X



『Z世代』←物欲ないです、情報源はTikTokです、何も知らないです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:10:39.46ID:cEoeuX54M
これ日本の未来暗いよな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:45:00.35ID:UDaO7Opzp
>>98
何もできなさそうやな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:45:58.20ID:8Q2vsZ7p0
「Gen-Z」を「Z世代」にするとダサくなるな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:46:06.04ID:UDaO7Opzp
今の若者と昔の若者ってどちらの方が優れてるの?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:46:39.50ID:eJMmePQD0
ID赤いやつ…w
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:46:46.44ID:zLCqg8bY0
物欲あるけど死ぬほど努力してまで手に入れたくないんや
寝そべり族みたいなもん
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:47:20.72ID:34wAY7KK0
若けりゃ若いほど進化してると信じたいけどなぁワイの屍を越えていけ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:47:46.07ID:FhD/8K6u0
Z戦士
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:48:21.91ID:oeB8VZ6ea
>>92
世界が滅ぶんやで
それを見届ける世代や
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:48:22.67ID:dmiyHny20
TikTokは退化ツールやろ
今の中学生とか1日中TikTok見てるで
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:48:51.51ID:I0aFgbRl0
スマホ自体が退化ツールやからな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:48:54.58ID:wIJuYtEQ0
>>111
偏見やん
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:49:08.92ID:QrD95xHF0
承認欲求は満たしたい、人には負けたくないけど努力はしたくないってひとが多いイメージ。人に負けない方法は勝負しないって事だろうからアレは不要無用と言う。見たいものしか見ない。
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:49:13.37ID:w1OAlMJg0
情報源は爆サイです
よりマシやろ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:49:27.00ID:c14J/bYcM
>>111
なんなら投稿しとるからな
手でへんなリズムつけて録ってたわ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:49:45.35ID:wIJuYtEQ0
>>114
イメージやん
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:49:45.45ID:QKISmrI10
20歳z世代やが自分達が叩かれてて頭にくるんやが
質問あるか
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:50:02.76ID:UDaO7Opzp
>>111
割とマジやろ
常にスマホ触ってるイメージ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:50:05.88ID:xAyUchJJ0
物欲の欠如の要因は
・ネットのものは複製が自由で安価に欲求を満たせること
・創作の発表が容易になったこと
・バブル世代で豊穣に飽きた世代の子供でモノに固執するのは馬鹿馬鹿しいと親や周囲のコンテンツに教え込まれて育ったこと
あたりやろ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:50:29.56ID:S9gZdz0m0
おっさん多すぎやろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:50:31.04ID:8Q2vsZ7p0
メンタリストDaiGo「スマホのせいで堕落することなんてない。スマホの影響は少ない」
ソース
【世界的ベストセラーの嘘】スマホ脳の真実TOP5
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:50:46.49ID:wIJuYtEQ0
>>119
イメージですやん
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:50:53.44ID:c14J/bYcM
>>118
きみらはあんまTik Tok見んやろ?
いまの義務教育世代はほんまヤバいと思う
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:51:17.28ID:PluzDG2K0
ガチャガチャ世代でええやろ

自分が失敗したら、すぐ環境と他人のせいにするやろこいつら
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:51:18.56ID:dmiyHny20
>>113
偏見やないで
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:51:31.16ID:wIJuYtEQ0
>>126
偏見やん
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:51:38.78ID:xAyUchJJ0
>>119
10年前、20年前、30年前に今の子供はずっとテレビ見てる、ずっとゲームしてるって言われてたのといっしょ

