X



異世界物のアニメって異世界という設定にする必要ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 03:09:27.10ID:qFRVJ4BB0
普通にファンタジー物っていう設定でええやん
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 03:25:54.66ID:A++u49J80
設定煮詰めなくても整合性関係なくかけるから都合ええんやろな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 03:27:29.96ID:qFRVJ4BB0
明らかに中世ヨーロッパ風の世界が舞台なのに主人公だけ日本名なのがめっちゃ違和感ある
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 03:32:54.43ID:NPD+MZIR0
現代社会出身だとナチュラルに周りの人物が主人公に社会制度を解説する機会が増えたり主人公が初めて見たもの(魔法とか)に驚いたりして設定を説明するのが簡単になるやろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 03:35:08.03ID:mZZdEtKh0
>>12
異世界転生だからつまらないってのもよくわからないけどな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 03:36:45.11ID:xs1j0Vd30
単に主人公と読者の距離は短い方が読みやすいと言うだけ
現代人じゃない主人公に感情移入するのは難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況