X



白ひげ、カイドウ、ビッグマムがラフテル目指さなかった理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 17:39:20.15ID:bmIz8bfe0
何?
とくに白ひげはロジャーから直接ラフテルがあるって話聞いたのに
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 17:59:45.37ID:qAUAUoUm0
>>56
ハァ…ハァ…『敗北者』…?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 17:59:50.63ID:e0sE1Mcka
>>65
これほんま笑う
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:00:08.58ID:q5lPHva+0
今で満足しているからだろ
だから積極的にやってない
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:00:12.76ID:F9yqKCaA0
そもそも言うほどラフテル目指す理由あるか?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:00:52.09ID:wYEWD8jU0
ワンピース読んでないんだけど天竜人ってのは狙ってないの?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:00:55.25ID:cK1EDnQu0
白髭の縄張りにポーネグリフあるしカイドウもビッグマムも諦めるしか無いやろ
カイドウもビッグマムも白髭が衰えてるの知らんし読者の予想外にマルコがやたら強かった
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:00:59.49ID:yCsAJUpj0
>>65
鼻で笑うとそうなるだけやけどな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:01:12.55ID:aWTK2JOr0
>>66
乗るなエース!戻れ!
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:01:41.43ID:BRgQOJ8t0
海賊は多少野放しでもいいからとにかくポーネグリフ読めそうな学者だけ殺して回る世界政府のやり方って効率ええよな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:02:04.59ID:QJTbeqTO0
>>65
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:02:08.47ID:bmIz8bfe0
>>70
天竜人側は歴史を暴かれるのを阻止したい側や
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:02:42.53ID:c0O6f/FH0
>>56
大変だろう?元帥
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:02:52.16ID:4R08meDM0
>>56
アニメで原作より煽り増えてるの笑う
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:02:52.34ID:aWTK2JOr0
>>77
歴史が暴かれると天竜人の立場が落ちるとか
あるんかな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:03:16.67ID:wYEWD8jU0
>>77
てことはロジャーがゲット出来んかったのは天竜人の妨害かなんかのせいなんかねえ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:03:26.15ID:bmIz8bfe0
>>75
結果的に動き止められてるもんな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:03:37.23ID:yCsAJUpj0
>>56
挙句の果てに自分が勝てなかった男の子供に親父と呼ばせて海賊王にさせようとしてるとかお笑いや
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:03:42.30ID:fs62inzn0
超新星やルフィたちは2年で爆進してるのに何十年も海でなにやってんだ?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:03:58.25ID:dqdhy17B0
国家レベルの勢力持ってる海賊たちがポーネグリフの研究全然しとらんのはおかしくないのか?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:04:01.73ID:8RWaAJSs0
ラフテルと悪魔の実ってなんか関係あるやろと思ってたけど
最近はそういう展開になりそうにない気がしてるわ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:04:26.88ID:BRgQOJ8t0
>>81
なんか時期が悪かったらしい
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:04:30.25ID:HXEAURNP0
一応動いてたやん
オハラが消されて読む手段がないんやろ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:05:19.44ID:AgmyRpzGd
>>80
昔栄えてた王国を潰して今の世界を作ったのが天竜人やからな
昔栄えてた王国が復活したら具合悪い
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:05:20.67ID:JGb3UH8u0
>>84
白ひげが死んだから色々動き出したんじゃないか
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:05:45.32ID:yCsAJUpj0
>>86
複製造られたり伝達条件の解明とかされとるからテクノロジーとして扱う予定はまだあるんちゃう
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:05:50.77ID:bmIz8bfe0
光月家が読めるってことは昔から続く名家が読めるって設定なんかな?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:05:50.79ID:SP81Lpijd
白ひげの親父がキャラ作りに必死ってのはマジなのですか?
