X



岡田斗司夫「ジブリはこうで〜、庵野はこうで〜」宮崎駿&庵野「嘘つくな」←岡田が評価されてる理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:20:58.29ID:Fl2QaRn+M
いや、ただの妄言吐きやん
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:21:30.21ID:yOz2jR0Q0
宮崎駿は「嘘つくな」なんて言ってないやん
嘘つきはお前だろガイジイッチ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:21:40.87ID:Fl2QaRn+M
公式が妄言を否定してるのに、なんで信者がつくねん
宮崎駿も庵野も死ぬほど嫌ってるのに
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:21:41.05ID:RQcOKzmGa
>>3
んやーめぇ!
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:21:46.95ID:MfJkV7E90
宮村優子に振られたのはマジ?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:22:19.37ID:Aid4nVxs0
内容が面白いから
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:22:36.99ID:C5FA4gPk
トップをねらえ!作ったし庵野の才能も発掘したからJ民の批評より信頼できるから
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:22:41.26ID:yCAGQyqU0
なんかしらんけどYOUTUBEでおすすめに出てくる
しつこい
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:22:44.30ID:VYmVqyQ2a
>>3
信者顔拭けよ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:23:11.99ID:yOz2jR0Q0
>>10
嘘を嘘と指摘しただけで発狂してて草
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:23:22.13ID:74VU/gOyM
>>7
でもクリエイターとしては三流な奴の妄想やんw
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:23:31.35ID:a5bUVu70a
岡田のYouTubeチャンネルをおすすめに表示しないってやつやったら
全くおすすめに表示されなくなっちゃった
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:24:06.72ID:Ngzz3kvJ0
岡田さんも実質公式やん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:24:10.50ID:84qNlqw40
>>9
おまえが似たようなの見てるからだろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:24:14.78ID:v4n5oMnm0
岡田斗司夫「監督は絶対認めないけどここはこういう意味なんですよ!」

無敵や
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:24:43.06ID:WZuWGXE/0
頭が悪い人間はこういうの簡単に信じちゃうんだよね…
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:24:54.75ID:5+H0SxNEa
軽く見るだけの人間が圧倒的やし岡田の言葉聞くだけで終わるから
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:25:03.97ID:7UdxHZpBM
サイコパスを自称してるのほんまイタい
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:25:21.01ID:Glj7kqqsa
物語なんやし解釈の多様性はあってもいいんやけど
斗司夫はわりと作家と結びつけて論じることが多いのと断定口調で喋るのが問題やね
まあ聞いてるぶんには面白いけど
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:26:50.18ID:tNdPLQIy0
その二人って岡田斗司夫の話を否定するコメント出してんの?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:26:52.55ID:1z7dV8M50
ポニョのやつしか見たことないけど説得力あったわ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:27:07.53ID:8snVc0tY0
公式が勝手に言ってるだけや
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:27:09.52ID:8vF0+G6Z0
「僕なりの解釈です」と明言した上で喋ってるだけ
そもそも批評というのは事実だけ語ることではない
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:27:19.22ID:wrELjlWjM
パヤオ&庵野「ハァ、ハァ…人生かけて作品作ったぞ…」
岡田斗司夫「パヤオはこうでw庵野はこうでw」
↑岡田斗司夫の方が信者得られて金稼げる現実

