやが女性にまったく欲情しないんや
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:01:47.01ID:V95lQfMua
最近PS5とSwitch買ってゲームしてるんだけど
マジで面白くないのよ。昔あんなに楽しかったのに
Hしたい
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:02:03.34ID:V95lQfMua
>>117
なにしてるときが幸せなん?
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:02:12.27ID:eZCF+yCC0
ワイも中学受験したけど算数とかクイズみたいで好きやったわ
なお中高一貫でサボりまくって大学はお察しや
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:02:13.53ID:8GDXpi+P0
>>104
でもそれが真実や
長期目標のためには試行錯誤が是とされるが、短期目標の連続のためには余計な試行錯誤は有害や
きみはこれとおなじ話を、四半期目標というかたちで理解しているのではないか?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:02:18.21ID:V95lQfMua
オナニーしてるときが一番幸せじゃね?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:02:25.13ID:DHKMYxYha
かわいそうに
君が1秒でも早く死ねることを祈ってるよ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:02:36.12ID:V95lQfMua
お前らなにしてるときが一番幸せなん?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:02:38.05ID:3jiDhf9j0
>>74
これこれ。これよくあるよな。
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:02:40.17ID:Bbna6zEp0
わし田園都市線沿いで育って小学校のクラスの半分中学受験で出てったけど
一番出世したと思われるのは、中高一貫から東大、財務省の奴と公立中高から東大、外食製薬、ロンドンへMBAの奴くらい、あとは中学受験組と公立進学組で大した差ねえわ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:02:46.37ID:wRwt1JAR0
結局子育てって子供が何を求めててどうなりたいかとの向き合いだよな
それから目逸らして自分のできなかったこと押し付けるような親やったら何のために子供産んだんやろって思う
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:03:04.61ID:V95lQfMua
エロビ鑑賞やろ?幸せなときって
こんな子とHしたいなーって考えてるときやろ?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:03:16.16ID:8GDXpi+P0
>>116
理解を深める時間はいったいどこにある?
もしかして問題を解く手を緩めて熟考するの?ダメだよねそんなこと、サボんなってぶん殴られますよね
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:03:48.94ID:8GDXpi+P0
>>119
わからない
他の人が幸せそうにしているのを見るのは好きかもしれん
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:04:13.25ID:ye95Lg+ta
>>128
おまえセックスセックスうるさい
皆んなが皆んなそうだと思うな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:04:26.93ID:4gGOBtOM0
ワイは中受したい気持ち半分くらいあったな

高受組は大学受験ではいつも中受組の後塵を拝している感じがあったわ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:04:34.28ID:LKzQwjPmM
>>131
ええことやん
他人の幸せ喜べるのは人格まともな証拠やんけ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:05:22.14ID:V95lQfMua
>>132
じゃあお前にとって幸せとは?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:05:34.60ID:8GDXpi+P0
>>122
オナニーはつまらんよ
だいたい、わいの限られた経験から性的な経験を想起するなんて限りがある
Motherってゲームが「ゲームは人間の経験とそれに伴う感情を想起させて没入させる」とかなんとか言っとるやろ?
それの裏で、経験がなければ娯楽は楽しめん
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:05:43.84ID:yRvQdGEQ0
>>129
繰り返し解いてたら、手を動かしながらこの操作はこれがやりたいのかってなってくるだろ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:05:47.31ID:f4QTHabK0
親が子供の幸せを願うのはわかる
じゃあ何が子の幸せかというと
それはチヤホヤされること 勉強できなくてもルックスよけりゃ青春を謳歌できる
勉強できてもブサメンならつらいものになる
子の幸せを願うならブス親は子を産むな 勉強できてもまったく幸せにはなれん
それががり勉ブス息子のワイの言いたいことや
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:05:49.83ID:8GDXpi+P0
>>123
ありがとう
本当に君は優しいな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:06:02.81ID:3jiDhf9j0
>>99
めちゃくちゃいいはなしやんけ。応援してるで
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:06:59.51ID:V95lQfMua
マジでゲームつまらんし
生きてる意味ねーわ
親の遺産で生きていけるけど、仮に生きていったとしてなんの意味があるんやろ?この先
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:07:21.26ID:V95lQfMua
最近ガチで死のうかと思うんだよな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:07:37.44ID:4gGOBtOM0
>>57
小学生の理科のテストとかフツーに30点とか連発してたわ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:07:48.30ID:ye95Lg+ta
>>135
よくわからん
まあオナると気持ちいいのはおれもそうだが
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:08:07.78ID:8GDXpi+P0
>>127
トップダウン式に勉強をさせるなら、当然ゴールがあるべきや
ここでは「東大卒業させて一流企業に入れる」みたいなゴールが代表的かな
であれば勉強ばかりしていないで、運動やコミュ力にもエネルギーを割かないといけないって分かるはずや

