X



【悲報】東京23区で1回も行った事ない区 満場一致してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:05:10.60ID:3DfBYRCt0
>>130
浅はか過ぎやろ
住みやすいって治安の話やぞ
歓楽街繁華街近いところに有名人住みたくないやろ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:05:11.68ID:8M8BQIGCp
>>130
それなりに歳とって十分な金もあってゆっくり住めるならゴミゴミしたタワマンなんか住まねーよド田舎もん
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:05:18.91ID:YCgvxhaq0
>>106
杉並は結構広いから駅ごとにテイストちゃうで
高円寺は昔からフォークの街やったから古着屋、バンドマン、芸人が多い
阿佐ヶ谷や西荻窪は闇市だった流れから飲み屋街
荻窪は与謝野夫妻の家や近衛首相の別荘があったから高級住宅街
杉並も南の高井戸周辺は住宅街で道も広めで政令都市的な雰囲気がある
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:05:19.69ID:8Z3GRGPX0
>>141
池袋は北口のスラム化がやばい
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:05:22.17ID:JlzK37uC0
>>122
北区から下って平均年収400万切ってるけど地元じゃないなら地方行った方がええやろこれ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:05:25.49ID:v+HG4ikB0
>>123
ええよな社会人なったけど高円寺住んでみたいわ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:05:31.97ID:/5tgZAzs0
豊洲ってたまに行くぶんには「はえーここはオシャレな都会やな」って思うけど
住むには不便やろあれ
三郷みたいや
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:05:48.81ID:zVznZsFR0
目黒品川渋谷区住みって遊び大好きなイケイケ陽キャ野郎しかいなさそう
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:05:52.78ID:RErsnRsH0
>>136
税金対策で地主が建物そのままにしてるってだけのパターンかな?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:05:54.27ID:IiEeCQGg0
>>146