もう真面目にやるの馬鹿馬鹿しすぎやん
キッズは岡田斗司夫のほうに心酔してるで
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:27:21.35ID:5yQaxnWF0
いうてキングやからね
信頼度はあるよ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:27:31.29ID:/TfywK9i0
ゲーム実況者様のほうが偉いのと同じだぞ
コンテンツクリエイター様のほうが上の時代なんや
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:27:37.95ID:5Stz/rZb0
岡田のハンターハンター評はすき
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:28:03.93ID:yOz2jR0Q0
>>21
出してない
イッチの妄想
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:28:10.58ID:T3noBYWJ0
妄想でしかないのにこんなの妄信してるんだから馬鹿丸出しよな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:28:17.73ID:mWDuyMvQM
>>21
ジブリとガイナが明言しとる
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:28:30.15ID:Cv1yom2JM
岡田の千と千尋の解釈は天才やと思うわ
誰も指摘してなかった読み解き方なのにめっちゃしっくりくる
少なくとも意味不明なストーリーではなくなった
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:28:49.74ID:+gJFE9N70
>>6
宮村優子に振られたかは知らんが旧劇の最後の気持ち悪いは庵野が声優を口説いてる時に言われたことだって押井が言ってたよ。
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:28:50.59ID:cTM0tJ4l0
こいつはともかくアニメ批評はまだ求められてるんだよな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:29:14.78ID:i0REdgeVa
庵野とかマジでそのうち名誉毀損で訴えるやろ
絶縁して20年も会ってないやつが友人ヅラして夫婦関係まで妄想で語り金儲けに利用するとか憎しみしか湧かんやつや
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:29:24.47ID:L52axZ5j0
トップをねらえでなんやロマンチックな感性しとるなと思ったけど大日本で頭抱えた
あいつの作家性が一番ようわからん
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:29:33.23ID:+gJFE9N70
>>14
エヴァの制作に関わってないのに公式とは?🤔
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:29:50.64ID:UGiN38810
何度かみたけど途中からこれ妄想じゃねーかって感じてみなくなったわ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:29:58.58ID:n4rO4vhe0
岡田はアホやけど岡田を異様に嫌ってる奴らはようわからん
ひろゆきみたいなもんやろあれ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:30:17.17ID:S/i2VRZe0
まぁ批評自体はあってるかどうかは重要じゃなくて個々人の解釈でいいけど庵野については元々関係者だから良くないよな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:30:34.63ID:KDfx9+e+0
こいつ実は庵野と裏で繋がってるんだぜ
win-winの関係や
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:30:43.41ID:+gJFE9N70
>>40
じゃあ嫌いで別にええやんけ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:31:26.98ID:dP+laLWw0
こいつが持ち上げられて大学界隈に関われるうちはコンテンツがキモいままだと思う
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:31:33.23ID:4zvvE/JD0
いちいち深読みするなって感じ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:31:50.15ID:T3noBYWJ0
というか今更岡田なんぞが持ち上げられてる理由がわからん
昔の時点で誰それ何作った人?え、単なる古いオタク?みたいな奴だったのにな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:32:05.29ID:SA8LtGJH0
岡田って自分で一から何か作品作ったことあんの?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:32:38.98ID:kx6+Udr00
>>33
兄のやつ?わいはあの考察間違ってると思う
千と千尋は意味不明なストーリーってより星の王子様的みたいにちっさい出来事重ねた暗喩多様のキャラクター成長ものなんやろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:32:41.52ID:+gJFE9N70
千と千尋でハクが千尋の死んだ兄とか言ってるのは草
信者が大真面目で言っててクソ笑ったわw信じる方も信じる方やな😅
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:32:55.08ID:lK3Z/mcw0
>>16
とくさん理論じゃん
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:33:03.36ID:mnxiYtIS0
アイツが大学行って講義してるみたいな切り抜きがおすすめに来るんやけど
あの浅い人生観で何を語りにいったんや
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:33:04.91ID:yOz2jR0Q0
>>42
スタジオジブリのTwitterを宮崎駿が動かしてると思ってて草
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:33:17.16ID:8vF0+G6Z0
>>46
浅い解釈でしか作品捉えられないこの手のアホが叩いてる印象
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:33:45.79ID:S/i2VRZe0
>>48
トップをねらえはSF考証でガッツリ入ってた、庵野はウラシマ効果をシナリオに取り入れたのをめちゃくちゃ気に入って監督受けたって言ってたし、岡田じゃなくて庵野が言ってたから間違いないんじゃね?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:33:47.35ID:rrXA4ypQ0
アニ豚向けガーシー
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:34:01.65ID:i85ANVzG0
元ガイナのやつらってやばいやつしかしないよな
そら崩壊するわ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:34:03.46ID:i7NS2MU2a
言うて作品について喋らなすぎる庵野の方も悪いっちゃ悪いやろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:34:11.36ID:MRgDYvmP0
ちょっと前に魔女宅やっててその後You Tubeで検索したらこいつの考察(先輩魔女は娼婦とかキキは処女がどうのとか)が出てきてマジで吐き気した
営業妨害やでもはや
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:34:19.46ID:5yQaxnWF0
ていうかなんjはキングを公認する立場や
あそこまで深い人は味方して損しないやろ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:34:31.50ID:7hwac6HA0
声優レイプしてた奴だっけ?
渡邊陽太とどっちが余罪多いんやろな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:35:07.51ID:i0REdgeVa
>>54
国語の「作者の気持ちを考える問題」好きそうやね
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:35:19.19ID:plle5G8Up
まあ合ってるのもあるよそら
特に庵野が怒ってたけど自分と嫁重ねてんのは喫茶店の件とか明らかやし
でも作品によっては飛躍しすぎやろってのもある
特に千と千尋はそこまで深い話ではない
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:35:55.39ID:8vF0+G6Z0
>>62
それ好きじゃない奴って小説とか映画とか漫画とかアニメとかゲームとか楽しめるの?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:36:01.05ID:rFNpdbgK0
最近ハマったアニメで検索すると高確率で出てくるコイツ邪魔
https://i.imgur.com/XtDHya8.jpg
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:36:19.99ID:PKOPoKjK0
庵野は批評云々よりただ単に岡田が嫌いなだけや
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:36:37.30ID:Glj7kqqsa
斗司夫に真剣に人生相談してるようないわゆる「信者」は少数で、ひろゆきと一緒で面白いから聴いてる緩いリスナーが大半やとは思う
ただまあそれなりに影響力持ってるのも事実やし庵野とか旧ガイナ周辺の人間にとってはいい気はせんやろな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:37:25.79ID:S/i2VRZe0
斗司夫の解釈を全部真に受けるのはガイジやけどあいつの解釈は面白いのは確かだと思うわ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:37:40.73ID:8vF0+G6Z0
>>63
宮崎駿ならここまで考えてるはず、という前提で設定資料やら絵コンテやら関連書籍やら漁って自分なりの解釈生み出す行為にケチつける人って結局この手のたいして作品に思い入れ無い人なんだよね
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:38:24.57ID:AQo30QwEd
いまいち信者層のイメージがわかん
ポストひろゆき中田daigoみたいなかんじか
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:38:33.92ID:UMqVL7xf0
岡田斗司夫の話術というかプレゼン力はすさまじいで
ワイは岡田アンチだけどいつも最後は岡田先生の話になるほどって
感心してるわ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:38:39.68ID:mJBg7elz0
でもオタキング岡田の考察めっちゃ面白いわ
山田玲司先生の考察も同じぐらい面白い
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:38:56.29ID:MRgDYvmP0
チャンネル非表示にしても検索で出てくるのなんとかせなあかんやろYou Tube
虫系動画好きでカマキリ観察日記とかほのぼの系動画よく見るんやが虫系検索すると高確率でおーちゃんねるとか鰐とかありじゃむでてくるから検索できんのよ
なんのためのチャンネル非表示やねん
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:39:00.19ID:A8V3/c8O0
「オタク」という人種に価値を与えた最初の人やからちゃうの?
それ以前はオタクというのは差別の対象でしか無かったが、自身もオタクでありながら
オタクは何を考え、何を感じ、どう見えているのか、という観点でオタクを最初に拾って世間に解説のがこの人という認識
だからオタクは岡田に人格に問題があっても頭が上がらない存在という感じちゃうの?
いわば、オタクの中でのキング牧師みたいな位置づけ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:39:09.26ID:+gJFE9N70
>>72
信者やんけ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:39:11.68ID:I3tEGRUo0
一度つべで話聞いてみたが、この人めっちゃテキトーなことしか言わんよな
信者がいるのが不思議なんだが
おそらく作品すら見てないだろうって評もあったし
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:40:08.15ID:3inzSp7UM
>>77
例えば?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:40:09.80ID:S/i2VRZe0
>>71
ポストっていうかプレや
オンラインサロンとか最初に始めたのも岡田だし
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:40:14.93ID:mJBg7elz0
オタキング岡田の考察ですごいと思ったのはナウシカとOnYourMarkだな
あれはガチで神回だった
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:41:01.80ID:2EsKLTzIp
>>70
むしろ読んでるからこそやで
そもそもの話本人がこの話は女の子が成長していくのをなんとなく描くって言ってる話だし鈴木にも内容がないって言われてるし
白が兄とか蛇足でしかないのを宮崎駿が入れるわけない
そうやって勝手に人の話も聞かずに批判してるお前がそもそも岡田アンチそっくりやん
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:41:21.76ID:S/i2VRZe0
>>81
話が面白いからに決まってるやろ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:41:45.70ID:mJBg7elz0
>>81
考察が面白い
そんな解釈の仕方もあるのか!っていう気付きを与えてくれる
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:41:49.82ID:SFXSrPdC0
ガーシー理論
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:41:53.49ID:kx6+Udr00
>>73
ドラゴンボールをクソみたいな考察で汚してて嫌いになったわ
岡田斗司夫はまだ自分のわからん領域にはれっきとした名前のある制作技術についての解説しかしないからいいけど
山田礼司はどの作品に対しても適当に浅く知ってる歴史と政治知識を紐付けてペラペラ喋って宗教みたいな信者増やしとるまじでタチの悪いおっさんやん
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:42:14.27ID:CNazbUCsa
>>80
ナウシカとOnYourMarkなんて長年2ちゃんでも考察されとったんやで
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:42:26.29ID:sD3buYznd
雑魚ユキと違って大学でプレゼンするだけはある
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:42:29.12ID:q3TWYPjId
こいつの話題になるとムキになるJボーイが少なからずいる謎
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:43:05.38ID:sSyUsVTV0
当たってるかどうかとかそんなもんはどうでもいいんだよ
この作品をここまで考えて見てるの俺だけやろというのがやりたいだけだから
良くも悪くもザ・オタク
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:43:36.11ID:IMImpFM90
こいつ大阪出身なのにあんまり大阪感無いな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:43:39.04ID:2EsKLTzIp
知識が多いからそれっぽく結びつけるのが上手いからなるほどとはなるけどまあ話半分やで
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:43:39.30ID:BHfj2Lje0
他人の褌で飯食うって言葉がぴったりだな
延々とワンピの考察してるやつと一緒
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:43:40.87ID:I3tEGRUo0
>>78
思い出したわ
アニメの無職転生の時の評だわ、たしか岡田氏は他の異世界アニメはキャラが現代の価値観だけど無職転生は当時の中世の価値観で~とかって話してた
そもそも異世界、別世界のはずのアニメで現代の中世の価値観がどうとか関係ねーだろって思ってたわ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:43:48.85ID:rFNpdbgK0
YouTubeの考察なんてネットで既出のものをまとめてるだけや
モヨコのやつも元は岡田じゃない
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:44:19.10ID:OM9Rgwqp0
セックスに持ち込むのにルックスは関係ないことを証明した神
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:44:48.18ID:3inzSp7UM
>>94
すごく頭が悪そう
あとなろうアニメとか好きそう
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:44:54.13ID:rt3jzK7c0
おっさんが妄想語ってるだけならそれで終わりの話やのに
やたらとキレる奴いるよな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:44:55.03ID:PKOPoKjK0
>>73
おっくんの思想右寄りっぽいのによく関係続いてるわ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:44:57.88ID:plydMGf50
考察厨のキモさを凝縮した豚人間
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:45:19.18ID:hyIClqog0
イッチが言ってるのはこの画像のことやで
岡田斗司夫のことかは定かでないけど

