X



ワイ自作PC初心者、Amazonで各パーツをポチってウキウキww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:24:32.82ID:L1sYV4uY0
i5-12400、rtx3060、16GBで
合計10万8755円や!安いやろ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:44:43.29ID:L1sYV4uY0
問題は素人ワイちゃんがちゃんと組み上げて動くかどうかよ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:44:46.05ID:Sj2krOZid
自作で困るのって捨てる時よな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:44:52.53ID:Ln5bJ1KhF
何も知らんエアプどもが嫉妬してるだけやでイッチ
9割は何も知らんエアプやわ
イッチのやりたいようになったらええ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:44:59.59ID:HgAr1OWs0
>>65
どうせEコア増やしただけでゲーム性能変わらん
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:45:15.97ID:DPf4OT06M
便乗してすまぬ

ドノーマルノートWindows7を
無理やり10にしていたけど
やっぱり重くなってメモリだけ8Gにして激安の320GB1000円未満のHDDのせてLinux mintに乗り換えた
不満は特になくなった

けどやっぱりSDDに換装した方がいいの?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:45:25.92ID:L1sYV4uY0
>>91
今使ってる1TBのSSD使うでー
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:46:42.66ID:L1sYV4uY0
osだけガチ心配になってきた😨
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:47:16.33ID:WkDmp6NEd
今ってメモリは32がデフォなんか
知らんうちに時代に取り残されてたわ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:47:33.55ID:fQ46HwBed
>>83
補償が怖いやろ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:47:53.62ID:fQ46HwBed
補償が怖いな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:48:02.42ID:keLrItHT0
3060のくせに5万もすんのかよ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:48:16.59ID:L1sYV4uY0
補償ってなんの補償
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:48:28.36ID:HgAr1OWs0
>>96
今時メインストレージがHDDのPCとかほぼ産廃やろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:48:41.00ID:oy0NsAJG0
詳しくないけど600Wで足りるの?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:48:48.74ID:79vg8vR10
>>98
基本パッケージ版や無い
BTOとかDSP版は使い回しあかんで
まぁ鍵屋使えば安いけど
ワイなら普通にパッケージ版買うわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:48:54.51ID:TWVXa6KB0
ゲームやるのにメモリ16はないな
apex程度なら平気だが
オープンワールドサバイバルクラフト系なんかやると16じゃ足りない
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:49:33.43ID:fhyLDyBp0
ワイの初自作は2500KとHD7750や
懐かしいわ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:49:44.46ID:L1sYV4uY0
>>105
3060の推奨容量が550やったからね
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:50:09.76ID:twB3I2Pbd
今RTX買うのはアホや
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:50:11.35ID:L1sYV4uY0
>>106
大人しく買うかあ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:50:19.94ID:Bo5becv80
>>96
5000円で500GBのSSD買った方が幸せになれると思うぞ
でもwin7時代の奴なら買い替えでもいいかもね、用途次第だけど
ここ2年ぐらいはノートは転換期があって安くて軽くていいのがでてる
5~7万ぐらいで6コア メモリ8~16 SSD1TのフルHD14インチみたいなのが買えるから買い替えてもええと思うで
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:50:27.41ID:HgAr1OWs0
>>102
なお3060Ti「最安で63,980です」
1660SUPER「最安で26,980です」
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:51:06.96ID:bexFNzDw0
なんでカートの中なんだよ
履歴晒せよ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:51:31.81ID:2OsIA3Cc0
>>102
3060が5万は十分安くなってるぞ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:51:48.08ID:L1sYV4uY0
>>114
住所やらかしがこわくてな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:52:05.14ID:Ln5bJ1KhF
イッチ自作なんて偉いで
ここで批判だけしてるやつは9割はエアプやワイにはわかる
ワイもエアプやけどな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:52:36.11ID:twB3I2Pbd
>>113
いまだと1660sが1番買いだよな安価やし
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:52:57.99ID:HgAr1OWs0
>>107
8GBでマイクラやってるけど普通に動くで
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:53:59.42ID:2OsIA3Cc0
3060と12400f、16GBは鉄板やから安心してええで
600W電源で十分や
Amazonのクソ安DSPはたまにシリアル通らないときあるから問い合わせ対応やってくれるところの方がええな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:54:11.40ID:HgAr1OWs0
>>119
ですよね
なお1650「最安21,500です」
こいつゴミやんけ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:54:20.27ID:Sj2krOZid
>>121
楽天はポイントつける条件めんどくさすぎない?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:54:33.92ID:WkDmp6NEd
ワイもはよ新調したいけど来月見てからやな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:54:43.47ID:oQtq7jTcH
ssd,hdd,os買うと結局15万で安くはないな
マザボはオーバースペック気味
電源はこれで足りるのか?
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:55:01.01ID:NHMD8Ma80
>>124
それはそう👍
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:55:45.21ID:HgAr1OWs0
CPU Core i5-12400F 26,000円
グラボ RTX 3060 Ti 64,000円
メモリ DDR4-3200 16GB 7,000円
SSD M.2 MVMe 1TB 13,000円
マザボ B660 MicroATX 13,000円
電源 650W Bronze 7,000円
ケース MicroATX 3,000円
OS DSP版 14,000円
合計 147,000円

