X



日本の農薬使用量世界トップクラス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 12:47:53.22ID:7yxK8EMd0
アカンでしょで
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:06:50.23ID:XUzYsOK+0
>>53
作物に直接かけてないからセーフ
ワイの家は畑の畦畔にしか使ってない
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:07:29.09ID:h3mA2YGgd
問題ある?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:07:36.60ID:7yxK8EMd0
>>64
そのセーフ理論何やねん
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:07:53.84ID:5WM2IxJ30
日本の品質が高い農薬はむしろ使ってあったほうが安全なんやで
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:08:01.99ID:7yxK8EMd0
>>65
いずれありそう
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:08:11.82ID:ulGmXbQ40
発達障害になる農薬が使われまくってるらしい
ジャップの低知能化はこれが原因やで
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:08:22.85ID:FviUYHWRM
農薬を使うことのメリット・デメリット
農薬を使わないことのメリット・デメリット
これを比較せずに「農薬がー」って言われてもなにも解らんのやが
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:08:53.79ID:7C0ocbDh0
農薬使うから野菜が安い模様
無農薬で値段10倍の野菜だけになったら底辺が発狂するんだろ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:08:59.92ID:BS9gBPw80
>>66
土壌で分解されるからやろ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:09:02.90ID:7yxK8EMd0
>>70
そこ突き詰めずに放置国家
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:09:05.51ID:INQ2qsyz0
Youtubeの本要約動画とか見てそう
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:09:06.26ID:XUzYsOK+0
そもそも肥料大幅値上げで死にそうですよ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:09:27.42ID:eNm0nXf40
>>66
いや、そのまんまやろ・・・
理解できんのか?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:09:32.11ID:r04lD+Yld
>>64
ドジョウも汚染するしやめた方がええぞ
グリホサート系除草剤はWHOも認めた発癌性物質やし
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:09:33.56ID:7yxK8EMd0
>>72
分解されますかねぇー…
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:09:46.32ID:uYAEiFj8d
後継者不足で国内産減るから代わりに海外産増えて良かったやん
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:09:58.15ID:DoIe6cTHM
>>33
ワイもそこまで詳しくないんやけどBHCとかDDTってなん十年も前から農薬としては使われてないやろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:10:02.10ID:7yxK8EMd0
>>76
こっちのセリフや
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:10:25.15ID:FviUYHWRM
>>73
比較せずに「農薬がー」って言ってるのはイッチでは?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:10:26.13ID:BS9gBPw80
>>75
来年また上がるんやろ
嫌になるなホンマ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:10:41.96ID:wKX2WHQo0
嘘グック松
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:10:56.57ID:DoIe6cTHM
>>77
悪いけど発がん性物質と認めてるところなんてないぞ
裁判負けまくってるけど発がん性物質ではない
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:10:57.81ID:7C0ocbDh0
動物愛護と同じでこういうのって絶対に自分がその業界に関わろうとしない人ほどうるさいよね
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:11:27.27ID:7yxK8EMd0
>>82
農薬使用量はトップクラスとは出てるんやが
なんの反論や?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:11:45.05ID:XUzYsOK+0
>>86
農家は底辺だと思われてるから叩きやすいんやろなあ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:12:16.43ID:QB34wrdE0
お前らが虫食い無しの綺麗な野菜しか買わんからドバらせないとアカンのや
それに日本の高温多湿の気候じゃ農薬使わんとすぐ病気害虫だらけやで
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:12:35.50ID:FviUYHWRM
>>87
>>70
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:12:37.24ID:7yxK8EMd0
>>88
底辺か?
お前ら東京のリーマンの給与抜いてるやん
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:12:42.77ID:5WM2IxJ30
>>86
なにが悪いのかはわからないけど農薬使うのは悪いことなんだー!
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:12:44.02ID:eNm0nXf40
ワイが作ってるのは減農薬の付加価値付きで単価高くしようとしてグループ作ってやってるわ
減農薬や無農薬欲しがるのは意識高い系やから厳しいで
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:12:46.29ID:xo8r0BEfa
寿命についてのレスを頑なに無視するのはなんでなん?
