X



【画像】ドラゴボのフリーザさん、新形態になり宇宙の帝王に返り咲く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:31:29.04ID:TqOTWSw7a
予言魚「近々宇宙一の戦士が生まれる」→悟空達が戦っている新たな敵ではなくフリーザの事でした
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:46:47.07ID:DirNzfgC0
ドラゴンボールのキャラはそんなおにぎり🍙みたいな口の形しないよ
表紙はめちゃカッコいいから単行本少し買ったけど違和感強くて受け付けなかった
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:46:53.21ID:kx6+Udr00
>>99
実写とアニメには嫌味言ってたで〜
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:46:58.10ID:CXQe6y040
>>84
鳥嶋と鳥山勘違いしてましたって素直に言えよ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:47:10.82ID:TlGVR+cHa
>>101
要約:もうワイは描かんとよたろうに任せる
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:47:15.83ID:7IqBvk9Ua
>>58
だっさw
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:47:26.69ID:L8EECPGU0
そろそろスーパー地球人亀仙人が無双するってマジ?www
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:47:37.55ID:jsHj437b0
鳥山が言うと嫌味でしかねえわ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:47:48.09ID:SgAnP+W60
>>103
クウラを正史にしちゃうと色々破綻しちゃうからな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:47:57.45ID:1z7dV8M50
>>103
これでええやん強そう
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:48:01.48ID:5Stz/rZb0
>>101
作者の言葉が全て正しいならNARUTOよりサムライ8の方が面白いことになるしONE PIECEの最高傑作はワノクニ編になるで
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:48:03.36ID:lqqrS4mr0
鳥山の言うことが一番信用できんわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:48:08.94ID:lfgyA/tQ0
>>101
お前の構図とデフォルメ超えるやつはおらん
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:48:14.07ID:OeuhccSg0
遺産で食ってる…とは言えないくらい人気だからついていけてない奴が老害って認識で良いよもう🙄
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:48:23.17ID:TlGVR+cHa
>>81
あごが口に見える
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:48:47.41ID:mBgRsnzn0
>>103
ほんまかっこええ
今のドラゴンボールは新しいものを生み出そうという気概が全く無い
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:48:58.62ID:+4L8zzQyd
>>103
こんなやったっけ
身体の比率が板垣漫画やん
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:49:00.73ID:MPOAp+geM
>>81
退色してるやん
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:49:12.64ID:DirNzfgC0
>>103
後ろの悟空と絵のタッチ違い過ぎて草
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:49:13.37ID:KA+f/KhR0
>>119
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:50:12.46ID:EEL0+Eqt0
>>119
ウルトラマンがやられてボッキするタイプの人?
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:50:12.67ID:I7B9n7Zb0
>>112
ナメック星でフリーザ撃破した後分岐するんやっけ?映画の設定忘れたわ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:50:24.88ID:o54CTq7O0
>>32
👽
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:50:26.91ID:cl54+fXr0
>>2
下手くそだな
商業誌に同人載せてるんか
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:50:28.44ID:FndF+NdVd
>>122
そろそろ秋なんやろ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:50:30.37ID:bCIYACDLa
>>36
これは恥ずかしいww
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:50:33.83ID:4kHfUFYr0
なんでこいつがビルスにびびってたんだよ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:50:37.62ID:CFtpi0r30
>>77
読んでて思ったのは3枚目にあるけど
ちっ…!
これ多用しすぎ

まじで多くてほんま気になっちゃう
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:50:45.87ID:3dONuN1v0
違和感はトーンの多用なんだろうか
昔も使ってなかったわけではないが
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:51:09.84ID:cIYlHVHO0
孫悟飯ビーストに勝てんやろ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:51:19.21ID:+cT6rXO30
フリーザも人造人間17号も最初の登場のレベルが1なだけで人種でみたら最強やからな鍛えたらかなり強くなる
ドラクエ5でいったらヘルバトラーとかキラーマシンや
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:51:31.68ID:vC7CfnO40
似せる気ないやん
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:51:56.05ID:tCJH0Vv30
>>84
横から入ってきたガイジはお前
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:52:02.20ID:o54CTq7O0
>>136
それじゃあ孫悟空とベジータが馬鹿みたいじゃん
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:52:05.74ID:A7n/CJqea
でもどんな強い奴出てきても全王とかいう奴がガチれば余裕なんやろ?
