X



バカ「黒人も知能高い。教育のせい。人種は関係ない。」←これ絶対嘘だよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:18:09.08ID:B2pxDK8j0
アメリカに住んでた事ある人ならわかると思うんやけど
同じ高校で同じ教育受けてるのに
黒人ばっか怖い人多めで何か暴力的だよね

よくオバマが挙げられるけど
結構白めで純粋な黒人じゃないしさ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:40:37.87ID:sLNREaSB0
>>56
身体能力に限って言っても一元的な差じゃなくて得意不得意の違いでしょ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:41:04.11ID:G4FVoTGv0
実際まだ判断するには早いと思うけどねえ
未だに文化的社会的な枷が大きい
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:41:21.47ID:B2pxDK8j0
>>35
うん
生物学的にそうだろ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:41:44.66ID:kGQCr2Sw0
>>60
偶然たまたま優位の差が現れるほど圧倒的なまでに黒人の方が身体能力高いけど一切なんの違いもないってことか

ガイジかな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:42:25.65ID:B2pxDK8j0
>>37
ワイもそう思う
能力が同じなら
種類が分裂する必要ないんや
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:42:36.24ID:sLNREaSB0
>>58
大学に通わせようとしてる奴とそもそも大学に行く気がない奴らを比べたところで
それは能力とか知能の差じゃなくてウェイオブライフの違いだろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:43:00.78ID:N4yk/ISv0
>>48
その時代にまともに教育受けれるのなんか白人くらいやろ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:43:46.21ID:sacXrPrG0
黒人は人間扱いされて幸せ
人間は黒人を知能で蹴散らかして幸せ
それでええやん何が不満なのさ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:43:51.00ID:wTCCzcXRd
なんかアメリカ黒人には勉強するのダサいって風潮あるらしいで
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:43:54.89ID:60FTcYBNa
アジア人は頭がいい←これはOK
黒人は頭が悪い←これは差別
って事か?これなら理解できるわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:43:55.87ID:B2pxDK8j0
>>40
それが能力差や
陸上とかどこの国でもやってる
走るだけのスポーツやが
黒人が強いね
当たり前や
身体の作りがまず違う
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:43:58.50ID:sLNREaSB0
>>63
単純な腕力というか出力を上げることに関しては黒人より白人の方が優れとるのも知らんでそんなこと言ってるの?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:44:31.64ID:GfJgscD8r
>>60
黒人の身体能力は高くないってことはケニアから全然マラソンの技術ないような人を留学生でバンバン連れ出して駅伝とか走らせてるのは一切無意味ってこと?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:45:25.57ID:sLNREaSB0
>>73
身体能力って色んな項目があるのを知らないの?
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:45:32.65ID:B2pxDK8j0
>>41
別に叩いてないで
つーか関わりあるで
アメリカで

白人やアジア人のが大人しい奴多かった
黒人は、怖かった
見た目もあるかもしれんが
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:45:35.55ID:fAo7IRSPp
そら差があるよ色覚や味覚や聴覚にも差があるんだから
でも差別だって言われちゃうから言えないだけ
仕方ないね
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:45:38.05ID:60FTcYBNa
>>72
だからそれが人種的な差ちゃうのって
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:46:08.73ID:3aJwp8830
>>53
数百人テストして平均値割り出してるのに全員が予習してくるわけないやろ
さらに言えば毎年発表されてる結果では常に下層や
犯罪率にもその結果は現れとる
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:46:15.76ID:kGQCr2Sw0
ID:sLNREaSB0
こいつの設定ブレブレすぎだろ
人種によって身体能力に差なんて出ない!って発狂してたのに
それにツッコミ入れたら白人の方が腕力強いんだー!って
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:47:13.71ID:kJkquKSo0
トゥサンルヴェルチュール定期
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:47:22.25ID:B2pxDK8j0
>>66
その教育が出来るように進化したのも
白人が優秀だからやで

