X



ワイが考えた『時間を加速させる能力』、あまりに強すぎて兵器で倒すことが不可能……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:22:27.45ID:4+9wPjDP0
自らの周りの時間を常に加速し続けることであらゆる攻撃を風化させてしまう模様
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:22:43.01ID:8F3HdiKOM
能力名は?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:22:55.61ID:iroWTsyxM
核に勝てんの?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:23:02.24ID:4YsXjOnv0
メイドインヘブンじゃん
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:23:07.17ID:dDs+6y2EM
bc兵器で殺せそう
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:23:18.07ID:tNEgUHcLM
地面は風化しないんか?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:23:30.66ID:sxB+XCmP0
おじいちゃんだよ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:23:45.73ID:xCczFz43M
永遠に生きる吸血鬼なら殺せるやん
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:23:50.71ID:6P/FMzp90
空気も?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:23:51.53ID:fKPAhDL20
ムーディブルースで再生を倍速化してスピードで圧倒できるかどうかは興味ある
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:23:58.12ID:faQPaBpX0
周りからしたら動かないアホやん
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:23:58.26ID:bOoZ51Jkp
相手加速させて倒そう
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:24:01.50ID:Sy+OwzsqM
朽ちない物質って無いんかな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:24:05.17ID:dAkSYhai0
すまんな、ワイの能力『頭が悪い奴を消滅させる』で一瞬や
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:24:54.78ID:jEsqnEe6a
>>14
自滅してて草
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:25:08.57ID:Gk3klI3UM
この場合熱ってどうなるんや?
熱伝導が加速されて普通に効きそうやが
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:25:24.00ID:alFZAPYjM
>>14
真っ先にお前死ぬやん
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:25:43.13ID:rvgsuqV6a
>>3
自分の時間を無限倍に加速することで通常の時間の流れから受けるダメージを無限分の1=0にすることができる
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:26:15.29ID:4+9wPjDP0
>>18
それやると老化で即死しない?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:26:19.67ID:QO38KsZrp
ワイの能力クソ雑魚乳首化の前では無意味やん
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:26:34.40ID:4+9wPjDP0
>>19
海水が一瞬で蒸発する
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:26:41.04ID:1BeFxqmD0
>>18
お前も何にもできんやん
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:26:42.92ID:yqF6N/Aqa
ごはんたべれないねぇ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:26:43.37ID:JJDgCbFx0
じゃあワイは全てを無に返す能力や
風化する能力発動前に戻されて何も出来んままワイの勝ちや
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:27:01.17ID:4+9wPjDP0
>>2
アクセラレータ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:27:49.64ID:4+9wPjDP0
>>3
>>16
確かに効くのか?
理系やないからわからんわ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:27:56.38ID:1BeFxqmD0
>>1
つまり飛んできた銃弾が何倍も加速されてお前に当たるってこと?
銃弾が風化するよりお前に当たるまでの猶予の方が当然短いわけだし
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:28:09.15ID:4+9wPjDP0
>>25
ご飯食べるときはオフにする
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:28:19.34ID:ZqPw6BAO0
ワイの能力は平和や
あらゆる争い事もなくなり笑顔になる
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:28:38.17ID:yzJDlK+Z0
ワイの純粋酸素を拾集する能力で酸素中毒やな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:28:43.71ID:1BeFxqmD0
>>30
ならその瞬間狙われて死ぬやん
3日くらい飽和攻撃されたら終わりや
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:29:11.74ID:hKSNzPhf0
放射線って半減期数十年あるがそんだけ加速させるんか
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:29:14.94ID:rvgsuqV6a
>>21
時間の流れの変化は相対的なものであって主観の時間の流れは変わらない
つまり自分の認識では周りの時間が止まってるのと同じ状態になる
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:29:15.81ID:4+9wPjDP0
>>29
いや、銃弾が風化する方が早い
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:29:30.69ID:kFX9omlq0
>>29
もちろん着弾した後に風化する
銃弾が飛んでる間に錆びて朽ちるわけないやん
風化させる能力じゃないんだから
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:29:39.47ID:4+9wPjDP0
>>33
せやな
でもなんかそういうの卑怯でダサいやん
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:30:17.63ID:86cMQe3F0
完封するとしたらデスノートみたいに遠隔で殺せるものか催眠や幻惑くらいか

液体が気化するなら気化したらヤバい液体を大量にぶっかけるか
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:30:18.76ID:4+9wPjDP0
ワイは兵器で倒すことが不可能っつってんのにオリジナル能力出してくる奴なんなん?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:30:32.96ID:kQXuMU3u0
後は勇気だけだ!