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:05:51.25ID:wYEWD8jU0
でもなんなのかようわからんもんに生命財産全部かけても欲しがるってそうならんよね
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:05:57.57ID:YdrCgtTv0
船酔いがね
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:06:00.89ID:QJTbeqTO0
>>81
2人の王が生まれてなかった説が濃厚やろ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:06:07.14ID:HXEAURNP0
>>85
歴史っぽく言えばポーネグリフ関連の情報が政府に焚書されてドン詰まりやないか
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:06:08.65ID:4R08meDM0
>>85
所詮力と数だけでのしあがった海賊の学なんてたかが知れとるというわけや
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:06:15.14ID:AgmyRpzGd
>>85
強さだけで学が無いからや
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:06:33.34ID:O1PGxd890
ジェイボーイになれなかったから
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:06:35.74ID:c0O6f/FH0
>>93
光月家はポーネグリフに文字刻めるしその道の専門家なだけや
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:06:56.59ID:SwHDJjDWd
ロジャーが死に際焚き付けたからなんかスゲーもんがあるってなったんだっけ?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:07:02.14ID:T1dLfwIX0
>>85くろひげあたりがやっててもおかしくはないな。あいつ趣味歴史研究だし。
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:07:12.18ID:BRgQOJ8t0
>>93
光月家がポーネグリフ彫ったとかそんなあれやなかったっけ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:07:29.95ID:PCBdj3bBa
てかなんでポーネグリフ4つもいるねん
2つあれば三角測量で経度緯度分かるし3つあれば高さまで当てれるぞ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:07:34.89ID:hyxgHsyw0
ラフテル行く方法
・ロードポーネグリフ4つ集める
・ポーネグリフの解読法探す

ロードポーネグリフはカイドウとビッグマムそれぞれ1個持ってて迂闊に手出しできない
ロードポーネグリフ集めても解読できなきゃ意味ない

カイドウは側近のルナーリア族が多分読める
マムはポーネグリフを解読できるようになる三つ目族のプリンを開眼させようとした
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:08:32.30ID:JEYrGw820
平和に過ごしたい老害の白ひげがクソ強かったから
多分ニカより強い
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:08:39.93ID:HXEAURNP0
>>106
空島みたいに地点分かるだけじゃいかれへんかもしらんからな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:09:04.38ID:XVJYaPYE0
ロジャー
笑ってた
時期が早い
おでん
20年以上先大海を分かつ程の巨大な戦が起きる
ワノ国の開国(プルトンの解放)を急いだ
白ひげ
興味はねぇ
誰かが見つけたら世界はひっくり返る
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:09:09.07ID:QJTbeqTO0
>>85
研究したところで簡単に読めるようになるものでもない
ポーネグリフの解読に成功したのオハラだけやったろたしか
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:09:38.91ID:bmIz8bfe0
>>107
キングが読めるかもってのはどこから?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:09:41.94ID:aWTK2JOr0
あ、そういえばカイドウが自殺しようとしてた理由は明かされたんか?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:10:36.11ID:yCsAJUpj0
>>106
グランドラインやから最終的にはログ辿らなあかんし
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:10:40.16ID:a5bL6ilK0
>>113
メンヘラだから酔った勢いでやっただけや
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:10:42.38ID:gI0c+0aNp
>>107
カイドウもビッグマムも自分でロードポーネグリフ持ってりゃそのうちポーネグリフ読めるやつと鉢合わせる可能性にかけたんやろな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:10:45.00ID:la4dxTff0
>>113
自殺上戸や
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:10:45.89ID:bmIz8bfe0
>>113
わからんままやった気がする
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:10:51.31ID:HXEAURNP0
キングってルナーリアでやっぱり月と関連するんやろか?
スーロンが月を見て変身するのとエネルと居った獣人もスーロンと関係ありそうやし
ますますエネル登場の匂いがするな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:10:59.54ID:c0O6f/FH0
>>113
ただのメンヘラ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:11:12.89ID:dXruiGDC0
>>113
かまってほしかっんやろ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:11:38.80ID:4nJb8L3M0
>>113
あんな娘もったら死にたくもなるだろ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:11:41.01ID:la4dxTff0
>>115
これ系はドフラミンゴでやったしなぁ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:11:54.50ID:yCsAJUpj0
>>113
おでんカッコいいからあんな死に方したいけど中々デカい戦争起きへんからたまに酔った勢いで自殺する
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:12:02.89ID:BRgQOJ8t0
>>113
独身酒浸り子供がトランスジェンダーの60手前のジジイの死にたい理由を詮索するな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:12:21.64ID:3KNC9Xgi0
白ひげが全身バイブ人間だった時の画像あく
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:12:36.72ID:HXEAURNP0
ワンピ博士に聞きたいんやがビッグマムの島におらん3つの種族って
巨人とルナーリアとあとなんなん?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:12:47.96ID:4R08meDM0
>>124
ドフラミンゴは元でもう天竜人やないからな
