探検
三点リーダーを二個続けて使うやつ、全員物書き崩れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:11:21.70ID:K55HHMpE0 うん
2風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:12:18.23ID:g4TiqLrvM 2個であってるんだっけ
3風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:13:25.76ID:K55HHMpE0 >>2
小説においては二個が正解……
小説においては二個が正解……
4風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:14:42.26ID:VWf9JZHD0 ・・・理系は3個
2022/08/20(土) 15:15:12.39ID:R4iFmtRha
小説というかちゃんと校正されてる本では全部そう
2022/08/20(土) 15:15:26.56ID:zEJ2p9cHM
∴←プレデター
2022/08/20(土) 15:15:26.62ID:/GBAQNpe0
ワイは、、、句読点を続けて使う派や。。。
8風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:15:49.81ID:fmkGeRH90 ワイは4個派・・・・
9風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:16:01.92ID:ea8oKihsr 2マス使って3点が正解やろ
10風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:16:24.69ID:XCP2trXJ0 止まるんじゃねぇぞ…
11風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:16:29.93ID:tDvO9f8e0 いやふつうに弁護士やけど
12風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:16:41.25ID:pYPLoLCT0 なおこの表記にする根拠はない模様
13風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:17:21.20ID:RxWHXlM00 だって……正しい文章書きたいやん……?
14風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:17:38.98ID:70xIyWbw0 >>4
いうて論文で・・・つかうか?
いうて論文で・・・つかうか?
15風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:18:10.79ID:M7y1pApN0 。。。←しね
16風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:18:14.26ID:EzKWSY95r じゃあ6点獲得!!
17風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:18:51.40ID:zEJ2p9cHM そうやな───
18風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:20:13.26ID:seGJL0Hza マジレス希望やがなんで……これが正解なんや?
19風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:20:17.56ID:0vcvXy2B0 授業でそうだって教わったけど・・・
20風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:20:45.57ID:70xIyWbw0 >>12
英文の...を模したかったけど縦に...を殴り書きするとミに読めるから編集が面倒臭がって…を2回続けて……にしてくださいよセンセーにした結果やぞ
英文の...を模したかったけど縦に...を殴り書きするとミに読めるから編集が面倒臭がって…を2回続けて……にしてくださいよセンセーにした結果やぞ
21風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:20:55.61ID:Ez92deoF0 プロとして……
22風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:20:55.65ID:mpyAsxy00 クエスチョンやエクスクラメーションの後ろはスペース
23風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:21:04.14ID:70xIyWbw024風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:23:45.14ID:XCffFUlO0 ………ふん
26風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:24:44.67ID:XCP2trXJ0 >>21
────、な
────、な
27風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:25:05.85ID:wDfCkUNs0 ‥‥
二点リーダーってなんのために存在するんや
二点リーダーってなんのために存在するんや
28風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:25:55.31ID:K55HHMpE0 ──>>25
──罫線や
──罫線や
29風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:26:08.43ID:F87ZfcdgM >>26
正しくはこっちや━━━━━━
正しくはこっちや━━━━━━
30風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:28:08.07ID:v3hzeC0ap >>27
2の倍数にしたい時だろ
2の倍数にしたい時だろ
31風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:30:09.31ID:+N5AtNkV0 理由はわからんけどなんか1個より…2個の方が……いいよな……
1個やと物足りん……
1個やと物足りん……
32風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:30:53.60ID:bmIz8bfe0 プロとして━━━━━━━━━━━
33風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:31:00.69ID:5EhgNNZK0 普通に教養の差やろ
34風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:32:23.61ID:IwfscNVH0 正式にはそうや
でもそれを多用する奴が物書きの適性があるかは疑問や
でもそれを多用する奴が物書きの適性があるかは疑問や
35風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:33:33.74ID:ld9HXv/n0 ︙︙
36風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:35:22.95ID:1J3lrl9H0 昭和の本を読むと文字がやたら小さいしフォントも読みづらいから2個使うのはわかる
今のネットじゃ無用の文化
今のネットじゃ無用の文化
37風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:38:03.76ID:o3pDlgJP0 ( ∵ )
38風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:39:12.21ID:rz+z8QoQ0 126 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/08(木) 00:08:42.02 ID:2PutaGbC
いつとは言わんが以前ガチで同じクラスだっただけになんとも言えないですわ・・・・・・
いつとは言わんが以前ガチで同じクラスだっただけになんとも言えないですわ・・・・・・
39風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:39:17.00ID:AGdPI9T+0 物書きは─(罫線)やなくて―(ダッシュ)や
41風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:40:54.03ID:fLncw34u0 >>38
クソガキ屑ね
クソガキ屑ね
42風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:41:46.25 まさか! これは!
