X



高校生だけど米米CLUBの曲が流行ってた時代を生きたかったなって思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:28:26.17ID:tyCIKrJr0
なんJ民は世代やろ?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:50:30.09ID:ZFWo34D40
>>10
あの頃の邦楽ヒットは音がAMラジオ向けに作られてて
全部中域に寄ってるのが洋楽聴いてる人にはキツかった
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:51:57.53ID:geGuw1l9p
浪漫飛行で売れたのに
君がいるだけでで売れたと勘違いしてその路線に行ったのはキツかった
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:53:14.40ID:5YciNnhH0
夏休み中のポンキッキーズ…
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:54:34.70ID:tyCIKrJr0
>>12
そういう事やったんやね
シェイクヒップとかシュールダンス辺りの曲調が好き
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:58:59.31ID:3x6FHiff0
あそこらへんが日本の最後の輝きか?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:00:43.24ID:PSmioJe+0
>>1
なんでや?
今曲聞き直せるのになんで過去に生きる必要があるんや?
スマホないんやで?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:01:41.09ID:ktIgu4D30
KOME KOME WAR の意味のわからない歌詞すき
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:03:51.90ID:Mu5ceUMN0
携帯もまだなくてポケベルの時代やったな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:07:19.71ID:D1to39XG0
シュールダンスをカラオケで歌うとモテた
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:16:03.53ID:h95CIldj0
創作欲有り余って監督もしちゃった河童とか言う映画も普通に名作なんや
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:18:45.24ID:9IGyokQ00
今の高校生はコロナ禍も含めて音楽も似たり寄ったりでパッとしなくてかわいそうだよ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:22:31.51ID:aq81rdTgd
マジレスすると石井の影響もあって嫌われてた
ネットの力が強ければ今のオレンジレンジくらい叩かれるんじゃね
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:26:48.46ID:ZFWo34D40
元々はキッドクレオール目指しての大所帯バンドらしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況