X



都民J民「東京の公立中学はあれすぎ。中受させない親は虐待」←ヒェー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 14:54:33.00ID:+LsU9vVYa
そんなヤバイの公立?
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:37:00.43ID:GLjCHw9/a
田舎の高校の偏差値って当てにならん場合あるよな
賢い子が通える範囲で学校選んだりする
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:37:14.82ID:ipjypR6L0
確かにワイの公立中も割と荒れてたけど色んな奴いて楽しさの方が勝ってたわ。
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:37:18.82ID:7usyAdcSr
幼稚園:インターナショナルスクール
小学校:そこらの公立又はインターナショナル
中学・高校:有名私立一貫校+鉄緑会
大学:東京一工、早慶+海外に一年以上の留学経験
大学院:欧米か中国の一流校

今の時代で子どもを大手入るならこのくらい必要だよね
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:37:19.74ID:Mvum6J1dd
>>197
洛南やな
公立なら堀川高校探究科
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:37:23.89ID:RzEWMQlwd
>>2
地方は私立のが荒れてる
頭良い奴は公立の頭良いとこ行って馬鹿は私立の名前書けば受かるところ行くのが地方や
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:37:39.22ID:9yiKBxxFa
>>197
中学受験男子は越境して灘に行く
中学受験女子は洛南
高校受験組は堀川
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:37:50.75ID:p5pJ10/x0
中学受験した奴が小5くらいの時に開成ガー、麻布ガー、御三家ガーとか意気揚々と自慢げに話してたわ
そいつは市川第一志望で結局開智にいったんやけどな、まあでも今学者やっとるが
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:37:56.73ID:T0g81kHnp
>>200
ワイと学校にも中学受験するとイキリまくって結局公立中来たやついたなぁ
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:38:02.64ID:r9OykiRQ0
公立に行くしか選択肢がなかった負け組が公立推しても負け犬の遠吠えにしか聞こえない
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:38:37.99ID:O1/QFvJ5d
首都圏はエスカレーターで大学まで楽ちんコースとか名門進学校とか腐る程あるし
金銭的問題以外で意味のない公立なんか行かせる馬鹿いないからか
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:38:41.13ID:Mvum6J1dd
>>211
公立コンプ
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:38:42.20ID:JD5m89wpM
ワイのとこはクッソ荒れてたから結構な数のやつが越境入学で隣の区の中学行ったな
まあ30年くらい前の話やしワイは私立行ったが
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:38:45.90ID:TcxtYh3ca
>>202
石垣島の八重山高校とかがそうやね
偏差値40くらいやけど蓋開けたら早慶から高卒就職までよりどりみどりやし
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:38:46.89ID:cLKQhFKHM
>>57
それ最底辺やなくて底辺やろ
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:39:17.24ID:+ftGWM6D0
>>3
大阪もこれやったわ
一部の賢いとこもあるけどそれ以外は受験うまく行かなかった負け組の証やったで
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:39:17.73ID:T0g81kHnp
>>204
わかる公立中のいろんな奴がいる感覚すき
高校になるといろんな奴いなくなるから辛いんだよな
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:39:28.75ID:dK50AfEr0
確かに中学はクソ荒れてたわ
在学中2回顔殴られたけど楽しかったで
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:39:46.01ID:RDzxvfy40
>>205
そういうルート行くと、結婚相手と子供の教育の幅が狭まって不自由な人生送るハメになるんよな
教育熱心も考えものよ
公立でやれるサバイバル能力こそが最も汎用性のあるスキル
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:39:59.31ID:ljDlmEXna
名門進学校はわりとブランドあるよな
卒業してから恩恵感じるわ就活でもモテでもわりとウケいい
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:40:26.14ID:7OWBxCiu0
>>199
船橋住んでたけどワイのクラスは1/3ぐらい中受やった
学年全体はわからんけど
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:40:36.59ID:ddKPVoLyM
>>219
ガイジしかいない日本語通じない環境から
高校ではちゃんと話し通じるやつがいてビビるよな
まず授業中うるさくて授業成立しなくなるとかないし
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:40:39.95ID:Mvum6J1dd
>>224
県立船橋中ってどうなん
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:41:00.84ID:Mvum6J1dd
>>224
すまん県船は高校だけやったわ
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:41:04.01ID:XhyO7nVa0
>>206
>>208
やっぱそうなんか
そういや日能研で灘特進っていうクラスで勉強しとったなぁ
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:41:15.04ID:x76VpTIl0
>>212
埼玉とか金持ちでも普通に公立行くで
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:41:21.06ID:v8BNtYD+0
>>223
大学の同期が就活で面接官が中高OBついててああ露骨やなあと思って地方新設校だったワイはうらやましくなったで
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:41:21.43ID:e6wt85XA0
中学受験すると教育費かさんで少子化なるやん
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:41:38.02ID:+LsU9vVYa
>>205
公立小中高→宮廷のほうがコスパよくね?
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:41:58.05ID:DYdndJ2X0
都会出身の温室育ちと思われたくないから公立中は荒れてるとか言うんやろ
田舎は全部公立で多様性なんてないで
全員底辺が田舎や