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:52:13.50ID:/BkD7lEUa
色変えてはい強敵でございとかドラクエじゃないんだからさ……
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:52:14.67ID:kx6+Udr00
スーパーのアンチってまじでにわかしかおらん
多分復活のFとアニメしか見てないからなんやろうけど漫画はちゃんとおもろいからな
ストーリーの面でいったら鳥山より面白いって感じる人もそこそこおると思うわ無印に比べてSF要素強いし
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:52:21.98ID:tvg/S2B30
数カ月修行しただけで悟空の十数年分追いつく男
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:52:37.86ID:DirNzfgC0
鳥山がネーム書いてマシリトがダメ出しして
超のアニメータが漫画描けばええんや
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:52:46.73ID:I7B9n7Zb0
>>32
🤡お前たちにも教えよう…
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:52:57.48ID:hu96TzGQ0
これゴールデンフリーザとは別形態なん?
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:53:25.14ID:5K6P6M6Ad
鳥山は今のドラゴンボールを見てどう思うんだろうな
復活のF辺りまでは許せたけど流石に超もヒーローズもやりすぎだろ鳥山も「俺の作品なのに...」って落ちんこでるだろ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:53:33.30ID:keEZ97lp0
>>24
>>29
マジでこれ。超はGTと変わらんウンコや
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:53:42.02ID:0AJ/Jh1M0
外人がリレーでやってる同人漫画のがよほどマシやな
筆遅くて最近読んで無かったけど最強格のブラが可愛い
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:53:46.45ID:5Stz/rZb0
>>144
マシリトが復活のF絶賛してて唖然としたわ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:54:09.80ID:JtCEUBuz0
>>147
超は鳥山が監督してるようなもんだろ
書いてるのはたよたろうだけど
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:54:15.93ID:djVBtai1M
>>58
ニワカは寝てなさい
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:54:16.01ID:VIpUqfUF0
グラノラとかいうやつのシリーズ終わったんか
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:54:20.39ID:KA+f/KhR0
🤡お前達にも教えよう、SECジレンの性能を
ジレン 状態:フルパワー
必殺技 オーバーヒート・マグネトロン 必要エナジー8
CAA ロックオン「灰色の一撃」
狙った相手に1.2倍のダメージ「孫悟空」を狙うと3倍にアップ
アビリティ「破壊神をも凌ぐ力」
バトル開始時与えるダメージが1.5倍になる(相手のHPが自分チームより高いと3倍)
つまりジレンは孫悟空をロックオンする事で9倍のダメージを与えることができるんだ。
そして今弾の最高難易度ボスは両方とも孫悟空。ジレンは仲間と共に戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。「孫悟空:ゼノ」は「孫悟空」ではなかった。ジレンの攻撃力は3.6倍になった。
おっと敵のアビリティ発動だ!「力の調律」ダメージ倍率アップ効果無効!
最高レアなのにメタを張られたジレンの悲しみは計り知れない。ジレンはバニラになった。
その時ジレンは痛感したんだ。力の大会編最終章の孫悟空なら間違いなく9倍で殴れると。
だが、奴は強すぎた。敵のアビリティ発動だ!「力の調律」ダメージ倍率アップ効果無効!
ジレンはバニラになった。
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:54:26.14ID:o54CTq7O0
>>147
最近の明はとよたろう最高!しか言うとらん
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:54:26.97ID:kx6+Udr00
>>126
見てないからわからん
無印だと悟空が心臓病で苦しむシーンで勃起した
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:54:29.78ID:OeuhccSg0
>>143
そうそう、エアプじゃないこういうツッコミが出るのが普通なのについていけなくなったオッサンの思い出話ばっかりになるから悲しい😓
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:54:42.52ID:MPO+YP8e0
>>146
ゴールデンフリーザとかワンパンで消滅するレベルでインフレしとるで
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:54:50.36ID:EEL0+Eqt0
>>150
自分の銭にならんことなら適当言うに決まってるやん
批判しても何の徳もない
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:54:53.16ID:oVxUuuXC0
素直に超アニメやってくれ
話カスでも力の大会終盤の戦闘シーン出せれば文句ないやろ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:55:08.59ID:CFtpi0r30
>>126
アンパンマンがピンチになったときの☓マーク目になるのみて初勃起した幼少時代思い出したわ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:55:10.25ID:XcmvKrof0
言うて全盛期の鳥山と比べるのはおかしいで
鳥山が乗り気になって描いても最後期の残念デジタル絵にしかならん
減らなさそうでも才能は枯れるんや
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:55:15.41ID:jsHj437b0
>>150
まじでかしらなんだ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:55:28.01ID:MvJQPmbV0
ベジータが我儘で悟空はなんでただのSSゴッドやねん
整合性とれや
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:55:31.24ID:o54CTq7O0
>>58
もしかして君鳥嶋和彦と鳥山明間違えとる?
