探検
政府「高校で不要ランキング1位の科目を廃止します」←何に投票する?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:00:31.25ID:K0B6AntM0 古典漢文一択だよな
11風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:02:23.64ID:DZFbm+pi0 英語でええやん
どうせ英語なんて学んだところで結局話せないんだし
どうせ英語なんて学んだところで結局話せないんだし
12風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:02:30.25ID:tc8QxrqX0 >>4
たしかに
たしかに
13風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:02:37.25ID:K0B6AntM0 体育嫌い多くて草
チーさんにはキツイんかやっぱ
チーさんにはキツイんかやっぱ
14風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:02:39.99ID:1YcTA3e00 古文漢文でええやろ
15風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:02:55.91ID:Qk4AsSH/d 1:中尾嘉宏もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (5) 未無
2:中尾嘉幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (29)
3:24:54こんなのひろった【離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内 (8)
4:中尾祐太さん(息子)厚別区もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (69)
5:中尾祐太さん(息子)札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 011-897-7012 (16)
6:中尾嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央二条五丁目2番1号 (80)
7:西村フレンズ晒しスレ】中尾嘉宏自宅電話番号011-897-7012 番号通知会社電話番号 011-893-5871 (23)
8:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津 (24)
9:■中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (23)
10:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目番地・津内口弘志 (99)
11:中尾嘉宏従前戸籍青森県青森市中央三丁目 (93)
12:中尾嘉宏 株市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (25)
2:中尾嘉幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (29)
3:24:54こんなのひろった【離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内 (8)
4:中尾祐太さん(息子)厚別区もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (69)
5:中尾祐太さん(息子)札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 011-897-7012 (16)
6:中尾嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央二条五丁目2番1号 (80)
7:西村フレンズ晒しスレ】中尾嘉宏自宅電話番号011-897-7012 番号通知会社電話番号 011-893-5871 (23)
8:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津 (24)
9:■中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (23)
10:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目番地・津内口弘志 (99)
11:中尾嘉宏従前戸籍青森県青森市中央三丁目 (93)
12:中尾嘉宏 株市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (25)
16風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:03:10.77ID:YCOY6rZw0 >>11
英語は一番メリよ
英語は一番メリよ
17風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:03:15.87ID:A/ghig7r0 古文漢文とかクソ簡単で得点源だからべつにあっても良いです
18風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:03:24.68ID:DYdndJ2X0 生物
19風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:03:28.95ID:K0B6AntM0 >>11
英語は不要と言うよりやり方を変える方に舵を切るべき
英語は不要と言うよりやり方を変える方に舵を切るべき
20風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:03:47.29ID:ziP5iocR0 運動は脳に良いらしいし要るやろ
なんか出て活性化するらしいやん
なんか出て活性化するらしいやん
21風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:03:49.45ID:YCOY6rZw0 古文漢文は趣味でやればええわ
全員やる意味は皆無
全員やる意味は皆無
22風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:03:55.56ID:KYKd4Vr60 情報要らんわ
無くても問題ないかあっても意味ない奴しかいない
無くても問題ないかあっても意味ない奴しかいない
23風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:04:07.39ID:K0B6AntM0 >>17
勉強することがゴールになってない?
勉強することがゴールになってない?
24風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:04:07.42ID:oF4as9fg0 ガチで古文漢文やな
25風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:04:11.11ID:zpe8Zf0F0 家庭科
26風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:04:12.58ID:Y+9dG/otM 古文漢文なんて旧帝とかこの国を担うトップレベルの人材が試験科目として勉強すればいいだけであって
その他の一般の高校生には無駄よ
その他の一般の高校生には無駄よ
27風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:04:15.78ID:WDontHHE0 源氏物語だけやればいいと思うわ
28風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:04:19.70ID:NeMx6Pl30 進学校→副教科の廃止
非進学校→一般科目の廃止
これで万事解決
非進学校→一般科目の廃止
これで万事解決
29風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:04:30.53ID:eaW9kowS0 体育は必要やろ
ソフトボールとかバスケとかマラソンは楽しいわ
サッカーは要らん
ソフトボールとかバスケとかマラソンは楽しいわ
サッカーは要らん
30風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:04:47.15ID:A/ghig7r0 >>23
高校は大学受験予備校でしかないですね
高校は大学受験予備校でしかないですね
31風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:04:54.43ID:K0B6AntM032風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:04:55.91ID:Y+9dG/otM 古文漢文って大学の教養科目でよくねって思うんやが
33風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:04:59.42ID:DYdndJ2X034風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:05:00.42ID:eMNb/3TQp 古典漢文は点数稼げるから無くすのやめてくれ
体育はいらん
運動部がいきがるだけ
体育はいらん
運動部がいきがるだけ
35風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:05:09.45ID:jGOWdh3cM 古文はともかく漢文ガチでいらんくね?
