大阪に1人で1泊するんやけど何したらええか全く分からん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:43:42.09ID:dXFkrkBCd
これ食えとかこれ見ろとかなんかあるか?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:43:53.11ID:dXFkrkBCd
とりあえずホテルは予約した
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:44:01.77ID:dXFkrkBCd
明日や
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:45:06.47ID:dXFkrkBCd
頼むわ何したらええか分からんのや
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:45:12.21ID:Z3yvkYXl0
何か食いたいもんとかないんか
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:45:16.33ID:dXFkrkBCd
甲子園とか当日券売ってんのか?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:45:28.49ID:dXFkrkBCd
>>5
たこ焼きと串カツくらいしか思い付かん
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:45:35.56ID:dXFkrkBCd
>>7
梅田や
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:45:48.92ID:7heZiURva
いか焼き
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:46:34.91ID:5+e4t++ba
なんのために行くの?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:46:43.40ID:dXFkrkBCd
1人居酒屋とかやりたいけどワイみたいな大人しい陰キャがやっていいものか躊躇するわ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:47:03.28ID:yYnrTLWq0
大阪ってさ
飯が安くてうまい以外なんかあるんか?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:47:10.95ID:dXFkrkBCd
>>11
連休で暇やから
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:47:30.88ID:dXFkrkBCd
>>13
とにかく食えって事か?ワイ少食やけど
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:47:44.84ID:dXFkrkBCd
大阪城とか行ってなんかいい事あるか?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:48:54.54ID:dXFkrkBCd
大阪J民意外とおらんのやな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:49:44.86ID:dXFkrkBCd
なぁ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:49:52.84ID:dXFkrkBCd
ホテル取っちゃったんや
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:50:06.75ID:osOikvpDH
どこから大阪にくるんや?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:50:07.16ID:dXFkrkBCd
とりあえず飛田新地うろつけばええか?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:50:17.20ID:dXFkrkBCd
>>20
茨城や
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:50:28.24ID:3YLjIXqi0
>>16
歴史好きなら面白いと思う
近くにある馬場町の歴史博物館も寄れるし
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:50:38.36ID:gh4Ffk8e0
こんな質問が下手なJ民なかなかおらんで
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:51:01.11ID:dXFkrkBCd
>>23
歴史全く興味無いわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:51:26.36ID:dXFkrkBCd
飛田新地行く
これしかまだ決まってないわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:51:39.58ID:dXFkrkBCd
あと1人で入れる飯屋教えてくれや
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:51:49.39ID:dXFkrkBCd
大阪定番の飯食いたい
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:52:08.36ID:osOikvpDH
明日は甲子園試合ないんちゃうか?
当日でも入れるで、いくら大阪桐蔭の試合あっても
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:52:38.77ID:dXFkrkBCd
>>29
マジか?選抜見れんの?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:53:13.55ID:osOikvpDH
飛田行くなら、西成でホルモン焼き食って来たら?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:53:14.00ID:624VWMOW0
梅田なら兎我野町という風俗街があるぞ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:53:52.44ID:dXFkrkBCd
>>31
西成は行きたくないなぁ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:54:16.08ID:dXFkrkBCd
喰いたいもの
たこ焼き
串カツ

これしか思い浮かばん
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:54:24.69ID:dXFkrkBCd
あと他になんかあるか?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:55:00.36ID:ixrecQiGd
吉本新喜劇行けよ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:55:04.49ID:osOikvpDH
飛田から目と鼻の先やで
夕方あいりんセンター行けば炊き出し見れるかもしれんで
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:55:09.57ID:x8IfU9qo0
梅田の駅探検しとけ結構面白かったぞ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:55:17.85ID:dXFkrkBCd
>>36
あ、そうなんや飛田新地行ったらさっさと退出するわ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:55:42.03ID:yYnrTLWq0
>>33
やまきに行っといで
経験や
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:55:53.03ID:J6SzBK2N0
グランフロントでおしゃれショッピングでもしてこい
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:55:58.53ID:FKQ4K9uk0
松島新地でもええで
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:55:59.56ID:dXFkrkBCd
>>41
やまきってなんやそこ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:56:05.84ID:fiC4Ceptd
そう…
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:56:08.05ID:osOikvpDH
>>37
せや、NGKの向かいに漫才劇場があって若手の漫才3000円くらいで見れるで
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:56:25.61ID:dXFkrkBCd
>>42
着てる服全身ユニクロマンやけどええんか?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:56:41.96ID:osOikvpDH
>>44
ホルモン
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:56:48.78ID:hNsfcz+U0
スーパー玉出でショッピング
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:57:05.84ID:dXFkrkBCd
>>47
ワイあんまり外で1人だと笑えないタイプの人間やから真顔で見てても変だと思われないよな?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:58:03.97ID:hhdPpS4sa
終電無くなってから三角公園に行け
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:58:04.34ID:6hY/VPRk0
たこ焼き食って寝る
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:58:25.63ID:osOikvpDH
>>51
1人で来てる人もまあまあおるで
ただ前の方に座ったら、たまに漫才師にイジられるわ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:59:05.98ID:dXFkrkBCd
>>54
マジかよイジられたら何も返せんでワイw
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:59:13.24ID:yYnrTLWq0
>>51
前列やと見られることあるで
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:00:24.05ID:osOikvpDH
漫才見て、道具屋筋通って日本橋あたりのメイドカフェ行って、そのまま新世界まで歩いて通天閣見て飛田行けばいいわ
新世界では道端で将棋指してるオッさん見れるで
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:00:26.23ID:dXFkrkBCd
>>56
後列の端っこに入れば大丈夫やろか
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:00:32.61ID:qy9gbnIia
どこ住みかによる
海なし県なら魚食っとけ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:00:37.73ID:D0ASbdfAd
ワイんとこ来るか?飯くらいなら食わしてやる
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:01:21.71ID:dXFkrkBCd
>>57
メイドカフェは草
そんなとこに1人で入る勇気無いわ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:01:51.77ID:yYnrTLWq0
>>58
どこでも大丈夫
笑ってなくてもいい
笑わせへん芸人が悪いってことで
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:02:23.58ID:FKQ4K9uk0
>>57
〆はスパワールドで風呂やな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:02:35.70ID:dXFkrkBCd
>>63
マジで1人でそういう所で笑うのくっそ苦手なんやが漫才見て笑えるもんなんやろか
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:02:51.55ID:aPHdFo6/0
飛田新地いくなら、ちゃんと上がれよ?