https://i.imgur.com/olkKGBk.jpg
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:45:26.45ID:S/i2VRZe0
>>97
それは間違いない
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:45:31.01ID:CAogEvGl0
何した人なのこの人
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:45:32.97ID:cQ9z9HJU0
中田もひろゆきもこの人も別に本人がどうこうってよりも総じてきついのは信者なんだよな結局
マジで金払って質問してるのほんまに理解できない
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:45:44.84ID:S/i2VRZe0
>>102
いや絶対そうでしょ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:45:57.75ID:S/i2VRZe0
>>104
ガイナックス創業者
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:46:02.76ID:Fn6UJDLca
YouTubeのおすすめに切り抜き出るのがウザい
全く見てないのに
メタタグで関係ない単語入れとるやろこの界隈邪魔やねん死ね
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:46:07.87ID:n4rO4vhe0
>>44
なんJにようおるけど目に入るだけでも嫌い死ねみたいなん多くね
嫌うのはわかるけど親でも殺されたんかってくらいなんがわからん
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:46:10.25ID:1sdvWleea
>>73
山田玲司はラブコメ漫画描かせりゃそれなりに面白いのが描けるがそれ以外の作品描いて知識の薄っぺらさにビビる
自分の話したいテーマにそれっぽいウンチク持ってくるが事実とあってないのをさも事実みたいに改変するのがホンマ酷い
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:46:43.76ID:8vF0+G6Z0
>>82
千と千尋観て一行に収まる小学生みたいな感想しか浮かばないとか可哀想
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:46:50.04ID:hyIClqog0
>>104
ガイナックス社長の権力を使って新人声優を食いまくった人
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:47:12.07ID:MRgDYvmP0
>>109
単純に邪魔やねん
ニコニコにおけるなんにでも侵食してくる東方みたいなもんや
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:47:20.33ID:q3TWYPjId
>>98
このスレにふさわしくないレスやな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:47:51.26ID:fpc6IdpzM
>>98
ケチつけたうえ、誠実にまともな返答がきたら無根拠の否定
君どんな人生歩んでるん?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:48:05.93ID:OktXpaU20
というかマリ=モヨコなんてネットで散々言われてた意見をなんで岡田が我が物顔で自分がバラしたみたいな風潮になってんの?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:48:14.97ID:n4rO4vhe0
暇つぶしに話半分、2分くらいに聞き止めるくらいでええと思うで
本気にするんはあかん
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:48:15.48ID:K3HICjbU0
正しいかどうか置いといて、聞いてて面白いもん
オタキング言うだけあると思うわ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:48:32.00ID:4qF5cMyld
>>53
こいつガチでガイジっぽいな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:48:42.05ID:3inzSp7UM
>>115
岡田の無職転生評を聴いて本気でエアプで喋ってると思ってるならただのキチゲェだし
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:48:43.94ID:IMImpFM90
日本のオタク文化は世界で大人気っていう大嘘を本に書いたら皆信じたって言ってた
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:48:44.38ID:UpnGFMTJ0
世の中バカの方が多いんだから当たり前だろ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:48:56.33ID:y1UXmxAS0
実際もっともらしい事言ってるからな
ほんとかどうかなんて知る由がないし
嘘って言ってるのも照れ隠しかもしれへんやろ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:49:06.12ID:1sdvWleea
>>95
モヨコのやつなんて岡田が言う前から5chでめっちゃ言われてたよな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:49:21.19ID:fpc6IdpzM
>>120
で、根拠は?
詳しく理由言ってよ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:49:55.23ID:IMImpFM90
同時に80人と交際する性豪
英雄色を好むを地で行く男
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:50:00.39ID:Ocz8czfTp
>>16
まあでも実際評論ってそういうもんや
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:50:13.47ID:kRzHOOQKd
嘘つきだけどもっとやべー嘘を目の当たりにした時だけまともになる人
千と千尋の幻のエンディングコピペを論理的に否定してたのは良かった
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:50:17.94ID:q3TWYPjId
>>110
ウサギの博士の漫画全部話読んだ気がする
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:50:22.65ID:n4rO4vhe0
岡田で気に入らんのはメインキャラクターの名前すら平気で間違えることやわ
トイストーリー解説でウッディとアンディ間違えるとか意味不明や
あと自分宇宙戦艦ヤマト一番大好きなんです世代なんですって言っときながらまともに見てないだろお前ってくらいニワカ丸出し発言しまくったのは流石に気に障った
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:50:34.93ID:S/i2VRZe0
マリモヨコ説をカラーの社員はあれは鶴巻のセンス100%のキャラだからって否定するけど鶴巻がキャラ設定を用意したのと庵野が脚本上での立ち位置とか動かし方にモヨコを投影した可能性があることとは別に矛盾はしないんだよな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:50:50.79ID:CAkgIl4Y0
パイレーツオブカリビアンに黒髭が元ネタのキャラ居るって言ってたけど四作目に黒髭そのものが出てるの知らないのに語ってるし大分適当って印象あるわ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:50:55.97ID:2EsKLTzIp
>>111
はい反論できずただのアホみたいな内容ゼロの罵倒いただきました
悔しかったらしっかりした反論をどうぞまあ君の頭では無理やろな
また完勝してしまったわ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:51:11.75ID:Mp7xLjJc0
こいつとひろゆきと加藤純一の切り抜きはマジでウザすぎる
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:51:40.49ID:zuTTn/CF0
でもこいつのおかげで若者にエヴァやジブリ広まってるまであるやろ
エヴァやジブリなんてもう死にかけやったやん
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:51:47.55ID:n4rO4vhe0
>>127
ブサイクデブがちょっとアニメの詳しい話しただけで女の子からえ〜すご〜いって持て囃されてセックスしまくるってのはオタクの理想の一つやろな
なろう主人公みたいなもんやわ
それだけに庵野みたいなガチガチのディープオタクからは嫌われてるのもようわかる
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:52:07.21ID:bCIYACDLa
楽しみ方が違うよね