シャンクスは今も天竜人だから五老星にも直で会えたんちゃう
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:13:30.01ID:c0O6f/FH0
白ひげとかいう街(海)を守る良いヤクザ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:13:38.39ID:HXEAURNP0
空島の部族のルーツとか謎すぎるよな
羽生えてんのなんやねん
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:13:39.54ID:9d6ZaOKOp
能力者はいけないからだよ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:14:32.58ID:bmIz8bfe0
>>128
まだ不明なんやない?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:14:43.71ID:dXruiGDC0
ウソップって出産の時引っかかったりしなかったのかな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:14:46.19ID:BRgQOJ8t0
>>131
あれルナーリアから分岐したんやないかな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:15:03.28ID:yCsAJUpj0
>>132
そういやバギー病気なってたな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:15:56.74ID:bmIz8bfe0
クロッカスがラフテルを見てきたという事実
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:16:20.57ID:CmecoA8E0
家族とイチャイチャしたいから
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:16:49.53ID:YdrCgtTv0
ていうか今の時点のポーネグリグリの内容を教えろよ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:16:56.00ID:BzkyYu5G0
>>134
あの奇形母親からの遺伝やし
母親のまんこはあの形でも出やすいように進化しとるんやろ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:17:06.95ID:mxrt9s+Ta
>>136
あの時のバギーまだ能力者じゃないやろ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:17:18.56ID:bmIz8bfe0
家族集めてた白ひげより家族やってるビッグマム
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:17:37.15ID:xRxH9Zkfd
海楼石の武器に覇気でぶった斬ったら無敵なのに何で誰もやらないん?
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:18:09.12ID:bmIz8bfe0
>>143
す、スモーカー
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:18:14.46ID:QJTbeqTO0
>>120
エネル再登場はまぁするやろな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:18:43.62ID:QJTbeqTO0
>>124
映画見たか?
天竜人説かなり濃厚やぞ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:18:51.71ID:G5gj9EdB0
空島ってシャンディアの民も翼生えてるしそういう場所なんちゃうか
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:19:02.99ID:yCsAJUpj0
>>141
せやっけ
W7辺りで喧嘩の話拾ってたからあそこから近い時期かな思ってたわ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:19:11.71ID:Qj9DH1z/p
最近はワイらが分かるように描かれてないだけでワンピ世界の住人全員ワンピースの正体を知っとるという考察が熱いな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:19:20.98ID:RerpEeOF0
>>115
今回の映画の特典で濃厚になったよな
ただの捨て子上がりの海賊が五老星に会えるわけないし
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:19:38.03ID:5P+q8B/r0
白ひげはラフテル目指して無かったけど船員はそれ知ってたんかな
エースは白ひげを王にするだの敗北者煽り的に知らなそうやけど
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:19:57.97ID:yCsAJUpj0
>>143
海楼石は斬るよか抑えつける方が効果あるやろ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:20:34.65ID:8YKBhMMC0
オハラは滅ぼすけどワノ国はサムライ怖くて放置ですってのもわけわからんよな
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:20:44.49ID:QJTbeqTO0
>>131
月にあった壁画に羽生えた種族は描かれてたな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:20:46.49ID:HXEAURNP0
>>149
ウソップがレイリーにワンピースって何だ?って聞いてルフィが止めるし知らんやろ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:20:53.10ID:BRgQOJ8t0
チョッパリの実のモデル明かされてないけど絶対こいつらよな
http://imgur.com/k8PFcJb.jpg
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:21:28.56ID:iLA+fepI0
ほんとに月に行くんか?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:21:39.30ID:HXEAURNP0
天竜人って大量にあるヒトヒトの実食った宇宙人なんかちゃうんかな
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:21:41.15ID:i8U9/XGx0
血だらけの剣で斬られたら致命傷のクロコダイルとかいう
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:22:07.41ID:Qj9DH1z/p
>>151
白しげは自分が生きてる内には目指さんって意味で言ってたんや
海賊団として目指さん訳ではないやろ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:22:34.56ID:jAUfLCxid
白ひげの能力でレッドラインぶち壊せないんか?
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:22:47.74ID:Y9hmJIeq0
>>156
こんなシーンあったっけ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:23:04.76ID:4R08meDM0
>>160
エースを自分の後継者にするはずやったんやろな
黒ひげ追いかけて出ていったせいでできなくなった
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:23:12.99ID:qjIQ2LKj0
>>119
そんなのはいやだ!
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 18:23:15.15ID:Qj9DH1z/p
>>155
この人一般常識大丈夫かな?ってカマかけてたんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況