X



ロシア・ウクライナ戦争ってなんかもう飽きたな 対岸の火事ってそんなに面白くないわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:56:19.95ID:rdUtQ+/c0
やっぱ国内でなんか起こらんとな
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:57:23.25ID:jeOyUQfo0
台湾でドンパチ起これば緊張感持つようになると思うな
特に沖縄九州
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:57:25.25ID:Fp7nREI80
いや割とヤバい状況になりつつあるぞ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:59:35.72ID:OksFQtQc0
印象操作合戦しとるしそもそも仕掛けたのはウクライナやからな
どちらも自業自得や
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 01:00:03.22ID:ieE9huwe0
対岸とは言えないほど遠いしな
韓国と北朝鮮が戦争始めたらめっちゃワクワクするやろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 01:00:37.69ID:3QZgVu+t0
もっと関ヶ原みたいにどかっと決戦しろよか
小競り合いばっかでつまらん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 01:01:23.75ID:OksFQtQc0
>>5
確かに
米中の代理戦争やな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 01:01:24.54ID:xocAsR1x0
だって核兵器使わねーんだもんプーチンの野郎
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 01:02:45.88ID:CNlk+IfI0
膠着状態で全然おもんないわ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 01:04:32.96ID:OksFQtQc0
中国(ウクライナ)が台湾(ドンバス)攻撃したらアメリカ(ロシア)が出張って逆の構図の戦争起こるやろね
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 01:04:49.48ID:VqS8i5l80
あれとそっくりの理屈で日本は有事になるぞ?
あれ日本周辺の雛型だぞ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 01:05:39.75ID:3h4IYIw+0
どっち側の報道をどこまで信じたらええのか分からんくてめんどい
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 01:06:15.78ID:CNlk+IfI0
>>12
ウクライナも信用出来んって言ったら死ぬほど叩かれたよな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 01:08:26.23ID:OksFQtQc0
>>11
日本はベラルーシポジやろ
あくまで支援や
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 01:08:27.84ID:ZGnY/wh80
ロシアの若者は戦争に飽きて兵士が集まらんらしいやん
ウクライナは自国を守る戦いなんだから士気も高いだろうし
今後ロシアに奪われた領土を奪還する戦いを長いこと続ける事になる
何か良い条件での停戦合意がなされないとウクライナ戦争は長引く
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 01:09:28.01ID:AQnSMqcOa
3日で落とす予定だったんだよな?
どんだけ無能なんだよロシア
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 01:09:33.61ID:ipQ+h8av0
経済制裁ってきいてんの?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 01:10:28.52ID:rdUtQ+/c0
そもそも発端がよくわからんのよ
お祭り感覚で楽しんでたけど冗長だわ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 01:10:43.42ID:kDSmCTBY0
ロシア大使館のツイッターいい加減凍結しろや限度超えとるで
ほんまツイッター社は仕事せーへん
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 01:11:00.83ID:I3MhRSz1a
なんか日本がロシアや中国に攻められたらすぐ負けるみたいなのってチョンモメンの妄想なんやなって気づいたよな
ウクライナ如きにこの手こずり方、下手したら自衛隊にボコられるだろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 01:11:35.75ID:OksFQtQc0
ドンバスのドネツク・ルガンスクの独立をテロと見るのかウクライナ政府が無能なせいと見るのかによるねん
テロだとしても自国民に軍隊差し向けたらアカンと思うで
ロシアのことも煽りまくってたし戦争起こしたのはウクライナや
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 01:12:07.57ID:4XorFZ6Ea
今両軍とも捕まえた兵士の金玉生きたまま食いちぎる拷問が流行ってるんやっけ?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 01:12:48.79ID:5OCG8Lf5a
物価壊れる
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 01:13:30.23ID:yFS2yYU00
いうて対岸か?
影響出まくってるやん
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 01:13:51.85ID:VqS8i5l80
>>14
ちゃうわ!ウクライナポジや!
台湾も同じポジなだけや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 01:14:14.92ID:AQnSMqcOa
むしろ日本人的にはロシアへの恐怖が無くなっちゃったな
こんな弱いのかと
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 01:14:43.37ID:AQnSMqcOa
スペツナズとかなんだったんだよ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 01:14:46.75ID:ZiBy81eT0
>>22
切り落とすんじゃなくて食い千切るんか
くさそう
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 01:15:56.99ID:B+UM/CV80
5年10年続くって言ってた俺の予想バッチリ当たりそうで草
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 01:15:58.11ID:CNlk+IfI0
言うて中国はあと数年は大丈夫やろ
軍備が整ってからや
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 01:16:16.04ID:OksFQtQc0
>>25
日本政府はウクライナ政府ほど無能ちゃうから大丈夫や
親中が政権取ってそれを倒すユーロマイダン革命とか起こらんやろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 01:16:24.85ID:I3MhRSz1a
>>30
まだ整ってないの?
もう国として下降線に入り始めてんのに
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 01:16:33.90ID:B+UM/CV80
>>23
物価も戦争前に戻ったぞ
ロシア原油も中国インドが吸収するので玉突き的に他も下がった
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 01:17:14.72ID:I3MhRSz1a
この体たらくで速攻で首都陥落させるつもりだったとか無能すぎて泣けてくる
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 01:18:53.84ID:9eEH8MiUa
アホ「電撃戦!」

w
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 01:19:28.28ID:AQnSMqcOa
>>35
数時間

数ヶ月


計画ボロボロで草なんだ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 01:19:31.35ID:t6DUj3WG0
ウクライナは国際人権団体に「病院や学校を軍の陣地にすんな」って言われて逆ギレかましてたからな
もう終わりやで
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 01:19:44.40ID:e0xSo89z0
東アジアは太平洋戦争朝鮮戦争ベトナム戦争の経験からガチな軍事衝突はメリット無いのを学んだからな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 01:20:43.01ID:NSxUVeqZM
現在の戦況は誰も知らないもよう
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 01:20:53.90ID:AQnSMqcOa
もうそろそろやってる本人たちも「これなんのためにやってるの…?」って思い始めんのかね
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 01:21:09.42ID:UMOCB6CJ0
>>31
変な自治独立派を作って保護を名目に独立承認って手筈や
どっかの馬鹿が種撒いたから、そいつ等の出たとこ勝負
政府は関係無いで
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 01:21:18.42ID:CNlk+IfI0
両方弱くて膠着状態ってのもなぁ
ウクライナも全く信用出来んから欧米の各国が支援しないのも理解出来るが…
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 01:21:43.96ID:HPIf73n90
ライブカメラに釘付けだった頃が懐かしいやね😌
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています