話題になるのは過去の大ヒット作ばかり
アニメ映画界のトップがどうしてこうなった
探検
【悲報】スタジオジブリ、風立ちぬ辺りから存在感がなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/08/16(火) 10:15:46.03ID:HzY0PJji02風吹けば名無し
2022/08/16(火) 10:16:55.72ID:1NobQH4ta ラピュタみたいな冒険活劇でええのになんでめんどくさいのしかやらんのや
あと短編みたいなの多いし
あと短編みたいなの多いし
3風吹けば名無し
2022/08/16(火) 10:17:07.47ID:B4+/blMwa 細田守がジブリにいればねぇ
4風吹けば名無し
2022/08/16(火) 10:18:13.51ID:fVw4n4Od0 そもそもいうほどおもしろくないよなマジで
2022/08/16(火) 10:19:03.65ID:SbYOCd2m0
人魚?のやつとかアーヤとかな
TVでやったのか知らんけど空気やな
TVでやったのか知らんけど空気やな
6風吹けば名無し
2022/08/16(火) 10:19:08.34ID:uQHih6Gjd そら宮崎駿の監督作品が風立ちぬ以降出てないからやろ?
あれもう10年くらい前やろ
あれもう10年くらい前やろ
7風吹けば名無し
2022/08/16(火) 10:24:08.28ID:XfVi1sP20 そういや宮崎駿の新作どこ行ったんや
8風吹けば名無し
2022/08/16(火) 10:25:02.59ID:NKhTyU+00 レッドタートルの興行収入が9400万円という事実
1億すらいかないってやばすぎないか?
1億すらいかないってやばすぎないか?
9風吹けば名無し
2022/08/16(火) 10:25:10.98ID:aQOMG9TW0 キャラデザがゴミだから
10風吹けば名無し
2022/08/16(火) 10:26:04.36ID:SKaXqGBMp ワイは風立ちぬむちゃくちゃ好きや
11風吹けば名無し
2022/08/16(火) 10:27:56.05ID:aQOMG9TW0 >>10
魔女宅の次に好きだは
魔女宅の次に好きだは
12風吹けば名無し
2022/08/16(火) 10:28:14.70ID:IXS2w0If0 高畑を二大巨頭にしたのが失敗だと思う
天才かもしれないけど映画界の端っこで低予算の芸術映画撮らせておくべき人材や
高畑に渡す予算でピクサーみたいなチームワークで映画作れる体制作るべきやった
天才かもしれないけど映画界の端っこで低予算の芸術映画撮らせておくべき人材や
高畑に渡す予算でピクサーみたいなチームワークで映画作れる体制作るべきやった
13風吹けば名無し
2022/08/16(火) 10:28:36.79ID:pgGjJUuWM レッドタートルとかいうジブリの面汚し
14風吹けば名無し
2022/08/16(火) 10:29:40.96ID:nO8OkKXT0 なんだかんだでワイはメアリと魔女の花好きやったで😊
15風吹けば名無し
2022/08/16(火) 10:30:09.41ID:0A+kS82aa 新海も言の葉の庭までやな
16風吹けば名無し
2022/08/16(火) 10:31:16.89ID:lJ3I+U3o0 米林とか五郎とか才能ないやつしかいないから終わり
17風吹けば名無し
2022/08/16(火) 10:31:40.92ID:3GC4joHJ0 過去作流すだけで食っていけるんだろうな
18風吹けば名無し
2022/08/16(火) 10:33:11.56ID:RD9FDKiE0 風立ちぬは好きやけどスタジオジブリとして出すもんちゃうやろ
あの路線やるなら別ブランド立ち上げんと
あの路線やるなら別ブランド立ち上げんと
19風吹けば名無し
2022/08/16(火) 10:33:53.52ID:pgGjJUuWM アーヤと魔女かあ…まあ面白くなかったけど久々のスタジオジブリの正規作品だしジブリが作る新しい魔女って魔女宅の映像までCMに入れて宣伝してたしそこそこヒットしたやろな
興行収入3億円
興行収入3億円
20風吹けば名無し
2022/08/16(火) 10:35:06.67ID:hhdPpS4sa まぁでも風立ちぬ出す理由も解るよ
90年代と比較しても日本人の大人が幼稚になってると思うもんやっぱ
90年代と比較しても日本人の大人が幼稚になってると思うもんやっぱ
21風吹けば名無し
2022/08/16(火) 10:37:38.71ID:+nrTmzMP022風吹けば名無し
2022/08/16(火) 10:37:42.25ID:Oicdyv6o0 宮崎駿って引退したんじゃないの?知らんけど
23風吹けば名無し
2022/08/16(火) 10:39:26.87ID:R5ErOxcGr 宮崎駿もうあんまやる気ないしな
充分名作残したし
ええやろの精神
充分名作残したし
ええやろの精神
24風吹けば名無し
2022/08/16(火) 10:43:34.80ID:6aZNTlwFa この手のものは世襲制にしたらあかん
一人の天才と消えゆく運命
孫正義率いるソフトバンクと一緒
一人の天才と消えゆく運命
孫正義率いるソフトバンクと一緒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 米国、中国製品に145%の関税 ホワイトハウス声明 ★2 [お断り★]
- トランプ氏 日米安保に重ねて不満 “米国不利になる取り引き” [香味焙煎★]
- 一律給付の舞台裏 「消費減税は自民が割れる」森山幹事長、首相を説得 [蚤の市★]
- 「女子高校生が履き古した上履き」がフリマアプリで高騰…しかし、「出品前に考えておくべきこと」(川崎 さちえ氏) [少考さん★]
- NY株、一時700ドル超安 貿易戦争に警戒続く [蚤の市★]
- 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を提出 玉木代表「頑張れば報われるというメッセージを」 ★3 [どどん★]
- ドル/円 143円 [882679842]
- 🏡🥺🏡
- 「休み時間以外スマホいじれない」「制服が似合わない」「5分も残業した」相次ぐブラック企業に新入社員が悲鳴、退職代行に依頼殺到 [881878332]
- 新社員「先輩このアプリですけど」俺「ん?なんて?」新社員「いやアプリを」俺「ああソフトね?PCはまぁ…ソ・フ・トかな?(笑」 [941632843]
- 【悲報】日米安保体制、ガチで終了かw [535650357]
- トランプ「これがトドメだ」対中関税、さらに上乗せされて145%へ… [668224259]