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:13:02.58ID:Q9Lu5JWR0
農薬いっぱいまいて畑に虫いない状態にしとけば虫嫌いの親戚の女の子も仕事手伝いに来てくれるし
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:13:09.18ID:DoIe6cTHM
>>87
どこに出てるんや?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:13:11.21ID:jMFEklKa0
なめくじ這った寄生虫付きの野菜よりよっぽどマシや
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:13:23.99ID:7yxK8EMd0
>>95
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:13:35.97ID:+ruJx4Ll0
少なくともこのスレでガイジが主張しとるラウンドアップ(グリホサート)については
日本だけが認めてるてのは完全な大嘘で欧州食品安全機関も米国も認可しててガンガン使われてるぞ
お前がそれが問題だと思うのは勝手やが欧米が規制してると捏造して欧米の権威で主張を押し通そうとするなや
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:13:36.87ID:BS9gBPw80
>>78
されてなかったら雨降った時に周囲に流れて枯れるはずやけどそんな事は起きないから分解されとる
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:13:46.82ID:eNm0nXf40
>>92
まさにこいつID:7yxK8EMd0
やな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:13:57.09ID:r04lD+Yld
>>85
調べてみたけど根拠あるもの見つけられなかったわ
すまんが訂正するで
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:14:02.06ID:XUzYsOK+0
>>95
ワイはアルバイトでJD呼んで合法的にJD鑑賞してる
いい匂いやで
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:14:08.15ID:7yxK8EMd0
>>96
ググれカス
ソース糞程あるやろが
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:14:24.62ID:RyuwKYuk0
>>19
ドレッシングにしろよ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:14:34.59ID:BroF1LIva
反GMの思惑でしかないやろ組み替え作物やラウンドアップ系農薬を日本で売ってるのはアメリカで売りにくいからでしかない
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:14:43.61ID:DoIe6cTHM
>>105
ソース一つくらい提示してくれんかな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:14:48.27ID:7yxK8EMd0
>>100
地下水からとか出まくってるよね
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:15:12.31ID:XUzYsOK+0
>>93
手間かかるけど高く売れそうでええな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:15:25.58ID:Q9Lu5JWR0
>>103
ええなあうちのバイトさんは50代ばかりや
1人色っぽい元ギャルおるけど
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:15:43.37ID:7yxK8EMd0
>>101
農家イライラで草
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:16:10.90ID:XUzYsOK+0
>>107
遺伝子組み換えについては輸入の🐮のエサに使われてるから何とも思わんなあ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:16:19.23ID:7yxK8EMd0
ソースもクソも農家が白状してるやん
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:17:05.26ID:eNm0nXf40
>>112
当たり前やん風評被害やし
おまえは反論出来んでただの煽りした時点で負けや
以後、負け犬には構わんから
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:17:15.52ID:DoIe6cTHM
>>109
ついでに地下水からグリホサートは出まくってないが
地下水にグリホサートが含まれていたことはあるが凄まじく稀で低濃度やけど
いい加減嘘はやめたほうがええけどな
0117アルジェナイン ◆ZcMSHKZbl9yN
垢版 |
2022/08/19(金) 13:17:27.90ID:9JCN45aW0
農薬は危ないと思ってるヴィーガンガイジが立てたスレ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:17:37.12ID:DoIe6cTHM
>>114
早くソースだしてよ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:17:44.84ID:oIlrpgWbM
てか、農薬よりも重金属を気にした方がいいんだけど、
最近あまり騒がれて無いよな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:18:02.17ID:XUzYsOK+0
地下水汚染は硝酸態窒素やな
日本ではあんま騒がれないけど
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:18:17.01ID:BS9gBPw80
>>109
それ検証失敗してるデータやろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:18:51.54ID:wEOGMJ3P0
無農薬栽培なんて個人の趣味レベルくらいでしか無理やろ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:18:59.99ID:7yxK8EMd0