15万なら3060Tiいけるで
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:56:07.89ID:IkQ3/7Ni0
7万の12900k買おうとしたらマザボとか合わせて16万くらいかかった🤢
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:56:32.11ID:vpEWc/ku0
中古パーツ寄せ集めるとwindowsが一番高くて悩む
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:58:01.37ID:HgAr1OWs0
>>130
殿様商売を許してしまった結果の好例やな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:58:52.02ID:HzOasG/S0
ワイのRTX2060はあと何年戦えるんや?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:59:25.72ID:lg6JH0CSM
3090なら750w欲しいけど、3080以下なら600wで十分
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:59:31.42ID:g/pBwj1Gd
>>128
これ採用するわ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 10:59:31.76ID:L1sYV4uY0
>>128
すごく安く見える
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:00:24.36ID:Sj2krOZid
>>128
3060ti見たら板がしょぼくないか?最低限の板だから微妙すぎない?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:00:43.06ID:HgAr1OWs0
>>132
最新ゲームで144fps狙うなら4060でたら買い換えたほうがいいんちゃうか?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:01:53.97ID:WkDmp6NEd
>>128
ええな
参考にメモ帳入れといたわ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:02:05.72ID:DWfWBgOXM
>>104
>>112
アドバイスありがとう

ゲーム以外やりたいことは出来てるから特に不満はなかった

質問する前にぐぐってて512GBでも5000円ぐらいの沢山あるし買おうかどうしようか考えていた

デメリットは出費ぐらいだったら
愛着もあるしもう少し使ってやりたいから換装だけにしようかな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:04:25.12ID:racLNvJs0
cpuフルに使うとリテールクーラーうるさいで
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:05:41.13ID:HgAr1OWs0
>>140
嫌なら虎徹かAK400でも付けとけ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:06:20.65ID:HgAr1OWs0
>>141
ハイエンドは4000町
ミドル以下は良いで
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:06:39.45ID:kgIT8RYp0
今月30にgen4のお披露目会やろ?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:07:43.14ID:Sj2krOZid
12400のコスパいいらしいけどRYZENどうなん?マザボ含めたコスパで
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:08:29.26ID:g/pBwj1Gd
ここにおるやつら女でいうヴィトンの新作がどうのシャネルのやすもんがどうの言うてるやつばっかやろ
ユニクロで十分
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:09:30.07ID:HgAr1OWs0
>>145
5600Xはだいぶ下がったから良いやろ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:10:49.35ID:0B422OUnM
>>3
ケースゴミ電源ゴミグラボシングルファン
最悪やな

こういうのを安物買いの銭失いって言うんや
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:12:02.35ID:L1sYV4uY0
>>148
そんなー😢
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:12:18.84ID:Zz630gugM
空箱届いて返品できなさそう
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:12:25.72ID:oQtq7jTcH
これグラボってシングルファンだから安いんだよな?
やっぱシングルファンって良くないのか?
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:14:07.25ID:M9SQ0A/gM
>>142
半端な安物載せるよりはツインタワーにしとけ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:14:29.22ID:vYBSinhd0
>>148
ホンマや
電源はスタンダードやし同じ値段でドスパラならダブルファンの3060が買える
ケースはまぁ好き嫌いがあるからええやろ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:15:42.96ID:iAVuLoZR0
ケースの中スッカスカやろこれ
これならitxで組むわ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:16:07.23ID:/M6ngGZU0
アマゾンで買うと箱だけ届くんだよね?
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:19:39.03ID:kgIT8RYp0
面倒くさいからBTOに仕様とすると好みのケースがないから
結局自作する羽目になる
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:20:39.96ID:L9x49G7Sa
ワイレベルからしたら16GBの時点でハイエンドマシンに見えるわ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 11:21:42.38ID:xgI0divT0
最近はゲーミングノートでええかって気がしてきた
値段も安いしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況