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:30:33.99ID:1BeFxqmD0
>>36
風化する理屈は時間が加速してるからなんやろ?
だったら超加速された銃弾がお前に当たった後に風化やん
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:30:45.93ID:4+9wPjDP0
>>39
これが1番かっこいいな
気化したらヤバい物質って何がある?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:31:27.30ID:4+9wPjDP0
>>42
なんでや
当たる前に風化するんやが
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:31:30.21ID:kFX9omlq0
>>42
それな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:31:35.31ID:hKSNzPhf0
>>43
鉄の液体吸ってみ?飛ぶぞ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:31:46.27ID:4+9wPjDP0
>>44
別に悔しくはない
時間止める能力とか相手なら普通に負けるし
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:31:47.81ID:LQ2E6oSG0
>>43
ガソリンも知らんのか
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:31:54.56ID:hKSNzPhf0
間違えた気体
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:32:21.60ID:VxBMuhp60
光使った兵器使えばいいんちゃうか?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:32:26.49ID:hKSNzPhf0
気化した水銀吸ってみ? 飛ぶぞ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:32:45.59ID:0srYV0W50
なんJ魚こそ最強やで
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:32:53.98ID:vvbYAwzy0
>>3
核兵器には勝てるけど放射性線源はカウンターやね
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:33:09.61ID:1BeFxqmD0
>>45
時速10kmってのは1時間で10km進むって意味やぞ
お前の能力は1時間が何十時間にも引き延ばされるってことやろ
だったら風化するのはより高速になった銃弾がお前に当たった後やろ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:33:19.82ID:d/caZRt/a
近づいてきた妹が見る間に老婆になって朽ちて死ぬのか
それを見ても耐えられる?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:33:22.03ID:PGvnxDHf0
イッチ馬鹿すぎて笑うわ
兵器どころか投石で死ぬやん
石が風化するのに何億年かかると思っとるねん
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:33:48.88ID:4+9wPjDP0
>>57
一瞬で何億年も経たせればええだけやん
お前アホすぎるやろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:34:02.34ID:y2dPo0Bf0
プッチ神父
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:34:14.52ID:18xmU73h0
ワイの能力は「相手のニート歴が長ければ長いほど効くパンチ」やがお前らに耐えられるかな?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:34:14.84ID:As1VHYf1a
>>55
もっと引き伸ばすんや
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:34:34.24ID:4+9wPjDP0
>>55
銃弾が一ミリ進むまでに十億年経過させればええやん
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:34:39.10ID:86cMQe3F0
自分自身を時間加速させれば周りが止まって見えるくらい早く動けたりするのか?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:34:49.12ID:JfMx1B790
>>58
地面は大丈夫なの?対象は選べる?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:34:51.37ID:4+9wPjDP0
>>63
そうなるな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:35:10.14ID:1BeFxqmD0
>>61
引き延ばせば引き延ばしただけ銃弾の威力は上がるやろ
風化する速度が上がるという事は銃弾の飛行速度も上がるという事や
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:35:13.47ID:4+9wPjDP0
>>64
対象は洗濯できるってことにしよう
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:35:17.84ID:LQ2E6oSG0
>>62
馬鹿なのかな
20秒使ったら地球なくなってるよそれ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:35:30.72ID:vv5nFlDM0
>>60
ワイの「相手の最終火力にセックス経験人数を乗算する」能力で完封やん
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:35:33.37ID:vvbYAwzy0
放射線自体には半減期ないから時間倍速で流してもその分放射線増えて放射性物質減るだけや
ウラン弾を雑に連射するだけで被爆して死ぬで
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:35:50.65ID:As1VHYf1a
>>66
ホップアップしてそう
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:35:52.71ID:PGvnxDHf0