恵まれた土地やから
知能が発達した
白人は優秀
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:47:43.76ID:eaJvIEAy0
>>63
結局何にリソース割くかやない?
日本人でも脳筋なやつは勉強苦手な傾向があるし気質なんかが大きく関係するんやろな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:47:59.34ID:wTCCzcXRd
アファーマティブアクションとか言うて黒人優遇
黄人不遇
やってるやろアメリカの大学は
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:48:11.99ID:cYJ6idf2a
白人も怖いぞ暴れるし
ソースは米軍基地の近くにすんでるワイ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:48:32.29ID:g+tf8XeXH
>>75
妄想の中のアメリカの話はええから
アメリカ通気取りのくせにインド系が収入高いのすら知らんやん君
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:48:35.18ID:sLNREaSB0
>>77
だから身体能力のうちのいくつかの項目で黒人が優れてて、それがスポーツにおいて有利に働いてるだけのことを黒人は他の人種よりも身体能力が優れてるって言うのはおかしいって話だよ
これは脳の働きにも言えることで
総合的に見たらそこにあるのは優劣の差ではなく違いだって話をしてるの
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:48:45.26ID:B2pxDK8j0
>>50
そう考えるのが自然だよな
くどいようだが
種類が分裂するのは必ず能力的な理由がある
魚でも虫でもウイルスでも
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:49:07.82ID:G4FVoTGv0
最近カリフォルニアの教育委員会でアジア系(主に中華系)とアフリカ系のおばさん同士が地獄のように揉めててさ
中華系の委員が「アフリカ系ヒスパニック系の家庭は子供が勉学に集中する環境作れていない」みたいなこと言って
それにアフリカ系委員の一部が人種差別だって反発して、でも「事実じゃん」って言ってるアフリカ系もいて
そういう折り重なってるのが現状だからさ
なかなか難しいよ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:49:28.22ID:B2pxDK8j0
>>52
せやで・・・
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:49:54.16ID:60FTcYBNa
>>86
ちょっと無理あるな
総合的にも差はあるだろ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:50:29.22ID:sLNREaSB0
>>79
お前が言ってるのは優劣な
差なんて曖昧な言葉使うなよ
俺は優劣はなくてそこにあるのは違いだって言ってるだけだよ
ここまで言わないと理解できないの?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:50:46.64ID:CJlEZzFKr
アメリカの黒人の割合は2割です
アメリカの凶悪犯罪の黒人率は8割です
アメリカで警察によって銃殺される黒人の割合は5割です

アメリカ人「たった2割しかいない黒人ばかりが警察に殺されてる!」

これほんま謎発想
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:50:47.79ID:s4EAc3GK0
黒人の中にもクソ頭いい奴がおるのよくわからんわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:50:50.17ID:x9VubwYlp
貧乏華僑は三代で財をなすのに何世代もいる黒人はほとんどが貧乏人てさ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:50:50.51ID:sLNREaSB0
>>90
例えばどんな差があるの?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:51:03.99ID:HDrT0yye0
実際高いか低いか実験しないとわからんやろ
幼少期から同じ教育受けさせないと人種的な差はわからん
しかも大量のサンプルで
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:51:11.01ID:B2pxDK8j0
>>54
感情的に黒人を擁護したい人達は
現実を見てないんだろな
能力同じなら分裂する必要ないっての
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:51:16.13ID:60g3QXsc0
ライス国務長官は飛び級でエール大学に入ったが
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:51:32.80ID:sLNREaSB0
>>90
お前が言ってる差って言葉が曖昧すぎるんだよ
お前が言ってるのは優劣でしょ?
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:51:56.62ID:s4EAc3GK0
>>91
その違いが社会の中では優劣につながるんやないの?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:51:58.79ID:pigQzB15M
>>83
アファーマティブアクションは元々はユダヤ人の大学入学を制限するためのものやな
今のアメリカでもユダヤ人差別されるのかはわからんが
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:52:15.75ID:kGQCr2Sw0
ID:sLNREaSB0