都心に戸建てないと思ってるカッペかお前
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:06:07.44ID:v+HG4ikB0
明日暇やからどっか行きたいけどおもろい場所ないか
ちな大田区住み
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:06:31.52ID:dbOyI9iNd
好きな銭湯がある区ランキグン
一位大田区
二位品川区
三位台東区
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:06:37.51ID:RErsnRsH0
>>155
蒲田で飲んだくれてろ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:06:44.00ID:RM0+cLMgp
>>154
渋谷とかの坂だらけで道もクソ狭いとこに住みたがってそうw
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:06:55.53ID:IEwpNCQb0
>>143
いや実際江東区地価高いやん
豊洲とか清澄白河とか
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:07:18.29ID:YMhfhdeD0
東の方に一回住むと引っ越しても東を選んでしまうわ
西の方はまた別の世界がありそうやから次こそは東に住んでみたい
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:07:19.03ID:IiEeCQGg0
>>158
恵比寿住みだよばーか
お前じゃ一生住めないもんな貧乏人
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:07:23.54ID:fPUdnprw0
江東区に住んでみたいンゴ
有明とか
不便やろうけど一度は経験したい
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:07:34.85ID:YOB4hCWk0
東京の中小で働いてる一番意味わからん層草
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:07:41.98ID:S9UPJqRkp
足立、葛飾、江戸川あたりは無理
川崎と同じ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:08:03.71ID:IEwpNCQb0
>>153
地主が高齢化で固定資産税払えんまま死亡というケースも多いらしいわ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:08:09.21ID:YMhfhdeD0
>>151
豊洲はあのドデカホームセンター好き
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:08:10.43ID:DW3GtQT20
>>154
戸建てで住むならますます一等地の住宅街でよくない?
住民もハイソやし
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:08:33.60ID:RErsnRsH0
京浜東北線沿いに住んでるワイ、勝ち組
京浜東北便利すぎンゴ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:08:46.24ID:Pl0/VrIA0
練馬駅の近くに住んでたときは割と便利やったわ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:08:54.97ID:r+JANgff0
>>156
ワイのスパ銭殿堂入り区
文京区→ラクーア
豊島区→かるまる
墨田区→江戸遊、錦糸町
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:08:56.55ID:8SiqqxTKp
>>161
恵比寿に一軒家買うなら相当金持ってないと無理やけどな実家住みのキッズかw
まあ新しく買うなら馬鹿としか思えんけど恵比寿なら普通タワマン住むわな
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:09:03.12ID:3DfBYRCt0
>>148
ヤクザが隅に追いやられて中華マフィアの仕切りになっとるの草も生えん
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:09:03.70ID:IZzMIHT30
>>170
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:09:04.95ID:SIiX0fR4p
大手町に事務所がある士業やけど若手は江東区や墨田区住みばっかやで
あとはガチ都心に住み着くかやな
嫁できたらだんだんばらけるが
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:09:27.48ID:v+HG4ikB0
>>171
西側行く時とかちょい不便じゃね?
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:09:44.01ID:RErsnRsH0
>>166
はえ~すっごい大変・・・
地主うらやましいて思ってたけどうまく運営できないと大変なんやな
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:10:31.45ID:qMvQzWsp0
ガチで目黒は行かんやろ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:10:43.70ID:RErsnRsH0
>>179
いうて西側いくか?
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:11:07.43ID:3DfBYRCt0
>>151
晴海勝鬨エリアのタワマン買おうか思ったことあるけど、実際行ってみると飲食店やたら少ないしマルエツプチみたいなスーパーばっかりやし動線長いし地盤ゆるゆるやしでロクな場所やないな
景観と築地銀座へのアクセスの良さとかは憧れるけど
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:11:13.33ID:dbOyI9iNd
中野区も好き❤♨
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:11:46.10ID:f9VstNmc0
赤羽駅の電車の発車メロディーがエレカシなのマジでかっこよくね
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:12:03.97ID:IEwpNCQb0
>>180
維持できんと今から墨田区のスカイツリー寄りは住んでいけんわ
さまぁ~ず三村実家近くなんか建物に建物が寄りかかって建ってる
それが廃墟になってもうてる
うまく売れればいいカネになるのに
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:12:19.35ID:PuOWLde60
>>63
お洒落でええ雰囲気の街なのに毎年8月10日にゴミガキチー牛がワラワラ湧いてきて草も生えない
あいつら絶対表通りは小走りで通り過ぎとるで
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:12:21.49ID:qMvQzWsp0
>>184
きれいな戦闘教えて
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:12:24.50ID:s2/AAT2D0
豊洲は街並み綺麗だよな
他の区とは一味違う感じ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:12:36.18ID:KyacsDLfp
>>170
ハザードマップでも海に近い方が安全な地域やから無理や
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:12:44.19ID:v+HG4ikB0
>>182
新宿好きやから行きたいけどちょいと遠いんよな
あと山手線の内側の場所とか行く時乗り換えがだるいんじゃ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:12:51.03ID:ca2Z7YSJM
東側はガチで災害に弱いから住んだらあかん
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:12:58.52ID:DW3GtQT20
東部の治安の悪さボロさと隣り合わせだったエリアがガンガン再開発のメス入りまくっててすごいわ
あの手のタワマンは二馬力子育て世代想定なんやろか?立地アクセスはかなり便利やと思う
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:13:05.70ID:b1x4PICH0
実際東京で暮らすのと大阪とかの他の都市で暮らすのってそんなにかかる金違うん?
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:13:19.11ID:r+JANgff0
>>189
わかる
一回空襲で綺麗になって埋立したからかな
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:13:26.67ID:1Vx3dn3k0
>>41
田舎者?
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:14:01.25ID:RErsnRsH0
>>191
新宿が西側て感覚なかったわ
まあ乗り換え一本でいけるから多少はね?
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:14:02.51ID:v+HG4ikB0
>>195
あれマジでできるんか池上の辺りはスコ
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:14:23.01ID:UgW5CkzMd
板橋区民ワイ思ったより誰も挙げてなくてニッコリ😊
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:14:33.93ID:JAiKn2gU0
池袋から北は埼玉ってばっちゃんが言ってた
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:14:36.18ID:1azH1UCNM
>>193
広い公園と大型商業施設もセットやけど
東急の開発みたいになる可能性も考えたら少し怖いわ
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:14:40.43ID:F1pDu1q+0
葛飾区やないの?あそこ東京から何処か行くにしろ通過すらせんやろ
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:14:59.08ID:PuOWLde60
>>175
池袋北口一回行ったときクソデカいドブネズミが出てきたわ
ソープにホテルにうんち臭いしそれ以来二度と行かなかったわ
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:15:17.71ID:VhDn5La+M
>>201
津波、地盤ゴミ、古い家屋密集火災リスク
やばすぎる
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:15:23.36ID:v+HG4ikB0
>>199
品川乗り換えが簡単になったからまだマシかな
強いて言うなら吉祥寺方面行く時クソめんどいぐらいかな
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:15:29.17ID:zVznZsFR0
大田区住みやけど羽田と蒲田と東急線の金持ちエリアしかないやんここ