>>115
風評被害ってさぁ…
原発事故にも使われた
万能反論やんけ
この糞が
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:19:40.26ID:BroF1LIva
言っとくけど欧州含めて世界中でグリホサート系農薬は使われてるからな
イッチの言い分の真逆が真実ぞ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:19:43.67ID:gl5KpPRh0
中国はウンコ撒いとるんか
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:19:51.44ID:7yxK8EMd0
農薬使いまくりの我が国は
農家やなくて農林水産省が白状してるから
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:20:03.20ID:CtETR6wma
未だに多くを輸入に頼ってる方がやばいやろ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:20:03.30ID:dF05AQDz0
アフリカ産のオレンジとかに使われてるイマザリルとかは?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:20:20.01ID:vb5sRxIId
>>107
アメリカやEUのオーガニック産業と環境団体の言い分を鵜呑みにしてるだけやもんな
中国は単にアメリカ製だから禁止だとかそう言うレベルなのに
日本は何故か企業は悪と言うアナウンスを信じてそれを誰が発信してるかとか興味もたんしな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:20:41.75ID:7yxK8EMd0
農林水産省のお言葉

なお、化学肥料と農薬の使用量を諸外国と比較すると、化学肥料については、日本の使用量は259kg/haと諸外国と比べて大きな差はありません。 一方、農薬については、農薬使用量の計算方法や農薬の定義が国によって異なるため単純な比較はできませんが、我が国の農薬使用量は欧州各国に比べて多くなっています
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:20:44.34ID:rxnnU5jUa
>>124
量は気候の関係でしゃーない
徹底的に調べて40000倍くらいの安全マージン取ってるから安心して食ってくれや
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:21:11.22ID:qeB/qLbc0
農家は農薬使ってないというけどさ、農薬は高いからw
虫に食われたり欠けてるのとか買わないくせに文句言うなよ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:21:33.45ID:uHTEDjvYr
参政党の言うこと間に受けてるよ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:21:38.55ID:idhE3l2ya
みかん農家でバイトしてた時に農薬年間400万掛かるって言ってたな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:21:47.06ID:twXNAAOHa
ん?でも健康寿命長いじゃん
あれれイッチどうする?w
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:22:20.59ID:+ruJx4Ll0
>>125
百歩譲ってグリホサートを危険視するのはええとして(それ自体も科学的根拠がほぼないけど)
欧米が規制してる、日本だけ認めてるとか大嘘ぶっこくの印象最悪よな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:22:28.77ID:ifhqUQj70
>>132
そうなんか、じゃあ安心して食っていいんだね。よかった
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:22:29.82ID:XUzYsOK+0
ちなみに農薬費はワイの経営規模(地域で小さめ~平均)で年間300万円な?
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:22:31.98ID:rxnnU5jUa
>>131
ヨーロッパは涼しくて湿度も低いから虫も病気も少ないんや。
地理的要因を無視した全く意味のない比較やで
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:23:19.25ID:DoIe6cTHM
なんで環境環境言うやつってまともに話できないんや?
仕事とかでもデータから話したりしないんか?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:23:24.89ID:BS9gBPw80
>>139
10haくらいやってんの?
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:23:37.41ID:JKf0dznfd
外食でピカ米食ってんだから今更だろ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:23:39.39ID:7yxK8EMd0
>>140
意味のないとは?
気候が厳しいから農薬使いまくっていいという風潮はないぞ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:23:42.20ID:dddY5aTQ0
虫喰ってそう
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:24:21.38ID:7yxK8EMd0
気候のせいで農薬使いまくってるのを肯定してて草
正体表したわね
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:24:30.09ID:eNm0nXf40
ワイは親父死んだから嫌々やってて知識もないけど農協含め減農薬とか対応の苦労ハンパないわ
普通の会社並みでめんどくさくて敵わんわ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:24:33.41ID:PMSdBP7gd
こういう潔癖症ほんとキモい
農薬くらいええやろ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:25:06.52ID:DoIe6cTHM
>>141
ワイが聞いてるのは情報源になるソースであって感想文じゃないんやが
もしかして大学とかいけてないんかな?
