X



なんjコミュ障治したい部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:39:42.06ID:9bAYFZ4Y0
どうしたらええんや
声の出し方も忘れてきた
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:40:16.57ID:nsizIhFQ0
ワイもや
さっき面接受けたけどたどたどしくて全く喋られへんかった
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:40:57.56ID:o7io9aZQ0
うるさいと言われてもいいからワントーンあげて喋ればええやろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:41:01.41ID:9bAYFZ4Y0
>>2
わかるわ
用意してた回答以外の奴がくるとパニックになる
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:41:41.20ID:9bAYFZ4Y0
>>4
たしかにそうかもな
なんか自分の声を聞かれることを恐れ出してるわ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:41:48.01ID:60g3QXsc0
>>5
それ発達障害の特徴やん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:42:19.94ID:9bAYFZ4Y0
>>3
今日は結構一人会話してたわ
それすらも疲れてきたけど
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:42:26.38ID:nsizIhFQ0
コミュニケーションの経験値つむ以前にコミュ力低くて会話に加われないという詰み
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:43:16.26ID:xaRlQpYG0
discordで通話しろ
場数こなさなあかん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:43:26.66ID:9bAYFZ4Y0
>>9
これな
経験積むしかないけど経験積む場所がない
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:44:01.01ID:3uxsiZXl0
>>9
誰かの真似から入るものやで?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:44:32.91ID:3uxsiZXl0
>>11
SNSで繋がってLINE通話とかお手軽やん?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:45:11.65ID:9bAYFZ4Y0
>>13
最近ようやく人がどんな会話してるかよく聞いて参考にするようにはしてる
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:46:28.04ID:9bAYFZ4Y0
>>14
せやな
ちなみにチャットとかだと案外行けるタイプなんやが
通話となると急にハードル高いわ
考える時間があるかないかの違いなんやろうけど
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:46:54.83ID:/dRnm1hX0
4年ニートやってるけどガチで他人と喋れなくなってる
お盆で久々に人と会話したけど吃りがヤバかったわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:46:56.36ID:o7io9aZQ0
チャットで行けるんなら話題の繋ぎ方は上手いんじゃないの?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:48:25.03ID:6UeHrKZ4p
>>16
ワイと逆やな
よくネットで通話はするけどチャットできんわ
文章おかしくないかとか色々考えてまう
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:48:59.11ID:9bAYFZ4Y0
>>17
ワイもこれに近い状況や
高校でボッチ化してから喋れんくなった
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:49:51.46ID:3uxsiZXl0
>>15
そんで誰かとはなしてるけ?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:50:31.58ID:9bAYFZ4Y0
>>18
たぶん会話力自体は悪くはないけど考えすぎて結局なにも喋らないタイプの人間なんだよな
チャットなら考える猶予があるからなんとかなる
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:50:55.58ID:3uxsiZXl0
>>16
あらかじめ考えとけば良くね?それでもダメなら話聞きながら予想したり相手の話を掘り下げるふりして時間稼ぎしたりしてる?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:51:39.70ID:3uxsiZXl0
>>22
何も喋らないのは考えたことにならへん
他人から見たら考えてないのと一緒やしもったいない
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:51:42.48ID:9bAYFZ4Y0
>>21
一応大学で授業一緒に受けてる奴らはいるけど課題どうやんの?とかその程度や
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:51:55.66ID:ZmtMZbSn0
アッ……ウス…入部希望ですっ… …
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:52:09.63ID:3uxsiZXl0
>>19
チャットは難しいとおもうわー相手の感情読みづらいよな?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:52:21.51ID:6ES5DWEc0
文章は考える時間があるし、ある程度順番的なものもあるから比較になんぞならんよ
会話は常に進んでくんだから
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:52:40.92ID:9bAYFZ4Y0
>>23
パニックに近い状態だから時間稼ぎまで頭回らんわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:52:48.65ID:3uxsiZXl0
>>26
それじゃ意味ないな
もう少し技を繰り出せる環境に飛び込まんと
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:53:36.03ID:9bAYFZ4Y0
>>25
まあそうやな....
だから頭の中ではいろいろ考えてるけど他人からはお前何考えてるんかわからんって小学校のころからよく言われる
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:53:50.31ID:6UeHrKZ4p
>>28
チャットはホンマ難しい
通話とかは勢いでなんとかなるけどチャットはブレーキかかるわ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:54:04.74ID:3uxsiZXl0
>>30
それじゃもうそこで終わりじゃん
とりあえず共感しとけばええんや
それが違うと思えばツッコミいれておく
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:54:26.97ID:9bAYFZ4Y0
>>31
そうやな
お盆も終わったし来週からバイト探そうと思ってるわ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:54:30.92ID:3uxsiZXl0
>>32
だからまず話せよ
なんでしないんや
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:54:53.62ID:3uxsiZXl0
>>33
わかる!ワイは顔見て話すのが一番強い
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:55:43.86ID:3uxsiZXl0
>>35
せやろ?家にいてもあかんて
なんなら街歩いて女の子と話すんでもいいんだぞ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:56:10.85ID:9bAYFZ4Y0
>>36
相手の顔色うかがったりこれ言ったら相手なんて思うんやろ、とか考えてたらとっさに言えんのや
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:56:25.15ID:6ES5DWEc0
ネットで後腐れなく会話できるやつで練習するしかない
何度も会う相手ではやりにくいだろうし
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:56:39.53ID:utgaENRL0
>>38
お喋りな友達作ればいいじゃん。聞き上手は1番好かれるでしょ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:57:18.41ID:3uxsiZXl0
>>38
それじゃ誤魔化してる男を拝命するぞw
そっからツッこんでみたり何がいいかを伝えてみたり
何がいいかを聞いてみないと
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:57:43.80ID:9bAYFZ4Y0
>>42
小中らへんは確かに仲良かったのよく喋るやつばっかりだったな
高校はぼっちだったし
今の大学のやつらは正直あんま気が合わん
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:57:45.84ID:3uxsiZXl0
>>40
そんなの言ってみないとわからんやろ
言わないからわからんのや
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:58:53.57ID:OpAU+ALD0
返答が早くなるには慣れしかないんちゃうか
とにかく相手が怒らないようなことなら何を言っても大丈夫やろ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:59:08.99ID:3uxsiZXl0
>>46
バラエティ番組とかみてたらわかるやん
ちょうどええツッコミしてみんなが笑う感じ
そういうのは結構大事や
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:59:36.32ID:3uxsiZXl0
>>47
せやろ?逃げちゃダメだってアニメのキャラが言ってたやん
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:59:43.01ID:9bAYFZ4Y0
>>41
よく言われるのが初対面はそこそこ話せるけど距離が近くなるにつれて喋れんくなる真のコミュ障な
まさにワイなんや
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 17:00:42.76ID:9bAYFZ4Y0
>>48
まあたぶん人と会話しなさすぎて人間不信に近い感じになってるとおもうわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況