X



【悲報】福岡民「福岡は名古屋より都会だ!日本第三の都市は福岡だ!」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:08:26.37ID:jdpMaXKk0
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯地下鉄路線数
名古屋=6路線
福岡市=3路線
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
福岡市=6830億円
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
福岡市=13.7兆円
◯人口
名古屋=233万人
福岡市=161万人
◯都市圏人口
名古屋=687万人
福岡市=257万人
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円


勘違いしすぎでしょ…
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:09:32.94ID:jdpMaXKk0
ええんかこれ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:10:13.56ID:bcNyiqu20
1番のりばに福岡空港行き電車が到着しますホームドアから離れてお待ちください
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:10:17.69ID:jdpMaXKk0
福岡ごときが調子に乗りすぎなんだよねw
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:10:19.83ID:N3eAST260
名古屋走りとかいう野蛮な走り聞いてびっくりしちゃった
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:10:41.89ID:jdpMaXKk0
ええんかこれ…
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:10:44.41ID:bcNyiqu20
ナゴヤカッペさぁ...
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:10:51.65ID:jdpMaXKk0
ええんかこれ…
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:10:59.47ID:bcNyiqu20
名古屋土人
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:11:10.55ID:bcNyiqu20
1番のりばに福岡空港行き電車が到着しますホームドアから離れてお待ちください
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:11:41.55ID:5RTsAvOlM
名古屋走りってなに?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:12:53.87ID:jdpMaXKk0
ええんかこれ…
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:13:18.21ID:jdpMaXKk0
福岡ごとき雑魚が調子に乗りすぎwww
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:13:31.67ID:jdpMaXKk0
恥を知れよ雑魚が
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:13:45.34ID:jdpMaXKk0
これはいけない…
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:14:59.20ID:9tadrWTN0
東京とその周辺の川崎浦安とか以外はどうせ全部オワコンなんだから仲良くしろよ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:16:08.60ID:Q7+3XoqH0
ライバル意識するのはいいが虚しくならんか?
福岡は誰も名古屋の事気にしてないよ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:18:30.78ID:9tadrWTN0
>>21
いまのGDPがどうかじゃなく、
人口増加の見込みがないんだからオワコンだと言ってる
名古屋なんてさいたま市より人口増加率低いし
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:19:20.41ID:bcNyiqu20
ナゴヤカッペさぁ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:19:39.76ID:rLc04b55a
でも名古屋には”魅力”がないよね
中途半端に都会なだけ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:20:53.87ID:jdpMaXKk0
>>20
ほーんw

最大のライバルは名古屋? 福岡市の不満なところは渋滞・交通
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/928610.amp
>福岡市のライバル都市を選ぶ設問では「名古屋」(23・2%)がトップだった。大阪(15・5%)や東京(13・5%)と合わせ、三大都市圏を対抗軸とみる回答が目立った。
2020年の国勢調査では、福岡市の人口は15年から4・8%増と政令市で最も伸びた。市民の意識調査(21年度)では「同市が好き」との回答が97・7%に上るなど地元愛が強い土地柄でもあり、人口増が続き、市民が自信をつけていることも背景にありそうだ。
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:22:36.23ID:vP1zn9Nm0
馬鹿岡で草
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:23:56.81ID:jdpMaXKk0
>>22
>いまのGDPがどうかじゃなく、

一人当たりのGDPが東京すら上回ると予測されてる都市をオワコンとか無理があるよねw
そもそもその理屈だと東京の出生率は全国最低レベルだから東京こそオワコンと言えるわけだがw
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:24:04.07ID:bcNyiqu20
>>26
ナゴヤカッペ顔真っ赤だよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況