36風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:05:15.86ID:37LL4ALH0 美術
壊滅的に才能ない
壊滅的に才能ない
37風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:05:16.44ID:mtm/apGbd38風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:06:10.44ID:DGEBkY5F0 >>10
ふーん共通古文満点チー牛童貞ワイは?
ふーん共通古文満点チー牛童貞ワイは?
39風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:06:11.45ID:eaW9kowS0 家庭科とか技術がいちばん楽しいわ
料理して工作して最高やろあの時間
だいたい雑談しながらやれるし
料理して工作して最高やろあの時間
だいたい雑談しながらやれるし
40風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:06:14.90ID:meFbn5Bq041風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:06:15.61ID:8jonfK130 圧倒的数学
42風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:06:21.66ID:K0B6AntM0 >>35
他国の昔の言語勉強するの草
他国の昔の言語勉強するの草
43風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:06:22.69ID:DYdndJ2X0 ぶっちゃけ三角関数も頭いいやつだけやればいいよな
7割は私立文系やし
7割は私立文系やし
44風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:06:27.39ID:Vgy/sf6+0 英語
45風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:06:47.64ID:eMNb/3TQp >>28これ非進学校は職業訓練校になってまうやん
46風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:06:49.19ID:wmKJCOza0 日本人に英語はいらん
48風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:06:59.47ID:N/miCqfZ0 創作ダンス
49風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:07:13.99ID:K0B6AntM0 >>41
数学をなくすのは流石に学力が落ちる
数学をなくすのは流石に学力が落ちる
50風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:07:14.24ID:+dQNc1wK0 古文漢文だろ
数学は楽しいしやれば出来るようになるし役に立つけどこのクソ教科共はつまらないし役に立たん
数学は楽しいしやれば出来るようになるし役に立つけどこのクソ教科共はつまらないし役に立たん
51風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:07:32.44ID:LL49p0+M0 昔系
丸っきし無くせとは言わんけど、過去見とる余裕ないんじゃね?
丸っきし無くせとは言わんけど、過去見とる余裕ないんじゃね?
52風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:08:08.24ID:DGEBkY5F0 >>37
あんなん息抜きみたいなもんちゃうの
あんなん息抜きみたいなもんちゃうの
53風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:08:13.14ID:eMNb/3TQp >>50
役立たんけど割と勉強しなくても点数取れる科目だから無くさないでほしいわ
役立たんけど割と勉強しなくても点数取れる科目だから無くさないでほしいわ
54風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:08:20.85ID:+dQNc1wK0 家庭科は今年の担当が優しすぎてスマホ使ってもバレないから5chの時間になってる
55風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:08:23.37ID:K0B6AntM056風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:08:28.19ID:DGEBkY5F0 >>47
たし🦀
たし🦀
57【B:76 W:61 H:85 (A cup) 151cm/56kg age:38】
2022/08/18(木) 14:08:38.24ID:ipjypR6L0 数学と英語
58風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:08:40.39ID:MpQWygIO0 必修科目を国語英語経済にして他を選択制にするのがいい
59風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:09:04.23ID:DYdndJ2X0 古文漢文はエリート向けの教科やな
欧米に対抗できるように日本人としてのアイデンティティ持っとけって話やろうが
ほとんどのやつにはいらない
欧米に対抗できるように日本人としてのアイデンティティ持っとけって話やろうが
ほとんどのやつにはいらない
60風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:09:16.44ID:8xn8Ud6BM 体育
61風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:09:28.51ID:eMNb/3TQp 歴史は江戸時代詳しくやりすぎやろ
現代史もっとやれよ
現代史もっとやれよ
62風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:09:29.51ID:Y+9dG/otM 英語はガチるなら小学生低学年からやるべきやろ
発音を身についていたら苦労なくリスニングができるようになる
そうすると机の上の学習しなくても英語の動画見ているだけで自然と英語が身につく
発音を身についていたら苦労なくリスニングができるようになる
そうすると机の上の学習しなくても英語の動画見ているだけで自然と英語が身につく
63風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:09:30.31ID:+A9/zxnVa 古文一択やろ
漢文は最悪残してやってもいいが
漢文は最悪残してやってもいいが
64風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:09:45.64ID:A/ghig7r0 体育はほんと邪魔でしかないですねムダに体力使わされて
65風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:09:45.99ID:9yiKBxxFa 古典も古代中世史も学校の科目から消すんはガイジやろ
文化もへったくれもない国になってまうで
まあ入試で課す必要あるかといわれると要審議やが
文化もへったくれもない国になってまうで
まあ入試で課す必要あるかといわれると要審議やが
66風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:09:53.08ID:NeMx6Pl3067風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:10:17.96ID:eMNb/3TQp68風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:10:23.28ID:K0B6AntM069風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:10:24.91ID:PNQLEZYoH 体育とかいうやつもれなくチーさんなんやろうな
70風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:11:00.98ID:K0B6AntM0 >>63
他国の昔の言語勉強して何になるん?
