探検
【徹底討論】人が来る掲示板を作る方法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/08/14(日) 02:20:46.00ID:mWWPfSKb0 どうしたらいいんやろ
2風吹けば名無し
2022/08/14(日) 02:21:15.57ID:mWWPfSKb0 昨日掲示板作ってるっていう人いて興味持ったわ
3風吹けば名無し
2022/08/14(日) 02:21:45.04ID:f3C3jbYR0 まずあめぞうを乗っ取ります
4風吹けば名無し
2022/08/14(日) 02:22:33.10ID:SU+nAAm/a なんJやで
5風吹けば名無し
2022/08/14(日) 02:22:49.32ID:KYknUgxi0 掲示板はもう飽和状態
2022/08/14(日) 02:23:28.58ID:dqWj8gdH0
なんjに定期スレ立てて誘導する
7風吹けば名無し
2022/08/14(日) 02:23:50.29ID:mWWPfSKb0 Twitterが今最強やけど一回廃れるべきやろ
8風吹けば名無し
2022/08/14(日) 02:25:37.11ID:U7UpQMRj0 人が来てる掲示板にすればいい
もっと具体的に言えば、人が来てる「ように見える」掲示板にすればいい
もっと具体的に言えば、人が来てる「ように見える」掲示板にすればいい
9風吹けば名無し
2022/08/14(日) 02:25:54.59ID:pJVdq7Wm0 訴訟問題になったら大変そうやな管理人も
10風吹けば名無し
2022/08/14(日) 02:27:27.57ID:3/gjUN/M0 あにまんってまとめが掲示板作ってたけどかなり人多くてビビるわ
明らかに年齢層低い感じやが
明らかに年齢層低い感じやが
11風吹けば名無し
2022/08/14(日) 02:28:28.55ID:U7UpQMRj0 >>7
何で廃れるべきやと思う?
何で廃れるべきやと思う?
12風吹けば名無し
2022/08/14(日) 02:28:38.01ID:mWWPfSKb013風吹けば名無し
2022/08/14(日) 02:29:18.55ID:bmjpmU7F0 マジレスするとあめぞうが潰れたみたいに
5chが潰れて似たような機能があったら人くるやろ
5chが潰れて似たような機能があったら人くるやろ
14風吹けば名無し
2022/08/14(日) 02:29:50.85ID:NzB6SyMdH 結局悪口しか盛り上がらんよな
どの掲示板見ても
これからは訴訟との戦いになりそう
どの掲示板見ても
これからは訴訟との戦いになりそう
15風吹けば名無し
2022/08/14(日) 02:30:37.55ID:mWWPfSKb016風吹けば名無し
2022/08/14(日) 02:32:10.51ID:mWWPfSKb0 >>10
ほーんみてみる
ほーんみてみる
17風吹けば名無し
2022/08/14(日) 02:36:25.74ID:mWWPfSKb0 なんJってかなり理想的な掲示板文化かもしれんな
くそスレでも気軽に立てれる
レディットではそんなに気軽に建てれないやろ自分が立てたスレ一覧他人に見られるから
くそスレでも気軽に立てれる
レディットではそんなに気軽に建てれないやろ自分が立てたスレ一覧他人に見られるから
18風吹けば名無し
2022/08/14(日) 02:37:02.11ID:f3C3jbYR0 5chは規制のせいでオワコンや
規制のない5ch作れれば普通に人流れそう
規制のない5ch作れれば普通に人流れそう
19風吹けば名無し
2022/08/14(日) 02:37:32.50ID:E3uqj+B40 TwitterとかYouTubeってアフィカスに支配されて終わったよな
20風吹けば名無し
2022/08/14(日) 02:38:25.58ID:mWWPfSKb021風吹けば名無し
2022/08/14(日) 02:38:48.06ID:pRzpqM3i0 Twitterはいま言論の場になっとるからな……口下手な日本人にはぴったりな、つーるなんやろな
22風吹けば名無し
2022/08/14(日) 02:39:31.09ID:Dn/c0HOg0 人がいるところを荒らし回るといいって唇が厚い人が言ってた
23風吹けば名無し
2022/08/14(日) 02:40:35.22ID:mWWPfSKb0 Twitterはこのテーマについて話し合いたい人で集まろーができないのがデメリット
あとフォロワーがいなければ誰にも見てもらえない
あとフォロワーがいなければ誰にも見てもらえない
24風吹けば名無し
2022/08/14(日) 02:42:13.52ID:pRzpqM3i0 >>23
けど普段触れることもできない著名人に直接モノもうせるのがでかいやろ
けど普段触れることもできない著名人に直接モノもうせるのがでかいやろ
25風吹けば名無し
2022/08/14(日) 02:42:38.22ID:mWWPfSKb0 Twitterに明確な弱点がある以上そこを狙った掲示板が盛り上がる可能性は十分あると思う
26風吹けば名無し
