X

29歳で東京一回も行ったこと無いんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:15:57.06ID:PbjszANE0
これって変?
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:16:22.57ID:bNQxHv/E0
修学旅行も行かんかったのか
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:17:06.26ID:PbjszANE0
>>2
愛知だった
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:17:31.52ID:PbjszANE0
東京一回も行ったこと無いっていったら引かれるか?
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:17:59.25ID:qjIQ2LKj0
>>4
むしろええことや
いかなくてええ
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:18:22.08ID:PbjszANE0
正直に言ってもいいのか隠すべきことなのかが分からんわ
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:18:38.99ID:PbjszANE0
>>5
コロナのせいでますます行き辛くなった
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:21:09.03ID:OilSyFLl0
別に隠すような事じゃないやろ
珍しいなとは思うけど
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:21:37.28ID:S3GaDG2ga
一応世界でも3番目くらいの規模の都市やからな
別に行かなくても困らないやろうけどな
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:21:50.06ID:ST1LubhR0
田舎の陰キャなら別に
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:21:52.85ID:PbjszANE0
>>8
そうか?
くそ田舎っぺやと思われないか?
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:22:13.68ID:PbjszANE0
>>9
盛りすぎやろ
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:22:54.27ID:S3GaDG2ga
>>12
いやまじよ
ggってみ
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:24:29.05ID:PbjszANE0
>>10
まさしく田舎の陰キャなんだよ
元クラスメートが何人か東京の大学や会社で働いてるらしいが友達いなかったんで会いに行く機会もない
そんなオタクではないので東京でやってるイベントとかも行かない
なんも行く用事がないけどただただ行ったことないとか恥ずかしくない?って気持ちだけある
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:26:06.51ID:dNVmIWVD0
>>12
規模なら3位どころか世界一だぞマジで
お前世間知らずすぎるだろ
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:26:19.44ID:F43PmP/P0
別に行く価値もないからええで
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:26:59.24ID:PbjszANE0
ちなみにいま仙台市に住んでいる
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:28:07.71ID:qPhrj3AI0
愛知から北東へは行ったことないわ
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:28:08.51ID:PbjszANE0
ぶっちゃけ彼女とかも出来たことないので旅行行こうとか東京ディズニーランド行こうみたいな話にもなったことがない
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:28:33.53ID:TFv4DFOpa
東京圏は規模も人口も経済力も世界1位
東京都だけなら2位
東京都の総合力世界ランキングは3位と4位を行き来してる
1位ロンドン2位ニューヨーク3位東京4位パリでこの4都市が常に世界トップ4
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:28:54.90ID:Tgek3CPcd
修学旅行東京じゃないってありえるんか
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:30:01.22ID:PbjszANE0
>>20
はえ~そうなんすね
でも何も行く用事ないんやけど皆何目的で東京行くんですかね
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:31:03.23ID:PbjszANE0
>>21
小学校は愛知だった
中学は京都だった
高校は北海道とかだった気がする(休んだ)
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:31:30.80ID:tKJsMB9f0
東京は陽キャにも陰キャにも過ごしやすい場所やで
むしろ陰キャ向けかもしれん
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:33:24.22ID:pCMzevvIa
経済力は東京都市圏(東京-横浜)が世界1位だが、なんで川崎横浜を含めるのに千葉埼玉を含めてないのかよくわからない
千葉も埼玉も完全に東京都市圏なのに
ニューヨークやロンドンパリも周りを巻き込んでるんだから、東京都市圏に千葉(浦安市川船橋千葉)と埼玉(川口さいたま)も加えるべき
そうすればもっともっと断トツで世界1位
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:36:40.21ID:7J8ArY/F0
>>19
東京ディズニーランドは千葉だぞ
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:38:14.31ID:HZTqX4KJM
東京つまらないと思うわワイはだけど
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:38:34.73ID:033kv1Bfa
ちなみに東京に来ても渋谷新宿池袋にしか行かないとかはやめろよ
あの辺は東京の中で所詮副都心だしただの繁華街だから地方と対して変わらん。人が多いだけ

丸の内、大手町、日本橋、銀座、有楽町、日比谷、霞ヶ浦、虎ノ門、六本木、麻布、三田、広尾、表参道、南青山、裏原、恵比寿、大崎、浜松町、竹芝、芝浦、天王洲、台場、有明、豊洲、晴海、勝どき、浅草、上野、御徒町、秋葉原辺りに行け
2022/08/20(土) 02:38:48.07ID:7fjf3O4S0
修学旅行で行ったっきりだわ
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:40:15.54ID:dNVmIWVD0
>>28
地方在住だけど確かに丸の内、豊洲、お台場、銀座とかは東京って感じがした
やっぱり千代田区、港区、中央区だよな
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:42:34.73ID:mygHr+ah0
九州かっぺのワイの周りはトンキン童貞多いで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況