一方でボトムアップ式にやるなら、むしろ子供の教育費ではなく親の挑戦にこそ金をかけるべきやとわいは思う
子供は親の背を見て育つ、というのはわいの中学でよくみかけた光景やから
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:08:27.67ID:8GDXpi+P0
>>137
そらいつかはなるが効率悪いで
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:09:16.70ID:8GDXpi+P0
>>130
射精に伴う快楽は味わえるが、それだけや
なんというか、食事で例えるとファストフードやな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:09:37.15ID:8GDXpi+P0
>>134
わい自身は空虚な人間もどきやからな
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:10:10.94ID:M7/pAQUCa
確かに人に言われたことをこなす能力は高くなるけど果たしてこれは自分のやりたいことだったのか…?ってなるんよな
自分がないわ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:10:13.81ID:8GDXpi+P0
>>142
そうか
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:10:53.52ID:8GDXpi+P0
>>149
そうやな
本来は高校大学でやりたいことを見つけ出すんやろうけどさ、残念ながらそんなゆとりは与えられておらんので
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:11:43.04ID:8GDXpi+P0
きみたちの中にもきっと人の親がおるやろう
わいの失敗からよく学べよ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:11:46.06ID:V95lQfMua
俺勉強嫌いだったんだけど
最近思った。勉強してるときが一番居心地良い
医学部行こうかなー?25歳で7年もニートしてるんだけど
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:11:54.67ID:4Lk0qxrQ0
中学受験がテーマの「2月の勝者」のドラマとか漫画ってみてた?
あんな感じの生活だったの?
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:12:15.15ID:8GDXpi+P0
>>154
わいくんドラマも漫画もなにひとつ観たことないからわからんのや
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:12:18.87ID:eK5iBcWR0
>>152
君の失敗の本質ってやっぱ自己肯定感の低さなんかね
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:12:37.74ID:f4QTHabK0
>>153
ええな 医学部目指そう
ワイの親戚のおっさんが35歳くらいから医学部入学してたわ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:13:00.61ID:V95lQfMua
>>154
見た見た!
あんな感じ
俺はガチでバチバチだったよ成績で
アイツだけには負けたくないみたいな感じで、そこらの高校球児より負けん気強かったわ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:13:08.15ID:SyNfQZ7d0
大学受験も親のいいなりだったわ