まあ全体として時代を経るごとにどんどん娯楽に溢れた中で育てられてしまうのは確かやけど
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:51:46.00ID:wIJuYtEQ0
>>125
氷河期世代「おっそうだな」
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:52:07.78ID:zdRXmZYw0
自分より若い世代のやることひとまとめにしてバカにし始めたら老害化しとるで
お前らが「若い世代に着いてけない、理解のないダサイおっさん」と思ってたような存在に自分がなったんや
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:52:15.57ID:c/dOpn8W0
ひろゆき信者です
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:52:38.14ID:QKISmrI10
>>124
せやな
TikTok流行り出したのワイらが高校の頃やし
そんな見とらんな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:52:40.91ID:lzHmVC6Dd
最近の若者はー
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:52:44.09ID:9XkYVcwA0
もしかしてワイもこいつらから金を巻き上げることができるんか?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:52:57.83ID:UDaO7Opzp
>>128
それ言われてたけど 今の子より外で遊んでたやろ
今の子はスマホばかりや😊
しゃーないけど
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:53:04.87ID:8Q2vsZ7p0
違うなと思うのは、スマホに移った事そのものよりも、陰キャとかチー牛とか
そういうクソみたいな叩きが流行ってきたことやと思うわ
昔は精々リア充爆発しろ程度やったのに
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:53:27.87ID:3ZEVpbC3d
氷河期世代だけ名称からしてやばいの不憫で草
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:53:33.41ID:wIJuYtEQ0
>>134
できるで
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:53:50.42ID:UDaO7Opzp
>>134
若者が嘘のスマホサービスで同世代の若者を騙す
サービスで問題なってたからちょろいでおそらく
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:53:51.83ID:H8/nj46b0
>>125
ネット中毒で脳やられてるからしゃーない
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:54:13.54ID:PluzDG2K0
>>130
スマホ作ったのも老害世代やで
君らから何が産み出されるのか期待してるで
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:54:17.87ID:wIJuYtEQ0
>>140
やられてないで
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:54:23.54ID:2RIn1VrM0
>>136
ええんやないか
それのお陰で10年以上前より陰キャ減ったやろ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:54:26.10ID:8Q2vsZ7p0
>>125
人のせいにするなって思考停止しとるようにしか思えんわ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:54:29.02ID:H8/nj46b0
>>134
金ねンだわ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:54:34.45ID:dmiyHny20
ゼンリーとかいう居場所共有アプリないと仲間外れにされてないか不安だとかもスマホ依存の弊害な気がするで
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:54:36.88ID:Jx0q005o0
>>72
Zの親は氷河期やぞ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:54:56.05ID:8Q2vsZ7p0
>>141
ジョブズが作ったのは原型みたいなもんやろ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:55:14.09ID:P0frXfVQ0
『氷河期世代』←金ないです、情報源は5chです、何も知らないです
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:55:16.15ID:q1iALRN90
20歳ワイ、tiktokもyoutubeもinstagramもtwitterも見ないけど休日をなんjに費やす
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:55:16.29ID:lUKAHpE00
ワイは藤井聡太と同い年やぞ!
ってことしか言えない
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:55:23.41ID:UDaO7Opzp
>>149
アルティメット世代のワイは?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:55:27.92ID:wIJuYtEQ0
>>144
マクロな問題をミクロな問題にしてるからな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:55:32.69ID:S9gZdz0m0
じゃあ叩いてるおっさん達は人生でどんな成果を上げてきたの?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:55:47.21ID:H8/nj46b0
>>142
少なくともワイと同級生はスマホに頭やられてるぞ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:55:56.22ID:8Q2vsZ7p0
>>151
掲示板かまとめサイトで叩きやってる奴らが一番あかんと思うわ
youtube見てるだけの奴は割りとまともやろ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:56:01.29ID:wIJuYtEQ0
>>156
やられてないぞ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:56:03.74ID:PluzDG2K0
>>148
引き継いだやつ全員、その辺歩いてたら老害扱いされるやね
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:56:59.98ID:RsC+q3JKa
>>132
家にいてもスマホで全てが解決するから行動しないんや
ほんでそれが普通になると受動的になる
職場の使えないおっさんも同じパターンや
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:57:08.42ID:1nmZ8paU0
20歳過ぎてTikTokやってるとか痛いやろ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:57:31.76ID:H8/nj46b0
>>158
いい加減認めろ👹
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:57:34.38ID:3ZEVpbC3d
>>151
ここには余所にはない魅力があるということやね🤗
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:57:38.53ID:PluzDG2K0
>>144
親ガチャ失敗したら人生諦めるんやろ?かっこいいわ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:58:02.60ID:NUVzBOPP0
>>161
Tiktokのクリエイターほぼ30代くらいだと思う
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:58:23.65ID:H8/nj46b0
>>157
でもコメ欄地獄やん
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:58:41.63ID:8Q2vsZ7p0
>>164
原因を分析しとるだけなんやがな
0か100かで責任押し付けるのは最近の4630万事件みたいやわ
確かに使った奴は悪いけど、役場の責任もでかいっていう
なのに役場は使った奴責めてばっかでそこに触れようとしなかった
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:58:42.28ID:dmiyHny20
まぁ若者は流行りに飛びつくもんや
その結果髪型とかもクソダサい韓国風(90年代風)が流行ってるわけだし
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:58:42.65ID:bqGXkbs20
>>155
オナニーや
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:58:53.67ID:wIJuYtEQ0
>>164
もはや日本は階級社会に突入してるからな
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:58:57.71ID:JIxKwMxpa
>>165
TikTokユーザーは10代と50代が最も多いらしい
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:59:20.31ID:8Q2vsZ7p0
>>159
初期のスマホは今ほど普及してなかったのがそういうことやろ
むしろタッチパネルに対する抵抗感もあったし
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:59:21.08ID:B9dobLwM0
女みたいな名前なん?
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:59:23.00ID:CkNWZWmi0
「ネットに入り浸ってますがパソコンは使えません」

