5000万を配当4.5%の株に回せば毎月20万貰えるのになんでやらないの??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/08/17(水) 10:18:55.81ID:bCmtKcLi0 楽に慎ましく暮らせるが
2風吹けば名無し
2022/08/17(水) 10:20:48.60ID:ipWs7G+q0 配当4.5パーはなかなかムズいで
ええとこ2パーや
ええとこ2パーや
2022/08/17(水) 10:20:50.15ID:7R6mUFhca
毎月18.75万だし
そっから税金引かれるし 米国ならさらに引かれるが大丈夫か?
そっから税金引かれるし 米国ならさらに引かれるが大丈夫か?
4風吹けば名無し
2022/08/17(水) 10:21:45.61ID:EHIfD+XZ0 >>3
高卒初任給そんなもんやしいけるやろ
高卒初任給そんなもんやしいけるやろ
6風吹けば名無し
2022/08/17(水) 10:24:15.08ID:yFNnoMIXd7風吹けば名無し
2022/08/17(水) 10:25:45.97ID:2KVNWSq90 4.5%はリスクが高いから
8風吹けば名無し
2022/08/17(水) 10:26:54.80ID:6KoCvr+/d 市内じゃないから
5000万を配当4.5%の株に回せば毎月20万貰えるのになんで市内の??? [667744927]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1660696920/
5000万を配当4.5%の株に回せば毎月20万貰えるのになんで市内の??? [667744927]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1660696920/
9風吹けば名無し
2022/08/17(水) 10:27:59.10ID:WeoYqnKJ0 そんなリスキーな株で安定とれるわけないやろ
10風吹けば名無し
2022/08/17(水) 10:28:59.90ID:bWKicXZw0 元手がない
11風吹けば名無し
2022/08/17(水) 10:29:31.11ID:yFNnoMIXd >>5
郵船なんて株価変動激しくて配当率10%もあてにできんやろ
郵船なんて株価変動激しくて配当率10%もあてにできんやろ
12風吹けば名無し
2022/08/17(水) 10:29:36.91ID:36dOkOXaM 高配当はインデックス定期売却の劣化戦略定期
13風吹けば名無し
2022/08/17(水) 10:30:00.76ID:ipWs7G+q014風吹けば名無し
2022/08/17(水) 10:31:22.51ID:WeoYqnKJ0 たまたま今年が配当金700円だった日本郵船を一生10%だとでも?
15風吹けば名無し
2022/08/17(水) 10:32:40.33ID:2KVNWSq9016風吹けば名無し
2022/08/17(水) 10:34:11.24ID:UPmodyf8a 一生は無理やろな
不安定要素もあるからその辺りは安定株と合わせる
例えば
100万円程度の投資NTT100株、三井物産100株、トヨタ自動車100株、三菱UFJ200株に投資すると、年間配当金3.5万円程度。
この辺りの安定株も組み合わせる
不安定要素もあるからその辺りは安定株と合わせる
例えば
100万円程度の投資NTT100株、三井物産100株、トヨタ自動車100株、三菱UFJ200株に投資すると、年間配当金3.5万円程度。
この辺りの安定株も組み合わせる
17風吹けば名無し
2022/08/17(水) 10:34:35.60ID:g2Zx+9c70 税金とられるから毎月15万位にしかならんで
18風吹けば名無し
2022/08/17(水) 10:34:51.05ID:bCmtKcLi0 >>14
アップル10年前に買ってれば配当5%くらいで株価は8倍なのに
アップル10年前に買ってれば配当5%くらいで株価は8倍なのに
19風吹けば名無し
2022/08/17(水) 10:35:23.17ID:g2Zx+9c70 キッシーはもっと税取ろうとしておるがな
20風吹けば名無し
2022/08/17(水) 10:36:30.64ID:WeoYqnKJ0 >>18
それ言ったらキリないやろ
それ言ったらキリないやろ
21風吹けば名無し
2022/08/17(水) 10:36:46.72ID:CPmlCMiC0 ならsp500でいくない?
22風吹けば名無し
2022/08/17(水) 10:37:54.00ID:WeoYqnKJ0 SP500ダウしかかたん
23風吹けば名無し
2022/08/17(水) 10:38:05.53ID:6QZQgmyu0 5000万あればFIREできるんあ?