わいはメイン通りであがって、ちゃんと時短されてきたで
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:03:16.81ID:VhT6MIzj0
>>32
あそこは別に店舗型が多い訳でもないやろ
ラブホが多いだけや
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:04:07.94ID:FKQ4K9uk0
>>68
昨今ソープ以外は店舗型絶滅したんじゃね?
知らんけど
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:04:33.73ID:26qJp2r20
串カツと粉もんはやめとけ
あれは素人料理や
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:04:58.48ID:dXFkrkBCd
>>70
大阪名物ちゃうんか
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:05:00.73ID:yYnrTLWq0
>>66
それは、、、わからんw
経験したってだけでいいやん
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:05:11.08ID:dXFkrkBCd
じゃあ何食えばええねん
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:05:46.91ID:FKQ4K9uk0
>>73
道頓堀でたこ焼き
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:05:59.13ID:yYnrTLWq0
>>70
有名所以外はたしかに
誰でもできるからねぇ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:07:17.28ID:o82jj2en0
太陽の塔見に行ったらいい。
広大な芝生の中に空と太陽の塔だけが現れて、遠近感がおかしくなる
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:08:27.03ID:dXFkrkBCd
ワイは1人って事考慮してな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:09:09.70ID:QaMVtASE0
串カツまずない?あんなのありがたがってるのがよくわからん
新世界周辺は安い寿司屋とかめっちゃ行列になってるけど絶対おいしくないだろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:10:06.59ID:dXFkrkBCd
>>80
じゃあ何食えばええんや
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:10:24.98ID:dXFkrkBCd
大阪で一人焼肉やれるとこないんか
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:10:35.56ID:EWJAr2zc0
新喜劇でも見たらええ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:10:52.05ID:0uDNgpBua
ナンパするのがええやん
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:11:14.98ID:yYnrTLWq0
>>81
ランチか?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:11:26.90ID:dXFkrkBCd
>>85
昼と夜や
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:11:43.74ID:FKQ4K9uk0
>>82
焼肉ライクやったら複数あるで
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:12:12.31ID:dXFkrkBCd
>>87
ライクはええわ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:12:20.25ID:624VWMOW0
>>82
天満橋とか難波のあたりに焼肉ライクあるで
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:12:22.68ID:Sal+ctgf0
昼から一人で肉焼きながら飲めるとこ知りたいわ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:12:29.54ID:dXFkrkBCd
結局やる事ないわw
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:13:18.90ID:dXFkrkBCd
何のために大阪のホテル泊まんねんって話やなこれw
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:13:40.59ID:dXFkrkBCd
>>93
連休やから行ったことない大阪行きたかったんや
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:13:41.82ID:FKQ4K9uk0
そうや、551蓬莱の豚まん食べろ
ミナミに本店がある
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:13:55.95ID:FRoB5iaZ0
太陽の塔行って梅田で飯食って難波で吉本見てあべのハルカス行って
スパワールドで風呂入って梅田戻ればええやん
焼肉金額張ってもいいなら個室の店が梅田にあるぞ但馬屋とかそんなの
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:14:43.03ID:dXFkrkBCd
>>97
太陽の塔は見る価値あるか?
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:15:43.57ID:dXFkrkBCd
太陽の塔見て飛田新地ウロウロして梅田戻って飯食べて漫才見てショッピングして夜ご飯食べてホテルで酒飲むでええかな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:15:52.90ID:dXFkrkBCd
これでええか?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:16:03.49ID:M9IVDSEa0
まあ大阪城登って景色見るだけでも楽しいんちゃう
大阪の雰囲気感じたいなら新世界とか難波とかかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況