青森県って何があったっけ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 17:11:59.59ID:VlpqMVEn0
今月フォロワーとワイの地元である青森を観光するんやけど
地元民のワイ、全然どこに連れて行けばええかわからん

青森で行きたい場所てあるか???
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 17:50:52.42ID:VlpqMVEn0
>>128
それは岩手や
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 17:50:55.43ID:0QhW1+7ip
いのち買え😡
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 17:51:38.46ID:yHvtdLYwa
>>131
三田佳子乙w
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 17:51:48.04ID:cVLuFYLYa
りんご
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 17:51:48.71ID:VlpqMVEn0
>>129
十和田、美術館は死ぬほど楽しいけどその後のご飯にいっつも悩む
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 17:52:14.69ID:g54mNcY7a
八戸キャニオンなかなかよかったで
ただ見学やってるか分からん

八戸在住なら行けても十和田湖かな
何もないけど観覧台で大自然をゆっくり見て神社詣でもええで
あと十和田市現代美術館でSNSのプロフ写真更新や
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 17:52:17.43ID:VlpqMVEn0
>>131
ユニバースで買えるやん
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 17:52:55.78ID:NQHRQR820
>>134
確かに。館内で食べるのが一番ええかもな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 17:53:26.80ID:VlpqMVEn0
>>135
3泊するから八戸青森どこでも行けるんや!
八戸住んでたけどキャニオン行ったことないわ怖くて
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 17:53:33.82ID:g54mNcY7a
>>134
十和田らへんは東京のクソレビュアーに開拓されてへんから
Googleマップから上位選べばそうそうハズれへんぞ
いっそ奥入瀬まで行ってしまうのもええで
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 17:53:35.01ID:iCm0PmX5a
>>134
スーパーヤマヨで楽しいポップと鳴り響く軍歌聴いて、290円弁当を買うんや。
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 17:53:49.53ID:Dv+BIZCGM
>>26
本当にいいマグロは無いよ
五所川原辺りで
深浦のマグロ買って食ってるのが幸せ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 17:54:40.74ID:VlpqMVEn0
ワイが連れて行きたいのは
・NAMIKI
・十和田の美術館
・浅虫水族館
なんやけど3泊あれば行けそうじゃない?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 17:54:45.09ID:6SEtI4uy0
エシュロン
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 17:54:53.35ID:RcbwyvKp0
凍えそうなカモメ見つめ泣いていました
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 17:54:57.43ID:+GtPGjyR0
小腹が空いた時のためにイギリストースト買うの忘れずやで
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 17:55:32.05ID:g54mNcY7a
>>138
なんやせやったら天気次第で弘前方面なら
岩木山神社 & 地蔵茶屋で味噌おでん & 旬の獄きみ
高山稲荷 & アビタニアジャージーファームで青森県3大ソフトクリームのひとつ食べる
あたりがおすすめや
温泉が好きならもっと楽しめるんやけどな
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 17:56:08.25ID:iCm0PmX5a
>>142
美術館にオノ・ヨーコの作品あったな。
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 17:56:36.25ID:yHvtdLYwa
>>142
江ノ島水族館の方が良かったとか思われそう・・・
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 17:57:15.68ID:g54mNcY7a
>>142
水族館もええな
予算次第で鶴亀屋食堂で体験としてのまぐろ丼か
正立食堂で海鮮丼食べて海辺散歩もおすすめ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 17:57:41.73ID:gBdJjTpha
>>141
というか大間のマグロもブランドマグロってだけで服にシャネルって書いてればいいものな気がするのと似た程度な気がする
回遊ルート的に三陸のマグロと違いあると思えんし
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 17:58:49.35ID:+2JU1PAud
>>150
まあ美味さにはどこで取れたなんかより部位のが大事やからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況