合ってる合ってないにかかわらず
こういう情報からこういう解釈できますよっていうエンタメであって
これが正解だーっていうのとは違う
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:52:19.07ID:I3tEGRUo0
>>131
たぶん見てないんだよね
まともにアニメ見てるこっちとしては疑問符がつく評ばかり
ニワカ、アニメすら見てない層には刺さるのかもしれんけどだから人気を得られない
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:52:36.06ID:2EsKLTzIp
>>136
エヴァに一番貢献したのはパチンコや
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:52:37.39ID:4qF5cMyld
「シータはパズーにわざと胸を当ててるんですよね(ニチャァ」
これガチで気色悪かった
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:52:39.09ID:S/i2VRZe0
>>134
そんなにめちゃくちゃ調べてるならジブリ作品の何かの激おもしろ解釈とかなんか一つでも教えてくれよ
煽りとかじゃなくて調べてるやつの話を聞きたいから頼むわ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:52:42.26ID:kx6+Udr00
>>131
作品より作品作った人が気になるタイプなんやろ
ちょっとわかるで
わいも吾峠呼世晴とか鳥山明についてめちゃくちゃ調べてしまうもん
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:52:43.34ID:fR7eDu5/0
斗司夫先生が語ってた話を会社の後輩によう披露してるわ
結構ええリアクションされるし皆も真似するとええで
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:52:48.43ID:UMqVL7xf0
>>136
今ジブリ解説の第一人者といってもええやろ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:52:55.21ID:4JskWr/z0
こういうの持ち上げる奴って中身ないよな
自分の意見とか無さそう
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:53:03.71ID:xMSCnfjCa
>>104
インチキ宗教してた親の金を使って
庵野の才能におんぶだっこしてガイナックス作った人

