日本経済は20年停滞してるというけど、1960年を基準にすれば欧米の約3倍ほど
GDPは増加しているし、ここ10年の個人資産の伸びは欧州の数倍高い。
そしてここ10年欧州のGDPは成長していない。
要するに日本が欧州よりも少子高齢化が10年早かっただけ。

主要各国のGDPの伸び(1960年を100とする)
      1960   2018
アメリカ  100    3950  39.5倍
イギリス  100    3928  39.3倍
フランス  100    4434  44.3倍
日本    100   11300  113.0倍

個人資産 2018年(2008年からの増加率)
日本 19.1兆ドル(+18%)
イギリス 9.1兆ドル(+4%)
ドイツ 8.8兆ドル(+7%)
フランス 5.9兆ドル(−7%)
イタリア 3.8兆ドル(−14%)

GDP
フランス
2008 2,929.98
2019 2,715.82

イギリス
2007 3,102.07
2019 2,830.76

イタリア
2008 2,408.39
2019 2,001.47