逆張り盛り上げたいのか知らんけどその逆張りに無理がありすぎるのがな
逆張りするのも頭が良くないとやっぱりつれぇわ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:52:40.45ID:fhF15H3Fa
人種で身長の差もあるのに、学力には差がないと考える方法おかしいよね
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:53:07.87ID:pigQzB15M
>>92
警察側のアンコンシャスバイアスで黒人に対して過剰反応した取締りとかがあるのも事実やけどね
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:53:08.81ID:60FTcYBNa
>>99
あたりめえだろ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:53:24.36ID:B2pxDK8j0
>>69
いっとくけど
それが事実でも
その「収入が良い」のは
アジア系やインド人が優秀だからやで

黒人を環境のせいにしてるけど
環境が悪い、先祖が奴隷
なのも
白人に劣るから負けただけのその結果やで
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:53:26.42ID:dwrKKqqf0
知能に人種差がないってどうやって調べたんやろうか🤔
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:53:42.96ID:Kt+wFyOcp
身体的な神経の差があるんだから脳の神経にも差があるはずだからな
そこだけ認めないってのは歪よな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:54:03.19ID:4yRTZ/LZ0
知能だけ人種関係ないとか都合良すぎだろ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:54:13.28ID:60g3QXsc0
ライス国務長官は15歳で大学生になったが
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:54:18.12ID:j3brSW+90
そもそも知能ってあやふやな概念なんなんやねん
記憶力の事をいってんのか、アイディアのこといってんのかはたまたIQのこと言ってんのか全然分からん
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:54:33.28ID:pigQzB15M
>>103
日本人は酒に弱いとかは遺伝的な要因から事実として語られるのに
知能に関しては許されないっていうのはおかしな話よな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:54:40.50ID:sLNREaSB0
>>100
それがわかってるなら優劣を作ってるのは人種じゃなくて社会だってこともわかるでしょ?
だって野生動物と同じ完全な自然状態だったらそもそも異人種間で関わり合いにならないしね
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:54:45.73ID:kGQCr2Sw0
>>106
まあインド人が優秀なんやなくて優秀なインド人しか外に出られないからやと思うけどな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:55:26.76ID:B2pxDK8j0
>>74
だから人種で能力差があるんやろ?

黒人にチェスや将棋は難しい
アジア人はボードゲームや野球、スケートが得意

能力差があるの認めちゃったな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:55:27.08ID:g+tf8XeXH
まず頭の良さとやらを定義してくれや
IQってのは認知的処理能力の高低を測ってるだけやからな
IQで知性が全て測れるなら、頭がいいはずの東アジア人が5000年経っても「自然科学」を発明できなかった理由劣ってるはずの白人に圧倒された事実が説明つかなくなるからな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:55:37.01ID:sLNREaSB0
>>105
例えばお前が言う身体能力の優劣ってのは何における優劣なの?
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:55:52.37ID:pigQzB15M
>>108
それを踏まえて黒人向けに学習支援を充実させて平均レベルを少しでも上げるのが正しい政策なのではってことよな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:56:02.28ID:G4FVoTGv0
あるかもしれないけどないかもしれないし
現状はまだ環境的な格差を是正していく段階なんだから決めつけても争い産むだけでしょ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:56:07.22ID:CJlEZzFKr
>>113
つまりイエロージャップが小さいのは国と社会が悪いんであって
ジャップが反省したら身長伸びるってこと?

