https://i.imgur.com/a6CVsFb.jpeg
マジゴミ
探検
【悲報】メルカリでパソコン買ったものだがブルスクして壊れた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:41:11.93ID:YEUPC1C802風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:41:43.53ID:doEjE9Rn0 草
闇市やぞ
闇市やぞ
3風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:42:10.93ID:g1h+sEhy0 95000のイッチ?
4風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:42:26.15ID:F1D93QJe0 まともなもん届くと思わん方がいいで
5風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:42:39.67ID:YEUPC1C802022/08/14(日) 00:42:46.74ID:VWT82u/Sd
情弱市場
イベントログ見ろ
イベントログ見ろ
7風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:42:47.96ID:p4yFO/fC0 個人から中古PC買うとかありえないだろ
8風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:42:49.17ID:YEUPC1C80 マジで死にたい
9風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:42:58.49ID:o7pARML50 服ですら状態詐欺してくるカスばっかなのにパソコンとか絶対買わんわ
10風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:43:02.43ID:Rq83DLXe0 メルカリでパソコン買うなやw
11風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:43:26.73ID:dzunOTSD0 いい勉強代だったな🤣
12風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:43:31.35ID:YEUPC1C8013風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:43:44.58ID:scs/8yDwr SSRランクって書いてあるやつちゃんと買ったか?
14風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:43:45.89ID:jwxzqqf/0 しゃーない買いなおせ
ワイも中古のxpのpc買って3か月で壊れたわ
ワイも中古のxpのpc買って3か月で壊れたわ
15風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:44:01.14ID:FUiHxFsU0 草
16風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:44:15.59ID:g1h+sEhy0 まあブルスク出るだけまだマシという考えもあるから頑張れ
ハードウェアが終わってたら大抵プツンて切れるだけやからな
ハードウェアが終わってたら大抵プツンて切れるだけやからな
17風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:45:10.14ID:9NQf2FsR0 停止コードで検索したか?
18風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:45:48.63ID:2xAlk5dP0 これを機にクリーンインストールや
パテーションも一つにできてスッキリやろ
パテーションも一つにできてスッキリやろ
19風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:45:54.38ID:YEUPC1C8020風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:46:03.86ID:WVshTPS9x Windows 10エラー「Process1InitializationFailed」は通常、電源障害後またはWindowsの更新後に発生する可能性があり、まれに、ウイルス攻撃またはメモリ(RAM)の問題が原因である可能性があります。
21風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:46:58.19ID:YEUPC1C8022風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:47:05.18ID:XsxP+DaO0 スペックと値段は?
23風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:47:25.31ID:OJAgSbyY0 再起としたらええんやないの?
24風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:47:32.03ID:YEUPC1C80 >>20
なあこれどうすればええの?
なあこれどうすればええの?
25風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:47:50.87ID:aJ0qhO5t0 安物買いの銭失い🤣
26風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:47:51.11ID:fja/pMtL0 SSD自分で変えたらどうや
メモリが原因かもしれんが
メモリが原因かもしれんが
27風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:47:58.54ID:3pyJ/fPL0 お前が壊したんだろ!