よく考えたらレーザーで死ぬやん
光をどうやって風化させるのか教えてくれや
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:36:07.41ID:hKSNzPhf0
っていうかこのスレタイってただのブラックホールやんけ
あの周りでは時間が引き伸ばされて中心部に行く頃には素粒子レベルに分解されるからな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:36:07.84ID:4+9wPjDP0
>>68
地面には発揮シなければええやん
お前マジでアホやな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:36:27.57ID:1BeFxqmD0
>>62
その時間が加速するってことは
銃弾の飛ぶスピードも上がるハズやろ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:37:01.14ID:OayoUBZL0
なんだこのVIPみたいなスレ…
がちでVIPに迷い込んだかと思ったわ
もうワイなんJやめよかな…
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:37:11.47ID:VxBMuhp60
>>58
そんなの連発してたら自身のいる環境えらい事になって自滅するんちゃうか?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:37:28.63ID:8X9Pg53Pa
うっかり自分以外の全てを超加速させて何もない未来で絶望しそう
ワイらは止まってしまった君をみて爆笑や
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:37:58.16ID:4+9wPjDP0
>>78
物触らん限りだいじょぶちゃうか
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:37:59.22ID:xJMtZ/97a
イッチあほやのになんで理系能力考えようとするんや
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:38:15.81ID:8X9Pg53Pa
>>77
VIPに行った方がまだおもろいで
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:38:30.46ID:4+9wPjDP0
>>81
ワイは天才なんやが
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:38:46.33ID:hKSNzPhf0
確かに、攻撃の時間方向のスピードを因果関係の限界スピードまで上げれば空間方向のスピードはゼロになるからその間に風化するなぁ
光のスピードも因果関係の限界スピード(重力の伝わる速さなど)には敵わんから最強っちゃ最強
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:38:57.75ID:LQ2E6oSG0
>>75
後付けするなよ
「自分の周囲」なんだろ?
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:39:17.39ID:hKSNzPhf0
>>86
イッチが浮いてないとは言ってない
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:39:18.51ID:86cMQe3F0
ついでにウイルスや生物兵器はどう対処するん
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:39:25.36ID:VxBMuhp60
>>80
連投されたら能力切れんしその内息すら出来んようなると思うで
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:39:38.82ID:4+9wPjDP0
>>86
自分の周囲って言って地面イメージする奴おらんやろ……文盲か?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:39:51.14ID:dAkSYhai0
なんや結局>>1を倒せるのは
『頭が悪いやつに対してボールをぶつけると消滅させられる』
ワイだけだったんか
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:39:53.78ID:1BeFxqmD0
>>84
そんならお前の能力ではレーザーは絶対に防げないけど何でか分かるか?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:40:06.55ID:4+9wPjDP0
>>88
ウイルスや生物って普通に寿命あるやん
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:40:11.56ID:hKSNzPhf0
イッチよ>>85見てくれ
こう言うことやろ?
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:40:11.63ID:OayoUBZL0
情けなすぎるわ
バチャ豚のせいで幼児化しすぎたんじゃねえか
なんJやめるわ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:40:35.37ID:yATI9zSv0
>>85
地球も銀河系も移動しとるぞ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:40:48.82ID:4+9wPjDP0
>>92
光は時間で劣化しないからやろ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:40:55.21ID:sJz874fN0
>>95
なんJなんか元よりうんこちんこではしゃぐ精神年齢ガキの集まりやったやろ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:41:08.01ID:4+9wPjDP0
>>94
お前は賢いな
ワイの発言を理解しとる
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:41:11.29ID:3vvQqfOJa
イッチは禁書タイプのバカだな
文系が無理して理系能力考えるとボロしかでない
文系のアホで能力バトル書きたいならfateみたいな概念系や
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:41:28.19ID:hKSNzPhf0
>>96
おう、そうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況