X



【悲報】ゲーム配信者「全部PCで出せよ めんどくせえ」←なぜか炎上してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 02:52:15.25ID:4QWB7YtP0
誰が言うたん?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 02:52:52.52ID:hlWOpMXE0
誰やろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 02:52:59.43ID:EWQthU/Qp
>>2
釈迦
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 02:53:29.14ID:4QWB7YtP0
>>4
ほーん、あいつこんなこと言うのか
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 02:53:47.93ID:grpgsh940
PCゲーマーなら当然の思考
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 02:54:25.01ID:5343kJJi0
スペック的には何の問題もないんよな。企業が独自規格のハード売りたいってだけで
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 02:55:01.37ID:ThzN5rRH0
統一されるとつまんなくなるやろな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 02:55:04.01ID:DFNAB32l0
俺PCでもやるけど思ったことないわ
あいつ企業にも汚え、ゴミっていってたけど他人の作品に規制して金稼いでるやつが一番汚いだろ……って素でおもっちゃった
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 02:55:24.06ID:xMvGWxPi0
今PCで出さないのはニンテンドーくらいやろ
それ言ってるやつただの基地外やん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 02:55:48.52ID:NbzPqER6H
PCだけだと商売にならんやろね
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 02:56:48.65ID:cVW2VjBV0
スプラトゥーンPC出だしてくれ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 02:56:49.40ID:wV7Ome/Cr
グレーゾーンな職業なのによう言うな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 02:56:51.23ID:3YQ0sYDGa
事実言って叩かれるの可哀想だな家ゴミ独占はマジでやめて欲しいわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 02:58:11.22ID:Kh3Q3V9N0
PCに統一したら終わるけどな
ヲタクだけのものになるしPC持ってないきっず層が出来ないし
そうなったらゲームする人がどんどん少なくなって最後はエロゲー業界みたいになるだけ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 02:58:35.13ID:eIwpZrMo0
正論を言ったら叩かれる退屈な世界
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 02:58:56.72ID:DFNAB32l0
そもそも日本の市場ってほとんどライト層だろ
なんでPCに市民権あるとおもったんだろあのガイコツ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 02:59:14.41ID:Kh3Q3V9N0
競争があるから価格も面白さも追求される
独占になると値段が青天井に上がって横柄なやり方がまかりたおることになるよ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 02:59:45.91ID:N7cc1T1rd
pcの前に座ってずっとゲームやってるやつなんてほとんどいないだろ…
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 02:59:55.86ID:+pGpS3NZ0
ああ、気絶動画の人か。この人ってなんで人気あるか分からん
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:00:05.14ID:NbzPqER6H
どうぶつの森をPCのみにするとしてまんさんとか幼女が遊ぶと思うの?
客層かぶってるジャンルならいいけどね
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:00:53.01ID:nbf0WsTO0
ショーコは?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:01:09.78ID:J4GZG7vk0
PCだけで出せとは言ってないから競争がどうとかには中らない
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:01:12.13ID:oGqPz9WF0
>>15
wiiで一般層開拓出来てなかったらやばかっただろうな
任天堂の岩田もそうなるのを見越してwii出したからな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:02:10.81ID:zrZyQjbE0
ソシャゲのが儲かるからPCゲーム全部なくせよめんどくせえって言われてもええの?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:03:34.28ID:3x6FHiff0
配信者が折れてやる必要ないやろ
配信してもらえなくて売り上げ落としてからメーカー側に学ばせたらええ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:03:35.60ID:bsjjNIry0
10年以上前ならともかく今はだいぶpcでも出てないか?
それよりもワイはおま国の方がクソだと思うわ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:04:02.67ID:DFNAB32l0
グラボ、マウス、CPUすべて提供品の釈迦「PCでだせよ!汚えな企業は、ほんとゴミ」
これもう上級過ぎて感覚麻痺してるだろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:04:11.02ID:zrZyQjbE0
>>26
バチャ豚みたいなこと言ってるな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:04:30.02ID:kNM2r1dIp
毎日誰かしらがスレ立てて結局伸びてないイメージなんだけどこれ炎上してんの?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:04:30.78ID:gAgudXOT0
正確にはPCで出せよめんどくせえじゃなくて独占はしてるPSや任天堂はgmって言ったからね
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:05:33.47ID:kRLP7jjKp
こいつ他人の袴で相撲取ってる自覚あるんだろうか
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:06:58.01ID:8ZJiJ2aY0
キーマウなんか文字打つためにあるものやろ
ゲームはゲーム機でやれ、以上やで
そもそもスッペク違いで個人差のあるPCゲーなんて無謀やん
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:07:08.15ID:KIRKR02A0
PCとか邪魔くさすぎる
xboxがSteam買収すりゃいいのに
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:08:15.05ID:J4GZG7vk0
>>33
他人の袴ってなんや褌じゃないんか?