みたいに感嘆符とか疑問符の後にスペース入れる奴ってなんなん
みたいに感嘆符とか疑問符の後にスペース入れる奴ってなんなん
43風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:42:05.97ID:3W9qTE8J0 えぇ……
44風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:42:44.21ID:V+CiG70A0 !?のあとにスペース入れるやつも物書きやろ
45風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:42:52.09ID:d9CmBwX/0 ―はフォントによっては破線になってクソダサいのがね──。
46風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:45:38.15ID:RDCIse290 物書き崩れではないけど
大学でシナリオの授業あるときは図書館で借りたシナリオ本の見よう見まねで……←これ書いてたわ
大学でシナリオの授業あるときは図書館で借りたシナリオ本の見よう見まねで……←これ書いてたわ
47風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:46:37.20ID:K55HHMpE0 >>39一時期はダッシュ派やったけど、なんか気に入らんで罫線に浮気したわ
48風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:46:40.10ID:zEJ2p9cHM ピキッ
!?
パキッ
!?
パキッ
49風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:49:14.76ID:0MOzKroDd 禁則処理にこだわるのって発達っぽい
50風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:51:06.80ID:efYp6jHH0 はあ。なんで。。。そういうことゆう?。。。。。。
51風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:55:09.97ID:IV5SdVX40 昔好きだった女が……だった、移ったまま治らなかった……
52風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:57:29.56ID:5EhgNNZK0 >>39
罫線のほうがかっこいいから罫線使おうや
罫線のほうがかっこいいから罫線使おうや
53風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:57:44.10ID:5EhgNNZK0 >>42
それがルールなんやで
それがルールなんやで
54風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:58:25.37ID:b8O+mZEE0 正解とか不正解とか
記号の使用法ってどこで誰が決めてるんや
記号の使用法ってどこで誰が決めてるんや
55風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:59:16.93ID:b8O+mZEE0 >>42
ワイはそれよりID消してるやつのがなんなのか気になるわ
ワイはそれよりID消してるやつのがなんなのか気になるわ
56風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:59:17.91ID:aV/fzntv0 そもそもそれ三点リーダーって呼称であってる?
57風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:59:23.36ID:A1/2Aw7t0 なんやこのスレ────────────
────しょうもない
────しょうもない
58風吹けば名無し
2022/08/20(土) 16:01:05.61ID:CtQIwofO0 やり取りで文尾にやたら三点リーダー使うやつって無意識に責任転嫁しようとしてるんだってな
59風吹けば名無し
2022/08/20(土) 16:01:43.25ID:20pPsVtC0 校長の経験人数は 12000 人やで。
みたいに数字の前後に半角スペースを入れるやつは?
みたいに数字の前後に半角スペースを入れるやつは?
60風吹けば名無し
2022/08/20(土) 16:02:45.81ID:I1SJa2nB0 ────────くだらん
61風吹けば名無し
2022/08/20(土) 16:03:33.16ID:6s61G8ye0 >>38
神様がくれた8分間
神様がくれた8分間
62風吹けば名無し
2022/08/20(土) 16:04:15.07ID:6s61G8ye0 >>42
さすがに空きすぎなんでワイは半角スペースにしとる
さすがに空きすぎなんでワイは半角スペースにしとる
63風吹けば名無し
2022/08/20(土) 16:07:56.98ID:93yjhm1i064風吹けば名無し
2022/08/20(土) 16:09:26.83ID:oIE+fsab0 >>63
はえ~賢くなったわ
はえ~賢くなったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【移民】「子供たちは就職難」「土葬する場所もない…」 富山「イミズスタン」のパキスタン人が明かした苦悩「いつまでも外国人扱い」 [煮卵★]
- 「年収の壁」自民が最大160万円提案 [どどん★]
- 電車や駅の「すぐ切り替わる多言語表示」やめて!日本人が利用しづらい現状に疑問の声…認知症には難しい「せめて日本語は常時表示を」 [少考さん★]
- 退職代行モームリ、最も“使われた企業”とは? トップ40社の業種・回数を公表 [おっさん友の会★]
- 電車や駅の「すぐ切り替わる多言語表示」やめて!日本人が利用しづらい現状に疑問の声…認知症には難しい「せめて日本語は常時表示を」2 [少考さん★]
- 【大阪地裁】小学生女児10人に性的暴行等の罪 男に対し求刑通り『無期懲役』有期刑にとどめるのは困難 [七波羅探題★]
- おじゃる丸をみんなで実況するお🏡
- なぜに栗田ゆう子さんは変わってしまったのか?
- 毎日コーヒー飲むメリットってなに?ただの中毒? [882679842]
- バイト遅刻したぼくを慰めるスレ(⁠´⁠・ω⁠・`⁠)
- お茶の生産量、静岡県が初めて2位に転落。農林水産省が統計開始して以来 [663766621]
- 嫌儲カクサン部「エロは悪いよ ポルノは麻薬」 [932029429]