ワイも旧帝行ったけど、勉強嫌いやから人生つまらないわ

本当は旧帝なんかよりも行きたい大学があったんやけど、反対されて行けなかったわ…。
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:13:11.97ID:EJ/CNDBYa
茂木健一郎が中学受験を児童虐待だって糾弾してるけど同意か?
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:13:17.26ID:hzGid39a0
中学受験で第一志望落ちて第二志望の私立に行き
大学受験で二浪して国立医学部
ストレートで卒業してなんとか研修医やってるわ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:13:50.41ID:rvGl7F+da
中学受験っていい中学に合格さえすれば医学部とか余裕で行けるって錯覚しちゃうのがいかんよな
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:13:54.89ID:QOtme3cE0
そんなに自己分析出来てるならこれからいくらでも素敵な人生送れるやん
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:13:59.56ID:V95lQfMua
>>161
人生楽しい?
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:14:00.03ID:eK5iBcWR0
>>160
中学受験の一部は間違いなくそう
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:15:01.21ID:V95lQfMua
俺自身もはや世間体とかどうでも良くて幸せに生きたいってだけなんだよな
なんか勉強してるときが一番イキイキしてる
遊びすぎて遊ぶことが面白くなくなった
後は孤独すぎる
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:15:01.27ID:8GDXpi+P0
>>156
それは違うな
まず自己肯定感は成功者の子の特権や 成功者の才能が遺伝した子は、自己肯定していれば自然と勝てるから、勝利に連れて自己肯定感が高まる仕組みや
一方でわいのような失敗作は自己否定こそが成功の鍵やと思うで

そんで失敗の本質は主体性を失ったこと、そしてトップダウン式の目標がなかったことや
正しい目標に向かってないのやから、きちんと努力した結果失敗するのは当然や
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:15:38.20ID:zJ5F6/2w0
ワイは君とは逆に荒れた公立中→偏差値50未満の高校→地帝理系や

隣の芝が青いんちゃう?
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:15:46.95ID:8GDXpi+P0
>>160
どんな意見か読まないとわからん
わいの意見はすでに言い尽くした通りや
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:16:23.43ID:V95lQfMua
俺の人生のピークって高校卒業5年後にバイトしてたまった金で出会い系で知り合った子と旅行してた時だな
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:16:23.62ID:f4QTHabK0
学歴がなくても幸せに生きる条件
・親が裕福であること
・親が美形遺伝子であること

この2つがなければ本人が学歴を得るしかない
しかし努力の末に学歴を勝ち取ってもブサメンだと辛い
つまり、親は上記2つを用意せずに子を産んでる時点で虐待
何がしたいんやバカが 愛する子を不幸にしたいんか
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:16:54.08ID:8GDXpi+P0
>>163
友人を作って、恋愛して、バランスの良い生活を取り戻すのが目下のワイの目標やな
過去の壊れ尽くした自分の屍を糧として新しく芽生えるしか道はない
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:17:03.31ID:6TaKeoZv0
イッチの考え生物の行動理念そのまんで草
少子高齢化に貢献できそうな思想はええけど今の時代所帯持たなきゃとか子供欲しいとかの他にも趣味とか色んなことに興味持った方が良いのでは?
叶わない夢抱えたまま潰れていく人生より一人でも良いから楽しい事見つけようや
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:17:12.26ID:V95lQfMua
>>171
勉強して高学歴を手にしても異性から拒絶されたら楽しくなくね?
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:17:29.26ID:8GDXpi+P0
>>168
確かに環境には恵まれたと思う
ただ精神が追いつかなかったんや
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:17:51.05ID:2WFc1p8n0
親の学歴と収入は?
親が低スペならいくら勉強したってたかが知れてるわ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:17:54.15ID:LmlNIsQXM
中受も雑魚がやるとこうなるんだな
中学はどこいったの?
灘?筑駒?
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:17:57.92ID:QOtme3cE0
>>166
人は孤独よあとは考えてもわからんことはわからんと割り切れ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:18:07.77ID:LKzQwjPmM
>>171
親が裕福ってどのレベルで?
地主とか不労所得なきゃ無理だろ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:18:16.23ID:f4QTHabK0
>>174
だから俺はそういってるやん
ブサイクの時点で詰みや
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:18:39.55ID:8GDXpi+P0
>>173
だってわいは社会に適応できず、むやみに厳しい環境で生き抜いた結果として野生化した人間やもん
そして君の言いたいこともよくわかる 社会に馴染む第一歩ということやろ?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:19:08.84ID:V95lQfMua
>>180
マジでそうよなー
ただお金があれば寄ってくるんじゃないかという願望が俺のなかにある
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:19:18.06ID:LKzQwjPmM
>>158
ワイの中学受験成功させた友達もそういう性格やったわ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:19:37.55ID:8GDXpi+P0
>>176
父親は同大学の卒業生
母親は専門卒
ただフォローすると、母親は子育ての計画性がない超絶アホってだけで、基礎性能はかなり高い部類や
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:19:42.89ID:hzGid39a0
>>164
大学が多浪多かったし部活も楽しくやれたから良かったで
部活の後輩と結婚したしぼちぼち充実してる
失敗沢山したから少しのミスでは凹まんなったかな
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:19:52.92ID:zJ5F6/2w0
>>175
ワイはおそらく、君の望むような青春を送ったんや。
中学で彼女出来たしな。