ただ権力使って女をなかばレイプ的に食いまくったのと
近年の嘘トークでアニメ連中からは絶縁状態
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:53:47.61ID:hyIClqog0
>>131
こいつ基本アニメとか映画見てる時すぐ寝るからな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:54:10.90ID:y1UXmxAS0
山田玲司のチャンネル見てるやつもおるやん
まあ見てる層被ってるの多いよな。岡田が立ち上げに協力しとるし
マクガイヤーも見とるやろ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:54:22.35ID:fpc6IdpzM
>>120
はよ言えよ
お前が腐した彼はちゃんと根拠を述べたやん
逃げんなや
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:54:22.51ID:h4+gItrP0
>>141
>「シータはパズーにわざと胸を当ててるんですよね(ニチャァ」

ワロタw
つい数日前にその考察動画見たわw
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:54:27.41ID:NGsjUb+Q0
>>144
やば
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:54:53.22ID:8CZV65bW0
豚の信者もブヒブヒ言ってて草
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:55:10.17ID:NGsjUb+Q0
何でこの人教育について語ってるの?詳しいのはアニメだけやん
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:55:11.63ID:kx6+Udr00
女癖が悪いのは有名やけど具体的にどんな暴露があるん?
女が書いた漫画の暴露のやつは見たけど作者の女がちょっと地雷っぽくて可哀想感あんまなかったわ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:55:21.07ID:sSyUsVTV0
キャラクターの名前全部言えるとかじゃオタクとしては弱い
誰も知らないような情報を知ってれば知ってるほど偉いというのが古のオタクだから最終的に自分の妄想考察になっていく
誰もが知ってる事実に価値はないんや
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:56:01.03ID:Ocz8czfTp
>>137
ガイナの連中は庵野含めそんな岡田のこと言えるほど潔癖じゃない
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:56:02.56ID:bCIYACDLa
>>144
後輩(どっかから引用してるんやろなぁ)
「へぇ、すごいっすねー」
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:56:21.65ID:M5PVsP7xd
>>157
こいつはキャラの名前間違えまくるやん
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:56:45.81ID:q3TWYPjId
>>150
山田玲司とかぶっちゃけそこまで影響力ある作家でもないのによく名前聞くあたり
JボーイってほんまYouTube大好きなんやろな
知識のほとんどをYouTubeで仕入れてそう
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:57:01.26ID:QK1XAMYka
ただエヴァ流行った後のガイナのあれ見ると岡田が社長のままのが良かったんちゃうんかって少し思う
なんもせんけど金にガメついし多少はあそこまで自由にさせんかったと思わんでもない
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:57:11.12ID:mTYmCjkY0
>>34
エアプ
最初あそこのセリフは「あんたなんかと死ぬのはまっぴらよ」
みたいなセリフだったけど、庵野が宮村に「自分をレイプしに来た男が部屋の隅でオナニーしてたらどう思う?」って質問して宮村が「気持ち悪いですね」って答えてあのセリフになったんやぞ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:57:14.89ID:SUvYz7/x0
金集めは上手いかもしれん
中身作りに参加させたらアカン
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:57:23.40ID:jV74bMdS0
山田玲司の弱者男性目線の語りはおもろい
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:58:07.43ID:w3m44vZL0
押井守がインタビューとか書籍で「だってあの人は絶対そうじゃん」とか
知人の作品を好き勝手言うてた手法を全方位にやっとるような感じやな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:58:30.10ID:n4rO4vhe0
>>156
そもそも女癖悪いからってはぁそうなんすかやし
女ならまだしも男はそれでそこまで嫌う要素にはならん
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:58:30.37ID:bCIYACDLa
>>150
おれやわw
むかーし見てた

つーか、ニコ生公式時代にオタキングとれーじがおれの中で2大おもしろチャンネルやった
無料で見れたしヨーツベなってからあんまり追いかけなくなかったけど
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:58:35.34ID:1sdvWleea
>>161
つうかワイが元山田玲司ファンだからこそ今の山田玲司の現状が嫌すぎるわ
胡散臭いYouTuberになった山田玲司なんて見たくなかった
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:58:37.40ID:50ixt5pr0
解釈という名の作品なので面白いかどうかだけでええよ
正誤とか優劣に執着するアホが怒ってるだけ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:58:50.20ID:rOn6k1nsa
>>120
逃げてて草
ダッサ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:58:52.36ID:mTYmCjkY0
岡田斗司夫はキモいわ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:59:40.75ID:CFtpi0r30
なんかようつべの切り抜きでこいつがむか~し喋った内容を今話題の時事ネタについて語る!みたいなサムネとタイトルにしてる動画がムカつく

