①「最近のゲームはつまらない」
 ファミコン・スーファミ時代のゲームバブルに乗っかって生まれた
 適当にマスコミの宣伝聞いてゲーム遊んでるだけでそれなりにアタリを掴めた幸せなおじさん世代
 しかしその分自分で面白いゲームを探す能力が退化してるので
 昔と同じように適当に有名シリーズの新作を遊んで適当に文句垂れるうんこ

②「昔のゲームはつまらない」
 ①のようなおっさんに好きなゲームを貶されたことで生まれたカウンター
 しかし今のゲームが面白いと言ってるわけではないので擁護するにしてもいかんせんパワーが弱い
 自分で面白いゲームを探しに行けずブランドの残光に縋っているという意味では①と同じ穴の狢ではある