X



都民J民「東京の公立中学はあれすぎ。中受させない親は虐待」←ヒェー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 14:54:33.00ID:+LsU9vVYa
そんなヤバイの公立?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:09:39.19ID:bd8aNqAfr
>>36
都内じゃ有名高校って私立の事を言うんだけど
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:10:22.26ID:9yiKBxxFa
>>36
親の金が必要なのは間違いないけど上位校は金持ちなだけでは入れんで
開成や灘に行く小学生教えてみればわかる
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:10:25.54ID:+LsU9vVYa
中受名門ドロップアウト組って最終的にどうなるんや?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:10:31.12ID:RDzxvfy40
東京某所で塾講師やってたけど、東京の中学はそこまでじゃないんちゃうかな
神奈川のがヤバそう
神奈川の猟奇事件もそれ由来な気がする
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:10:38.36ID:TcxtYh3ca
>>37
女子高も多いから確かにそうかもしれんな
世田谷区内の女子高出身のAV女優多いのは全く笑えんけど
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:10:45.42ID:rYT7xuUqp
今の中学校で地域によってはひとクラスの三分の一が外国人らしいな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:10:55.82ID:JQzHW+l80
>>43
アホ私立に行く
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:10:56.90ID:J2DsEuY+0
ワイのとこは全く荒れとらんかったわ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:11:13.74ID:bd8aNqAfr
>>40
日本全体が貧困化し共働きも増えてるからいわゆる“普通”の家庭の子でも案外育ちが悪かったりするよ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:11:40.23ID:RDzxvfy40
>>38
性欲よ
オスは悪ぶってメスにアピールする、メスはそういうオスを評価する、そういう風にプログラムされとる
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:11:42.34ID:rYT7xuUqp
>>45
足立区はかなり荒れてるぞ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:11:49.35ID:+5jr/PCl0
>>41
ガイジか?
ワイは私立高校に入れるななんて言ってないぞ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:12:28.15ID:RDzxvfy40
>>52
足立区ではなかったわ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:12:30.46ID:TcxtYh3ca
言うほど公立中は東大から中卒まで集まるか?
前者は中学受験で地元から離れるやろ それを言うなら地元の国立やろ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:12:42.10ID:bd8aNqAfr
>>47
余裕があれば普通は幼稚園か小学校辺りはインターナショナルスクールに通わせるよね
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:12:45.79ID:Qlyy2FIC0
>>43
ワイのところだと成績最底辺組が地方国公立とかだったな
大阪府立とか市立とか
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:13:11.18ID:rYT7xuUqp
ヤンキー多くても荒れない学校もあるよな
おとなしい奴とヤンキーで棲み分けできてる
変に仲良くさせようとするとあかん
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:13:44.73ID:+5jr/PCl0
>>42
だから身の程知らずが中受させること自体アホ言うてるのや
そういう本物のエリートコースに入る奴はもっと前から準備してるし見てるだけで行けるなと分かるような子ばっかや
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:13:45.17ID:9yiKBxxFa
>>45
そもそもガチ底辺やと都内に住むこと自体難しいからな
公立小中の学力調査でも大阪なんかよりだいぶマシやしビビりすぎやと思う
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:13:47.12ID:ibM9hZigd
飛び抜けた進学実績か中高一貫ならともかく地方の私立中学なんて大体地元の高校受験する羽目になるから小学校で虐められてた奴向けくらいの扱いや
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:14:02.63ID:2vKKDZ2w0
学区によるやろ
ワイの中学は立地カスやけど多摩のそこそこ豊かな住宅街やったからまともな民度やったわ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:14:13.09ID:HHqMkS9p0
>>26
地価が高いところは中学受験率も高いから、結局公立チンパンジーなのは一緒
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:14:16.42ID:7RVyw5QAd
>>55