他国の昔の言語勉強して何になるん?
71風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:11:06.12ID:DYdndJ2X072風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:11:07.75ID:r9OykiRQ0 むしろ体育のために学校行ってるんやが
73風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:11:29.42ID:muDNeKsD0 古文漢文は理系もやらなくちゃいけないのが可哀想やと思うわ ちな文系
74風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:11:37.24ID:LL49p0+M0 おれんとこ体育の時間は球技自由にやっていいよみたいなスタンスやったからめっちゃ楽しかった
75風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:11:38.13ID:K0B6AntM076風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:12:23.11ID:YCOY6rZw0 古文漢文やるなら古代ギリシャ語の古典学習した方がマシや
77風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:12:24.90ID:+A9/zxnVa78風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:12:39.22ID:LL49p0+M0 逆に球技以外やらされるようなとこやったら絶対一番嫌いやったと思う体育
79風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:12:43.43ID:eMNb/3TQp >>66
じゃあ頭の悪い普通科の高校生は具体的に何を学ぶべきなんや?
じゃあ頭の悪い普通科の高校生は具体的に何を学ぶべきなんや?
80風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:12:54.66ID:K0B6AntM081風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:13:32.08ID:A/ghig7r0 もう高校廃止がいいんじゃないかね
82風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:13:35.61ID:DYdndJ2X083風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:13:51.91ID:+A9/zxnVa 次に要らんのは体育の水泳と柔道やな
危ない
危ない
84風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:14:02.63ID:y2rWYs3b0 >>28
副教科の成績悪くて私立高校しか行けない奴かな
副教科の成績悪くて私立高校しか行けない奴かな
85風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:14:04.00ID:LL49p0+M0 日本史はわかるよ
世界史あれ半分端折れるやろ👊
世界史あれ半分端折れるやろ👊
86風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:14:10.70ID:eMNb/3TQp 古文とか漢文はなんとなく点取れるから好きやったわ
必要ないけど
必要ないけど
87風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:14:16.46ID:ziP5iocR0 >>41
レベル低い生徒に関しては教え方変えるべきだと思うわ全く理解できずテスト0点でも補習追試提出物で単位出るから結果何も身に付かない
だったら最初から狭い範囲で最低限理解できるように教えればいいのに
レベル低い生徒に関しては教え方変えるべきだと思うわ全く理解できずテスト0点でも補習追試提出物で単位出るから結果何も身に付かない
だったら最初から狭い範囲で最低限理解できるように教えればいいのに
88風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:14:18.90ID:V0x0L1wP0 項伯乃夜馳之沛公軍私見張良具告以事欲呼張良與倶去
→項羽は夜に(馬を)馳せて沛公の軍に行きひそかに張良と会ってお話して張良を呼んで一緒に去ろうと欲した
→項羽は夜に(馬を)馳せて沛公の軍に行きひそかに張良と会ってお話して張良を呼んで一緒に去ろうと欲した
89風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:15:07.35ID:LL49p0+M090風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:15:12.32ID:K0B6AntM091風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:15:13.67ID:eMNb/3TQp92風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:15:26.08ID:PNQLEZYoH 一番必要な科目ってなんや?
