X



チートなしでコツコツ強くなる「努力系なろう小説」って面白いよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 17:01:12.46ID:1Uly/zuj0
レベルとかスキルとか経験値の知識だけはあるから

そこを軸としてジワジワ強くなって行って適度にヨイショされるのすこ

いつまでもシステムの説明ばっかりして300話でレベル30とかの小説すこじゃない
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 17:21:11.19ID:HKEjX+Fy0
なろうで人気を出すために一番必要な要素は「更新頻度」や
これを確保しにくいジャンルは人気が出にくい
毎日更新必須の魔境や
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 17:21:23.76ID:/u91C7/p0
そういう系の漫画あってそこそこ好きだったけど速攻で打ち切られてた
やっぱ努力はダメなんやね
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 17:21:52.02ID:GPae//PY0
>>21
昔の漫画の龍狼伝は一気に武力が98くらい上がっちゃったよなあ
完全にエディット武将で俺つえー状態
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 17:22:07.17ID:1Uly/zuj0
>>25
書籍化狙いのテンプレ量産マンが居ないことを喜ぶべきか
供給が少ないことを悲しむべきかやね
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 17:22:16.64ID:4EoJkghLd
>>21
1000人に影分身して腕立て1回で1000回分みたいなやつか
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 17:22:30.49ID:q1iALRN90
昔のスポ根みたいに体罰やらなつまらんやろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 17:23:05.36ID:a67x8Fdoa
弱キャラ友崎くん
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 17:23:36.54ID:1Uly/zuj0
>>26
主人公がガッツリと選ばれた人間側な気がするんやが
それでもテンプレなろう系と比べたらちゃんと段階踏んでると思う
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 17:24:31.50ID:tFd7ZKl60
努力(女を侍らせながら与えられた力でダンジョン探索)
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 17:25:21.80ID:1rQmqB7s0
努力描写って言うとお前ら勝手に腕立てして走り込んで訓練してみたいな勘違いするけど
そんなん最初にこのメニューをやって時々師匠とかからまだやってるのか「はい!」くらいでええわ
問題なんは心理的知識的戦略的描写やろ
前に倒した強敵が使ってた技能を知識として自分の技能に応用して事態に対処するとか
そういうのが一番活きる経験やろうにそれをやらずに自分のスキルはご都合主義能力
とかやってるからなろうは程度が低い言われてるだけやろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 17:25:25.76ID:GPae//PY0
>>27
絵描きだってつべだって人間関係だって
マメなやつが見てもらえるんよ
なおその評価は別
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 17:26:30.83ID:1Uly/zuj0
>>35
なんJ民ってこういうのホント好きだなー
ワイにはちょっと分からんね
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 17:26:54.17ID:eKRyUcLfd
努力が保障される時点でクソ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況