一定数いるよな
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:59:23.58ID:QKISmrI10
多様性を重視してる
合理的に行動する
周りの人見てるとここら辺はガチやと思うわ
オタクにもすごい寛容やん
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:59:37.50ID:8Q2vsZ7p0
>>166
コメ欄とかわざわざ見ないから
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:59:57.68ID:H8/nj46b0
>>175
なんj民と違って偉いな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 21:00:04.45ID:q1iALRN90
>>157
ほんまにその通りや
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 21:00:16.01ID:84iDFma80
何をするにおいてもスマホを一度介してという行動ばかりだったら少し変えた方がいいと思う
それ以外の世界が見えてこないから
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 21:00:22.43ID:PluzDG2K0
>>167
原因分析したあとどうするんや?
諦めるんやろ?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 21:00:36.22ID:I0aFgbRl0
上下の差が激しいと思う

優秀なやつは昔は無かったような新しい技術を若いうちから学んでいくし、馬鹿はスマホで消費活動しまくって時間を無駄にする
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 21:00:46.53ID:F7bpdoaC0
ずっとSNS見てて
ネットフリックス早送り再生してる
こんなイメージ
まあオッサンたちも変わらんけどね
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 21:00:47.58ID:dmiyHny20
>>174
大学とかPCの電源つけ方分からない
エクセルの保存の仕方分からないとかいたで
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 21:00:50.39ID:g+KWjFvOd
ネットde真実みたいなのがまた増え出してて困惑
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 21:01:00.81ID:2RIn1VrM0
不良やるしかなかったガイジどもってどうしてるんや?
こういう無能一定数絶対おるはずやろ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 21:01:02.78ID:wIJuYtEQ0
>>181
そうするしかないわな
一通り文句言ったら後は折り合いつけていくだけや
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 21:01:04.70ID:1nmZ8paU0
なんか今の高校生がTikTokでクラス全員でダンスする動画見たことあるけど陰キャからしたら地獄やろ
こういうの見てたらTikTokが流行り出したのが高校卒業してからでほんまよかったと思う
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 21:01:06.83ID:8Q2vsZ7p0
>>181
逆に、お前の自己責任だ。努力しろ!気合だ!気合だ!気合だー!!!おう!!
って言えば結果につながるんか?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 21:01:11.87ID:H8/nj46b0
>>179
しゃーない、親が代わりに情報収集していけ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 21:01:15.53ID:lOdPHCCPM
スマホなぞってりゃ無限にオモチャ出てくるししゃーないやろ
自分で動いたり頭使うのは極力避けたいんちゃうの
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 21:01:18.85ID:7i9FFFJQ0
ネットで言われてることをいとも簡単に信じてしまうのはなんでなん?
疑うことを知らないん?
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 21:01:27.70ID:PluzDG2K0
>>172
ちょっと言ってる意味わかんない
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 21:01:28.69ID:Dz14Um4L0
神ワイ「Z世代に100万くばるわ」
Z世代「あれも欲しいこれも欲しいもっともっと欲しい」
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 21:01:45.00ID:jakHvGNca
Z世代とかこういうネームドを勝手につける情強ぶった大人が一番キモい
勝手に名前つけんなよ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 21:01:51.75ID:wIJuYtEQ0
>>191
ほならね、昔の若者はそんなに立派でしたかと
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 21:01:52.04ID:dmiyHny20
>>183
なおTwitterは見ていない
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 21:01:54.92ID:q1iALRN90
>>163
同級生と話すよりなんjのおっさんのほうが好きなんよ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 21:02:04.15ID:g3q/BVLD0
昔からさとり世代とか言ってたけど
なんでおっさんて若者を物欲ないとか決めつけるんや
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 21:02:11.50ID:lOdPHCCPM
>>180
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 21:02:14.78ID:JaMXfjOV0
厨二病発症してもネットがはけ口にならんの可哀想やと思うわ
やらかしたらデジタルタトゥーで人生終わるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況