今となっては消し去りたい3年間や
特に社会人になってからは品性のなさや教養の浅さで苦労しとる。

求めてたらキリがないでホンマ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:19:58.89ID:2WFc1p8n0
中学受験を無理強いする親って、親自身が低学歴低収入でコンプレックスありそう
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:20:52.22ID:8GDXpi+P0
>>186
失礼ながら品性や教養というのは成功してから身につけるものではないかな
貴族みたいに最初から礼節を学ぶのは愚かな立ち回りやと思うで
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:21:17.25ID:LmlNIsQXM
>>186
自虐風自慢しねよ
お前みたいなゴミが1番うぜえよ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:21:33.35ID:8GDXpi+P0
>>187
どうなんやろうね
女は一等賞が大好きなんや
そこにコンプレックスという概念はないとわいは思う
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:21:34.63ID:LmlNIsQXM
というか本当に品性なくて草
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:22:02.33ID:8GDXpi+P0
>>191
すまんな
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:22:20.03ID:V95lQfMua
>>185
でも医者って大変なんでしょ?
プレッシャー凄そうだし
休日無いんでしょ?
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:22:36.39ID:zJ5F6/2w0
>>188
おうおう言うねえ
そんな簡単に身に付けられたら苦労せんわ。

どんだけこちらが悩んでセミナーに通ったりしたか分からんのやろな

君は自分の痛みに敏感だが、他人のそれには感心はあるんかね?
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:22:54.34ID:4Lk0qxrQ0
>>155
そうか。基地親とかもでてくるから面白いよ。
>>158はできる子だったんかね。
受験生って、どんな子でもみんなそれなりのレベルにはなるの?
公立中学だと、足し算がスラスラできないとか、九九を正確に覚えていないとか、
(100マス計算で3分以上かかるくらい)
そういうレベルの子が普通にいるけど、中受はそんな人はいない?
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:23:18.26ID:2WFc1p8n0
>>188
衣食足りて礼節知るという諺があるが、
礼節を先に知ったからといって衣食が足りるわけじゃないから今必要なことに専念したほうがええよな
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:23:20.85ID:8GDXpi+P0
>>171
わいはこれ違うと思うで
貧乏人が成り上がる手段が学歴しかないというのは同意しておく
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:24:01.46ID:0szYCVWZ0
ワイも中々な毒親持って、中受失敗→第二志望の中学行くも休みがち→通信制高校行ったわ。今は他県の国立大学行って親から離れた、それでやっと真人間になれた気がしてる。親の及ぼす影響は計り知れない、その期間だけでなくその後の人生にもかなり影響する
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:24:25.35ID:f4QTHabK0
>>182
金あれば女は寄ってくるけども
ワイ、ソープいったときにキスしていい?って嬢にきいてOKもらったんでキスしたが
相手が唇噛みしめてたで もう萎え萎えや
金で女を買う虚しさを知った
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:24:30.45ID:V95lQfMua
>>195
居るわけないでしょ
質問がアホすぎる
けど中学受験って地頭勝負だよ
大学受験の方が努力が報われる
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:24:48.41ID:a0d7BjuK0
ワイ偏差値60代前半くらいの中高一貫校行って今高2なんやが普通に旧帝キツくて草生える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況