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:43:00.56ID:+LsU9vVYa
>>212
子供がついていけなくてドロップアウトする可能性は?
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:43:01.25ID:9PqqDLyAr
>>205
この経歴に見合う仕事ってなんや
総合商社やと学力よりも人間力やから中高大エスカレーターでワイワイさせた方がうまくいくで
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:43:02.55ID:x76VpTIl0
>>205
ジャガー横田の家がリアルにこれやろうとして結果がね素敵
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:43:03.79ID:GLjCHw9/a
>>219
マンモス校中学やったけどマジでいろんなのおったわ
瞬間移動する奴すらおった
基本的にマンモス校おすすめ
個性ある奴は狭い場所やと変に目立って苦しい思いする事が多い
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:43:11.55ID:3FGfOvtSd
田舎でもエリートは国立附属行くぞ
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:43:32.81ID:1EZq7+5op
>>205
欧米や中国の一流校って括りデカ過ぎやろ
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:43:46.96ID:3FGfOvtSd
>>237
てかマンモス校ってなんだかんだそこの地元では優秀なイメージやわ
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:43:55.00ID:fYs8mmAD0
だって中卒仮定と大卒家庭をごっちゃにする時点で無理があるんだよ バカ何だよ教育が 教師も頭悪いし
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:43:58.45ID:RzRTdJId0
ワイ公立中出身やけど、普通に公立出身でよかったと思っとるわ バカばっかしやから楽に良い順位取れて自信つくで
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:44:14.35ID:TcxtYh3ca
>>237
超能力者で草
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:44:15.12ID:TDVT74Di0
SAPIXに行けばなんとかなるって思ってるやつ多いよな
大半は落ちこぼれるのに
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:44:33.68ID:7OWBxCiu0
>>215
日本全国の僻地にある高校がどこもそんな感じなのかというと、そういう訳でもないのがおもしろいんよな
ワイの母校もその地方住んでたらそこしか通えないみたいなところにあったんやけど東大合格者なんて一人も出たことないし、京大も一人だけで50年以上前
年に一人推薦で産近甲龍受かればいい方で国公立や早慶なんて10年に一度レベルや
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:44:38.18ID:XhyO7nVa0
>>223
ブランドは確かにあるな
各都道府県に同窓会あったりするし
人によるけど公立出身のお山の大将って結構多い印象
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:44:53.46ID:x76VpTIl0
>>243
定期試験とかめちゃ簡単なん?
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:45:12.57ID:+2JU1PAud
>>187
半グレ儲かるから仕方ないね
へたしたらモテるやばい世の中やし
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:45:24.11ID:GjKBWhWi0
>>238
物理的に通えなかったら無理やろ
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:45:35.28ID:3FGfOvtSd
>>246
どこや?
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:45:54.53ID:e6wt85XA0
公立優位の地域は東大目指すやつと発達障害で席にもつけん子が
同じ部活で仲良かったりして色々おもしろい
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:46:11.16ID:3FGfOvtSd
>>250
県庁所在地にあるし通えないことはないやろ
僻地に住んでたら知らんけど
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:46:18.34ID:V165d+YmM
私立中学は親のエゴだぞ
公立でまったり過ごすのが1番楽しかった
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:46:31.52ID:+2JU1PAud
勉強できる奴が金のかからない公立に行けて馬鹿が金かかる私立って地方のシステムの方がどう見ても効率ええし本来は正しいんよ
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:46:32.62ID:7OWBxCiu0
>>227
県船行ったやつは一人しか知らんなぁ
多分一つの中学から数人しか行ける奴おらんと思う
ワイの知ってる子は理数科やったかな、嫉妬じゃないけど理系科目特化の発達障害っぽい子やったわ
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:46:51.58ID:GjKBWhWi0
>>253
仮に通えたとして中1から片道一時間とかは酷やと思うけどな
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:47:03.67ID:MWWPJMam0
>>243
ワイも同じように公立中で何もせずにトップ層おったけど、
高校では下から数えた方が早かったで
努力する習慣なんてなかったからな
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:47:24.69ID:GjKBWhWi0
>>255
今って私立高校ほぼ金かからんのやなかったか
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:47:45.68ID:hm4e5znPd
>>252
どうでもええけど東大生の25パーは発達障害らしいぞ
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:47:48.89ID:gYAUz8Ndr
公立はどうしても一番底辺のためにその他全員を犠牲にさせる考えするからねぇ
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:47:56.12ID:7OWBxCiu0
>>251
バレるから言いたくねぇ
西日本とだけ言っとくわ
ちな電車は一日に3本ぐらいしかない
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:48:15.54ID:H5LpyQpg0
>>46
ヒェ〜東京こわ
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:49:00.56ID:c070flY6p
マーチ程度なら私立中行かなくてもええよな
一般簡単やし指定校も余裕やし
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:49:04.39ID:mdS1pQeIM
ワイのとこと
私立→あほ
公立→あたまいい