あとは意外と町工場ばっかり
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:15:38.96ID:o/l4s+/2M
ワイ多摩生まれ、まったく東京を感じず生きてきたため立川でも大都会
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:15:39.25ID:RErsnRsH0
>>202
通ったことはあるから(棒)の奴らいっぱいいそう
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:15:51.66ID:KyacsDLfp
>>205
常磐、総武と5方面路線のうち2つが掠めるのは葛飾だけやぞ
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:16:11.62ID:57dnFbvVp
おすすめは信濃町やな
みんな住んだ方がいい
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:16:11.90ID:Ce3vn4gP0
>>187
野獣の日とかいうクソイベントあるんか
全然知らなんだ
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:16:37.99ID:IEwpNCQb0
>>202
小さすぎて印象薄いねん
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:16:41.29ID:zW1vOmM+0
>>201
きれいに山手線が境になってて草
これ見て東側にすみたいと思うのおるんか?
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:17:17.94ID:XxfFmn81d
この中で比較的貧乏人でも暮らしやすいところってどこや
そこいくわ
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:17:22.91ID:RErsnRsH0
>>213
クンツォ!
マジレスすると信濃町はガチ金持ちだらけやから
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:17:27.22ID:F1pDu1q+0
>>212
はえー通過してたんか
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:17:45.76ID:VhDn5La+M
>>216
事故物件リフォームみたいに、一見よさげな再開発にだまされる馬鹿がわんさか
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:17:54.53ID:hcSL6D9fM
ワイ文京区生まれ、東大は徒歩3分
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:18:07.64ID:PuOWLde60
>>214
イベントなんて大層なもんやないで
決まった時間にガキが集まって一般家庭を指さしてニワトリみたいな声で鳴くだけのクソしょうもない烏合の衆や
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:18:22.43ID:Ce3vn4gP0
>>211
板橋駅から新板橋駅までは歩いて堪能したから…
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:18:30.74ID:zW1vOmM+0
>>217
田端 駒込 上中里あたりええぞ
治安まあまあ家賃安しや
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:18:35.10ID:r+JANgff0
>>217
江戸川区とか足立区あたり行くなら素直に千葉埼玉横浜あたりに行った方がいいと思う
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:18:37.77ID:IEwpNCQb0
>>217
どこに通勤通学するかで教え方ちがうわ
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:18:42.25ID:v+HG4ikB0
ワイは神楽坂周辺か高円寺らへん住みたいわ
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:18:49.56ID:6c58RkLJM
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:19:00.19ID:1Ckf8EyL0
杉並とかも住んでない奴はあんまくる理由ないやろな
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:19:02.82ID:1cb+RA+x0
>>1
そうなん?
ワイ杉並だけは行った事ないな…
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:19:03.40ID:6c58RkLJM
昼間の熊本下通

http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/2/d/2d1a4e3d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/c/3c8378fd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/c/f/cf6048d6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/0/d05030da.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/b/2/b2953016-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/f/df622e03-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/6/369d8938-s.jpg

夜の熊本下通

http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/e/7/e7d7669f.jpg

23時 熊本下通  日付が変わる40分前
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/1/7/179f62dc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/0/3/03b4c301.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/7/2/72404a99.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/8/1/8130ea8f.jpg



東京でいえばどこレベル?
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:19:18.65ID:57dnFbvVp
信濃町はカメラ構えて歩くだけで本当に楽しい事がたくさん起きてドキドキが止まらない街や
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:19:30.34ID:IEwpNCQb0
>>227
神楽坂ぁ?クッソ高いやん
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:19:36.87ID:RErsnRsH0
>>231
大山商店街
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:19:57.21ID:f9VstNmc0
東の方は町屋とかあの辺がギリだと思う
地理的にも治安的にも
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:19:59.78ID:hcSL6D9fM
一般的な新卒基準ならとりあえず一人暮らしで部屋借りるなら中野でええと思うわ
それなりに便利
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:20:03.61ID:KyacsDLfp
九州バカの場違い感w
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:20:16.20ID:IEwpNCQb0
>>231
阿佐ヶ谷
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:20:25.02ID:XxfFmn81d
>>210
多摩は自然多くて散歩気軽にできるからワイは好き
動物園もあるしな
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:20:31.03ID:fwZBISf60
>>232
ガチでやるなよ
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:20:52.57ID:v+HG4ikB0
>>233
まあそこはしゃあないかな江戸川橋とか早稲田の方なら安いやろ…
神保町好きやから行きやすそうでな
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:21:50.94ID:IEwpNCQb0
>>241
神保町なら江戸川区の瑞江や篠崎からでええやん
やすいし
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:21:53.99ID:DbaudDl90
>>23
板橋区育ちだが何もない
他は経由地だの有るけど、板橋区にわざわざ行くやついないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況