2022/08/14(日) 02:42:44.98ID:H/BGMSV10 1時間ルールはつまらんけどそれのおかげで板の空気守られてる感はある
落ちなければ何時間もレスバするやつとか大勢おるやろ
落ちなければ何時間もレスバするやつとか大勢おるやろ
27風吹けば名無し
2022/08/14(日) 02:45:18.57ID:mWWPfSKb028風吹けば名無し
2022/08/14(日) 02:46:18.09ID:fuQ/nmG60 >>20
それはVIPいけばいいだけでは
それはVIPいけばいいだけでは
29風吹けば名無し
2022/08/14(日) 02:47:11.54ID:+IV2Ahm80 次の時代はdiscordや
表で語る時代は終わり
表で語る時代は終わり
30風吹けば名無し
2022/08/14(日) 02:47:57.45ID:mWWPfSKb0 >>28
VIPおもしろくないんや
VIPおもしろくないんや
31風吹けば名無し
2022/08/14(日) 02:48:29.28ID:PLJHcnEKa 後発ならむしろ昔のミクシィみたいに紹介制にして
選ばれしものにしか使えない&
知り合い同士だから変なやつの発生率が低くなる戦略はどうや?
知らんけど
選ばれしものにしか使えない&
知り合い同士だから変なやつの発生率が低くなる戦略はどうや?
知らんけど
32風吹けば名無し
2022/08/14(日) 02:48:32.21ID:ld6qn98q0 >>15
イーロンマスクが余計なことして一瞬その可能性見えたけど辞めちゃったよなあいつ
イーロンマスクが余計なことして一瞬その可能性見えたけど辞めちゃったよなあいつ
33風吹けば名無し
2022/08/14(日) 02:49:17.58ID:uHq+lOCyM 逆投げ銭でも導入したら来るやろ
過疎配信者はリスナーに逆に金払って見に来てもらってるくらいやし
過疎配信者はリスナーに逆に金払って見に来てもらってるくらいやし
34風吹けば名無し
2022/08/14(日) 02:49:24.43ID:dWeDQk7W0 >>31
つまんなそう
つまんなそう
35風吹けば名無し
2022/08/14(日) 02:51:26.07ID:mWWPfSKb036風吹けば名無し
2022/08/14(日) 02:53:36.98ID:mWWPfSKb0 まずコンテンツを作って人集めてあとから付随する形で掲示板を作って利用してもらうのが一番現実的かもな
37風吹けば名無し
2022/08/14(日) 02:54:46.34ID:HKEjX+Fy0 人は人がいるところに集まるものだからまずはあくどい手を使ってでもとりあえず人を集めてしまうしかないんやろな
動画サイトだけど大昔のニコニコとかはそうやって成長した
動画サイトだけど大昔のニコニコとかはそうやって成長した
38風吹けば名無し
2022/08/14(日) 02:55:27.97ID:uHq+lOCyM39風吹けば名無し
2022/08/14(日) 02:55:45.11ID:mWWPfSKb040風吹けば名無し
2022/08/14(日) 03:00:24.33ID:uHq+lOCyM ニコ生のニコニ広告はよく考えられたシステムだと思う
今でこそ配信者が金を受け取るけど
注目されたい側が金を払って見に来てもらうのは別におかしいことじゃない
コメント書き込むことでリスナーが金を貰えるシステムだったらもっと完成度高いけどな
今でこそ配信者が金を受け取るけど
注目されたい側が金を払って見に来てもらうのは別におかしいことじゃない
コメント書き込むことでリスナーが金を貰えるシステムだったらもっと完成度高いけどな
41風吹けば名無し
2022/08/14(日) 03:00:46.90ID:HKEjX+Fy0 >>39
クロサギって漫画で作者が「あくどい方法で勢力を伸ばし成長したら衣替えして最初からクリーンだったかのように装う企業もある」って批判してたことあったけどドワンゴとかまさにそれやな
Youtubeも初期にはよくあったみたいやね
クロサギって漫画で作者が「あくどい方法で勢力を伸ばし成長したら衣替えして最初からクリーンだったかのように装う企業もある」って批判してたことあったけどドワンゴとかまさにそれやな
Youtubeも初期にはよくあったみたいやね
42風吹けば名無し
2022/08/14(日) 03:02:15.64ID:HKEjX+Fy0 掲示板やSNSの運営がなぜ難しいのかといえば頻繁にトラブルが舞い込んでくるからやと思うで
43風吹けば名無し
2022/08/14(日) 03:02:53.61ID:mWWPfSKb0 人がたくさんいて盛り上がってるように見せるってのは大切かもしれん
UI とか見た目も大事やね
UI とか見た目も大事やね
44風吹けば名無し
2022/08/14(日) 03:03:50.25ID:Z5EHLyd60 >>20
そもそも1時間続くスレなんか全く見んやろ
そもそも1時間続くスレなんか全く見んやろ
45風吹けば名無し
2022/08/14(日) 03:05:21.65ID:IASUth/70 >>40
スレ立てる奴が金払うってこと?
