X



おっさんワイ「おっオンライン動画ええやん登録するか」サイト「何高校ですか?」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 02:24:39.06ID:uaqToc4mM
ガキしか勉強しない前提ってさすがジャップやな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 02:47:26.05ID:KOqrMq9K0
>>52
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 02:48:13.65ID:SJcWwy5r0
例えば高校の利用者が多いとそこの高校に営業かけて学校単位での導入することになるんや
イッチが勉強することで母校の後輩たちを頭よくすることができるんやで
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 02:48:50.41ID:uaqToc4mM
>>54
高専やが来てくれるんかね😰
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 02:53:07.60ID:SJcWwy5r0
ワイもYouTubeのトライ動画で生物の勉強してるわ
観葉植物育てるようになってからどういう構造なのか気になって身始めたんや
やっぱ興味のあることの方が吸収率高いわ、中高生の時はただ単語をなんとなく暗記してただけで何だったのか理解してなかったもん
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 02:55:50.30ID:ulSSqqnE0
Facebookくらいでしか聞かれたことねえわ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 02:57:19.84ID:p0i09Kw40
エヌ予備校ってどうなんか教えてクレメンス
勉強したいんや
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 02:57:38.44ID:J4GZG7vk0
年取ってから高校の勉強してもええやろ
前提知識あやふやなまま線形代数学やれっていうんか?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 02:58:42.06ID:gJ7KbdjW0
一理ある
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 03:01:14.25ID:gfq2vEcmM
高校じゃなくて大学の勉強しろとか言ってるの絶対大学生のキッズやろ
学生は全能感あるからウザくてしゃーない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況