アベ許せねぇわ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:56:10.93ID:60FTcYBNa
環境が重要であろうが実際IQには差が出てるんやしそれを認めて努力するのが大切やろ
仲間内でニガーニガッ言うてるだけでは現実は変わらんよ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:56:11.85ID:wTCCzcXRd
>>101
泣きました
僕は黒人でゲイでユダヤ人です

宗教差別なだけで草
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:56:18.82ID:3aJwp8830
>>111
ワイとレスバした逆張りの ID:sLNREaSB0 的には知能指数の話らしいな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:56:40.75ID:g+tf8XeXH
>>106
言っとくがとかじゃなくてお前の言った「インド人は貧しい」ここがまず間違いでしょ?
まずごめんなさいするのが人として当然の態度だよね
逃げんなよ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:56:42.54ID:B2pxDK8j0
>>65
大学に行こうと考えるのは「知能が高い」からやで
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:57:14.43ID:pigQzB15M
>>116
IQはそもそも白人が黒人に知能でマウント取るために利用してたの知らんのか?
それで全世界でやったら東アジア人にボロ負けだからまた別の指標持ち出してるだけ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:57:46.79ID:s4EAc3GK0
>>113
「それがわかってるなら優劣を作ってるのは人種じゃなくて社会だってこともわかるでしょ?」

ガーイ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:57:52.29ID:B2pxDK8j0
>>67
差別ってのはこういう奴の事やろw
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:58:01.10ID:dqv77+oX0
少し馬鹿なほうがいいと思うわ
コロナ対策とか東アジア人はガチって経済止めてるけど白人は無視して回してるからな
こういうところが東アジア人が白人に勝てない理由だと思う
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:58:17.63ID:CJlEZzFKr
>>124
いやなんも間違ってないやん
元はアメリカ国内におけるアジア人は全員貧民で黒人以下だったのに一気に捲り上げたからアジア人は優秀ってアメリカで言われてるんやぞ?
頭悪すぎやろ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:58:40.98ID:g+tf8XeXH
>>126
答えになってなくないすか?
結局IQ=知能でええんか?って聞いてるんやが
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:59:10.50ID:sLNREaSB0
>>115
黒人がチェスや将棋やるか?
黒人のやるゲームがプロ化されてないだけでしょ
ドミノとかさ

能力の違いはあってもそれを優劣と捉えるのは間違ってるってずっと言ってるんだけどわかってもらえない?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:59:14.41ID:dQu0KKhm0
そらチンパンジーとかが道具使ってエサ取ってたら頭良いってなるだろそれと同じだよ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:59:53.11ID:B2pxDK8j0
>>68
それも知能低い故の思想やろ・・

>>70
都合の悪いことは差別って言葉で終わりやからなw
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:59:58.69ID:pigQzB15M
>>131
って話を最初に言い出したのは少なくとも白人
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 04:00:15.83ID:sLNREaSB0
>>120
身長が低けりゃ低いで有利な競技や状況ってあるでしょ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 04:00:32.66ID:wTCCzcXRd
>>116
リズム感とか
そういった知性の一端は黒人は高いとされてるそうやアメリカでは