まあ田舎でも東大行くような奴は地元国立大学の附属校出身がほとんどやな
県庁所在地から離れたようなとこなら公立ばっかやが
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:14:36.24ID:64q0Hbzb0
>>17
だけじゃん
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:14:37.19ID:hm4e5znPd
>>55
まあ良くてMARCH止まりやろな
よく言う社会の縮図なんてのは大嘘で底辺の掃き溜めよ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:14:48.09ID:7RVyw5QAd
>>63
そういうとこに住んでる子供はチンパンジーにならんやろ
親金持ちなんやから
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:14:53.04ID:fqnV1/Jgd
こんなこと言ってるのは喧嘩弱いヒョロガリだけやろ
力があれば公立中の方が楽しい
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:15:06.47ID:5SNFrziOd
わいは県でその高校しか受からないような奴らが集まる最底辺やったけど最底辺過ぎると荒れないぞ
わいからしたら荒れてるのは上の奴らや
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:15:13.36ID:+LsU9vVYa
親が子供の教育に構ってられないから中受させて一貫校とかに丸投げしたいってのはないの?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:15:18.81ID:rYT7xuUqp
>>55
集まるやろ
ワイの中学には将来の慶應早稲田から中卒ニート半グレまで居たわ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:15:35.28ID:ksgAoDsxp
>>50
言うてバブル時代の方が酷かったやろ
青少年の非行も年々減ってるし
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:15:36.32ID:KXIsNNuI0
>>68
就職先は土方だもんな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:15:48.10ID:ghtrlGiX0
都心の小学校クラスの1/3が外国人二世やって
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:15:50.52ID:+5jr/PCl0
>>55
最初からカッペの話なんてしてないやろ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:15:55.48ID:U3Tg4xZy0
>>68
ヒュー かっけえっす
何区の公立行ってたんすか
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:16:01.51ID:JQzHW+l80
川崎にすんどる親戚の子は親に中学受験を直訴したって言うてた
公立中は怖いという理由で
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:16:24.26ID:hm4e5znPd
>>69
ガチの底辺高校は無気力な奴が多すぎてかえって荒れにくいとは聞くわ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:16:29.10ID:rYT7xuUqp
>>56
中国系とかフィリピン系は公立に来る
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:16:41.73ID:TcxtYh3ca
>>69
そう言う連中は早くて一年の終わりには中退するからな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:16:42.97ID:Qlyy2FIC0
>>71
レベル次第で占める割合があまりにも違う
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:16:45.45ID:bd8aNqAfr
>>74
高い金払って中韓人だらけのインターナショナルスクール通わせる家庭もいるんだからそんな環境あるならむしろ良いことじゃん
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:17:04.24ID:Mwl3XXNc0
ワイの中学では入学式あたりからあちこちで喧嘩置きまくって格付けしてたな
猿山や
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:17:22.70ID:ghtrlGiX0
>>82
インターナショナルスクールは白人多いが都心公立の二世はシナチョンベト中東や…
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:17:23.88ID:bd8aNqAfr
>>79
インターナショナルスクールの生徒のほとんどは中韓だけど?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:17:50.23ID:bd8aNqAfr
>>84
日本のインターナショナルスクールでも白人なんて少数派だけど
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:17:51.07ID:GXFtgTd0p
ワイ名古屋の公立中出身やが卒業式は数人特攻服着てたな
流石に今はもうそんなのおらんらしいけど
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:18:18.66ID:h+gLRUjB0
オードリーとかも違和感なく中学受験してた感じだよな。
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:18:21.64ID:rYT7xuUqp
>>78
偏差値30まで行くと皆んな他者に無関心で学校にさえこない
40あたりがちょっかい出してくる奴多い
変に知能が高いからな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:18:41.84ID:p5pJ10/x0
ワイは埼玉北部の公立やったわ
150人中、東大1、医学部1、早慶5、マーチ5、立命館2、埼大2、琉球1やったな

まあワイの学年はレベル高かったらしい
ワイが卒業してしばらくしたら荒れたみたいやわ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:18:50.23ID:FNHKuWFvd
岸和田出身やがガラス割れもしなかったし特攻服着た奴も2人しかおらんかったぞ

お前らどんなディストピアで育ったんや
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:18:56.48ID:r9OykiRQ0
私立に行きたくても行けないから公立に行ってるわけだから論じても無意味
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:19:15.83ID:GLjCHw9/a
>>91
たぶん想像
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:19:25.33ID:+LsU9vVYa
都内で一番やばい公立って何区?
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:19:49.38ID:bd8aNqAfr
>>94
区だけじゃ決まらないんだよなぁ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:19:55.28ID:ghtrlGiX0
>>94
新宿区
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:20:12.16ID:rYT7xuUqp
>>81
地域によるな
ワイのところは偶然勉強得意な奴が多かった
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:20:17.23ID:tvi9bmQUM
相模原に一軒家建てたワイ、震える
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:20:25.15ID:TcxtYh3ca
>>94
区内にも地方にあるようなバカ公立なんていくらでもあるで東京をなんやと思ってるんや
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:21:15.14ID:GZewUx270
東京(八王子市)
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:21:17.11ID:GLjCHw9/a
小学生に塾通いで勉強させんの可哀想
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:21:17.20ID:+2JU1PAud
私立はさっさと規制した方がええ
現状ではより金ある国民がよりコネと利権を得て上級に全てが集中するシステムが加速するだけや
それに無理して私立に入れる人が出てくるというか既にそうなってるから教育費がどんどん増えて少子化も加速することになる
今は昔より育児の補助増えてるのにあれ必要これ必要って育児にかかる費用がそれよりずっと増えてるからな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:21:24.77ID:rYT7xuUqp
>>85
まあ中韓のやつらが一番日本に来てるからな
中国系は頭いいやつ多い
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:21:36.85ID:p5pJ10/x0
>>22
今の高校受験は選択肢が増えて15年前に比べてだいぶ良くなったな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:21:46.69ID:+LsU9vVYa
ワイ私立中学ってきくと先取り教育してついて行けない奴はほっとくみたいなイメージあるんやが
公立と同じくらいのカリキュラムで真面目な子供集めましたって感じの私立もあるんか?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:22:04.47ID:N+4knYGI0
一貫校だって理三からFランまでちゃんといるし学力レベルで言えば多様性あるやろ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:22:15.51ID:GLjCHw9/a
世の中公立の方が多いのにどうしてそんな怯えてるんやろ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:22:19.21ID:U3Tg4xZy0
>>99
やっぱ荒れてると近隣の中学同士で戦争しちゃってるじゃないんすか?
戦争もせんで荒れてるとか言う話しちゃってるんすか
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:22:33.05ID:FNHKuWFvd
中学受験させたいなら公立中高一貫にても行かせたらええやろ