ワイが知らんだけで他人の袴って言葉があるんか?それとも袴って書いて褌って読むんか?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:08:18.58ID:R4577098M
>>36
XBOXでウィンドウズ動くようにすればいいだけやで
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:09:41.92ID:gAgudXOT0
こいつ本当にゲーム業界で働いてたんか?とてもそこで金貰ってた人間の発言とは思えんけど
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:10:01.18ID:m56hlDH40
それやったら日本のゲーム業界は衰退するけどそいつは日本のゲーム会社なんか無くなればええと思っとるんか?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:10:20.86ID:lVrBciQX0
ゲーム詳しくなくてよくわからんがこれがどういう理由で炎上するん?
言ったらダメなことなん?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:11:03.59ID:GBphfL4i0
ゲーム会社だって商売だし
ガキみたいなこと言ってんじゃねぇよw
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:11:15.41ID:P+zLUy2BF
任天堂以外は殆ど遊べるようになったのに何が不満なんや
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:11:21.48ID:aDS6V6Hp0
じゃあなんちゃら限定配信とかはやらんのこの人?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:11:25.34ID:xMvGWxPi0
>>40
虚言やろ多分
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:11:58.63ID:nziQHri0p
PCってスペックにバラつきがあるから開発すんの面倒くさいねん
PCだけってなると万人に売ることを意識したらスペック低い人を切り捨てられないから結局はある程度低いスペックでできるように作らないとあかんくなるわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:12:53.77ID:+Bilwhj60
ハード信仰続けてんのほんま謎
普通にゲーム機って使い勝手悪いだろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:13:39.62ID:gV7UKcxRM
>>47
iosがゲーム優遇されるのと同じやな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:14:23.01ID:VGzNqefa0
でも今更PS5とかXbox専売なんて売れんやろ?ワイもPCでゲームするようになっとるからはじめからPCでもできるようにしてくれって思うわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:14:50.89ID:/cJy0ptv0
>>47
はえースペック問題もあんのか
そう考えるとスペック統一されてるハードで開発も頷けるな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:14:53.84ID:tgKZIO+X0
そりゃ2500万人が遊んでるゲーム機をゴミ扱いしたらユーザーは不快に思うやろ
喧嘩うる相手の規模くらい考えてから言えや
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:14:58.63ID:Ef6Q9a9D0
なんでチーターに好都合に動かないといかんねんアフォか
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:15:51.66ID:RGOT6CJm0
AVAから移住するもOWで活躍できんくてPUBGで挽回する前まで貼られてたテンプレ貼っておくで
https://i.imgur.com/WTjcubW.jpg
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:15:55.69ID:dJdGsY8R0
自分の首を絞めることになることに気づかない考え無しのgm乞食
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:17:00.68ID:zEPGnAVC0
頭が悪いとこうなるって見せてくれる神配信者じゃん
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:17:03.59ID:m56hlDH40
>>51
それだとファーストがソフト開発に投資しなくなって結果世の中に良いゲームが出てこなくなるけどええんか?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:17:15.38ID:L0lsryyl0
具体的にどのソフトのこと言ってんのか知りたい
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:17:50.82ID:FerhDxuG0
釈迦嫉妬民なんているんだな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:18:18.39ID:+PasDfsk0
>>53
マジかよ
こんな常識レベルの話もわからんやつがいるのか
信じられん
ちょっと考えればわかるやん?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:19:09.08ID:hqT5hLckH
>>35
冷静に考えると元は単なる入力機器でしかないキーマウの方がゲーム用に作られたコントローラーより強いの謎やな
人間工学とかガチって最強のコントローラー作れんのかな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:19:16.55ID:+Bilwhj60
>>60
サードみたいにマルチで売らなきゃなおさら首が回らんやろ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:19:36.25ID:qys0/no9d
>>61
大人のハード専用で売ったらええだけやで
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:19:41.62ID:bB02ySnF0
任天堂、ソニー「ほーん、じゃあお前うちのゲーム実況禁止な」
これで配信者生命終わるのによう言うわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:20:15.48ID:/cJy0ptv0
>>65
ちょっと考えなかったんや
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:20:39.19ID:isZmE+hYa
加藤純一が必死で火消ししてたな「言葉のあやだろ!口が悪いだけなんだよあいつ!」って
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:20:52.86ID:RGOT6CJm0
釈迦ファンボやったけど今の御意見番みたいなポジは謎や
昔みたいに馬馬煽られてるぐらいがちょうどええわ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:20:53.07ID:uKC+CnHi0
pcにしたらしたらでスペックで動かない云々で文句言いそう
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:21:11.38ID:SHYQago+0
>>72
加藤純一って結構良い奴なんだな
見直したわ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:21:20.73ID:gV7UKcxRM
>>68
大作はとっくにそうやね
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:21:31.92ID:A77jmB440
ゲーム業界で働いてた発言とは思えないよな…
びっくりやわ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:22:12.11ID:m56hlDH40
>>41
基本的には任天堂のゲームを売る為のプラットフォームやし
せやけど任天堂やってちゃんと投資しているからサードから任天堂独占の良いゲームが生まれとるわけやし
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:22:15.25ID:7oW6VRLU0
釈迦ってなんでこんな人気になれたんや?