中身ちょびいーっと掠ってるだけで全然関係ないのに切り抜くなや
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:59:43.56ID:kzk/K4nl0
トークスキル全振りすれば金稼げるという好例やな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:59:45.28ID:veoSFU9f0
否定するなら岡田以上に納得のいく解釈を提示しなきゃいけないんだけどめんどくさいからそんなのやってられない
こうして岡田が正義になっていくのであった
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:00:03.74ID:xUAWBIwta
>>157
なんだかんだリアタイ実況ですぐ元ネタとか気付く奴は有能
後出しYouTuberはゴミ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:00:03.99ID:IxGaNgyaa
>>166
山田玲司は昔から弱者男性をストーリーのネタにしてたな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:00:04.11ID:U3quzXH0d
>>156
「やたら乳首をかむんですよ」
って女が言ってたのは聞いた
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:00:20.01ID:QZZqTsfKp
見せ物やから掘って何もないところには自分でちょっと持ってきて置くんだよね
考古学の手法と同じだ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:00:41.12ID:bdUyEcXw0
>>63
エヴァのやつはそもそも
岡田関係なしに言われてた
で終わる話
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:00:51.35ID:m1krStIH0
別の世界線でカルトの教祖やってそう
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:01:01.16ID:9oZd4vBx0
>>161
元はニコニコやけどな
山田は時代性に重きを置きすぎてちょっと強引だから論理性に欠けるんよなあ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:01:26.94ID:w/Rgw1rp0
クリエイターより営業が上なんだよ世界の常識として
プロモーションできるやつが一番なんや
絵しか描けないやつなんか腐るほどいるしな
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:01:27.75ID:79ZiH9i4d
>>170
ワイは絶望に効くクスリとか2000年代の作品しか知らんけど漫画家としてはとっくにアガってるだけの話では?
新境地開拓できてよかったやん
ファンなら応援したれよ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:01:30.08ID:axK72sUx0
オタキングとか名乗っとるけど
浅い知識を妄想で補ってて
ちゃんとジャンルに入れ込んでる真っ当なマニアを苛つかせるのが旨すぎる
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:01:55.43ID:CrprI2Ub0
新人声優食い散らかしたのがガチならそのうちワインスタイン見たく被害者続々出てきて社会的に死ぬんじゃねぇの?
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:02:10.81ID:PPBYYrYl0
ゼルダBotWで馬に乗るとゼルダの子守唄が流れるけど
あれをたんなるファンサービスと捉えるか
記憶は失ったけど馬で並走して共に旅した感覚を身体は覚えてる演出なのだと捉えるかで遥かにストーリーの深みが増す

「なんか女の子が成長する話でした」とか小学生みたいな感想しか思い浮かべられない奴が多様な解釈生み出せる人間を何故かしたり顔で叩いてるのが滑稽
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:02:36.07ID:GjKBWhWi0
>>183
実際岡田斗司夫の母親は新興宗教立ち上げたんじゃなかったか
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:02:53.45ID:VanwI1ea
逆シャアにも関わってるし元ガイナの中枢やから
なんちゃってアニヲタのJ民よりよほどソースも確実やし普通にレジェンドやぞ 
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:03:12.06ID:7BOfvbkK0
ジブリに関しては妄想しか言わんけど
アニメ以外の分野、特に小説や映画に関しては割といい評論をする、まぁ本の受け売りやろうけど
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:03:15.64ID:bdUyEcXw0
>>177
半分は公式本からも入ってるから
全部間違いじゃないからややこしいんやで
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:03:15.67ID:79ZiH9i4d
>>184
このタイミングでプラットフォームの話持ち出す奴って脳みそ小さいんやろな
YouTubeだろうがニコニコだろうがなんでもいいよ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:03:27.68ID:eWeTym+Za
>>185
プロモーショ二ストageたい論旨で対抗に腐るほどいるとか言っちゃったら負けてないか?
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:03:39.48ID:EveQijJ20
>>187
でもそういうのが一番金になるんやろな
再生数もコメントもよー伸びるやろ
オタクはそういうの反論したいタイプやし
おかげでガッポリや
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:04:10.70ID:Q8MgTudrp
>>189
負けたやつが逃げながら恨み言いってんの草
はよちゃんと反論してみろって千と千尋でな
ゼル伝の話なんかしてねーから
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:04:20.52ID:bdUyEcXw0
>>150
山田は基本聞き役がノイズ過ぎてだめや
あと岡田と違って根拠が独善的すぎる
それでいいと思って開き直ってる部分もあるからなおさら
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:04:26.18ID:GjKBWhWi0
>>193
否定する人は
どことどこが間違ってるってのを発表すればいいんじゃない?
考察ってそういうもんやろ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:04:26.52ID:axK72sUx0
>>197
もう制作には戻れんやろけどな
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:04:47.83ID:IROHx0KU0
考察チャンネル人気ランキング

1位コヤッキー チャンネル一日あたりの再生130万
2位やまちゃん
3位もっちー

岡田はなんJでしか話題にならない模様
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:04:51.68ID:7ZUsyQvwa
>>170
わかるわー
ヨーツベ主体に活動するようになってから追っかける気失せた
本業?の漫画もびみょーだし、よーわからん人になってしまって悲しい

アリエネは雑誌から消えた後最後はよくわからんし
シカーダの原作してたけど、打ち切りらしいし、最後まで読んでない
最後まで読めてないの多すぎかもw
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:04:59.11ID:w/Rgw1rp0
>>195
パヤオだって鈴Pいなかったらここまで来れんかったし操縦して売れ線に押し上げたり金出してくれる企業と話してくれるやつは必要だよ
クリエイターだけじゃただのオナニーにしかならんし
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:04:59.28ID:79ZiH9i4d
>>193
事実と主観交えて話すってのは聞いてる方も混乱するからもしかして岡田もわざとやってるのかも
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:05:03.33ID:bdUyEcXw0
>>187
まっとうなマニアってMXTVを毎シーズンチェックしてるようなマニアだよな
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:05:11.30ID:WDWqYHBX0
>>119
正義感強いだけやろ
スレタイ盛るのはどーかと思うわ
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:05:21.23ID:Q8MgTudrp
そもそもゼル伝の話も自分が発見したみたいに話してたところ普通に記念本に書いてあった所とか多々あったからな
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:05:25.63ID:7BOfvbkK0
>>188
日本は根深過ぎて無理やな
園子温の時も名乗り出たのは無名ばかりだったし
売れたら事務所に命綱握られて逆らえんのやろう
アメリカみたくフェミが味方に付かんかったのもデカい
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:05:34.17ID:IROHx0KU0
考察チャンネル人気ランキング