スレ立てる奴が金払うってこと?
46風吹けば名無し
2022/08/14(日) 03:05:34.13ID:mWWPfSKb047風吹けば名無し
2022/08/14(日) 03:07:18.65ID:TYqroJ3H0 芸能人なんかがTwitterで悪口流れてくるのは気の毒だけど、わざわざ5ちゃんとか出向いて書き込み見て怒ったり落ち込んでたりするのは自傷行為してるみたいだよな
自分で自分の傷に塩塗ってる
自分で自分の傷に塩塗ってる
48風吹けば名無し
2022/08/14(日) 03:07:27.27ID:mWWPfSKb0 >>44
そうか?わりとよくあるやろ
そうか?わりとよくあるやろ
49風吹けば名無し
2022/08/14(日) 03:07:59.19ID:IASUth/70 逆投げ銭は一定の需要はあるやろが
掲示板でやるのは無理やろ
一人に何円払うねん
掲示板でやるのは無理やろ
一人に何円払うねん
50風吹けば名無し
2022/08/14(日) 03:08:37.97ID:TYqroJ3H051風吹けば名無し
2022/08/14(日) 03:10:26.22ID:uHq+lOCyM52風吹けば名無し
2022/08/14(日) 03:12:00.72ID:mWWPfSKb0 >>31
ミクシィ使ったことないけど紹介制なんや知らんかったわ
ミクシィ使ったことないけど紹介制なんや知らんかったわ
53風吹けば名無し
2022/08/14(日) 03:14:15.00ID:mWWPfSKb0 ゲーム作ってそこに専用の掲示板作るとかかなぁ
54風吹けば名無し
2022/08/14(日) 03:19:12.28ID:uHq+lOCyM >>44
このスレが1時間続いてることについて感想どうぞ
このスレが1時間続いてることについて感想どうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【愛知】 遺体遺棄 容疑者「ゲームのことで口論 包丁で刺した」 [Ikhtiandr★]
- フジ社員B氏の処分「懲戒解雇が妥当。ただ逆上していろいろ暴露する懸念も…」 元テレ東Dが私見 [冬月記者★]
- 【フジ】出演者から突如「下半身を露出」された女性社員の類似事案も認定…この番組出演者は第三者委のヒアリングの要請に応じず [シコリアン★]
- 意外と知らない、なぜ日本で「人手不足」が深刻化しているのか [パンナ・コッタ★]
- 【フジ】前社長・港氏が主催の芸能プロ会合、延べ95人の女性アナの参加が判明… 入社式で港氏が女性を選別 女性社員と港氏会合も存在 [冬月記者★]
- N党立花氏襲撃の容疑者「幼少期から政治家に不満」震災で「国民を見捨て」五輪で「開催を強行した」…殺意募らせたか [Hitzeschleier★]
- ▶一番ガチで結婚してらぶらぶえっちして子作りして幸せな家庭を築きたいホロメンは?
- 日本人、席が空いてるのにお爺ちゃんを立たせてる… [667744927]
- 【悲報】北欧「助けて!出生率が激減してるの!!我々はジェンダー平等を達成しているのにどうしてなの!!???」 [839150984]
- ワイチーズ男性、耳を餃子にしてから舐められなくなるwwwwwwwwwwwww
- ばっかもー、そ
- 【石破速報】江口真先(21)、JKとゲームのことで口論になって刺し殺したと供述 [931948549]