28風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:47:58.75ID:scs/8yDwr >>21
草
草
29風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:48:10.61ID:FUiHxFsU0 なんでメルカリで買ったんや…
30風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:48:11.44ID:YEUPC1C8031風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:48:12.68ID:ayqXsI+C0 クリーンインストールやな
32風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:48:13.50ID:g1h+sEhy033風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:48:27.77ID:HTb5NtNu0 ハードのトラブルやな
34風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:48:28.58ID:Gg3Nx+uha ハード面疑う
メモリ刺し直しと別の差し替えから試してみよ
メモリ刺し直しと別の差し替えから試してみよ
35風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:48:32.87ID:2xAlk5dP036風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:48:44.36ID:WVshTPS9x 大体ブルスク出ても再起動後ほとんど問題なく使えるやろ
37風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:48:45.47ID:g8Wh28Nu0 クリーンインストールでええんちゃう
38風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:48:57.52ID:jwxzqqf/039風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:49:20.37ID:v8204g1O0 しゃーないメルカリで売ろ
40風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:49:30.19ID:YEUPC1C80 >>34
ノーパソやから分解無理や
ノーパソやから分解無理や
41風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:49:32.88ID:0AkrgjwW0 >>30
プロダクトID晒して平気なん?🤔
プロダクトID晒して平気なん?🤔
42風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:49:38.59ID:g8Wh28Nu0 最近のPCなんかおかしなったら
クリーンインストールでほぼ直る
クリーンインストールでほぼ直る
43風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:49:57.21ID:BlO+YIR70 自分で壊したんやんけ
44風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:50:19.36ID:YEUPC1C8045風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:50:19.66ID:2xAlk5dP0 >>39
【ジャンク】とかで売られたら飛びつくわ
【ジャンク】とかで売られたら飛びつくわ
46風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:50:34.17ID:fja/pMtL0 >>30
元々が高級機なら値段はギリ許せる
元々が高級機なら値段はギリ許せる
47風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:50:37.64ID:g1h+sEhy0 >>41
osのとは違うんちゃうか
osのとは違うんちゃうか
49風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:50:40.12ID:YEUPC1C8050風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:50:55.27ID:3QAx8+CY0 そのエラーの場合Bootcat.cacheってのがだめになってる場合があるらしい
51風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:51:08.72ID:LsHTgmSAr >>41
これは晒しても大丈夫やで
これは晒しても大丈夫やで
52風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:51:15.35ID:mGHOileK0 これブルスクって言うんだよくなるんだよね
53風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:51:18.28ID:3dXoHd5P0 >>41
アホで草
アホで草
54風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:51:44.19ID:sCcwdP47d メルカリで電化製品買うとかガイジやん
55風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:51:46.03ID:r1wQZg7fa 95000円もしたのに諦めはえー
もっとあがけよ
もっとあがけよ
56風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:51:51.85ID:NCLZH9T90 bios起動してwindows再インストールすればいいじゃん(いいじゃん)
57風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:52:12.99ID:FUiHxFsU0 イッチは何目的でこれ買ったんや?
58風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:52:20.51ID:qvh6Em1j0 やば
59風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:52:46.42ID:YEUPC1C8060風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:52:47.80ID:F1D93QJe0 たぶんハードの問題
61風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:53:05.54ID:WVshTPS9x >>44
起動もできんの?
起動もできんの?
62風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:53:14.47ID:GjyCNIln0 ブルスコファー
64風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:53:40.45ID:WVshTPS9x じゃあ別PCでインストールUSB作るしか無いな
65風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:53:44.00ID:pI9RrJAbM のっノーパソwwwwww
66風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:53:50.47ID:YEUPC1C8067風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:53:58.53ID:oNcxN6Pn0 >>59
いや公式で堕とせよ
いや公式で堕とせよ
69風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:54:01.85ID:Br5T1DXn0 草
過去ログ見てたけどネタやなかったんやな
過去ログ見てたけどネタやなかったんやな
70風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:54:05.00ID:T45DwGiw0 工場出荷状態に戻すみたいなのあるやろ
72風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:54:13.08ID:jMvfY0S/0 え・・・回復パーティションから復活できるでしょ。
ブータブル作ればいいだけ。
ブータブル作ればいいだけ。
74風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:54:38.70ID:YEUPC1C8075風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:55:13.54ID:g1h+sEhy0 クリーンインストールは無料でできるけどタッチパッドのドライバとか特殊なとこは自動で復旧するかは運任せや
76風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:55:29.16ID:WVshTPS9x >>74
こりゃ再インストールやな
こりゃ再インストールやな
78風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:55:38.30ID:oNcxN6Pn0 こんなんググれば解決に漕ぎつけられる事ばっかなのに、今手に持ってるもんはただの箱なんか?