1位コヤッキー チャンネル一日あたりの再生130万
2位やまちゃん
3位もっちー

岡田はなんJでしか話題にならない模様
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:05:44.97ID:GjKBWhWi0
>>202
岡田は切り抜きが強いやろ
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:05:45.60ID:eWeTym+Za
>>200
考察合戦してるわけじゃないやろ
考察うぜーって話であって
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:06:12.92ID:Eg2vtQbcr
>>198
見えない敵と戦ってて草
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:06:13.45ID:Z14IzjQu0
>>156
アニメや漫画家の専門学校の学生たちに手当たり次第に声かけて
有名クリエイターの誰々に紹介してあげるよ?キミの本出させてあげるよ?とか囁いて条件としてホテルに連れていったとされてる 
一人一人名器度とか細かくランク付けしてたセフレリストがうっかり公開されてしまい「あれは自分の妄想で作ったものです」と釈明したが
「仕事紹介すると言われてホテル連れてかれました」という女たちが名乗り出た
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:06:16.14ID:GjKBWhWi0
>>212
考察すること自体は自由な作品の楽しみ方の一つではとも思うが
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:06:19.75ID:27uu0T5Id
>>202
結局考察してる作品のパワー次第という
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:06:24.50ID:WDWqYHBX0
>>191
もう昔のコネも無いからただの一視聴者でしかない
昔話なら聞いても良いんだろうけどな
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:06:27.04ID:PPBYYrYl0
>>205
事実(絵コンテは設定資料や関連書籍)をおさらいした上で主観(自分なりの解釈)を述べるって何が悪いんや?
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:06:53.17ID:GfDInSbqr
>>198
糖質おるやん
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:06:58.10ID:7BOfvbkK0
>>208
そういう所含めて伊集院の上位互換みたいな感じするわ
伊集院のが稼いどるやろうけど
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:07:08.61ID:2fI2VQbN0
本解説好きだからもっとやってほしい
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:07:10.05ID:hxMHOf7Sr
>>198
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:07:12.63ID:Q8MgTudrp
>>213
低知能はかわいそうだね
人の意見でしか戦えんもんな
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:07:59.96ID:FbDJHzVtr
>>198
糖質って自分に都合の悪いものは全部同一人物に見えるらしいな
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:08:01.41ID:Q8MgTudrp
>>220
伊集院は年取ってからの衰え方が酷すぎるわ
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:08:01.78ID:79ZiH9i4d
>>218
事実情報と主観を分けて話すなら別だよ
主観まで事実みたいに話すバカが社会には多い
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:08:18.58ID:IxGaNgyaa
>>186
ワイは漫画家山田玲司のファンであってYouTuber山田玲司のファンじゃないからな
そもそも絶望に効く薬の時点でもあれ漫画としてもインタビューとしても微妙だった
つまらんもんにはつまらんつって見放すのが真のファンやとワイは思ってる
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:08:18.70ID:OOUuQ46Br
>>198
いきなりどうした
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:08:20.27ID:nW3ITXb50
シンプルにトークがうますぎるわ
惹き込みつつも絶妙に逆撫でしてくる
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:08:33.22ID:Djnxzt8yr
>>198
負けてるのはお前
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:09:02.82ID:CEXboHSLr
>>198
いやお前の負けやで
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:09:09.37ID:Idzw0j3b0
岡田斗司夫の切り抜きのサムネがきついわ
顔のこと悪くいうつもりはないけど不快感あるだろあれ
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:09:17.45ID:GjKBWhWi0
>>227
考察した本人とってはそれが事実なわけで
その主観を話すことってそんなにおかしいか?
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:09:21.93ID:wC8lNVUz0
真剣に聞くバカが悪いんであって評論はああいうもんだろ
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:09:29.53ID:PPBYYrYl0
>>227
岡田斗司夫は自分なりの解釈と明言してるけど
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:09:51.72ID:Q8MgTudrp
マジ雑魚相手に勝ってもおもんねーわ
掲示板ですら人と話せんとかかわいそうすぎる
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:10:21.10ID:AKabcpqf0
映像研の作者との対談見たけど映像研の作者が思いの外陰キャやけど気さくなにいちゃんって感じで驚いたわ
なんであれでTwitterでは狂犬なんやろ
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:10:34.74ID:79ZiH9i4d
>>214
使い古されたような業界の陳腐な手口で無茶苦茶してたのを「モテた」とか武勇伝みたいに語ってるのがやっぱ鼻につくわ
あの見た目でモテるわけねえだろ
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:10:39.09ID:yGQjVtAX0
山田は昔から説教臭すぎて読む気しない
動画の方が軽く見れるな
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:10:47.71ID:/q4c77Fjr
>>237
イライラで草
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:11:08.23ID:79ZiH9i4d
>>234
お前もバカじゃん
本人にとっても主観と事実は別ものだよ
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:11:20.06ID:joLq8W1mr
>>237
お前が勝手に見えない敵に戦いを挑んで負けただけやん
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:11:36.16ID:1rlpRJRF0
本の内容紹介してる動画の切り抜きで
「知識量がすごい」「なんでも知ってる」とかコメントしてる奴ら最高
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:11:44.25ID:GvlMZS5mr
>>237
今夜は頭にアルミホイル巻いて寝ろよ
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:11:55.14ID:79ZiH9i4d
>>236
なら問題ないな
ワイは岡田斗司夫の動画一切見たことないから多田野言いがかりしたわ
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:12:00.72ID:L1cU1bbh0
山田玲司のまどマギの考察回はガチで泣いたわ
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:12:17.34ID:GjKBWhWi0
>>242
作品の解釈って受けて次第なわけで
その解釈はそれぞれ見た人にやって事実は変わるのでは?
公式が否定してること以外は
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:12:19.21ID:ilWNxzcpr
>>237
可愛そうなのはお前
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:12:36.26ID:qn7C2Co6r
>>237
いきなりどうした
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:13:03.04ID:XV3TmpMXp
>>239
まあ凄い人と繋がりあるよって言えば目の色変えて女寄ってくるからモテてると言えばモテてる人の力やけど
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:13:11.52ID:GjKBWhWi0
岡田斗司夫がクズだとしても
ネットで考察発表すること自体は自由だと思うんやが
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:13:12.45ID:79ZiH9i4d
>>240
説教臭いってのはわかるわ
なんか露骨にメッセージ性持たせたがり過ぎ
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:13:15.51ID:8+4glFtWr
>>237
お前ずっと見えない敵と戦ってるな
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:13:35.49ID:GJIADTf8r
>>237
残念だけど君の負けやで
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:13:43.37ID:w/Rgw1rp0
結局一番伸びてるのが証拠よな
こう言うある意味俗な話ができる人がいろんな界隈に必要なんよ
みんな悪魔みたいに語るけど
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:14:03.09ID:rzaAlvNgr
>>237
ID:PPBYYrYl0の勝ちや
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:14:05.82ID:likbKmy70
嘘でも良いから白黒ハッキリさせたい人達が支持してる