タイガーウッズは黒人なのにリズム感ないとか馬鹿にされてたそうや
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 04:01:10.06ID:dUXdIkrT0
でもそう考えると竹下通りにいる黒人めっちゃ日本語うめーよな
一方的じゃなくて会話できるし
言語系は強いのか?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 04:01:30.62ID:B2pxDK8j0
>>76
だよな
ありがとう
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 04:01:33.92ID:sLNREaSB0
>>78
家庭環境で予習するかしないか違いが出るって言ってんの
そのくらいのことも理解できない知能のやつにIQテストの何がわかるねん
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 04:01:59.71ID:s4EAc3GK0
違いはある以上優劣はあるやろ……
そら生物学的には最終的に繁殖できれば勝ちやろうけどワイらは人間で人間の社会で生きてるんやで?
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 04:02:11.60ID:g+tf8XeXH
>>130
いや間違ってるが
黒人が大学進学率低いのは貧しいからってレスに
インド人も貧しいけど大学進学率は高い、つまり黒人が低学歴なのは金じゃなくて黒人が劣ってるからて反論だよね
その前提である「インド人が貧しい」ここがまず間違いだから反論になってないでって言っとるんやで
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 04:02:14.38ID:x0JM/5vh0
>>136
ウィンタースポーツ全般そんなイメージ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 04:02:22.11ID:B2pxDK8j0
何で黒人でも無いのに必死なんや?
ここ黒人多かったのかw
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 04:02:47.06ID:60FTcYBNa
>>117
優劣は相対的なもので社会が決めるものなんだよ
ヒョロガリチー牛Fラン中退のワイがどれだけ自分は劣ってないと言おうがこの社会では劣っているんだよ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 04:03:02.92ID:G4FVoTGv0
なんか最近向こうのネット民の黒人嫌い言説に影響受けてる日本のネット民が増えてる気がしてそれが残念だねワイは
日本は日本の文脈をもっと大事にすればいいわけで白人側に移入するのは馬鹿げてるよ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 04:03:36.91ID:sacXrPrG0
>>128
何が差別なん?
勝手に黒人を馬鹿扱いしてる奴の方が差別的だと批判されるだろ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 04:03:57.46ID:Zt8j07LD0
>>92
そりゃ一概には言えないけど黒人のほうが貧しかったり白人なら見逃されるようなことでも黒人なら咎められたりって部分もあるからな
黒人の置かれた状況が一般に悪い傾向があるわけやしそれ抜きにして語ってもしゃーない
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 04:04:00.65ID:g+tf8XeXH
>>135
だからそれがお前の意見にどう関係するんや?
白人さんどーすんのこれwって言いたいだけの煽りカスなら議論の邪魔だから黙ってろや
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 04:04:29.99ID:CJlEZzFKr
>>146
不思議なんやけど黒人の凶暴性やわがままさがきらいな>>だけなのになんで白人ぶってるみたいな話になるんや?
お前が白人コンプ爆発させてるだけでは?
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 04:04:43.90ID:g+tf8XeXH
>>144
レスまだ?
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 04:04:45.24ID:B2pxDK8j0
マイクロソフト社に
同じ教育受けた白人と黒人100人ずつ入社させて
ウィンドウズみたいな発明を
本当に黒人がすると思うか…?
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 04:04:59.86ID:wTCCzcXRd
>>140
チビっ子の頃からパズル遊びやってるとIQは高くなるやろ
そんな問題ばっか出てくるし
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 04:05:05.70ID:4yRTZ/LZ0
謎の黒人擁護多さに草
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 04:05:09.75ID:pigQzB15M
>>149
IQが頭の良さにちょっけつするとは思わんが
現状他にわかりやすい指標もないし
ある程度それが頭の良さという漠然としたものを定義づけるひとつにはなってるんやない
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 04:05:22.67ID:pe/Ba5eX0
知能よりも情緒の問題だと思うよ
ボビーオロゴンなんてかなり優秀な家系に生まれて頭もいいけど
時々大暴れするだろ
攻撃性が良い悪いは置いといて人間の闘争本能ってのはどこかで擬似的に発散してるのよみんな
格闘技見たりスポーツ見たりは完全に代理戦争やんか
知能がいくら低くても情緒が安定して言いつけを守る人間だったら仕事任されるだろ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 04:05:37.88ID:B2pxDK8j0
一応聞くけど
男と女に能力差があるのは理解してるよな?

これは差別じゃないのかw
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 04:05:51.60ID:CJlEZzFKr
>>148
凶悪犯罪起こしても白人は起訴も逮捕もされないってマジ?
来世は白人になるわ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 04:05:56.84ID:sLNREaSB0
>>145
だから優劣を作ってるのは人種という持ち合わせた手札じゃなくて社会という環境やって話をしとるんやで
それでアメリカの社会を作り上げたのは白人だから白人が優れとるとされるわけで
アフリカのそこら辺の村の中では白人より黒人の方が優れとるやろ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 04:06:38.10ID:wTCCzcXRd
>>152
マックOSのパクリしたろって倫理観無いヤツいれば
余裕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況