79風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:55:47.32ID:3QAx8+CY0 とりあえずこれやれよ
>BIOSが終わったらF8キーを押し、正常起動していたときの状態を復元ポイントから復元する
>BIOSが終わったらF8キーを押し、正常起動していたときの状態を復元ポイントから復元する
80風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:56:19.97ID:jwxzqqf/0 せっかく9万5千円払うんならデスクトップにすればよかったのに
そっちのが性能いいだろ
1660sくらいならグラボも積めるだろうし
そっちのが性能いいだろ
1660sくらいならグラボも積めるだろうし
81風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:57:02.21ID:YEUPC1C80 インストールメディアってネットから落とせるんか?
ネカフェまで車で30分かかるんよなあ会社でやったら怒られるかな
ネカフェまで車で30分かかるんよなあ会社でやったら怒られるかな
83風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:57:06.23ID:g1h+sEhy0 >>79
そういうのが消してしまった回復パーティションに格納されてると思ってるんやけど違うんかな
そういうのが消してしまった回復パーティションに格納されてると思ってるんやけど違うんかな
84風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:57:43.73ID:yBqvMZwn0 バーカ
85風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:57:45.18ID:SF7WYb7l0 ブルスクなんて久しぶりに見た
86風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:57:46.33ID:DTTqfIWSr 草生える
87風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:58:02.67ID:nlPuxIMya ASUSとか悪評多すぎて新品でも要らねー
88風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:58:06.83ID:Q27u7NFO0 いい勉強代や
大人しく新品のやつでもかっとけ
自分で問題解決出来んのなら中古は触らん方がええで
大人しく新品のやつでもかっとけ
自分で問題解決出来んのなら中古は触らん方がええで
90風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:58:30.95ID:HTb5NtNu0 中古で機器買うなw
今回は勉強代
買い直せ
今回は勉強代
買い直せ
91風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:58:56.11ID:EbF0H3YV0 壊れたじゃなく自分自身で使えなくしただけやん
アプデ失敗とかハードウェア的に壊れたわけじゃなさそうだしいくらでも復旧できるだろ
アプデ失敗とかハードウェア的に壊れたわけじゃなさそうだしいくらでも復旧できるだろ
92風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:59:02.10ID:2xAlk5dP093風吹けば名無し
2022/08/14(日) 00:59:12.58ID:I3qJufLW0 中古のノートとか買うの怖すぎる
94風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:00:10.82ID:0AkrgjwW0 メモリーテストすればいいんじゃね?🤔
95風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:00:22.54ID:1uGJhdEAr 疑問なんやがジャンクでも古いOS欲しいわけでもないのに中古PC買う奴らって何者なん?
目的不明すぎて怖いわ
目的不明すぎて怖いわ
96風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:00:56.67ID:YEUPC1C8097風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:01:20.34ID:HTb5NtNu0 >>95
脆弱なだけでは
脆弱なだけでは
98風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:01:39.32ID:0AkrgjwW0 >>95
言うてジャンパラの新品BTOってジャンクみたいなもんじゃん🥺
言うてジャンパラの新品BTOってジャンクみたいなもんじゃん🥺
99風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:01:42.55ID:NCLZH9T90101風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:02:23.83ID:47NNHHhp0 中古ショップなら保証あるのになぜメルカリ
102風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:02:31.66ID:TKJUpygP0 草
103風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:02:36.53ID:1e5l86epa おまえらのパーティションの言い方バラエティーに富すぎだろ・・・
104風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:02:45.66ID:2xAlk5dP0 >>96
せやな、応援しとるで!
せやな、応援しとるで!
105風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:03:00.30ID:MQ0HATgg0 中古のHDD買って復元したい
106風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:03:07.28ID:WVshTPS9x まあでも売った側としてもこれでクレーム来ても困るだろ
107風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:04:37.90ID:1xafGz1I0 は?9.5Kニキか?うそやろ
よさそうな出品者やったやん
よさそうな出品者やったやん
108風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:04:46.07ID:YEUPC1C80 Windowsのライセンスキー持ってないけどクリーンインストールしたら認証し直しとかないよな?