それならごめんな負担かけ過ぎだよな…
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:25:09.16ID:rxnnU5jUa
>>145
だから決められた範囲内で使ってるって。
抜き打ち検査でオーバーしてたら出荷停止全回収やで。
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:25:34.95ID:BS9gBPw80
>>141
せめて農学の学者のソース持ってきてくれよ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:26:18.71ID:7yxK8EMd0
>>150
おまえワイのスレ百回読んで理解しろよ
日本は農薬使用量トップクラス
結果なんて知らん
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:26:28.16ID:JKf0dznfd
>>141
2年前から中国超えてるんか
農業ですらガラパゴス化して先進国の進歩についていけてないやん
日本人中抜き以外はマジで後進国やな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:26:31.72ID:F4reP7XJ0
>>149
じゃあ農薬一気飲みできるね
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:26:57.02ID:QB34wrdE0
>>151
ほんこれ
ガイジ共はオーバーした時の対応がメチャクチャ大変だから散布量、散布時期キッチリ管理してるの全く理解してくれないから困るわ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:28:14.70ID:7yxK8EMd0
>>152
なんでソースソースいうてんねんお前アホなんか
ワイが農薬まみれの野菜が体にええか悪いかワイが判断することでないやろ

しかし他国より農薬まみれなんは事実や
農家も農林水産省も認める程にな
農家まみれの
これがわーくにの作物なんや
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:28:21.01ID:Smo32Pw90
>>1
ワイサッカーファン、なんG(なんJ)で使われているサッカー由来の用語を集めてみたやでー

猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲(阪神所属時)の喫煙による別称「ヤニキ」から
〇〇ンゴ・・・ドミンゴのセーブ機会不成功から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
○○カス・・・阪神ファンの別称「珍カス」から
彡(゚)(゚)・・・野球のお兄ちゃんを表す1行AA
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語録
○ッ○・・・巨人小笠原のニックネーム「カッス」から 例 イッチ(イチロー、スレの1)
サンイチ・・・イチローの呼称をカッス風にしたのが転じて「>>1乙」を「サンキューイッチ」の略から
サンガツ・・・ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原(ガッツ)への感謝の言葉「サンキューガッツ」の略から
うーんこの・・・中村紀洋の東京ドームに対する発言「うーんこの球場最高や!」から
大正義〇〇・・・読売ジャイアンツの蔑称「大正義巨人軍」から
なお〇・・・「なおマリナーズは試合に敗れた」の略「なおマ」から 
Vやねん!・・・2008年に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった雑誌のタイトルから
334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア(33-4)から

上記以外にも、ほとんどがサッカー由来の用語なので、ワイちゃん驚いたやね
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:28:27.21ID:eNm0nXf40
>>154
なら中国産食ってろ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:28:43.74ID:zcQv5fy50
健康被害出るような農薬はちゃんと規制されとるんやろうしええんちゃうの
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:28:45.09ID:V6/8R6KY0
農薬に限らず食品や何かに使用される成分の危険性研究するのはメリットでかいからいくらでもやってくれや
専門機関がちゃんと馬鹿にも分かるように発信してほしいで
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:28:49.69ID:AuHDlS9Ba
>>141
それ貼ると思ったわググったら出てくるもんな
そいつ意図的に統計弄って農薬使用量が世界3位とか言ってる
実際は11位
しかも作物や食品に対する残留農薬に対しては何にも言わない
実際に問題なのは口にする段階で農薬が残っているかどうかでしかない
マジで意図的な日本下げしたいだけのクソ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:28:51.34ID:7yxK8EMd0
>>154
せや
そいうことや
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 13:28:58.21ID:taA7tXIJ0
農薬まみれだからって健康に被害与えないレベルならええやんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況