24風吹けば名無し
2022/08/17(水) 10:38:21.28ID:36dOkOXaM 高配当を勧めてるのは記事のネタにしたいアフィリエイターだけ
論理的に考えればインデックスの定期売却に負ける
論理的に考えればインデックスの定期売却に負ける
25風吹けば名無し
2022/08/17(水) 10:39:14.84ID:H00OXsdLa 普通に理論上負けないで爆益狙いたいなら
レバナスという答えでただろ
レバナスという答えでただろ
26風吹けば名無し
2022/08/17(水) 10:40:19.40ID:VcRXIvg7a >>23
理論上はいける
理論上はいける
27風吹けば名無し
2022/08/17(水) 10:40:24.74ID:UcqABK/Lx 例えばアップル株5000万分持ってたらいくら貰えるん?
28風吹けば名無し
2022/08/17(水) 10:42:05.34ID:36dOkOXaM >>23
独身の節約家なら余裕
独身の節約家なら余裕
29風吹けば名無し
2022/08/17(水) 10:42:59.84ID:JAmuasQ/0 マジレスすると20万貰うより
その20万を投資に回し続けた方がいいから
その20万を投資に回し続けた方がいいから
30風吹けば名無し
2022/08/17(水) 10:43:30.93ID:g2Zx+9c7031風吹けば名無し
2022/08/17(水) 10:43:39.36ID:YVL+BjRva まぁ1億は欲しいかな
ここまでこれはある程度適当な生活でも金には困らん
ここまでこれはある程度適当な生活でも金には困らん
32風吹けば名無し
2022/08/17(水) 10:44:00.45ID:zm/40/bA033風吹けば名無し
2022/08/17(水) 10:44:18.86ID:gM+PldAm0 >>29
再投資のほうが税金的に有利なんだっけ
再投資のほうが税金的に有利なんだっけ
34風吹けば名無し
2022/08/17(水) 10:44:32.46ID:0RsDfYpt0 じゃあトルコリラとか南アランドのほうが利率いいのになんでやらないの?
35風吹けば名無し
2022/08/17(水) 10:44:40.75ID:mfvzeG2qd >>27
今からApple株買っても配当率0.7%とからそこらやから5000万円分買っても35万とかそこらや
そこに税金が掛かってくるから実際に手元に来る金はもっと少ない
たらればで底値だった時に買えてたらっていうのが目立つけどそれだけの握力で10年単位で耐えてきて稀にそういうのを引けるかどうかや
今からApple株買っても配当率0.7%とからそこらやから5000万円分買っても35万とかそこらや
そこに税金が掛かってくるから実際に手元に来る金はもっと少ない
たらればで底値だった時に買えてたらっていうのが目立つけどそれだけの握力で10年単位で耐えてきて稀にそういうのを引けるかどうかや
36風吹けば名無し
2022/08/17(水) 10:44:42.48ID:114sEIfY0 >>30
大変な嘘つきがいますよここに
大変な嘘つきがいますよここに
37風吹けば名無し
2022/08/17(水) 10:44:47.27ID:zm/40/bA0 >>30
税金そんな取られないぞ。取り返せる
税金そんな取られないぞ。取り返せる
38風吹けば名無し
2022/08/17(水) 10:46:01.67ID:zm/40/bA039風吹けば名無し
2022/08/17(水) 10:46:10.77ID:6QZQgmyu0 >>31
1億は遠いなあ
1億は遠いなあ
40風吹けば名無し
2022/08/17(水) 10:47:29.22ID:++lCE54+d 1000万ほど株買っとるが今マイナス100万ついてるわ
41風吹けば名無し
2022/08/17(水) 10:48:58.80ID:zm/40/bA0 >>34
通貨がすぐゴミになるから
通貨がすぐゴミになるから
42風吹けば名無し
2022/08/17(水) 10:51:47.71ID:AlJQdgq+a■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】NYダウの下げ幅が1000ドルを超えた [蚤の市★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★3 [樽悶★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- 中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性 [パンナ・コッタ★]
- 【訃報】日経平均先物、ガチで下落が止まらないマイナス1400 [943688309]
- こち亀で定期的に出てくる少年時代の感動エピソード邪魔すぎ死ねよ
- トランプ「中国はパニックに陥った😡」 報復関税を批判 [175344491]
- 【速報】ベトナム、電話一本で関税問題を解決 おい!自民党!!!!!!! [667744927]
- 【火だるま】「NISA損切り」すべきか否か、ガチで意見が割れる [458340425]
- 安倍晋三、江頭に追いかけ回され泣かされる [856698234]