iQOS吸いながらボソボソつまらん事言うだけやん
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:22:18.35ID:bB02ySnF0
>>77
金と環境で容易く人は変わるんだな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:22:25.60ID:uKC+CnHi0
ゲーム実況とかeスポーツってようやく人権得てきたのに本人達が無駄にイきるせいで叩かれるよな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:23:02.36ID:VydBXEyT0
これはたまに思うけど仮に任天堂なんかが自社ハード止めると
売れるタイトルしか作らなくなるからな
セガがファースト止めてろくなもん出さなくなったように
FEやゼノブレなんかは大して売れないからマリオとポケモンしか作らんわってなると困るやつも多いだろ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:24:31.44ID:nh9TZhyAM
>>12
これ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:24:42.70ID:m56hlDH40
>>67
資本があるならそれでええかもやけどそもそも開発資金が無いとこは金を引っ張るところから始まんねん
そのおかげで尖った企画が通りやすくなったりするんやで
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:24:43.55ID:Y+PIZcZ80
ゲームってもともとパソコンで作るんやないんか?テストプレイもそこでやるんやろうしそれはそれで出してくれたらええのに
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:24:56.17ID:+PasDfsk0
>>68
PS5とか在るし

PCゲーでもハイスペ限定ゲームとかたまに出る
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:25:19.90ID:BqfEo4TC0
こんなんだからストリーマーは馬鹿にされるんだよ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:25:39.98ID:+PasDfsk0
>>51
PS5は世界だと数千万台は売れてるから
普通に市場あるで
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:25:40.10ID:uKC+CnHi0
ゲーム会社は配信者様のために慈善じゲーム作ってるわけじゃないからな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:26:12.11ID:7oW6VRLU0
>>82
任天堂がハード事業やめたらコンシューマは程々にソシャゲ力入れるやろうな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:26:32.48ID:Y+PIZcZ80
うちのパソコンにPSとか箱のOSとかインストできたら楽やろうに…
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:26:40.31ID:isZmE+hYa
ホロライブのVとかがこれ言ったら大炎上してただろうな
個人配信者は無敵だわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:27:00.52ID:AHa+iVqA0
配信者なら分配器とキャプボあるだろうしsteamからゲーム起動すんのとゲーム機の電源ボタン押すのとさほど手間変わらなくね?
旧ハードでしかできないめっちゃ古いゲーム配信の専門の人なん?
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:27:25.80ID:Y+PIZcZ80
ゲーム機って全部パソコンみたいやのになんでパソコンでエミュれないんやろな?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:28:00.45ID:ZbSlv5Dv0
OWグラマスやったのになんで台湾戦こいつ行かなかったんやろ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:28:00.56ID:/cJy0ptv0
>>93
釈迦ってDTN抜けた後フリーだっけ?
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:28:05.50ID:Pp2+86wv0
>>95
osが違うから
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:28:19.35ID:WdC3tXeu0
気持ちはわかるけどな
やりたいゲームがあっても30FPSや60FPSだとやる気失せるしPCで出してくれたらなぁって思う
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:28:26.95ID:fPD5BRhF0
Microsoftはようやっとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況