なんやけど
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:49:08.74ID:GLjCHw9/a
糞レベル低い中学やとちょい勉強できるだけで通知表最高評価取れるから
それで難関高校行く計画たてる奴がおるな
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:49:51.32ID:+2JU1PAud
>>259
世帯年収によるのと授業等も意外がなんやかんやかかる
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:49:59.73ID:RzRTdJId0
>248 まあ普通やな 中学の勉強自体が簡単やし 教科書レベルが分かれば9割はいけるで それ以上はケアレスミスの問題 あと時々先生がちょい応用的なの出すくらい
先生が時事問題でクソみたいなの出したせいで社会100点逃したの今でも覚えとる
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:50:08.25ID:ZtFiUuOq0
田舎生まれ田舎育ちやけど、都民の人と通話してると中高でギスギスして生きてきた痕跡みたいなんが見える時がある
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:50:10.20ID:nluAFHEFd
SAPIX文学
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:50:23.51ID:xAvNXk420
ワイ公立中学にも進学させたくないけど受験勉強もさせたくない
ガキのうちから受験勉強させたら性格歪むし塾業界の人間なんてクズしかおらんから
接点持たせたくないんや

どうすればええと思う
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:50:44.43ID:XSZx9pI+M
都会=私立、地方=公立で語られがちやけど地方でもわりと私学が強いところあるよな広島とか
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:50:47.75ID:RygvSoTaa
初体験経験率は圧倒的に公立中やな
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:50:52.00ID:xS3hQ6kra
東京はまじで別物だよな
中受こうじゅにおいて
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:50:54.36ID:nluAFHEFd
>>272
離婚しろ
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:51:03.91ID:GjKBWhWi0
>>268
それって部活とかなら公立もかわらんくない?
そのせいで公立の倍率下がったり店員割れするとこも増えてるらしいが
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:51:22.92ID:hm4e5znPd
>>272
そんなワガママが通用するわけないやろ
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:51:40.55ID:X89IzrfaH
>>256
県船から千葉医行った中学の知り合いおるけど発達気味やったわ
中学はワイと同じ普通の公立で全科目毎回満点やったな
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:51:46.73ID:+2JU1PAud
>>277
部活やないで
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:52:05.59ID:RzRTdJId0
>258 それ
ワイも中学の頃だけは天才やったからイキっとったけど怠惰な性分やから高校ではボコボコにされたわ でも高校でええとこ入ると周りに話の合う奴が増えてそれはそれで楽しかったな
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:52:08.98ID:GjKBWhWi0
>>280
何や?
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:52:21.17ID:+2JU1PAud
>>275
教育費用飛び抜けてるからそりゃ子供産まんよってなる
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:52:35.16ID:ljDlmEXna
でも中高一貫いくとなんやかんや母校愛めっちゃ強くなるよな
ワイは卒業して8年経つけど今も出身中高がアイデンティティに大きく影響してる
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:53:03.89ID:3FGfOvtSd
>>273
和歌山とか高知も中学受験率高いみたいやな
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:53:21.07ID:JF5/yx4T0
>>22
日比谷って言っちゃ悪いけど早稲アカとかサピで早慶附属とか開成とか入れるような奴が蹴って入って来るところやで

やから日比谷入れるだけじゃ東大無理やで
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:53:25.82ID:9mFWIGnla
結局親が金積んで私立幼稚園からのエスカレーターに乗せれば
公立中や受験といったグレたり歪んだり死んだりするリスクを最小限に抑えられるんやろうな
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:53:36.31ID:RzRTdJId0
>285 中高一貫ってどんな感じなん?高校受験ないからだらけるやつ出てきたりせんの?
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:53:56.78ID:ZtFiUuOq0
>>272
それはもう公立がいいって言っとるようなもんやん😰
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:54:31.59ID:7OWBxCiu0
>>279
ワイの知ってるやつは小学校の時そんなに賢くもなかったんやけどなぁ
発達関係あるのかわからんけど変わり者多いらしいよな
でもワイか両方選べる立場やったら幕総選ぶと思う
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:54:48.13ID:X89IzrfaH
>>169
そいつ暗にお前が嘘ついてると言ってるんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況