国語?
国語?
93風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:15:46.64ID:8xn8Ud6BM むしろ国語って基本的な漢字の読み書きできるようになったらもう古文とか古事記読めよ
近現代の純文学とかよく分からん道徳の教科書みたいな話とかクソつまらんねん。
近現代の純文学とかよく分からん道徳の教科書みたいな話とかクソつまらんねん。
94風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:15:47.54ID:MpQWygIO0 とりあえずパソコン必修にしろ
96風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:16:23.13ID:DGEBkY5F0 >>92
今のtwitter見るに現代文やな🤗
今のtwitter見るに現代文やな🤗
97風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:16:28.91ID:+A9/zxnVa >>92
理科
理科
98風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:16:33.00ID:K0B6AntM099風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:16:45.30ID:mBSFDF1NM >>27
『源氏物語』のような文学的作品は世界にないと言うが、こんなもので日本精神が―それがなんであるにしても―代表されては情けない。
貴族生活の恋愛葛藤・政治的陰謀・官能的享楽・文学的遊戯気分・修辞的技巧などで充たされている作品はあまり持て囃さぬがいいと思う。
鈴木大拙 (1944) 『日本的霊性』
『源氏物語』のような文学的作品は世界にないと言うが、こんなもので日本精神が―それがなんであるにしても―代表されては情けない。
貴族生活の恋愛葛藤・政治的陰謀・官能的享楽・文学的遊戯気分・修辞的技巧などで充たされている作品はあまり持て囃さぬがいいと思う。
鈴木大拙 (1944) 『日本的霊性』
100風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:17:14.09ID:CvoRhQXA0 芸術系いらんくね
中学まではアリかなと思うけど
中学まではアリかなと思うけど
101風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:17:24.75ID:NeMx6Pl30102風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:17:25.60ID:LL49p0+M0 一番必要なんは国語やよ
103風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:17:28.09ID:DYdndJ2X0104風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:17:33.09ID:cO/sLXms0 まず漢字やめたら?
アメリカの犬として未来永劫中国と戦い続ける運命を認識しよう
アメリカの犬として未来永劫中国と戦い続ける運命を認識しよう
105風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:17:49.07ID:WiQkCque0 ダンスとプログラミングは義務教育だけ?
106風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:18:08.15ID:MpQWygIO0 >>100
photoshopに替えるべきだな
photoshopに替えるべきだな
107風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:18:09.16ID:K0B6AntM0108風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:18:18.02ID:eMNb/3TQp むしろ部活規制しろや
あれマジで学生時代の大半の時間奪うやろ
辞めようとしてくると先生が怒ってくるし
あれマジで学生時代の大半の時間奪うやろ
辞めようとしてくると先生が怒ってくるし
110風吹けば名無し
2022/08/18(木) 14:18:27.07ID:9frzM40C0 製図
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★7 [おっさん友の会★]
- 【中居正広・フジ問題】橋下徹、「これ性暴力?」発言について週刊文春からの質問に回答 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★4 [ひかり★]
- 【外食】マクド、ハッピーセット「おひとりさま4セットまで」 購入制限を発表、併せて転売しないよう注意喚起も [シャチ★]
- 「野党中心に政権交代」21.4% 自公政権継続は20%―時事世論調査 [蚤の市★]
- 三浦瑠麗氏、永野芽郁を“キャンセル”する企業に持論「単に事なかれ主義」「ほめられたことではない」 [少考さん★]
- 小泉進次郎、天職に就き覚醒「JAの入札制は即中止!備蓄米はJA介さず直接スーパーへ!量は無制限で目標額は2000円台だ!」 [197015205]
- 【動画】中国人観光客、レストランの日本人スタッフを叱り土下座させてしまう😢 [834922174]
- プレステ以前の「推理アドベンチャーゲーム」、ケンモメンの6割がやった事ない説。 [425744418]
- 【悲報】暇空茜さん めち(粗食)を辞め、サシの入ったステーキを豪快に頬張るwwwwwwwww [833348454]
- 年収500万なんてクズだよ
- ドケチ日本人「中国人が勝手に電源コンセント使ってスマホ充電してる!中国に帰れ!」→中国人が放った一言にジャップ発狂 [271912485]