マザボに紐づいてる?
マザボに紐づいてる?
109風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:05:12.52ID:YEUPC1C80 >>107
9500円じゃパソコンは買えないで
9500円じゃパソコンは買えないで
110風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:05:28.46ID:0AkrgjwW0 >>108
今はないで🤗
今はないで🤗
111風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:05:59.20ID:g1h+sEhy0 >>108
99%自動認証や
99%自動認証や
113風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:06:24.78ID:1xafGz1I0 >>109
ほんまやすまん
ほんまやすまん
114風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:06:28.08ID:EbF0H3YV0115風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:06:31.33ID:2xAlk5dP0 >>108
エディション違わなきゃ大丈夫や
エディション違わなきゃ大丈夫や
116風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:07:04.39ID:3QAx8+CY0 BIOSの設定やUSBやDVDでなんとか復元できる場合もあるから
よく調べて諦めないほうがええよ
よく調べて諦めないほうがええよ
117風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:07:52.98ID:p4yFO/fC0 Hpの5万のPCの方がスペック高くない?
118風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:08:18.86ID:1xafGz1I0 普通にいけそうやん
119風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:08:33.42ID:YEUPC1C80 >>110,111,115
サンガツ!
サンガツ!
120風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:09:56.08ID:1e5l86epa さっきWinディスったらバカが噛み付いてきたけど
やっぱりWindowsゴミじゃん
やっぱりWindowsゴミじゃん
121風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:11:23.59ID:qeoFhq1bd ゲーミング?
122風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:12:31.08ID:22mnjkSU0 これたまになるけど放置してたら普通になおってるわ
123風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:13:48.90ID:1e5l86epa 筐体のカスタマーセンターに電話するとOSが悪いと言われ
winに問い合わせると筐体が悪いとたらい回しにされるしな
Macだとそういうことにはならない
winに問い合わせると筐体が悪いとたらい回しにされるしな
Macだとそういうことにはならない
124風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:13:58.49ID:QIyWCciq0 中古PCを販売店から買うならギリ分かるけどフリマアプリで買うのはマジで理解できん
125風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:15:06.97ID:1e5l86epa >>124
しかも10万弱
しかも10万弱
126風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:15:50.93ID:jcSXiFdva 実際Macしか勝たん✌
https://i.imgur.com/cgLvmzl.jpg
https://i.imgur.com/cgLvmzl.jpg
127風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:16:05.45ID:iYHrZUct0 高い勉強代だと思って強く生きろ
128風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:16:44.24ID:3+tMvi2h0 イッチもしかして知的障害とかある?
129風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:16:47.10ID:0AkrgjwW0 ジョブズが盆帰りしてますね🥺
130風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:17:05.91ID:1e5l86epa >>126
首がおかしくなる画像
首がおかしくなる画像
131風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:19:11.56ID:Gz/DMvdw0 やはりMacが正解か
https://i.imgur.com/fvKBjhG.jpg
https://i.imgur.com/fvKBjhG.jpg
132風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:20:11.49ID:YEUPC1C80 >>128
ワイこう見えても早稲田卒やで…
ワイこう見えても早稲田卒やで…
133風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:20:22.83ID:6mANs83t0 ガイジに買われた出品者がかわいそう
134風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:21:35.97ID:1e5l86epa >>132
うーん、これはスポーツ推薦組
うーん、これはスポーツ推薦組
135風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:22:33.69ID:QIyWCciq0 >>132
学部は?
学部は?
136風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:22:40.08ID:w/JuipYB0 >>131
上のバーどう?なれたら便利?
上のバーどう?なれたら便利?