おまじないや心霊、宗教なんて嘘なのに信じる人が大多数なのと同じ
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:14:19.05ID:79ZiH9i4d
>>248
多分キミが思ってる以上にキミ頭悪いからこれ以上話したくないわ
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:14:21.86ID:6zXkYkDNr
>>237
きっしょ
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:14:34.46ID:SNrII6dFM
>>237
お前もうyoutube見るなよ
何を言おうと人に迷惑かけなきゃ
ええだろうが
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:14:40.64ID:7ZUsyQvwa
>>226
伊集院のラジオを過去のずーっと追っかけてて
現在やってるのも聴くという火の鳥形式で聴いてるおれ
衰えたのめっちゃわかるw

過去のやつのほうがおもしろいんだよなぁ
最近のは無難すぎて面白味がない
過去のは力量ない分めちゃくちゃやるバイタリティがあってよかった
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:14:57.15ID:iPQUoOB+0
シンプルに見た目がちょっとね
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:15:04.42ID:7BOfvbkK0
>>226
あいつも結局はサブカルチャーを視野に入れとるだけで
情報は身内や後輩使って吸い上げとったからな
ネット普及以前ならそれでカリスマやったやろうけど、今となっては世間一般の情報スピードに追いつけんお山の大将やからな
岡田は紙媒体で自力収集してるだけまだ発掘力あるから上位互換
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:15:27.94ID:gQLICcqk0
そもそもオタクって誰がこういうてた誰はこういうてたいうのが好きやしな
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:15:34.97ID:tZ7Fmu8WH
統一のツボ買うやつがいるんだから
ようわからんおっさんの妄言をもてはやすバカだっているだろう
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:15:36.47ID:L1cU1bbh0
>>252
なんかちょっとまえにエヴァのラジオでスタッフの女性が岡田にガチギレしてたわ
「勝手な事ばかり言ってるあの人なんなんですか?(怒)」って
他のエヴァ関係者の人達がちょっとひくぐらい
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:16:00.00ID:GjKBWhWi0
>>259
勝手に見たこともないのに言いがかりつけるようなや釣ってそんなに賢いんやな
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:16:29.54ID:5v1hdNw2M
>>267
そんな幼稚な奴しかいないからつまんないのか、エヴァって
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:16:35.17ID:79ZiH9i4d
>>268
そうだね
ワイが間違ってたよ
終わりでいい?
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:16:40.83ID:IxGaNgyaa
>>240
>>253
BバージンにしろアガペイズにしろNGにしろマジで説教多かったな
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:16:45.50ID:axK72sUx0
あれやねキンコン西野さんと同じカテゴリ
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:16:55.73ID:GjKBWhWi0
>>267
なら違うなら
どれとどれとどの考察が公式見解と違うとか説明したらええんやない
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:17:10.54ID:eWeTym+Za
>>252
元ガイナだから僕には分かるみたいなこと言うんだよね
何もしていないくせに
あのホラ吹きが無ければな
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:17:17.97ID:j+QOv7YJ0
岡田としおの胸が膨らんでるから~の解釈とかあれ気持ち悪すぎやろ
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:17:31.24ID:lC99g9ia0
最近でも考察厨がスターウォーズでやらかして軽く炎上しとったな
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:17:39.27ID:tZ7Fmu8WH
>>264
どうやったらこんな思考になるんだろう
まぁ伊集院自体が中身スカスカなのは事実だが
話芸で飯が食える時点で比較になるもんじゃない
あとは業界人へのすりより芸
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:18:14.42ID:NDfr43Op0
>>119
ガイジはてめーだろ
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:19:15.56ID:tZ7Fmu8WH
そもそも考察とか言ってる人間のほぼすべてが
それっぽい理屈を作品の外から引っ張ってきてるだけじゃん
作中の描写を読み解けよと
できるやつがろくにいないんだろうけど
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:19:42.75ID:XV3TmpMXp
>>262
なんか話術自体も衰えてる気がすんだよね構成というか
今は伯山のラジオがヤバすぎて好きやわ
伊集院とかとはまた違う角度やけど
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:19:55.98ID:SAv4ORCBa
>>258
だいたいこの手の人ってネタが無くなってくると仮想敵を作って攻撃し始めるよな
それが自分の嫌いなものを否定して欲しい層に刺さるんやろね
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:20:39.80ID:tZ7Fmu8WH
>>281
維新じゃん…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況