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:55:39.90ID:kx6+Udr00
>>147
復活のFが最くそなんだが?
それに比べたら今のドラゴボコンテンツはかなり面白い作品増えたやろ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:55:42.74ID:Pr82MmqV0
なんかコマ割りが少し鳥山っぽくなった気がしなくもない
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:55:53.50ID:jsHj437b0
今の鳥山よりマシはあるかもしれん
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:56:04.31ID:obSZ1Ho4d
悟空とフリーザって力の大会で共闘して仲良くなったんじゃないの?なんでまた戦ってんの
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:56:09.26ID:0AJ/Jh1M0
SS3やベジットでやめとけば良かったんや
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:56:17.77ID:c0MGtY2U0
これはプラチナブラックフリーザや
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:56:33.13ID:o54CTq7O0
>>166
あれでゴボ超=駄作みたいな風潮広まったなぁ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:56:36.00ID:MFq2NEiKM
>>147
皮肉かマジか知らんが原案だけだったGTと違って
神と神以降はガッツリ鳥山が関わっとるで
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:56:38.80ID:KA+f/KhR0
とよたろうのかく横顔と鳥山のかく横顔ってなんかちゃうんよなぁ
なんやろ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:57:05.53ID:CFtpi0r30
>>134
初期超サイヤ人3に使ってたくらいやな
なお面倒くさかったのか以降使わなかった模様
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:57:06.50ID:MPO+YP8e0
強い敵が出る
→悟空・ベジータ「修業するぞ!修業するぞ!修行するぞ!」
これの繰り返しやん
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:57:10.50ID:CXQe6y040
ゴジータブルーはこのフリーザに勝てるん?
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:57:47.82ID:KA+f/KhR0
>>175
高価だからケチってた頃の名残言うてたぞ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:58:38.33ID:kx6+Udr00
>>172
ほんまにな
劇場版なのに見せ場すらアニメ作画以下
pixivの二次創作でもないクオリティの脚本
金儲けしか考えてない汚い映画だったわ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:58:45.26ID:KuucMETn0
これ鳥山が書いてるんじゃないんだよな?見分けつかないな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:58:45.42ID:uME0lkL+0
ブロリーの映画で「悟空とベジータを相手にするなら私ももう1人くらい欲しいですね」とか言ってたけど必要ないのかーい!
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:58:58.31ID:I7B9n7Zb0
>>180
クウラ最終形態カッコ良すぎやろ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:58:59.01ID:cVSDffMx0
トランクスに瞬殺された時点で本当はフリーザの賞味期限なんて切れてんのよ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:59:00.60ID:bsfOUFOd0
>>147
ちんこ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:59:08.66ID:lF5BaBxKa
>>176
原作でも基本そうやしそこはええやろ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:59:19.61ID:CFtpi0r30
>>142
わい復活のFはあれやけど
神々もブロリーもスパヒロも超もおもろいと思ってるで
漫画はブウと因縁あるやつのとこまで読んだ
ブウ好きだから嬉しい
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:59:47.40ID:ojyNz9V80
>>119
三枚目なんでベジータが父さんよんでんの?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:59:48.97ID:EEL0+Eqt0
>>181
悟空が光線銃で倒された時ほんまに開いた口が塞がらんかったわ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 22:59:54.54ID:KA+f/KhR0
二枚目とフリーザが突っ込んでくるシーンはトーンなかったら本人の絵と遜色ないと思うがどうや
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:00:26.29ID:tj08ZSfN0
超以降って賛否両論はあるんだろうけど
悟空の超ガイジ化だけは良しとする人いるんかなぁ?
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:00:41.81ID:WWMwHuPEd
敵が強すぎて困ったら天使か破壊神絡めて解決するのはどうにかしてほしいわ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:00:59.12ID:kx6+Udr00
>>188
わいも復活のF以外は大好きや😍
アニメの作画はちょっと嫌やけどもう見れんと思ってたドラゴボ新規ストーリーが見れるんだし最高や
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:01:01.60ID:V5sfQWoo0
>>58
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:01:20.84ID:mBgRsnzn0
ドラゴンボールファンは本当に今の色変え変身にワクワクできとるんか?
ワイは毎度毎度がっかりしかないんだが
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:01:25.14ID:CXQe6y040
>>189
マジでベジータにしか見えんな悟飯なんやろうけど
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:01:31.39ID:g06zGD100
>>185
コルド大王にはちょっと期待してたんやけどな
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:01:45.42ID:L/mg32Gl0
でもこいつら全員全王に勝てないんやろ?
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 23:01:59.98ID:CFtpi0r30
>>193
出しちゃったもんはしゃーないから封印なり何なりされてほしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況