137風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:23:25.78ID:HUbIc4Rua だが!未使用Surfaceもあるんだよなぁ😩
https://i.imgur.com/cgM3bGu.jpg
https://i.imgur.com/cgM3bGu.jpg
138風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:23:30.01ID:tebDpK0G0 再起動すればええやん
139風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:24:18.84ID:N/vMPmzi0140風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:25:51.76ID:Nh4qX+GT0 >>139
いまどきNICのドライバなくて認識しないとかないやろ
いまどきNICのドライバなくて認識しないとかないやろ
141風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:29:49.33ID:1e5l86epa 我々マカーに勝利をもたらしてくれたイッチは神!
フォーエバーイッチ!
君の尊い犠牲精神は忘れない
フォーエバーイッチ!
君の尊い犠牲精神は忘れない
142風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:30:13.08ID:UMsHB6T20 流石に先月購入でレシートと保証書つけます言うてるのは買ってもいいよな?
新品購入より10万も安いんやが
新品購入より10万も安いんやが
143風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:30:53.12ID:Gz/DMvdw0 >>136
Fキー酷使する奴ならクソやけどワオはBetterTouchToolでカスタマイズして使っとるからまぁ一概に悪くは言えんな
Fキー酷使する奴ならクソやけどワオはBetterTouchToolでカスタマイズして使っとるからまぁ一概に悪くは言えんな
144風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:31:03.84ID:/Eg67EEx0 イッチが悪いだけやん
145風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:31:57.37ID:/Eg67EEx0 >>132
だから国立に馬鹿にされるんや
だから国立に馬鹿にされるんや
146風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:34:20.65ID:Po4oaWr60 これ中古で10万近く出して買うとか頭大丈夫か?
dellとかhpとかレノボとかの同スペックの新品より高ぇわ
dellとかhpとかレノボとかの同スペックの新品より高ぇわ
147風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:34:49.48ID:cwi1UmmL0 >>142
何かあった時に自分でちゃちゃっと解決できる知識無いなら中古はやめとけ
何かあった時に自分でちゃちゃっと解決できる知識無いなら中古はやめとけ
148風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:35:44.55ID:D6ZBrZW3p ワイ配達予定表明日、震える
149風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:37:06.69ID:YdHzZ3/80 中華の4万円しないCeleronゴミノート買った方が良かったやろ
150風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:41:12.60ID:p4yFO/fC0 >>142
10万の差額が付いてる理由が書いてないなら買わないほうがええで
10万の差額が付いてる理由が書いてないなら買わないほうがええで
151風吹けば名無し
2022/08/14(日) 01:41:19.21ID:B0hdLyFS0 メルカリで10万で売ればええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米、新たな鉱物供与案提示 ウクライナに厳しい内容か [どどん★]
- 「時給10円」の衝撃…農家は「令和の百姓一揆」を決意した 作る側も買う側も苦しい「価格」、どう解決?:東京新聞 [少考さん★]
- 「無能な官僚全て排除」 トランプ氏、政府縮小へ [蚤の市★]
- ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 ★2 [蚤の市★]
- 【大阪】「結婚するんだ」とうれしそうに仲間に報告した国交省職員、新妻に会うための渡航直前に殺害か [nita★]
- 自民大物がべらんめえ調で石破首相批判 岩田氏明かす 次の総理狙いアップ開始と [パンナ・コッタ★]
- 🏡
- 今、政治家系(保守系)切り抜き動画が熱い。最低でも月30万の収益。ゲーム実況なんてやってる場合じゃねーぞ [737440712]
- 【洗脳解除】アップル信者「泣きました、iPhone 16e高すぎて買えません。モトローラに乗り換えます、馬鹿にしてごめんなさい」 [277780192]
- 【悲報】日本人🇯🇵、気づく 「古着って汚くね?」 [573041775]
- 「大学で文学理論とか学んだら、赤いきつねのCMは性的にしか見えないけど、擁護してる弱者男性って工業高校とかの高卒か何かなの?3万 [257926174]
- うんこしてる間に宅配便来たらどうしたらええの?