X



「プライベート・ライアン(字幕版)」を観終えたんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 02:14:19.65ID:o1WWzSqe0
公開当時に映画館で観ておけばよかったと今更後悔
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 02:15:13.20ID:otv8JkDt0
上陸シーンから最後まで全部面白い映画
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 02:16:13.44ID:QdAoVO/n0
助けた奴殺すのしんどすぎる
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 02:17:08.81ID:/aetc5Ib0
バンド・オブ・ブラザースってドラマもええで
くっそ面白い
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 02:18:22.14ID:5ngFhyTr0
あれ映画館で見たらすごい迫力やったで
音響がしっかりしてる映画館ってのもあって、戦車の音がちゃんと背後を動いてくれてた
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 02:18:48.03ID:3h4IYIw+0
戦争映画はきついねん
グロホラー映画よりも遥かにきついねん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 02:19:06.89ID:jOW9bV07r
>>4
流石にプライベートライアンと比べちゃうと格落ち感ある
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 02:19:27.52ID:o1WWzSqe0
>>2
わかる
でもワイは最序盤と最終盤が1番好き
>>3
戻ってきたドイツ兵にもなにか事情があったのかもしれないけどアパムに2度目の許しを乞うのは生々しい人間味があってキツかった
ドイツ兵を躊躇なく殺したアパムにはナイスと言いたいけどアパムのせいで仲間が2人死んだんだよなぁ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 02:19:38.83ID:+4L8zzQy0
ゆっくーーーーりナイフが胸に突き刺さっていく死に方がエグすぎる
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 02:19:54.07ID:mlvJLGKz0
>>6
ワイ戦争映画見たら勝手にドラゲナイが脳内再生されるから嫌や
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 02:20:35.93ID:GELLGsIJ0
その後は史上最大の作戦見るんや
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 02:20:52.10ID:NZmtm/I/0
>>8
ナチのおっさんアパムの仲間二人ぶち殺したあと泣いてるアパム見逃してるの好き
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 02:20:56.10ID:+4L8zzQy0
信徒スナイパーカッコ良すぎてしばらくapexでスナイパー系使ってたわ、なお
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 02:21:18.60ID:o1WWzSqe0
>>5
いいなぁ
くそ羨ましい
>>6
実際に起きた出来事だからな...
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 02:21:41.16ID:VzTe880va
アパムップさあ…
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 02:22:04.34ID:QdAoVO/n0
白兵戦で心臓にゆっくりナイフを突き刺して行くのとかほんまやばい
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 02:23:05.90ID:kEryE4Kx0
国際法守りたい派も結局アパムになる
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 02:23:44.63ID:rLUrZr0y0
アパムって最後無抵抗の奴殺して漢になりましたみたいな顔してるの糞だよな
あそこで捕虜にして己の矜持保ってこそ漢やろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 02:24:22.85ID:wyqqLfEFa
ヘルメットが銃弾弾いて助かってニコニコでヘルメット見てるやつがすぐ死ぬのとか
やっとの思いで手当て終えた兵士がヘッショされてぶちギレる衛生兵とか
笑えるけど笑えない話ぶちこみまくりで面白い
実話ばっからしいやん
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 02:24:43.58ID:otv8JkDt0
上陸後にミラー大尉が指揮所でハムサンドイッチとコーヒーを見たシーンって
どういう心境であのシーン入れたのか未だに気になってる
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 02:25:21.99ID:wyqqLfEFa
>>18
ていうか隊長の敵討ちと自分のやったことに対する責任やろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 02:25:54.46ID:VzTe880va
>>18
これほんまおもろい最後まで何もやり通せなかったゴミ屑やで
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 02:27:15.69ID:QdAoVO/n0
捕虜にしてこいつが逃してくれましたって言われるの嫌やから殺したんかと思ってたわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 02:27:31.48ID:rLUrZr0y0
>>20
上陸前は船酔いで食ったモノ全部戻して
上陸後は凄惨過ぎて食欲も無いであろう兵士たちを尻目に
安全になってやってきた上の連中の能天気さを描いたシーンやと思う
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 02:28:24.55ID:nrNfv5mu0
本当それ
ライアン超える戦争映画無いわ
1974とかダンケルクとか鼻くそやろ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 02:28:46.31ID:xTY5XEFH0
>>19
ヘルメット兵士は実際に目の前で見たやつから聞いた話らしいな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 02:29:05.05ID:3sSUsqmP0
やっぱり序盤の内臓かき集める奴と腕探す奴が印象的
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 02:29:42.93ID:wyqqLfEFa
何言ってんのかわかんねぇよドガガガ

無理やりドイツで従軍させられていた他国の兵士を殺してしまうシーンらしくて
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 02:29:51.13ID:QdAoVO/n0
ダンケルクはアレやけど1917は超おもろかった
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 02:30:34.86ID:IcF3VTdK0
1917はプライベートライアンの劣化なだけあって面白いよ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 02:30:35.90ID:wN2fSOhQ0
>>10
なんか草
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 02:30:56.44ID:d8Dn53axa
ヴィンディーゼル出ててたはず
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 02:31:09.01ID://fwszmO0
衛生兵が教会で語った母親がせっかく早く帰ってきたのに寝たふりして後悔してる話好きだけど案の定死亡フラグで悲しい
結構小隊メンバーの心理描写あって1人1人覚えやすいよな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 02:31:32.62ID:nrNfv5mu0
ライアンより面白い戦争映画は
スターシップトルーパーズだけ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 02:32:17.92ID:rLUrZr0y0
>>21
あそこアイツが大尉撃ったの映画故の神の視点だから明確に分かることであって
あの捕虜が原隊復帰したら米兵を誰かしら殺すであろう事はレイベンも言ってた通り納得済みやろうに、それを今更って話やわ

それをあの場面で始めて理解するのはアパムの未熟さとしても
そこで撃ち殺すのは更なる身勝手重ねただけやと思う
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 02:33:07.31ID:VnUGxifT0
>>32
命令無視してスナイパーに撃たれておかんへの手紙血で汚れたから書き写して送ってくれやって結構印象的なキャラやろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 02:33:17.73ID:MTq4c4faH
あれで映像と音響もトップレベルだからなぁ
まぁホームシアターで4K版を見るのがベスト
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 02:34:24.78ID:wyqqLfEFa
>>35
なるほどなぁ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 02:34:37.54ID:dOXLo9Ox0
どういう映画なの?
ネタバレして
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 02:35:05.56ID:otv8JkDt0
>>24
あっこは好きなシーンなんよな
血みどろになった仲間とハムを重ねて
上陸の悲惨な場面を重ねる気持ちを演出してる気がした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況