どうしても東大京大医学部に行かせたい、とかじゃない限り
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:23:06.08ID:rYT7xuUqp
>>105
公立より頭悪い私立は結構よくある
みんな勉強できないけどいい奴らがくるで
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:23:11.18ID:+LsU9vVYa
>>95
くそめんどくせぇな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:23:15.30ID:PzuJdjmkp
私立中入ってもマーチ未満が圧倒的ってマ?何がしたかったんや?
名古屋のど田舎公立中出身のワイでも上智入れたのに
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:23:15.40ID:7rCf1tvha
ワイ足立区出身やけど小学校まで北千住に住んでて中学から竹ノ塚や
小学校時代の同級生は男を中心にみんないい大学でていい仕事しとる
中学時代の同級生は真逆や 高卒しかおらん
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:23:21.60ID:7rCf1tvha
ワイ足立区出身やけど小学校まで北千住に住んでて中学から竹ノ塚や
小学校時代の同級生は男を中心にみんないい大学でていい仕事しとる
中学時代の同級生は真逆や 高卒しかおらん
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:23:23.00ID:ljDlmEXna
横浜の市立小学校だったけど大体学年の1/5が中学受験してたわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:23:40.48ID:FNHKuWFvd
>>112
ニッコマ以下でも附属校があるんやで
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:23:40.65ID:GLjCHw9/a
>>113
14?
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:23:48.96ID:S3Zw9I9s0
大阪民国だけど子供出来たら絶対中学受験させるわ

ちな童貞
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:23:49.48ID:fXVfxjWD0
田舎はその地域の全員校区の公立中に集まるからめっちゃいろんな奴いておもろいで
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:24:05.24ID:Ln9mmPb50
公立中学知らない奴は浅いからダメ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:24:08.88ID:FNHKuWFvd
>>118
ワイも大阪やで
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:24:13.27ID:Cuqykvmc0
>>102
これ
公立校をより整備して金持ちに公立に行かせたいと思わせるようにしなきゃ格差が是正されない
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:24:14.40ID:ljDlmEXna
>>43
早慶あたりに行く奴が多いあとは理科大とかMARCHとか
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:24:48.97ID:PzuJdjmkp
>>116
ワイそれが謎やわ
わざわざ何でそんなアホ大の附属入るんや
久留米みたいな進学校なら分かるけど
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:25:05.34ID:hm4e5znPd
>>110
将棋の名人とか神田伯山の母校みたいなとこか
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:25:39.70ID:+LsU9vVYa
>>123
それが公立の一貫校なんじゃね?
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:25:46.54ID:ljDlmEXna
親は地方の公立高校出身だから中受とかよく分かってなかったけど自分からやりたいって言って塾通ってたわ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:25:59.08ID:r9OykiRQ0
公立の3年間ってつまらなさそう
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:26:10.90ID:+2JU1PAud
>>123
金持ちはそもそも金持ち同士連んで幼少期からコネ作りたいからどこまでも高い学校に入れたがるとこあるからどの道公立は避けそう
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:26:18.58ID:QCtVk2F/a
>>26
千代田区在住の親戚が公立小学校が学級崩壊してると言ってたよ。
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:26:28.59ID:T0g81kHnp
>>114
地区によっては大きな差あるよな
竹の塚とか綾瀬はやばい
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:26:30.37ID:7rCf1tvha
ワイ足立区出身が証言するが足立区は北千住とそれ以外で学力の差がありすぎや
特に竹ノ塚が1番あかんな 大卒より専門卒高卒の方が多い
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:26:46.55ID:GLjCHw9/a
いうてもおぼっちゃん校には不良はいないか
いやでもああいうのを見るのも必要なのか
わからん
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:26:46.91ID:bnHDALeKd
私立→八王子→世田谷と都内で転校2回してるんやが八王子の中学が1番荒れてた
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:26:50.74ID:ReC41iD0r
公立学校だと例えばコロナ禍でリモート授業したいと言っても、PC買えないって貧乏家庭が1人でもいると公共の福祉を盾に全員が我慢を強制されるからな
一定以上の人間の質を保つためには私立に行かせるべき
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:27:03.82ID:N+4knYGI0
>>115
横浜は公立中結構やばいイメージだわ、学生時代のバイトの教え子がトイレには吸い殻転がってるし日常的にガラス割れるとか言っとったわ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:27:15.14ID:GLjCHw9/a
>>133
お前14じゃないな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:27:22.11ID:MWWPJMam0
都会なら受験させて当然やと思うけどワイ田舎民なのよね
ちょっと離れたとこに日大の付属校あるくらいで、
わざわざそんなとこ行かせてもしょうもないからな
地方の受験は高校からでええと思うのよ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:27:31.28ID:+2JU1PAud
ほんま私立によって都内の教育破壊されて教育費のインフレやばい事になっとるんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況