X



後ろの車がハイビームで走ってるせいで対向車からもハイビーム食らう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:51:33.01ID:ttPOYh5h0
俺何も悪くないよね🥹
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:07:43.26ID:HXys8MWY0
軽自動車のLEDライトって上向きすぎない?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:09:19.32ID:LZngZ93t0
>>26
HIDになった頃から簡単に前照灯の角度調節できるようになって、自分が見やすい→ほぼハイビームにするガイジがおるね
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:09:50.68ID:SmYOz4C+a
>>28
夜中なのにヘッドライトつけずにフォグだけで走ってるやつおるよな
しかもそのフォグが爆光でナンバーすら見えんときた
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:10:50.99ID:a9Upu/mbM
今の車乗ったことないやつちらほらおって草
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:13:09.81ID:qjIQ2LKj0
あと車線変更でウインカー出さない奴死刑にしろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:13:37.84ID:aQwmliNRM
対向車で眩しい車いたらハイビームしていい法律あったんやな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:14:51.22ID:qjIQ2LKj0
ん?イッチ書き込み止まったけど車止めたのかな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:16:53.52ID:eMQcmvh+0
NBOX系はノーマルでも眩しすぎる
対向で眩しいと思うやつ大体ホンダの軽や
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:17:26.44ID:yBGOTGCxd
ブレーキ踏め
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:19:18.91ID:Y9hmJIeq0
お前もハイビームにしたら解決するよね
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:19:23.72ID:WfwOGr/tM
ハイビーム要る??田舎道しか走らんけど
15年車乗ってて必要と感じたことがない
ずっと輸入車やからか知らんがローでも十分見える
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:20:47.91ID:DEljyoyor
普通先に行かすよね?😅
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:20:53.69ID:GUSg+GcC0
ずっとロービームで走ってるけど
どう考えても遠くの方ようみえへんから
夜は制限速度前後までしか出されへんわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:22:42.63ID:f3Gq3e6D0
いい加減後ろに何かしらのメッセージ送れるようになるべき
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:22:59.42ID:LZngZ93t0
>>41
ハイビームが基本やで
他の車や通行人がいたら迷惑にならないようにロービームにする
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:25:03.75ID:+evbSuffM
でも相手見えてからローにしても遅いよな
一瞬でも見えた瞬間もう目やられるし
オートハイビームもまだこの辺未熟よな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:25:21.07ID:xscs+1Qod
道譲れやハゲ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:27:09.07ID:ZvRlHG600
最近は車が勝手にハイビームしてるからそんなもんは知らん
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:27:25.85ID:/M6ngGZU0
大阪だとかかってこいという合図やで
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:27:41.04ID:LZngZ93t0
>>46
見るためのハイビームやろ
ロービームで気づいてぶつかってから考えろ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:27:53.67ID:YRF7RZHd0
見渡す限り自分しか走ってないときってキチゲ開放したくならない?
車線の真ん中走ったりクラクション鳴らしたりしてる
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:31:01.28ID:LZngZ93t0
>>51
車線の真ん中走るのは当たり前だと思うが
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:32:55.15ID:YRF7RZHd0
>>52
ごめん二車線の真ん中って意味
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:33:21.20ID:J9xAxA+z0
オートハイビームにしてるけど家の近所だとほぼローのままになるわ
壊れてるのかと思ってわざわざ遠くの農道まで確かめに行ったらちゃんとハイビームになった
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:33:53.95ID:aQwmliNRM
夜7時頃走ってる時ヘッドライト点けたいけど
急に点けたら前走車や対向車に何かしら意味あると思われないか心肺で点けられない
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:35:06.43ID:yoylITJda
幻惑でお前はいなかったことになるんやで
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:36:03.51ID:J9xAxA+z0
>>56
オートにしとけばええやろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:39:37.11ID:TF55Q6SR0
ハイビームにキレてレーザポインターで反撃して捕まったおっちゃんいたよな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:40:54.47ID:2rYxXZQBM
>>56
わかるわ
オートにしててへんな場面で点いたらって考えてまう
赤信号でとまって発進するときにオートに戻して点灯させてるわ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:43:35.11ID:6N5gHc2E0
ローでも眩しい車はカウンターハイビームしてもいいんだよ
じゃないと一方的にやられるだけだから
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:47:22.42ID:GUSg+GcC0
>>61
戦ってて草
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:49:37.47ID:LVyrk01aM
>>8
>>11
頭悪そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況